iPod touch 第5世代 [64GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1109
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月

このページのスレッド一覧(全642スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2012年11月10日 00:19 |
![]() |
0 | 2 | 2012年11月8日 23:17 |
![]() |
1 | 7 | 2012年11月8日 21:14 |
![]() |
3 | 4 | 2012年11月8日 20:39 |
![]() |
0 | 0 | 2012年11月8日 17:36 |
![]() |
10 | 7 | 2012年11月8日 16:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
第4世代iPod touchでは使用不可だった「漫画カメラ」アプリですが、
現行iPod touchでは問題なく使えました。
https://itunes.apple.com/jp/app/man-huakamera/id557883632?mt=8
1枚目は駅のホームを通過する列車
2枚目は列車の中の広告
3枚目は自宅のスピーカー
4枚目はTVドラマの中の草gくん です。
6点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
報告
購入して初日から本体かUSBかどちらかの、影響か分りませんが
充電が上手く出来ないですし、PCも認識しません・・・
本体と接続部分を上手く合わせると、充電できるが2〜3秒で直ぐ停止
この事をサポートに連絡した所、工場検査となりました
昨日届いて、いろいろ使いたい時に凄く残念です。
0点

購入当初から、トラブルとは災難ですね。
もしやと思いレスしますが、新しい端子、Lightning は硬めなので、しっかり奥まで差し込んでみましたか?
小生は、充電時、差し込みがあまく通電しない経験をしたのでお知らせしました。
書込番号:15311314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仰られる通りでUSBの接続する時は少し力が要りますね
一様、充電は出来ますが2〜3秒で停止しする状態です・・
なので接続の仕方に関しては、問題は考えにくいと思っています
tea-bagさん参考になりましたレスありがとう御座いました。
書込番号:15313962
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
802.11a/b/g/n Wi-Fi(802.11nは2.4GHz/5GHz)対応です。
書込番号:15310951
0点

通信速度はあなたの環境次第。
処理速度は体感できるくらいに早くなっている。
なので同じ環境下なら早く感じられるよ。
書込番号:15311130
1点

りゅーだいさん こんにちは。
wifi無線親機が802.11nの5GHzに対応していれば、全然早くなりますね。(うちの環境では倍近く速度が出ました。)
同じ2.5GHzで繋いで速度を測ってみると、第4世代より第5世代の方が弱冠早い感じです。
書込番号:15312211
0点

我が家の場合だと約2倍向上
やはり、レールが一本と二本では違いますね…
書込番号:15313229
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
初めて、アップル製品購入しました。
音楽は取り込んで聞けていますが、あるアルバムの曲が終わると、
次のアルバムの曲も連続して聞きたいのですが、止まってしまい、
タップして再生させています。
自動で再生されないのでしょうか。
どなたかこの初心者に連続再生の方法を教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いします。
0点

同じアーチストなら、アーチスト別で選択、再生すれば収録アルバム順に再生されますね。
それ以外はプレイリス作成して対応して下さい。
書込番号:15309956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MBW211さん こんにちは。
自分の好みの順で再生したいなら、プレイリストを作成するのがいいと思います。
有料のアプリで「ChoicePlus」というアプリがありますが、下記のような特徴があります。(使っていないので詳しくはわかりません…)
- アルバム、プレイリスト、ポットキャスト単位で選択してリストを作成、混在して連続再生できます。
- プレイリスト、ポットキャストの再生時間、リストの合計時間を確認できます。
- 再生中にリストの編集が可能で、再生中の曲が編集後のリストに含まれていれば再生を継続します。
- 選んだアルバムの特定の曲から再生を開始できます。
- 画面回転/回転ロック(縦/横/逆さの任意の向きでロック可能)です。
https://itunes.apple.com/jp/app/choiceplus/id390048321?mt=8
あとアルバム単位でシュッフルさせることのできるアプリもあります。
「iAlbumPlayer」という無料のアプリなどがあります。
https://itunes.apple.com/jp/app/ialbumplayer/id322962704?mt=8
書込番号:15310798
0点

破裂の人形さん,hide0829さん
こんばんは。
纏めての返信で申し訳ございません。
お二方、アドバイス誠にありがとうございます。
プレイリスト作成が良さそうですね。
早速試してみます。
この度は、どうもありがとうございました。
書込番号:15313038
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
iTunesの問題なのか、PCの問題なのか、iPod touchの問題なのか
切り分けができないので、教えてください。
USBでiPod touchをPC(Windows Vista)につなぐと、
全く認識しません。
iPod touchを再起動し、
もう一度USBをつなぐと、
iTunesが立ち上がり、認識しているようです。
その後は、iTunesを閉じたり、USBを外したりしても
またUSBをつなげば、iPod touchを認識し、
iTunesを自動起動できます。
しかし、
PCを再起動すると、また認識しなくなります。
iPod touchを再起動すると、認識します。
どこに問題があるのでしょうか?
とりあえずiPod touchの再起動さえすればつながるので
いいといえばいいのですが・・・。
教えてください。
よろしくお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]
4Gを持っています。
最近電池持ちが悪いのでバッテリ交換するか、こちらの新機種に買い替えるか悩んでいます。
ズバリどちらがおすすめでしょうか。
音質重視なので4Gより5Gが高音質なら買い替えようと思っています。
性能の違いは公式サイトで調べましたが、音質面については触れていません。
4Gより5Gの方がより高音質になったのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

音質重視なら、バッテリ交換でよいと思います。
書込番号:15303027
2点

touch 4G 64GBとtouch 5G 64GBを持ってます。
音質に関しては若干の差を感じますが、正直に言って大差無いです。
曲によって少〜し音の押し出しの強さや奥行きの無さなどを感じる事が増えましたが、“曲によって”の差が感じられるようになったと言う点でデータに対する再現性は上がっているかもしれません。
あと、若干ですが駆動力の向上が有るかもしれません。
beyerdynamic DT1350というヘッドホンはtouch 4Gだとかなりフヌケたショボ〜〜ンって感じの音になっちゃうのですが、touch 5Gではシッカリした音が出ました。
これはビックリです。
書込番号:15303035
3点

各所で上がっているレビューを見る限りは、改善しているという意見は多いようですが、
買い換えるまでの違いがあるかと言うと微妙な気がします。
音質だけではなく、総合的な面で見れば買い換えるメリットは大きいと思うのですが・・・。
参考までに、オーディオ関連サイトのレビューもリンクしておきます。
【Phileweb】全面刷新した第5世代「iPod touch」の実力をチェック
http://www.phileweb.com/review/article/201210/12/605_5.html
【AV-Watch】画質/音質向上の第5世代iPod touchを試す
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20121023_567641.html
ユーザにきいた iPod touch 5th gen の 良いところ/悪いところ
http://gadget.biyori.net/archives/990
書込番号:15303093
3点

音質最重視なら walkman F か A もいいんじゃないかと。(笑)
書込番号:15303847
1点

第四世代のほうが音質は絶対いいです。
第五世代は低音重視のため、高音が隠れています。まぁ、音質うんぬん言うくらいならウォークマン買ってください。
自分もつい最近ウォークマンA860を買いましたが、やはり音にこだわるならウォークマンだと思いました。
書込番号:15304681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様
アドバイスありがとうございます。
手持ちのスマートフォンがXPERIAなので、聞き比べたらこちらの方が音がいいですね(泣)
ちなみに使用しているイヤホンはオーテクのATH-CKW1000ANVです。
http://kakaku.com/item/K0000298087/
ipodの購入した限定楽曲や有料アプリがあるので、これらの資産を無駄にしたくなかったので、4Gと5Gのどちらかにしたいと考えていました。
jeremiasさんのリンク先が大変参考になりました。ありがとうございます。
でも皆さんの意見や自分の耳を信じてウォークマンに浮気しそうです。
買うとしたらNW-F807にしようかと思っています。
http://kakaku.com/item/K0000424512/
一応購入前にはお店で試聴します。
もしかしたらipod touchと2台持ちするかもしれません。
もう少し考えてみます。
書込番号:15304826
1点

ウォークマンNW-F807/Sを購入しました!
ipod touch 4G はまだ現役なんですね・・・。てっきり5G発売後は廃盤になったのかと思っていました。
もっとへたってどうにもならなくなったら5Gを買い増しします。
それまで4Gと2台持ちします。
皆様どうもありがとうございました。
書込番号:15312165
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





