iPod touch 第5世代 [64GB]
- iPod touchシリーズの2012年モデルで、4型Retinaディスプレイを搭載。
- 話しかけるだけでタスクを完了することができる、アシスタント機能の「Siri」を初めて搭載。
- デュアルコアA5チップを内蔵し、第4世代のiPod touchと比較してCPU能力を最大2倍、GPU能力を最大7倍に引き上げた。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって「iOS7」へ変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1109
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック&スレート] 発売日:2012年10月

このページのスレッド一覧(全642スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 21 | 2015年4月4日 20:47 |
![]() |
7 | 5 | 2015年3月13日 16:49 |
![]() |
25 | 22 | 2015年3月10日 23:41 |
![]() |
8 | 10 | 2015年3月10日 20:01 |
![]() |
13 | 7 | 2015年3月10日 19:45 |
![]() |
7 | 7 | 2015年3月7日 17:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
はじめて質問させていただきます。
こちらのipodtouch第五世代はNTT東日本のお出かけパックで接続することはできますか?
いろいろなものを読めば読むだけわけわからなくなってきました。
自宅はフレッツ光
デスクトップパソコンは有線でつないでいます。
Wi-Fiルーターをつないでプリンタと携帯(Wi-Fi機能のあるガラゲー)を無線でつないでいます。
i pod touchはまだ手元にないのですが(今月中には来る予定)
これが届いたら家の中では今あるWi-Fiでネットにつなぐ予定なのですが
外に持ち出したとき公衆スポットにいない時でもネットに繋げれたらなと考えています。
速度というより月額使用料を下げたいのでお出かけパックはいいかな?って思ったのですが
Wi-Fi対応で3Gに対応していない・・・
でもWi-Fiの見てると場所によっては3G回線をとか・・・
すいません
もうわけわからなくなってきました。
NTTの人と話をしたけどイマイチ分かっていないのか私の説明が悪いのか伝わり切らなかった感じです。
この接続は可能でしょうか?
0点

3G回線やLTEには繋がりません。
しかし、有料でモバイルルーター等を契約すれば契約内容に応じて使えます。
書込番号:15316009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> NTT東日本のお出かけパックで接続することはできますか?
これですね。
http://flets.com/odekake/index.html
接続する事は、可能ですよ。
書込番号:15316048
0点

>破裂の人形様
>哲!様
コメントありがとうございます。
おふたりの意見が割れてしまって・・・
NTTの人にもきちんとi pod touch第五世代と伝えて話をしていたのですが。
ますます・・・
使っている方とかいらっしゃらないでしょうか(>_<)
書込番号:15316672
0点

> おふたりの意見が割れてしまって・・・
割れていませんよ。
> 3G回線やLTEには繋がりません。
iPod touchは直接、3G回線やLTEには繋がりません。
> 有料でモバイルルーター等を契約すれば契約内容に応じて使えます。
この選択肢の一つが「NTT東日本のお出かけパック」です。
一番下のサイトを良く確認して下さい。
契約すると、光ポータブルが貸出されます。
外出時に光ポータブルと、iPod touchを持って行くと、iPod touchがインターネットに接続出来ます。
> NTTの人にもきちんとi pod touch第五世代と伝えて話をしていたのですが。
NTTの人には「3G回線が届く所で、Wi-Fi対応タブレット(iPod touchもタブレットの一種です)だと、インターネットに接続出来ますよね」と確認して下さい。
「はい」と返事が返ってくるはずです。
http://flets.com/odekake/service.html#pack02
書込番号:15316863
2点


哲!さんが書いてくれますけど、全然割れてませんよ(汗)
モバイルルーターを契約して持てば使えるだけの話です。
一々、公衆無線LANのあるお店入るのは時と場合によりますしね...
それも無しでは、この機器はネット出来ませんよ。
書込番号:15316961
0点

>哲!様
>破裂の人形様
またまたありがとうございます。
お出かけパック加入の場合(使い放題)
光ポータブルがレンタルってなっていたのでルーターを持っているのが前提で書き込んでしまったので。すいません言葉足らずでしたね。
ここ1週間くらいPCに張り付いて「Wi-Fiと3Gの違い」とかいろいろ検索していましたが思い切って聞いてよかったです。
おふたりの書き込みでなんとか仕組みが理解できつつあります。
そんなことしないでスマホにすればって感じですが
少しでも通信料を安くしたく耳にしたことのある情報を絞り出して行き詰まっていました。
通信速度は多少は不満あるかもしれませんが納得してお出かけパック申し込めます。
黒電話世代のおばちゃんに説明するのも大変だったかと思います。
レス見てきっと言葉失っていたかと思いますが
本当に助かりました。ありがとうございます。
書込番号:15317176
0点

もう解決してるようですが
実際にOCNのお出かけパック使用してますよ
問題なくwifiで使えます、さすがに余りスピードは期待出来ませんが
radiko.jpでラジオも聞けます、さすがに、地図ソフトなどは表示までに時間は掛かりますが、便利で利用料も安くて良いですよ。
書込番号:15322726
1点

お出かけパックの1ヶ月定額プランの方は、
1日プランに比べて速度は遅いみたいですけど、ネットを見るくらいなら問題ない速度なんでしょうか?
私もスレ主様と同じく外で使ってみたい、毎月かかるお金もかけたくない考えです。
書込番号:15328803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mac 好き様
コメントありがとうございます。
ログインしていなかったのでお礼が遅くなりすいません。
実際に使われている方のご意見でさらに安心しました。
ありがとうございます。
>アジュモ様
速度より月額使用料を優先したいところですが
やはり速度も気になりますよね。
使われている方のコメントがあるといいのですが。
書込番号:15329394
0点

実践使ってみて、そのほどスピードが遅いとは感じませんよ
元々MacBook Proで出かけた時に使う為に契約しましたので
次から次えとは行きませんが
ふた呼吸位と言えば良いのか?
但し、繁華街などではドコモの回線使いますので更にスピードは落ちますね
お役に立てば
書込番号:15329611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mac 好き様
ありがとうございます。
どんどんスピード化されていますが
そこまで求めていないですし
家ではWi-FiもあるしPCもあるので
節約のためパケ放題をやめるので
若干遅いくらいはしたかないですね。
最初の頃なんてADSL?ダイヤル回線?
途中お風呂に入れるくらいゆっくりでしたしね・・・
書込番号:15329665
0点

もう解決されてると思いますが・・・
スレ主さんの投稿から「お出かけパック」などというサービスがあったのか!と知りました。
当方の場合、屋外ではヘビーに使わない、けど、ふらっと使いたい時がある。
なので、月額料金に高い金額を払いたくないなーと思って色々探していました。
お出かけパックは1日コースがあるのが良いですね。
しかし、当方の場合、ふらっと使いたくなるのが1日に1回はあるような気がして、やはり月額コースかなと。そうすると、端末レンタルも入れると2295円となり、2千円越えかー(がっくり)。
そうしてるうちに別のスレッドで下記のものを発見しました。
毎月1900円で1年契約。初期費用なし。販売期間が終了していますが、また復活すると思います。
(シェアリーのWIMAX)http://www.shareee.jp/groupbuy/id/27374
これを機にドコモのi-チャンネル解約すればパケ代安くなった分節約できるかとも考えてます。
ご参考に。
書込番号:15330194
1点

フレッツのサイトで1ヶ月定額プランの速度体験の動画がありましたね。
あれだったらいいかもと思いました。
検討してみようと思います。
書込番号:15330913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>耕四郎様
見させていただきました。
速度もはやそうだしいい感じですが
1年縛りがあるんですよね。
この手のモノって1年後はどうなっているかわからないからできたら縛りのないものがいいかなと考えています。
でも情報ありがとうございました。
>アジュモ様
そうなんですよね。
あの動画見ると全然O.K.って感じですよね。
ま〜受信すると気の環境のよって違うのでしょうけど
高いお金払っても環境によっては・・・って言われるわけですから
最初っからこのへんでもいいのかもって思います。
書込番号:15331821
1点

シェアリー?のサイト
条件が良すぎる気がします。
初期費用、事務手数料、端末無料
本当なのでしょうか?1900円って。
疑り深くてすみませんm(__)m
書込番号:15331898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんがおっしゃる通り、こういうサービスってどうなるかわからないですよね。
なので、縛りは嫌なんですが、1年だとあっという間だし、1年ぐらい経たないと画期的な料金のものが出ないと踏んでの申し込みでした。逆にこの値段だと2年でもいいかなと思ったぐらい。
1年後にもっとリーズナブルなプランが出てればいいなー。
あと、アジュモさんが言うように、ダマシでなければいいなーと。
>アジュモさん
しぇありー。うそだったら単なる詐欺ですねー・・・
でも、しぇありーの2年1900円ってのがくせもので、よく読むと、2年目は3880円なんですよね。
個人的には、限定数&1年縛り&13ヶ月以降の使用も見込んでのキャンペーンだと思ってます。
13ヶ月目の20日までに解約の連絡をしないと、以降は自動的に、毎月3880円になり、25ヶ月過ぎないと、12ヶ月目までと同様の解約料がかかるのがポイントですね。
要するに、ぼーっとしてると勝手に料金が上がって、解約しようにも手数料がそこそこ高額だと。
そこさえ注意すれば、探した中では一番安いと思ってます。
他の格安をうたってるとこって2年縛りで、2年計算だと毎月2500円とかだし。
解約条件
※ご利用開始月を含め12ヶ月間が最低利用期間となります。13ヶ月目の更新月のみ解約料はかかりません。ご利用1ヶ月目〜12ヶ月目、14ヶ月目〜24ヶ月目で解約される場合は、契約解除料16,380円(不課税)をお支払いいただきます。25ヶ月目以降は解約料はかかりません。
ここがポイント
■ご解約について
※ご解約月の20日までに、サポートセンター(cs@sp.shareee.jp)にお問い合わせください。20日が土日及び祝日にかかる場合は指定日の前営業日をご解約手続き締切日とさせていただきます。
※ご解約月のご利用料金は、ご解約日に関わらず初月〜12ヶ月目は1,900円(税込)、13ヶ月以降は3,880円(税込)となりますので、予めご了承下さい。
書込番号:15332402
0点

また、復活してますね。しぇありー>http://www.shareee.jp/feature/shareeewimax?side
24ヶ月プランの2年目の料金、2980円でした。すいませんでした。
あと、37時間らしいです。
早めに申し込むと、しぇありーのポイントが良くなるらしいですね。興味ないですけど。
書込番号:15332474
0点

詳細、ありがとうございます。
やはり、二年目から妥当な値段になりますね。
書込番号:15333074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

迅速な配送で、本日届きました>しぇありーwimax
まず自宅で接続してみたのですが、電波が弱くて(赤色点滅)、下記のような結果に ・・
・download: 1.13 Mbps (自宅wi-fiだと、上り下りとも、15〜18Mbps)
・upload : 0.35 Mbps
じゃー、実感はどうかと言うと、ヤフーのサイト見るぐらいなら、サクサクでした。
端末のMobileCubeは、WIMAX界最小、最軽量、デザイン良しで、言うことなしです。
明日からバンバン使ってみよー。
書込番号:15340893
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]

新製品の発表はなく、現行の値上げが発表されていましたね。
秋頃には発表があるのかなぁ。それとも現行で終わりなんですかねぇ〜
書込番号:18567580
2点

くろすみさん>
どうなんでしょうかねぇ?
手持ちのiPod touchの買い替えを止めiPhone購入の方が幸せかもしれませんね。
まぁ、秋まで待ちます!
書込番号:18567677
1点

私も発表が無くて悲しんでいる一人です。
5インチ以下のタブレットに乗り換えたくても無いんですよね・・・
秋まで待つのかぁ・・・
書込番号:18568160
1点

ほかのスレで何度か申し上げていますが、今年発表されるであろうiOS9が1つのポイントになるかと思います。
なぜなら、第5世代iPod touchは、現行のiOS8が動作するギリギリのスペックであるからです。
ここ数年のiOSは、iOS6で初代iPad・第3世代iPod touch、iOS7でiPhone 3GS・第4世代iPod touch、iOS8でiPhone 4と、年に一度のメジャーアップデートのたびに、何かしら古いスペックの端末のサポートが打ち切られているため、次のiOS9ではサポートから外れる可能性が極めて高いのです。
また、歴代のiPod touchが発売当初のiOSから2世代先までのサポートであったのとも合致します。
もし、今年のiOS9でサポートから外れ、年内に何も発表されなかった場合は、残念ながらいずれ販売終了になってしまう可能性が高いでしょう。
存続される気があれば、iOS9でも動作するようにするか、対応できる新型を出すはずです。
しばしば、iPod touchはiPhoneに取って変えられるという意見が見られますが、iPod touchの魅力はより薄く軽い、そして何より購入費用を抑えられるということです。
確実に、iPod touchの購入層は存在し、なくなったら困るユーザーも存在するのです。
しかしながら、iPhoneと比較してiPodの売り上げは極端に少なく、仮にiPod touchを廃止してもその分iPhoneを売り込めばカバーできてしまうので、あえてiPod touchを廃止してiPhoneの購入を促させる戦略をとらないとは言い切れないのも現状です。
http://www.businessinsider.com/this-is-where-apples-money-comes-from-2014-12
書込番号:18568898
3点

クラボケさん>
非常にわかりやすいコメントありがとうございます!
もうしばらく待つとしましょうか!
書込番号:18573964
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [64GB]

おっ!新型の兆しが見えて来ましたか!
個人的にはTouch IDを搭載し、A8チップ(若しくはA8Xチップ)を搭載してくれれば言うことなしですねV(^_^)V
書込番号:18257563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

待ってました〜!来年の春ですか!
しかし今年中に出してほしかったなぁ。それでも出ないよりはずっといいです。
私はipodtouch4th持ちです。
4thはbluetoothが2.1なのでちょっと最近のスピーカーについていけてないです。
iosも6.1でアプリによっては重くて開かない、すぐ落ちるということが多々あります。
来年の春までちょっと期間ありますが、我慢我慢。
音楽はしっかり聞けるのでこれからも大事に使っていこうと思います。
それにしてもグッドニュースですね。ありがとうございます。
書込番号:18257758
1点

発売されたら買おう。
ただ、今の様に円安が進めば5thよりは高くなっちゃいそうですね。
書込番号:18258109
1点

6と同じように4.7インチで、A7チップ、容量も128Gくらいでしょうか。
でも5cがディスコンで余ったA6チップが touchに搭載されたりして…(^^;;
まぁ勝手に想像するのは楽しいですな^ ^
書込番号:18258280 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

結局は出すんですね^^;
あーどうしよう
A866の調子が悪くて、今月5世代のIPod Touchを買おうと思っていたんだが・・・
しょうがない、6が出るまでの繋ぎとして5世代の32GBでも買っときますか(苦笑)
書込番号:18258464
2点

待ちに待ってた情報ありがとうございますo(^o^)o
サイズアップ無しで容量アップしてると良いなぁ〜
iPod classicが無くなっちゃった穴もカバーして欲しいです。
音質面も5Gレベルの低い出力インピーダンスを維持したままで出力がアップしてたら良いなぁ〜
ワクワクしながら待ちたいと思います♪
書込番号:18258475
2点

サイズアップしたら間違いなく買いかなっ!
4インチのままなら多分見送りだな〜
書込番号:18258824
0点

うれしい情報ありがとうございます。
本当に発売されると良いな〜。
電池の持ちも悪いので出ないなら同じものを買いなおそうかなと考えていたので楽しみです。
せめて早くに発表してくれたらいろいろと待てるのに。
書込番号:18260089
0点

記事のソース、Master Heraldの記事を見ると情報源がわからないし
憶測的な感じがしますね。
あまり過度の期待はしないほうがいいかもです。
Master Heraldが言ってることが本当ならば
3月までには店頭に並んでいるそうですよ。
http://masterherald.com/brand-new-apple-ipod-touch-coming-in-spring-2015/3959/
書込番号:18261224
1点

私も、ipod touchの新型を心待ちにしている1人です。
でも、私もこのMaster Heraldの記事は可能性の話しかしていないように読めます。
簡単に言うと、「Apple社内からの噂によると、iphone6の大画面の評価が以前のものより良ければ、新しいipod touchを出すことを決めるかもしれない。そして、もしそうなれば、iWatchと一緒に発売されるだろう。」って言うことですよね。
逆に言えば、大画面があまり評判良くなければ新型は出さないとも読めますし、「決めるかもしれない」のところがcouldなので、その可能性もあるよねくらいのニュアンスだと思います。(mayの50%より低い)
つまり、大画面がすごく評判良ければipod touchの大画面版を出す可能性だってあるし、それが最短で決まれば3月のiwatchと一緒っていうこともあるんじゃないかなと言っているだけかなとも考えられます。
でも、本当に3月に出たら嬉しいですね。
書込番号:18288808
2点

辞書アプリ等すでにiOS7以降しか対応していないものがあり、第四世代の私は新型が欲しい病にかかっています。第五世代を買ってしまいそうな状況ですが、あと数ヶ月の辛抱なら第六世代まで待ちます。
書込番号:18317610
0点

どの様に性能アップするのでしょうね?
出てから5と比較して検討します。
重かったら駄目ですね。
書込番号:18337491
0点

第5世代同様、第6世代も2年以上モデルチェンジなしであれば、A7は欲しいところです。
ここ数年のiOSの大規模アップデートでは、前世代iOSのサポート端末が全て、次世代のiOSでもサポートされた例がなく、何かしら古いスペックの端末がサポートから外れています。
この法則から行くと、今年のiOS9でA5端末、来年のiOS10でA6端末がサポートから外れても不思議ではありません。
そうなると、今更A6で新型だと、最新のiOSを利用できる期間が極端に短くなってしまいます。
書込番号:18342840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面は大きくなって欲しいです。
iPod touch 6 Plusとかいいかも?!
書込番号:18343565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPod touch第6世代はiPhone6sと同時に9月発売?
http://news.livedoor.com/article/detail/9811430/
iPhone6が売れている影響かもしれません.早く出て欲しい.
書込番号:18507004
2点

Apple Watchに合わせて春頃か、今回の記事のように、次期iPhoneと同じ秋かで予想が分かれていますね。
いずれにしても、順当にiOS9で第5世代がサポートが外れるのであれば、それに合わせて新型を出してくるのか、ディスコンになってしまうのか、今後のiPod touchの行く末がはっきりするかと思います。
書込番号:18508404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3月10日深夜アップルイベント開催ですね!
アップルウォッチ?が主たる発表にはなると思いますが
サプライズないかなぁ…
本当に待ち遠しいです!
来い、来い、新型iPodtouch!
書込番号:18558868
1点

大方の予想通り今回も新型iPodの話は一切出ませんでしたね〜
気長に待ちましょう(*´▽`*)
書込番号:18563319
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [16GB]
購入を考えています。
使用用途は、ウェブメールの確認、場合によってはpagesなどで編集、
送ったりぐらいで考えています。
音楽用というよりは、上記の目的で使用します。
通信はポケットwifiなどで使用します。
価格的にも普通のスマホに比べて安く、第6世代がもしでたとしても、
現状価格よりも高くなると考えています。
次期iosがでると、処理速度が難しいと思いますが、
現状のiosで操作がどの程度スムーズに行えるかが知りたいです。
こちらでの意見をみていると、ios8になってから操作が難しいと
の意見が多いようですが、ワンテンポ遅れたりするものでしょうか。
あまりもたつくようなら、と少々考えています。
人によって体感は違うとは思いますが、おもちの方の意見を
伺いたいです。
宜しくお願いします。
0点

つい2日ほど前に、iOS8.1.3にアップデートされて随分と軽快になってきました。
それまでは、文字入力でもフリーズしたと思うくらいの遅延が多発していました。しばし、様子見かな?、と思っています。
ただ、メモリ不足は常のことですので余裕は少ないです。
書込番号:18427363
0点

お早うございます。
僕のはiPad mini 1stなので参考までにということになりますがITオタクさんと同意見ですね。今までのiOS8台は特に動画を含んだカメラロールが重かったのですが8.1.3ではまあiOS7台と同等にはなったかなと思います。iOS6からiOS7に変わった時にはアイコンや操作系も多少変わりましたがiOS7からiOS8ではクラウド系の設定以外は大きくは変わっていないんじゃないでしょうか。
書込番号:18427624
1点

発売当時から使っていますがios7.1.2の時は大変レスポンスが良かったですし
特に不具合もなく快適に使用していました。
しかし、ios8にアップグレードしてからは最悪としか言いようのない物に・・・。
今まで俊敏に起動して文字入力なんかも押したそばからきちんと快適に入力されて
いたのに、起動後軽く数秒待ちなんて当たり前で文字入力に至っては入力してから
数秒してから反映されるようになってしまって。
特にアプリケーションの起動直後に文字入力をしようとすると相まって更に
待たされる始末でして。。。
今回ios8.1.3にもアップデートしてみましたが、バッテリーの消費が幾分ましに
なったくらいで特に変化は見受けられませんでした。
最初のアプリアイコンが並んだ画面をスワイプする程度では特に違和感はないの
ですが、例えばブラウザを立ち上げて縦にスクロールさせたりすると、今までは
スムースに上下していたのに、8にしてからは引っかかるようにもなってしまい
ました。
後8にして個人的に感じたのは、タッチ感度が悪くなったと思います。
例えばアイコンをタッチした時に、最初は初動作がもたつくのでそれが原因で
タッチからの反映に時間がかかっているので遅くなったように感じるのではと
思っていました。
しかし、ほとんどのケースにおいて7の頃に比べてタッチの反応が極端に鈍いと
いうか反応していないケースも多々ありました。
一見ハードウェアそのものにも問題が出たのかとも思い色々検証してみましたが
これといってハードの不具合はありませんでした。
つまり、新しいosのバージョンがハードのスペックを上回ってしまったのか
非最適化のせいなのかはわかりませんが、分相応な組み合わせだと思います。
色んな方がブログ等で書かれているのですが、7.1.2に戻すと大変快適になったと
みなさんおっしゃっておられます。
個人的にも戻したいのですが、任意でインストールしたアプリや設定をまたいちから
入れなおすのも面倒なのと、当時無料でも現在は有料になったり終了したアプリが
あるのでダウングレードを未だに悩んでいます。。。
決して使えない訳ではないのですが、快適かと言われると正直ストレスが溜まります。
わかっていて使う分にはなんとかなるとは思いますが、例えばiphone5sとかとは比べ
物にならない世界のもたつき具合です。
下手なものを買われるくらいならどうぞご購入下さいなのですが、個人的にはあまり
お勧め致しません。
書込番号:18431283
1点

連投すみません。
pagesは使った事がないのでわからないのですが、標準のメーラーは
大変良く出来ています。
androidと併行して使用しておりますが、このiosの標準メーラー程良く
出来ているメーラーは他にないかと。
そういう意味では購入の価値は十分に見出せます。
私も時々モバイルwifiルーターL-09cを使いながらbluetoothキーボードと
一緒に持ち運んで使っていた事もあります。
横置きで斜めに立つケースに入れてテーブルに置いて簡単なメモ帳的に
使ってみたり、外で使うときにメールで長文を打つのに結構重宝しました。
ただ先程も述べたとおり、7と8では重さが全然違います。
見た目や仕組みは7から8については6から7に比べて殆どというか全く違いを
感じないかと思います。
ハードがきちんと対応していれば恩恵を受ける場面もあるのですが、如何せんios8
はipodtouch5に対してオーバースペックなのでハードがついていっていません。
ある程度割り切って使用する分には全然いけますが、ストレスもまた感じてしまいます。
少々オーバーな言い方をすれば、MacOS9全盛期だった頃のPowerMacG3にMacOS10.1や
10.2を入れると信じられない位に遅くなったのを思い出した位です。
Windowsなら2000やXPの初期の頃のハードにVistaを入れてメモリー1GB程度で動かして
いる感じですかね。
アプリを起動させてからある程度時間が経つと若干ではあるけれども起動直後に比べると
動きがマシになるような気もするようなしないようなって所ですかね。
後は再起動後にも動作が安定するまでに若干タイムラグが出るようにもなりました。
ちなみにios7の頃はメールとかを指で普通にタッチしながら打っていて殆ど打ち間違えが
なかったのですが、ios8にしてからはタイムラグが結構激しくずっと付きまとって来るので
かなり打ち間違えが増えてしまいました。
指の動きに全然ついて来てくれません。
後は上でも書いた通り、メールの入力画面に入った直後に文字を打っても最長で5秒位は
画面に何にも映りません。
数秒から10秒程度経ってから遅れてあわてたように表示が始まります。
そしてその後の入力中もカーソルが一生懸命追いかけて来る様な感じで入力して
行くかたちになります。
ただ、本当にメーラーの出来は良く安定度は抜群なので、簡単に確認程度やある程度
落ち着いて短文を入力する分に関しては問題なく行けるとは思われます。
まー、メモリーも512MBですしCPUも古いですし、これを買うのであれば何か違う現行の
androidのsimフリー的なのとかもうちょと足してiphone5cの中古とかの方が結構幸せに
なれるかも知れません。
難しい所です。。。
書込番号:18431353
0点

感覚的に書くと「7だとサクサク」「8だとモッサリカクカク」です。
書込番号:18431362
2点

あぁ、何度もすみません。
思い出しながら書いているので。
これ、後から編集出来たら楽なのに。
もうひとつ。
インターネットで使うブラウザなんですが、ドルフィンブラウザをメインでサファリを
サブで使っています。
それで例えばドルフィンなんですが、ios7の頃は沢山タブを開いてそのまま放置していて
画面の明かりが一度消えたり或いは他の作業をして再度ブラウザに戻ってもそのまま何の
問題もなく再開出来たのですが、ios8にしてからは放置して少し時間が経過したり一旦
他のアプリに移行した後に再開とかすると、かなりの確率で全てのタブが落ちて開いていた
ページも消えてデフォルトのトップページからになってしまいます。
この現象はiphone5sのios8ではおこりませんので確実にipodtouch5上ではosのレスポンスが
悪くて処理がおいつかないのでおこっている現象だと思います。
履歴には残っているのでそこから再開をするのですが、一々アクセスし直すのは大変面倒です。
こんな事もosのバージョンの違いで起きてしまうのでボディに対して完全に容量不足な
エンジンしか積んでいない車と同じで、とりあえず動かしてはいるけれどもキッチリ余裕を
もって性能を生かせていないという事です。
これらが自分的に感じたosの違いになります。
ちなみに勧める訳ではないですし何かあっても責任は取れない話ですが、ipodtouch5用の
ios7.1.2のファイルが探せばあるようなので、それを使ってitunes経由で手動にてダウン
グレード可能との事です。
キビキビ快適にさらりと動くけど今後アプリのアップデートに期待が出来ないios7に
されるか、それともモッサリでカクカクして引っかかって動作も重くレスポンスも悪い
けど今後のアプリのアップデートも込みで考えて何とか使えるios8にされるか考え方
次第ですかね。
書込番号:18431433
0点

追記すみません。
上記のドルフィンブラウザを使用に関してですが、もうひとつ。
別に放置しなくても他のアプリを股にかけないでも、普通に使用中に例えばタブを
一つ開いただけで下のタブに戻ったらトップページに戻っていたなんて事もざらに
ありました。
やはりA5で512MBの当機に対してios8は結構重いOSなんだろうと思います。
ちなみにSでもCでもない素の初期のiphone5に対してですら約3分の1程度の処理能力
しかありません。
当時のiphone4s並くらいでしょうか。
個人的には今でも使えるのでサブのサブくらいで使ってはいますが、これから買われるので
あれば素直に新しいのを待って買われるのがよろしいかとは思ってしまいます。。。
書込番号:18431452
0点

わたしのも文字打ちで反応が悪いので、appleに聞こう聞こうと思いながら本日やっと聞けました。
サポート曰くの対処法1。
上の電源ボタンを押しなから下のホームボタンを『リンゴマーク』が出るまで長押し。
これで再起動したが、変化なし。
対処方法2
設定→リセット→キーボードの変換学習をリセット
で、改善されました!
けど、きっと学習が進むと重くなるような気がします(−_−;)
書込番号:18432844 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様ご意見ありがとうございます。
ITオタクさん
最新版だとけっこう軽快なのですね。
様子見とはいえ参考になります。
sumi_hobbyさん
やはり最新版だと、何とかいけそうなのですね。
ありがとうございます。
ノンシュガーさん
詳しい情報をありがとうございます。
文字入力でもたつくのは、ちょっと困ります。
タイムラグは、文字変換を打つのに、
ちょっと厳しいかもしれないです。
重いOSというのも、気になりますが、
やはりios8になると難しいのでしょうか。
現在の商品は購入初期からios8なのか
確認してみたいと思います。
使い方にもよるのかもしれませんね。
kei2011さん
文字入力の遅さは変換学習リセットで
改善されるのですか。
一時しのぎのようですが、そういう改善の
方法もあるのですね。
皆さんの意見を参考に、もう少し
考えてみます。
ありがとうございました。
書込番号:18437046
0点

iOS8.2にアップデートしました。今のところ快適です。
書込番号:18564620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]

ネットでiPod電池交換キットでググるとヒットします。友人がiPhoneの電池がへたり自己責任だと言ってネットで取り寄せて交換しました。修理用の工具と電池がセットになっていて無事に交換出来ました。1800円位でした。成功失敗は自己責任ですけれどね。(^o^)
書込番号:18490002 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は第4世代iPodTouch64GBを未だに使っています。
バッテリーはかなり弱っていますが,車につないで使うため気になりません。
そういう使い方もあるよ,程度の話で申し訳ありません。
書込番号:18490807
2点

gxb77 さんは、どの世代の機種のことを書かれているんでしょう?
書込番号:18561612
1点

iPod touch 第5世代のことです。
僕は、持っていないので友人がiPhoneで試したので、ネット検索したらヒットしたのでお知らせまで。
書込番号:18563290
0点

>iPod touch 第5世代のことです。
>僕は、持っていないので友人がiPhoneで試したので、ネット検索したらヒットしたのでお知らせまで。
「iPod touch 5」なのか「世代不明の iPhone」の話なのかいまいちよく判らないです。
交換できたのは iPhone の話ですよね?
機種や世代によってやり方や難易度が違うのは承知されていらっしゃいますか?
第5世代「iPod touch」、iFixitが分解--修理は困難と評価 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/service/35022967/
少なくとも「はんだごてを握ったことがある」という程度の技能では、
困難を極めると思います
しかも、バッテリーの質もやってみないと判らないような品では、リスクが高すぎます。
(だから具体的な実績があるのかを確認するために機種、世代を聞きました。)
iPod Touch Repair - iFixit
https://www.ifixit.com/Device/iPod_Touch
iPod Touch 4th Generation Battery Replacement - iFixit
https://www.ifixit.com/Guide/iPod+Touch+4th+Generation+Battery+Replacement/9829
書込番号:18564556
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第5世代 [32GB]
パスコードを設定した覚えがないのですが、要求されて困っています。ネットで調べたら、PCのITUNEに繋いで対処できると言うことで、順を追ってやっているのですが、何度やっても、
「iPhone xxx がパスコードでロックされているため、iTunesはこのファイルに接続できませんでした。
iTunesで使用できるようにするには、最初にiPhoneでパスコードを入力する必要があります。」
と言うメッセージがでます。
購入後に、PCのitunesに繋いだことがありませんでした。
これは、不良品なのでしょうか?
0点

https://support.apple.com/ja-jp/HT1212
>PCのitunesに繋いだことがありませんでした。
→
>デバイスを iTunes と同期したことがある場合は、デバイスを復元できます。
が条件ですので不可でしょう
一番下の
>リカバリモードを使う
をお試しください
書込番号:18549962
1点

こるでりあさん、ありがとうございます。
>リカバリモードを使う
をやっているのですが、なんども下記のメッセージがでるのです。やはり、故障しているのかな・・・
iPhone xxx がパスコードでロックされているため、iTunesはこのファイルに接続できませんでした。
iTunesで使用できるようにするには、最初にiPhoneでパスコードを入力する必要があります。
書込番号:18550006
1点

設定の中にパスコードの項目がありますが、何も設定されていないか見てみましたか?
書込番号:18550032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ファンタスティック・ナイトさん、お返事ありがとうございます!
パスコードを決めていないと、申しましたが、訂正します。
実は、子共がパスコードを設定したらしいのですが、そのパスコード数字4字を入力してもこのような症状が出るのです。
書込番号:18550132
1点

多分、どこかが間違っているんだと思いますよ。
書込番号:18550464
1点

> >リカバリモードを使う
> をやっているのですが、なんども下記のメッセージがでるのです。
ちゃんと手順通りにやってますか? iPod touchにケーブルを挿してない状態で電源を切ってから、
iPod touchのホームボタンを押したままパソコンとケーブルでつなげましたか? その後も、
“iTunes に接続”画面が表示されるまで、ずっとホームボタンを押し続けましたか? 途中で
ホームボタンを押すのをやめてませんか?
書込番号:18551597
2点

みなさん、大変ありがとうございました。
サポセンに問い合わせて、操作を教えてもらいながらやるとできました。同じことをしたのですが、どうしてもエラーになったので、今考えても何が悪かったのかわかりません。4度目に、やっとできました。
お騒がせいたしましてすみませんでした。手順通りにやるように気をつけたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:18552705
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





