iPod touch 第4世代 [8GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth iPod touch 第4世代 [8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

iPod touch 第4世代 [8GB] の後に発売された製品iPod touch 第4世代 [8GB]とiPod touch 第5世代 [32GB]を比較する

iPod touch 第5世代 [32GB]
iPod touch 第5世代 [32GB]iPod touch 第5世代 [32GB]iPod touch 第5世代 [32GB]iPod touch 第5世代 [32GB]iPod touch 第5世代 [32GB]

iPod touch 第5世代 [32GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:32GB 再生時間:40時間 インターフェイス:Lightningコネクタ

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch 第4世代 [8GB]の価格比較
  • iPod touch 第4世代 [8GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第4世代 [8GB]の純正オプション
  • iPod touch 第4世代 [8GB]のレビュー
  • iPod touch 第4世代 [8GB]のクチコミ
  • iPod touch 第4世代 [8GB]の画像・動画
  • iPod touch 第4世代 [8GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第4世代 [8GB]のオークション

iPod touch 第4世代 [8GB]Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 登録日:2010年 9月 2日

  • iPod touch 第4世代 [8GB]の価格比較
  • iPod touch 第4世代 [8GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第4世代 [8GB]の純正オプション
  • iPod touch 第4世代 [8GB]のレビュー
  • iPod touch 第4世代 [8GB]のクチコミ
  • iPod touch 第4世代 [8GB]の画像・動画
  • iPod touch 第4世代 [8GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第4世代 [8GB]のオークション

iPod touch 第4世代 [8GB] のクチコミ掲示板

(10245件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod touch 第4世代 [8GB]」のクチコミ掲示板に
iPod touch 第4世代 [8GB]を新規書き込みiPod touch 第4世代 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MB533JからMC547Jに買い換えました

2011/03/27 13:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]

クチコミ投稿数:30件

昨日、MB533(32GB)からMC547(64GB)に買い替えました。
理由は、MB533が1日30分ほど電車の中で、新聞を読むだけで、バッテリーが2日しか
持たなくなったのと、メールの受信時に動作が遅く、スクロールもスムーズにいかない
等によるものです。MEMSTATUSで掃除すると一時的に回復しますが、すぐにダメになります。
そこで質問ですが、情報の項目で、
MB533J-----総容量29.4GB 使用可能容量10.9GB 使用容量18.5GB
MC547J-----総容量59.1GB 使用可能容量37.9GB 使用容量21.2GB

約3GBほど差がありますが、何故でしょうか。

IOSですが、みなさんの意見を聞いていて、4.3にはバージョンアップしておりません。
両方とも、4.2.1のままですが、4.2.1は、バッテリーを未使用時に無駄に使用したり
しませんか。というのは、MB533Jのほうですが、数ヶ月ほど前に、CDから音楽を追加
してから(そのときIOSを更新したかは不明)バッテリーが急に早く減るようになり
ました。

もう一つ、アップルのサポートですが、2008年製のMB533Jと同じ時期の8GBがもう一台
ありまして、復元時にエラーが出たので、仕方なくアップルに電話しました。
ながながと有料になるかも?というわかりにくい自社都合の話をされてから、
サポートに応じていただきました。エラー番号からエラー箇所を特定していただいて
あとは、自分で解決しました。今回のものも有料?かどうか聞くのをわすれました。
使用開始から90日間1回のみ無料という日本のメーカーでは、考えられない話しか
記憶に残っていません。

その辺の事知っていられたら、お願いいたします。

書込番号:12827729

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/03/27 13:11(1年以上前)

>約3GBほど差がありますが、何故でしょうか。

これのこと?
>ディスク領域の表示が異なるのは次の理由のためです。ほとんどのディスクメーカーでは、ディスク容量を 1 MB = 100 万バイト (1000 x 1000) と計算するので、4 GB のディスクには 40 億バイト保存できることになります。一方、Windows、Macなどのコンピュータと iPod では、ディスク容量を 1 MB = 1 048 576 バイト (1024 x 1024) と計算します。このような計算方法の違いにより、コンピュータ上のドライブには 3.7 GB と表示されますが、実際には 40 億バイトのディスク容量があります。
http://support.apple.com/kb/HT1867?viewlocale=ja_JP

書込番号:12827763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/03/27 19:04(1年以上前)

kanekyoさんありがとうございます。
関連するのかもしれませんが、お聞きしたかったのは、
全く同じものを入れて、32GBと64GBでは、使用容量に約3GBもの差があるのでしょうか。

書込番号:12828953

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2011/03/27 20:49(1年以上前)

>約3GBほど差がありますが、何故でしょうか。

内訳を見て、どの容量が多くなっているのか分かりますか?

>使用開始から90日間1回のみ無料という日本のメーカーでは、考えられない話しか
>記憶に残っていません。

90日間1回のみなのは電話サポートです。
修理保証は購入後1年間適用されます。

アップル - サポート - AppleCare - iPodとApple TV
http://www.apple.com/jp/support/products/ipod.html

日本ではあまり無いサポート形態だと思いますが、
実際にはサポートにはメーカーにとって物凄い費用がかかっているのだそうですよ。
多くのメーカーは、そのサポート費用を製品価格に上乗せし、購入者全員から徴収する所が多いと聞きます。
それに対し、Appleは製品に付属しているサポートサービスは最小限にし
それ以上のサポートを求める人は、その人がAppleCare Protection Planを購入するという考え方です。
どちらの考え方がいいか、それは人によって異なるでしょうね。

書込番号:12829421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/03/27 22:02(1年以上前)

ゆの'05さん有難うございます。
内訳を確認しました。
写真の容量が
MB533J-----1.05GB
MC547J-----3.6GB
と大きく違ってました。
また、その他が
MB533J-----0.45GB
MC547J-----0.36GB
と逆に減ってました。
後は、オーディオが0.2GB,MC547Jが多くなってました。

アップルサポートは、やはりそういう事ですね。


書込番号:12829789

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2011/03/28 00:26(1年以上前)

現行のiPod touchはRetinaディスプレイ搭載で
解像度が4倍になっています。
だから写真をiPodに同期する時の解像度が上がった → サイズが増えた という事でしょう。

それ以外のデータに関しては誤差みたいなもの、かな(^-^;

書込番号:12830472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2011/03/28 22:03(1年以上前)

ゆの'05さん、有難うございます。
前の書き込みの後、もしかしたらそうじゃないのかな?と私も思いました。
64GBを選択して良かったと思います。
写真保存の多い人は、買い換える時に注意したほうが良いでしょうね。

書込番号:12833454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AppleIDの確認ができません

2011/03/26 21:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

クチコミ投稿数:10件

つい一昨日iPodtouch4Gを購入しました。

私の家には無線LANがないのでインターネットでアプリを購入し、同期して了解しようと思い、iTunesカードを購入したのですが、AppleIDとパスワード、その他諸々を入力していざ届いたメールのリンクにアクセスして確認してアプリダウンロード!というところで問題が…。実は私、AppleIDを自分の携帯アドレス(au SH001)にしていたんです。なのでいざアクセスしても容量が足りず、画面が表示されないんです。そのためAppleIDの確認ができずサインインもできなくて困っています。

どうしたらいいのか教えていただけるとありがたいです(ToT)お願いします。
長文失礼しました。

書込番号:12825532

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2011/03/26 21:54(1年以上前)

すいません、状況がちょっと分らないのですが、「容量が足りない」とはどういうことでしょう?「携帯のアドレスにしていたから」ということですが、それとの関連性が分らないのですが。

書込番号:12825568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/03/26 22:01(1年以上前)

hirocubeさん

文才がなくてすいません(;_;)容量が足りないというのは、あくまで私の予想のようなものなのです。携帯に届いたAppleからのメールにあるURLにアクセスしたところ、ただの真っ白なページになってしまい何も表示されなかったので勝手に自分で容量が足りないのかも?と思い、そう書いてしまいました。すいませ。

書込番号:12825607

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2011/03/26 23:04(1年以上前)

iPod touchでコンテンツを買うにはtouch本体でwifiに繋ぐかPCソフト「iTunes」でダウンロードしてtouchに転送する、という2つの方法のみです。

買ってきて一番最初にiTunesでtouchの機器認証を行う必要があります。

iTunesまた、機器認証(アクティベーション)はiTunesを起動してPCとtouchを接続しなければダメです。
つまりPCとiTunesがなければ何も行えません。

>いざ届いたメールのリンクにアクセスして確認してアプリダウンロード!

iTunesのダウンロードリンクへ誘導されたものの、PC用ページへPC用のアプリケーションのダウンロードするためのページへ飛ばされた為に携帯では表示できないばかりか、iTunesのダウンロードすら出来ない状況です。

PCは持っていないのですか?

書込番号:12825868

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2011/03/26 23:07(1年以上前)

訂正です

× iTunesまた、機器認証(アクティ〜

○ また、機器認証(アクティ〜

書込番号:12825880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/03/26 23:23(1年以上前)


すいません。また言葉が足りませんでした…。

一応パソコンは持っていまして、AppleIDやパスワード、住所等はパソコンで打ち込んだんです。そしてパソコンで送信後にAppleID(携帯アドレス)にメールが届き、その内容が「下記のリンクからアクセスしてAppleIDの確認をすれば登録完了」のような感じのことだったんです…。
そしてアクセスしたらうまく表示されず、どうしようかと…

書込番号:12825957

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2011/03/26 23:30(1年以上前)

じゃぁ、そのリンクのURLをPCのブラウザに書き込むなり、PCアドレスにURLをメールで転送するなりしてアクセスしてみては?

初期設定の詳細は細かく覚えていませんので的確なアドバイスが出来なくて申し訳ないです。

書込番号:12825996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/03/26 23:36(1年以上前)

それが…私の家のパソコンはインターネットはできるのですがメールができないんです。やはりそれだとだめでしょうか?

あと、送られてきたメールにURLがタグと一緒に入力されていてよくわからないのですが、それを入力したら無理ですかね…

こちらこそ質問ばかりすいません。毎度毎度教えていただきありがたいです。

書込番号:12826020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:114件 Let'snoteと歩む日々 

2011/03/27 00:09(1年以上前)

Gmailアドレスを取得し、それで登録すればOK。
ネットが使えるならマニュアル程度読めばいいのでは?

書込番号:12826166

ナイスクチコミ!3


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2011/03/27 00:14(1年以上前)

iTunesはダウンロードされているのですね。

えぇと、iTunes内でIDの登録の際に必要事項を入力して、最後にメールが来てそれにアクセスすれば登録が完了、という流れでしたっけ?

インターネットが出来るということはメールアドレスも取得されている筈ですが、まぁ、そのアドレスを使えるかどうかは家庭の事情もあるのでしょう。

>URLがタグと一緒に入力されていてよくわからないのですが

??
ごめんなさい、よく分らないです。

書込番号:12826191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/03/27 07:03(1年以上前)


Let'snote大好きさん

すいません。Gmailアドレスとはどのようにして取得すればよいのでしょうか…。なにぶん初心者なもので…。やはりマニュアル本を買うべきですかね。

hirocubeさん

携帯に届いたメールでは、タグらしきものとURLらしきものが一緒になったものが1番上に記載されていたんです。恐らくパソコンであれば表示されたのでしょうが、これもまた携帯だからという理由で表示されなかったんだと思います。それ以外には、そうだと思われるリンクが記載されていなかったので多分そのタグとURLが一緒になっているものがそうだと思うのですが…

書込番号:12826793

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2011/03/27 13:04(1年以上前)

というか、PCのiTunesでログイン出来ない状況なのですか?

書込番号:12827739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/03/27 13:35(1年以上前)


はい…
サインインしようとすると「AppleIDが確認されていません」という画面が出てしまうんです…

書込番号:12827818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:114件 Let'snoteと歩む日々 

2011/03/27 13:49(1年以上前)

Gmailで検索→Gmail Googleメールをクリック→アカウントを作成するをクリック。
Gmailの登録が面倒なら携帯に送られてきたアドレスをアドレスバーに入力すればいい。

初心者とかをいいことに何も調べないんじゃいつまで経っても理解できないと思うけど。

書込番号:12827858

ナイスクチコミ!3


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2011/03/27 14:23(1年以上前)

多分携帯では表示出来ないHTMLメールだと思いますが、そのメールがこちらで確認出来ない以上、コメントしづらいです。

Let'snote大好きさん が仰る様にGmailなりヤフーなり、半永久的に使えるフリーアドレスを利用した方が楽だと思います。
アドレスの取得方法はフリーアドレスを発行しているサイトで確認出来ます。

書込番号:12827961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/03/27 14:35(1年以上前)

Let'snote大好きさん

ありがとうございます。ためしてみます。

そうですよね。自分で何も調べずに人を頼ってしまったのはだめですよね。今後はまず自分で調べつくしてから人に聞いたりしようと思います。
ご指摘ありがとうございました。

書込番号:12828001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/03/27 14:38(1年以上前)

hirocubeさん


こうゆう場合、そのタグらしきものとURLらしきものが一緒になったものをコピーしてここに貼ってしまうのはやはりマズイでしょうか?

本当に何度もすいません。

書込番号:12828007

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2011/03/27 16:10(1年以上前)

こういう場合、そのメールアドレスが使用できるものなのかどうか確認する為の認証なので、URLの文字列は固有のものでは無く、いも大好きマンさんだけに送られたものです。

個人情報が漏れる事は無いと思いますが、ここでそのURLを載せるのは控えた方がいいかも。

書込番号:12828287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/03/27 16:23(1年以上前)


そうですよね。わかりました。とりあえず教えて頂いたことを全部試し、ダメだったら電気屋さんにいくかAppleに電話してみます。

何度も質問に丁寧に答えて頂き、ありがとうございました。

書込番号:12828341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/03/27 22:18(1年以上前)


最終的にGmailに登録し、アドレスを入力しなおして無事AppleID確認できました。

本当にありがとうございました。

書込番号:12829874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WiMAXってどうですか

2011/03/25 22:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

クチコミ投稿数:620件

はじめまして。

スマホを諦め、iPod touchでネットを見るスタイルも
悪くないなと思っています(電話は電話機能とメールだけで
いいと思いはじめました)。
自宅ではWi-Fi環境が整っておりますが、会社では
整っていません。ましてやWi-Fi環境下でないとネットは
見れないiPod touchでは家の中だけしか使い物になりません。
家の中ではノートパソコンでネット見れるし・・・。

でWiMAXなんですが、エリア内であればいつでも快適にネットを
見れそうなので、iPod touchを購入してWiMAX契約してみたいと
思っております。

皆さんの中でiPod touch+WiMAXでお使いの方がいらしたら、
使い心地やメリットやデメリットなど、教えて頂けたら
幸いです。
宜しくお願い致します。

追伸
iPod touchはやはり8GBでは使い物にならないですか?
アプリを入れたりはしますが、曲はウォークマンで聴く
ようになります。32GBは実売で7000円程度高いので、
その差を埋めるほどの価値があるか、ちょっと疑問なので。
iPod touchは手軽にネットを見れる物という位置づけに
なります。

書込番号:12821873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度1 デジカメ動画活用 

2011/03/26 00:35(1年以上前)

先ず、容量の問題
・動画を入れないならば、8GBでOKと思います。

WIMAX
私は、touchとWIMAXを使っているので、感想を。
・UQ WIMAXは、トンネル、地下では通信が難しいです。
・電車の中では、時たま、回線が切れることはありますが、
 使えます。この前、東北新幹線の中で使ったら、大宮を過ぎても
 通信できました。

書込番号:12822497

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/03/26 09:47(1年以上前)

自分も検討中です。

自宅は有線パソコンから無線LANのUSBアダプタでtouchへとばしてます。
でも、子供のものとtouchが2台なので、wi-fiにはtouchを1台ずつしか繋げない環境ですが・・・。
現在のプロバイダへの支払いとWiMAXへの支払いの合計で、低く抑えられるものを価格.を見ながら検討しています。

妻のiphone4の3G通信だと外出しても繋がる便利さはありますが、とても重たくて快適さは感じられません。

書込番号:12823242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:620件

2011/03/26 09:53(1年以上前)

今から仕事さん おはようございます。
電車の移動は殆ど無く、通勤は自動車です。
会社内や娘の部活遠征中に使いたいと思っております。
有難うございました。

kakakudottoさん おはようございます。
今私が気になっているのは、BIGLOBEのプランです。
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/equipment.html#wm3500r
バッテリーの強いWM3500ですし、値段もお手頃なので。

書込番号:12823258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度1 デジカメ動画活用 

2011/03/26 15:43(1年以上前)

41歳の春さん 
私が使っているのは、biglobeのWIMAXで、価格コムで申し込むと1年使って
12000円のキャッシュバックのプランです。

ルーターは無料、バッテリは8時間(充電は2日置き)持つので、結構便利に
使っています。

書込番号:12824328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:620件

2011/03/26 20:00(1年以上前)

今から仕事さん こんばんは。

>私が使っているのは、biglobeのWIMAXで、価格コムで申し込むと1年使って
12000円のキャッシュバックのプランです。

12000円のキャッシュバックプランがあったんですね。
今は2000円のキャッシュバックに下がってしまってます。残念・・・。

>ルーターは無料、バッテリは8時間(充電は2日置き)持つので、結構便利に
使っています。

ルーターが無料ってのがいいかなと思っています。
@niftyのプランだと、クレードル?もセットになっているので、
そっちも捨てがたいです。キャッシュバックは確か10000円です。

何れにしましても、近日中にipod touchは買いたいと思っております。
本当は銀河Sが欲しかったんですが、諸事情がありましてスマホは
諦めました。でも暇な時間を有意義に過ごしたいと思っており、
ipod touchでネットが見れればいいじゃんと思った次第です。
触った感じも反応が早いですし、何よりアップル社っていうのが
いいんです。
※数十年前、マッキントッシュLCを使っていたので、アップル社の
機械自体は好きなんです。確かハードディスクは40MBだったような・・・。

書込番号:12825130

ナイスクチコミ!1


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2011/03/26 23:09(1年以上前)

エリア内での利用が多いのでしたら、UQ WiMAXはかなりオススメですよ。
私も携帯とUQ WiMAX+iPod touchの二本立てです。
携帯はauなので、プランEシンプルなら780円でメールと家族間通話がただになります。
また、携帯自体もWi-Fi WIN対応にしているので、携帯とiPod touchの両方をWiMAX経由で使っています。
iPod touchはもちろん、携帯自身でネットにつなげるときも、UQ WiMAXの方が基本的に高速なので、とても快適に使えていますよ。
それでいて月額使用料は3800円程度と、携帯のパケット定額よりもずっと安価です。
かなりオススメします。

書込番号:12825888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:620件

2011/03/27 09:03(1年以上前)

Kan-Chanさん おはようございます。

単純な質問で申し訳ありませんが、教えて下さい。
UQ WiMAXとBIGLOBEのWiMAXって、何が違うのでしょうか?
大元がUQ WiMAXでプロバイダーを通すとBIGLOBEのWiMAXに
なるんでしょうか?
BIGLOBEのWiMAXだと、NECのWM3500Rルーターが無料なのに
対して、UQ WiMAXだとフラット年間契約でも5000円して
しまいます。

BIGLOBEのWiMAXだとエリアが狭くなるのでしょうか?
解決済みにしてしまいましたが、まだ知っておきたいと
思いました。宜しくお願い致します。

書込番号:12827041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:13件

2011/03/27 14:17(1年以上前)

WiMAXの通信インフラは全てUQコミュニケーションズという
会社が提供していますので、つながりやすさや通信速度など
全て同じです。

UQコミュニケーションズが直接提供しているWiMAXの
ブランド名がUQ WiMAXと呼ばれていますが、自社では通信
インフラを用意せず、UQコミュニケーションズと契約して
インフラを貸してもらい、それに自社ブランドをつけて
提供しているところがたくさんあり、BIGLOBEもその1つです。

本来のWM3500Rは、BIGLBEだろうが@niftyだろうが全て同じ
ものです。(全て同じメーカーNECが作っているわけですし)

ただし各ブランドで販売している、値引きしていたりキャッシュ
バックしていたりするWM3500Rは、そのブランドで契約した
場合にしか使えないように制限がかかっています。
どことでも契約できるWM3500Rも存在しますが、かなり値段が
高いですよ。

契約条件(キャッシュバック、契約料金など)を確認したうえで、
自分に合っていると思ったところで購入すれば良いと思います。

書込番号:12827943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:620件

2011/03/27 17:20(1年以上前)

北海道のヒグマさん こんにちは。

>WiMAXの通信インフラは全てUQコミュニケーションズという
会社が提供していますので、つながりやすさや通信速度など
全て同じです。

お教え頂きまして、有難うございました。
WiMAXという言葉は頻繁に耳にするものの、それがいろんな
会社から聞こえるもんですから、違うものかと思ってました。

WM3500RはNECアクセステクニカ製かと思います。BIGLOBEも
NECですので、同列会社って事でゼロ円なのかもしれませんね。
どのプロバイダーで契約したらよりお得なのかを吟味して
行きたいと思います。

皆様有難うございました。

書込番号:12828528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothのプロファイルについて

2011/03/25 12:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

スレ主 U.o_o.Uさん
クチコミ投稿数:2件

ipod TouchのBluetoothのプロファイルって、アップデートで追加されたりするのでしょうか?

Bluetoothを使ってカメラのデータをスマートフォンなどに送れるというので、
オリンパスの「PENPAL」を買ってしまったんですが、
iphoneやipod Touch、ipadはプロファイルが対応していないと後から知りました…。

今後対応するのを期待していいのかどうか…回答よろしくお願いします。

書込番号:12820290

ナイスクチコミ!0


返信する
hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度5

2011/03/25 16:21(1年以上前)

U.o_o.Uさん こんにちは。

Bluetoothのプロファイルがアップデートで追加されることは多分ないと思います。
今までもアップデートでBluetooth自体が解放されたり、一部機能が追加される(曲送りなど)ことがあってもプロファイル自体が追加されたことはなかったと思います。
ですので、新機種に搭載されることはあっても、アップデートでプロファイルが追加されることはないと思います。

書込番号:12820706

Goodアンサーナイスクチコミ!1


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 iPod touch 第4世代 [32GB]の満足度4

2011/03/25 19:57(1年以上前)

アップデートでプロファイルが追加される訳ではありません。
Bluetoothはアップデートに関係せず、最初から使えるプロファイルが決められています。

書込番号:12821308

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 U.o_o.Uさん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/25 20:09(1年以上前)

回答ありがとうございます。
アップデートでどうかなるものじゃないんですね…(´д`;)
諦めてPENPALは売ろうと思います(>_<)

ありがとうございました!!

書込番号:12821334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

1280×720の動画

2011/03/23 18:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

1280×720の動画をipodtouch4Gで黒帯をなしで見るにはどんなサイズが良いですか?1280×720のまま変換したら黒帯がついてしまい、ズームしたらはしの部分が見えなくなってしまったので。

書込番号:12813857

ナイスクチコミ!0


返信する
岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 iPod touch 第4世代 [32GB]の満足度4

2011/03/23 18:40(1年以上前)

320×240でも良いと思いますけど。

書込番号:12813901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度1 デジカメ動画活用 

2011/03/23 18:47(1年以上前)

液晶画面が960:480=4:3 動画1280:720=16:9

上下を隙間なく見ると両端が切れます、両端を隙間なく見ると上下に黒帯が出ます。

四辺を隙間なく見るには、動画のアスペクト比を変えて変換します。
そうすると、動画が縦長に見えます。(変な動画になります)

書込番号:12813913

ナイスクチコミ!2


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2011/03/23 19:44(1年以上前)

>四辺を隙間なく見るには、動画のアスペクト比を変えて変換します。
そうすると、動画が縦長に見えます。(変な動画になります)
今から仕事さん。
つまり黒帯は仕方ないということでしょうか?縦長の変な動画にならずに黒帯を表示させないようにすることはできないですか?汗

書込番号:12814075

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2011/03/23 20:23(1年以上前)

>LetsTryさん

アスペクト比(縦横の比率)を変えず、黒帯を表示させず、端の部分も切らない、というのは
どのような画面をイメージしているのかを書かれるとよろしいかと。

書込番号:12814221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度1 デジカメ動画活用 

2011/03/23 20:30(1年以上前)

その通りです。
液晶を16:9にしてもらうほかありません。

書込番号:12814253

ナイスクチコミ!2


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2011/03/24 11:19(1年以上前)

パソコンでは全画面表示にしても縦長にならないのでタッチでもできる感じがしてなりません汗。

書込番号:12816382

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2011/03/24 12:24(1年以上前)

私も含め色んな方が「縦横の比率」について言っている事を理解していますか?

パソコンの全画面表示でうまく表示されるのは、
パソコンの画面サイズともとのビデオ画面サイズが相似だからでは?

書込番号:12816552

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2011/03/24 23:03(1年以上前)

LetsTryさんへ

まずは「アスペクト比」の意味を検索で調べましょう。
そうすれば、上下の黒帯がでるのが当たり前だという事を、ここで質問しなくても簡単に理解できます。

書込番号:12818686

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ時にWi-fi接続が切れない

2011/03/23 09:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

スレ主 curryleafさん
クチコミ投稿数:48件

iOS4.3にアップデート後、メールのプッシュやPing、通知(設定内含む)をすべてオフにしてもスリープ時にWi-fi接続が切れなくなりました。
iOS4.2.xの頃は通知やプッシュ設定オフでスリープさせるとスリープ中はWi-Fiが切れており、
スリープ復帰後1〜2秒後に自動的に接続していました。
強制リセット、復元を数回試しましたが、改善しません
何かよい方法はありませんか?

書込番号:12812417

ナイスクチコミ!0


返信する
岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 iPod touch 第4世代 [32GB]の満足度4

2011/03/23 10:13(1年以上前)

私もWi-Fiはスリープする時でも繋がったままです。
面倒だと思いますが、設定メニューからWi-Fiを切断してからスリープするしかないと思います。

書込番号:12812577

ナイスクチコミ!0


スレ主 curryleafさん
クチコミ投稿数:48件

2011/03/23 10:29(1年以上前)

岡 祐さん
ありがとうございます。
4.2の頃は自動でスリープ時にオフになっていましたし、過去の書き込みで
自動でオフになっている方もおられるので腑に落ちません。。。

書込番号:12812619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:25件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度5

2011/03/23 11:04(1年以上前)

解決策ではありませんが、

私の場合、iOSのメジャーアップデートの際に、必ずと言っていいほど何かしらの不具合があり、スリープ時のバッテリー消費が増えるという経験をしてきました。アップデート時の不具合なので設定を見直しても余り改善されませんでした。しかも以前のバージョンに戻しても改善されず。

結局、その後のマイナーアップデートでほぼ修正されてきたのですが、それまでの間、充電を頻繁に行わなければならず、バッテリーの寿命も縮まりますし、非常に使い勝手が悪いので、最近ではメジャーアップデートは見送っています。


Appleも個人個人の違う環境でチェックできるわけではありませんから、解決策がなければ、4.3.1とかがでるまで我慢するしかないかもしれません。

かなり前に、会社でMacメインで使っていたときも、MacOS(当時は漢字Talkといってましたが・・)のメジャーアップ時にはいつもかなりのバグがあり、MacLifeなどの雑誌の付録CDのアップデーターに頼ったものでした。

この辺が変わっていないのは、やはりAppleだなぁ・・と思いますが、最近の複雑なOSだと仕方ないのかもしれませんねぇ。使う側にとってはいい迷惑ですけど・・

今後の対策としては、マイナーアップデートが出るまで待つってのが得策かと思います。
お金あったら、2台もって1台をテスト機にすれば一番いいんですけどね。(笑)



書込番号:12812705

ナイスクチコミ!1


スレ主 curryleafさん
クチコミ投稿数:48件

2011/03/23 13:53(1年以上前)

他にも方法があるかもしれませんが、以下の方法で解決しました

対象機体:iPodtouch 4G (MC544J)
OS Ver : iOS 4.3(8F190)

設定→メール/連絡先/カレンダー内データの取得方法をオフ
設定→一般→機能制限でFaceTimeとPingをオフ
設定→通知を一旦オン
通知内の個別のアプリケーション設定をすべてオフにする
再度通知をオフ
ホーム+スリープボタンを同時に10秒以上長押ししてリセットする

以上の設定でスリープ時に自動的にwi-fiがオフになるようになりました(スリープ後10秒程度でオフ)

※上記の方法はハードウェアリセットを伴いますので、最悪の場合故障する可能性もあります。実施する場合はバックアップを必ず行ってください※

ヘラマンタイトンさん

複雑ゆえリリースまでに検証しきれないのでしょうね・・・今回の現象もバグだと思いますが、公式にはOSダウングレードは認められておらず、一度アップデートすると元に戻せなくなるので、今後メジャーアップデートはしばらく様子見しようと思います。

書込番号:12813163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/03/23 23:20(1年以上前)

横から失礼します。Appleのサポートコミュニティでも質問「iPod touch iOS4.3で、スリープ時のwifi通信を止めるには?』しているのですが、情報がないのでこちらのスレッドに相乗りさせてください。curryleafさんが自己解決された方法を試してみましたが、残念ながら私の環境では効果ありませんでした。残念です。私と妻でipod touch+Wifiルータが2セットあるのですが、いずれで試しても同じでした。ios4.1(だったかな?)の時にもGamecenterのプッシュのオンオフ設定でようやく解決したのを忘れていました。私も次回からメジャーバージョンアップは見送ろうかと思います。ほかの皆様、情報あればぜひお寄せください。

書込番号:12815109

ナイスクチコミ!0


スレ主 curryleafさん
クチコミ投稿数:48件

2011/03/24 19:27(1年以上前)

Dragstar1967さん

同じ現象でも環境によっては解決しない場合があるのですね。。。
既に実施済みかもしれませんが、バックアップの復元だとうまくいかない場合があります。
一度新規のiPodとして復元して、上記の方法を行ってもだめでしょうか?
当方の環境だと新規として復元すると、GameCenterを一度起動しないと
設定→通知の項目が表示されませんでした。
また、無線LAN親機のクライアントモニター等でiPodからの無線LAN接続状態を
確認すると何かヒントがあるかもしれません。
当方の環境では、スリープボタンを押した後、10秒程度経過してオフになるようです。
また、今回の件をAppleのカスタマーサポートへも問い合せていますので、何か
解決策の返答がありましたらお知らせしたいと思います。

書込番号:12817711

ナイスクチコミ!0


TOP SPEEDさん
クチコミ投稿数:6件

2011/03/24 22:33(1年以上前)

この問題困りましたね。

現時点でいくつか分かったことがあります。

一度完全復元をしてcurryleafさんの処置をすると正常に動作します。しかし何かアプリを1つでもインストールするとアウト。試したソフトは「facebook」と「そら案内」。いずれもWi-Fiで通信を行うソフトで4.2の時には正常に、というか期待通りの動作をしていたものです。

問題なのは一度ダメになると、アプリをアンインストールしてもtouchで設定リセットをかけても元には戻らず再復元が必要になることです。復元すれば復活します。

ここで通信を行わないアプリでもテストしてみたいところですが、すでに復元の繰り返しで気力が失せ、結局「facetime」と「そら案内」がNGであることを証明するのではないかという徒労感に負けてテスト中断です。気力が戻ればテストするかもしれませんが、、

書込番号:12818545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/03/25 02:05(1年以上前)

curryleafさん、TOP SPEEDさん、
色々と情報ありがとうございます。新規のiPodとしての復元となると確かに気が重くなってしまいますね。。。週末に試すかどうか思案中です。実は「Wireshark」なるパケット解析ソフトを使ってwifiのモニタリングにチャレンジしたのですが、スキル不足により、スリープ中に出ているパケットを捕捉できませんでした。スリープから復帰時のBonjourのパケットが出ていることは確認できましたが、スリープ中のパケットを捕らえられず。この問題の解決には気力が必要ですね。こちらからも情報あればまたコメント入れさせていただきます。

書込番号:12819308

ナイスクチコミ!0


スレ主 curryleafさん
クチコミ投稿数:48件

2011/03/25 18:17(1年以上前)

TOP SPEEDさん

参考になるかわかりませんが、復元後、以下のWi-fiを使うアプリを入れていますが
特に再発はしていません。
通知設定内の個別設定を1回でもオンにすると、再度リセットを行わないと
スリープ中も常時接続になります。
そら案内 for iOS
Evernote
GoodReader
Google
Ustream
TeamViewer
など

書込番号:12821026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/03/26 13:34(1年以上前)

私の方でも、touchを4.3から新規のiPodとして復元し、curryleafさんの手順通りに設定したところ、期待通りにスリープ時にwifiが切れる動作となることを確認しました。
(私の環境でも、GameCenterを一度起動しないと設定→通知の項目が表示されませんでした)

残念ながら、その後iTunesからアプリケーションの同期インストール、メール設定等を行ううちに、再びスリープしてもwifiが切れなくなくなってしまいました(涙)
新規ipodからの復元ですと大量の音楽ファイルもリストアするため、再チャレンジ断念です。

書込番号:12823920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/03/26 13:35(1年以上前)

ios4.3.1が出たので試しましたが、現象変わらないですね。残念。。。

書込番号:12823925

ナイスクチコミ!0


スレ主 curryleafさん
クチコミ投稿数:48件

2011/03/26 21:13(1年以上前)

iOS 4.3.1を適用したところ、現象が再発しました。
再度、通知をオンにして、個別の通知設定をオン→オフし、通知をオフ。
リセットで回復しました。
何か改善されているかもと思いましたが、期待はずれでした。
修正はまだ先になりそうです。

iOS 4.3.1は、以下のような問題を修正する。
・一部の携帯電話ネットワークで起きるアクティベーションや接続に関する問題。
・一部のエンタープライズWebサービスで起こる認証に関する問題。
・iPod touch (第4世代)でグラフィックス表示に異常が生じる問題。
・Apple Digital AVアダプタ使用時に、一部のテレビで画像にちらつきが生じる問題。
・過去のiOSソフトウエアアップデートで提供されたセキュリティ修正

書込番号:12825400

ナイスクチコミ!0


スレ主 curryleafさん
クチコミ投稿数:48件

2011/03/31 21:03(1年以上前)

今日、特に何かの設定を変えたりアプリをインストールしたりしていないのに
いつの間にか現象が再発していました。
しかも、リセットの方法も効かなくなりお手上げ状態です。。。
公式にバグ修正されるまで機内モードで使おうと思います。

書込番号:12844328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/04/16 01:12(1年以上前)

昨日リリースされたIOS4.3.2でも現象変わらないですね。。。残念です。
iPod Touch フィードバックに報告を入れておきたいと思います。
https://regist.apple.co.jp/feedback/ipodtouch/

購入後90日以内の方、Appleに電話で聞いていただけると嬉しいです。

書込番号:12900910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/05/06 18:00(1年以上前)

IOS4.3.3でも修正されてないですね。残念です。

書込番号:12978325

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2011/05/10 21:34(1年以上前)

ifhoneのios4.0以降で利用していないのに勝手に通信している問題が発覚しました。

何か関係あるんじゃないかと勘ぐっちゃっています。

書込番号:12994841

ナイスクチコミ!1


スレ主 curryleafさん
クチコミ投稿数:48件

2011/06/05 07:40(1年以上前)

iOS4.3.3でスリープ中もWi-Fiが繋がったままの現象が続いていましたが、
全ての通知項目をOFFにした上で、App Storeの設定からサインアウトしたところ、
スリープ時でもWi-Fiが切断されるようになりました。
そら案内 for iOS、Skype等も入れていますが、通知をOFFにすれば問題なく
Wi-Fiが切れています。
うまくいかない場合は加えてハードリセットを行ってみると良いかもしれません。
引き続きメーカーには、スリープ時のWi-Fiの挙動について要望していきたいと思います。

書込番号:13092982

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2011/06/05 08:22(1年以上前)

>curryleafさん

curryleafさんの方法で無事切れました!
しかしちょっと腑に落ちないことがあります。

この問題、自分の場合ですとモバイルルーターを使用している時だけに発生して、自宅のルーター(ADSL)で接続している場合、ちゃんと接続が切れるんです。

自宅のルーター使用時スリープ→復帰で数秒間tuouchの電波強度アイコンが消灯するので間違いないと思います。

ですので、モバイルルーターが悪いのか自宅のルーターが悪いのかtuouchが悪いのか「???」です。

書込番号:13093068

ナイスクチコミ!0


ごちやさん
クチコミ投稿数:6件

2011/06/25 23:35(1年以上前)

自分も同じ症状で悩んでいたところ、「App Storeの設定からサインアウト」で希望通りの動作になりました。

pocket wifiを使用していてとても困っていたので、助かりました。

ありがとうございました。

書込番号:13178198

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod touch 第4世代 [8GB]」のクチコミ掲示板に
iPod touch 第4世代 [8GB]を新規書き込みiPod touch 第4世代 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod touch 第4世代 [8GB]
Apple

iPod touch 第4世代 [8GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 9月 2日

iPod touch 第4世代 [8GB]をお気に入り製品に追加する <570

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング