
このページのスレッド一覧(全1196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 10 | 2011年12月29日 22:48 |
![]() |
1 | 3 | 2011年12月28日 09:14 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月7日 21:42 |
![]() |
10 | 8 | 2011年12月28日 01:18 |
![]() |
1 | 4 | 2011年12月27日 22:34 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年12月29日 22:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
iPodtouchのメール設定の件です。あちこち参考にしながら、何度も設定しているのですが、できません。パソコンでYahoo!IDを取得し、iPodtouchのメール連絡先カレンダーから、アカウント追加でYahoo!を選択し、名前アドレス、パスワード、説明にはYahoo!アカウントといれたところ、メールを取得できません、imap,mail,yahoo,co,jp用のユーザー名またはパスワードが違っています、とメッセージがでたのですが、やり方が間違っていますでしょうか?パソコンには詳しくないので、わかりやすく説明してもらえると助かります。
0点

Yahoo!メール側でIMAPアクセスの設定を行っていますか?。
単にアカウントを作っただけでは、POPアクセスになっている可能性があります。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mobile/mobile-20.html
で手順と設定を確認してください。
書込番号:13949753
0点

ご存知かと思いますが、Safariを使って、
webからもyahooメールは見ることが出来ます。
私は面倒なので上で対応しています。
書込番号:13950081
1点

例 testtest@yahoo.co.jp
受診メールサーバー imap.mail.yahoo.co.jp
ユーザー名 testtest
パスワード 自分で設定したもの
SMTP. apple.smtp.mail.yahoo.co.jp
送信メールサーバー SSLを使用 OFF. Port number 587
詳細 受診設定 SSLを使用 ON. Port number 993. S/MIME. OFF
送信はしたことないが、受信はOKです。
書込番号:13950186
0点


みょうちんさん指摘のURLで僕のを御手洗かのようになっていました。
サーバー設定
受信メール(IMAP)サーバー imap.mail.yahoo.co.jp
受信メール(IMAP)通信方法 SSL
受信メール(IMAP)ポート番号 993
送信メール(SMTP)サーバー smtp.mail.yahoo.co.jp
送信メール(SMTP)認証方式 SMTP_AUTH
送信メール(SMTP)通信方法 SSL
送信メール(SMTP)ポート番号 465
アカウント名/ログイン名 testetst
メールアドレス testtest@yahoo.co.jp
パスワード Yahoo! JAPAN パスワード
書込番号:13950270
0点

iPod touchのサファリで前述URLに行くと、設定プロファイルをダウンロードできたと思いますので、お試しあれ( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:13950396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サファリから入って、なんとかメール設定ができました。imapのインストールをしてよかったんですよね?ただ、メールを送信してみたのですが、有効なアドレスではありません、と、またエラーがでます。なかなか前途多難です(;_;)。
やり方がまちがっている、またはなにかアドバイスがありましたら、よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:13952534
0点

どうも『有効なアドレスではありません』というメッセージがでるのは、Yahooメールの設定が間違っているということでは無いように思います。
携帯メールに送っていませんか?また、Gmailなどにメールは送れますか?
書込番号:13952565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。もう一個別にとったYahoo!IDの方に送ったのですが、なにか間違ったことをしているのか、すっかりわからなくなってしまいました。大体友人などは、簡単にメール設定ができた、といっていたのに、うちのパソコンがXPで古いからでしょうか(゜ロ゜;? Wi-Fi接続するのも、ルーターが古いため暗号をさがすのに散々苦労したり、とすでに疲れはてています。が、時間をみつけて、なんとかやってみます。
書込番号:13952601
0点

無事メール設定することができました。みなさま、ありがとうございましたm(__)m
書込番号:13956689
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
Wi-Fi専用機として、回線料金0円でWi-Fi生活することは可能ですか?
使用頻度は主に、自宅Wi-Fiと外出先では、マクドナルド店内などのYahoo!BBモバイルポイントを利用しています。
あと、OSはiOSですか?
以前、使っていたスマホがdocomoだったので、AndroidのOSにしか経験ないのですが、アプリの種類などは、アップルのiOSのほうが、断然多いのでしょうか?
使い勝手はどうですか?
詳しい方おりましたら、ご教授のほど、宜しくお願い致します。
0点

>Wi-Fi専用機として、回線料金0円でWi-Fi生活することは可能ですか?
可能です。
>あと、OSはiOSですか?
その通りです
>以前、使っていたスマホがdocomoだったので、AndroidのOSにしか経験ないのですが、アプリの種類などは、アップルのiOSのほうが、断然多いのでしょうか?
多いといえば多いのかな?w今はあまり変わらないかも知れませんがセキュリティー面ではiosのほうがいいです
>使い勝手はどうですか?androidと違いフラッシュには対応してませんので
見るサイトによっては不便になるかと(一応アプリで見ることもできますが,...
書込番号:13949208
0点

回線使用料の中にYahoo!BBモバイルポイントへのアクセスの月額料金(510円とか、210円など)を含まないので、あれば別に何の問題も無く使えると思います。
アプリの数だけで言えば、Androidは完全に自由なので・・・、ウイルスソフト、エロ系ソフト、全く使えないものなど含めてもちろん表向きはそう謳ってはいませんが、Androidの方が完全に多いのでは?
使い勝手は、WindowsとMacなどの違いと同じで慣れや好みの問題かと思います。
書込番号:13949682
0点

>以前、使っていたスマホがdocomoだったので、AndroidのOSにしか経験ないのですが、
購入しようとしてる機種をiPhoneと間違えてませんか?(^^;
書込番号:13950368
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
この機種にソニーのDRC-BT60+フィリップスのSHE9850で音楽聴くと
何となく音質が良いように感じます。
SHE9850を直挿しだと物足りない気がします。
個人的にこう感じているのですがBluetoothで聴いた方が
音質が良くなるなんてあるのでしょうか?
ソニーはハード設計上、音質を良くする仕組みをウォークマンに
取り込んでますが、それってイヤホン直挿しやスピーカーでないと
恩恵があまり受けれなくて、Bluetoothだとあまり変わらないなんて
ことはないですよね。
みなさんどうでしょう??
0点

SONY、ソニエリなど3種類のBluetoothレシーバーを使った経験から申し上げると
直挿よりBluetoothのほうが音質はいいです。
ただし各社のBluetooth製品の音質に差があり、一番よかったのはソニエリの
MW600でした。
しかし、ポタアン、イヤホンを導入した結果
直挿=<Bluetooth<ポタアン<いいイヤホン
の順で音質がよくなりました。
書込番号:13949614
0点

やはりそうですかー。
自分の思い過ごしじゃなくて良かったです。
話は少し変わりますが、SHE9850以外の高価なイヤホンを
試しましたがイヤホンでの音質良化をかんじるのは
きっと音の分かる人だけかなと思いました。
私の耳の限界ですね。。。
ソニーのウォークマンZ1060でも音質の良さが???だったので
きっとそうです。
まあお金がかからない耳ってことで(笑
書込番号:13993163
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
現在ソフトバンク2年縛りで来年8月までiphone4s購入控え待ちの私です。あるポイントがたまり
MC544J/Aがポイントで手に入れることが可能なことがわかりました。でも
妻からは夏に買い換えるならIpodが無駄になるという意見ですが、ほしくてほしくてたまらないiphoneの操作練習にもなりますか?
皆さんいかがお考えでしょうか?ちなみに自宅ではwifiでつながる環境です。
0点

夏まで使う時間は無駄になりません。
iPodというハードを買うのではなく、iPodを使って楽しむ時間を買う、と考えられるかどうかです。そもそもiPod/iPhoneは、使い方にもよりますが、2年も使えばバッテリがヘタって交換が必要になります。言い換えれば、寿命の1/3程度に相当する時間に対して、値段分のポイントを使う価値を認められるかどうか、です。
ちなみに丁寧に使えば、中古店に売ってもそれなりのお金にはなります。キズがなければ、1万円以上にはなるでしょうから、払った金額はある程度取り返せます。
なお、電話が使えない以外、操作性はだいたい同じです。
書込番号:13945994
3点

ご自宅で今のWEBに満足するデバイスがあるかどうかにもよりますが奥様の立場からすると 無駄 ですね
iPhoneは練習する程難しいものでもありませんし用途的に使い分ける事がないなら買い控える事も買い物です
来年8月だとiPhone5の話も出て気持ちが揺らぐかもしれませんし、私の意見としてはポイント貯めておく方が良いかな、と思います
どうしても欲しい!でも無駄....と思われるかもしれませんが保障期間内ですのでオークションで高額で捌けば気分的には元取れると思います
今の時期に新型Touchでしたら即買いをお勧めしてました
購買意欲を止める事の難しさ、お察しします
書込番号:13946032
1点

そんなにiPhone4sが欲しいなら、ペナルティ払って買い換えればいいような気がしますけど。
SBのペナルティってそんなに高いんですか?
まぁどっちにしろ嗜好品は無駄なものです。無駄かどうかで考えてたら解決策はないんだから思考がグルグル回るだけですよ。
こづかいとして妥当な額の中でやりくりする分には問題ないでしょ。家計と混ぜたらダメ。説得力もないし。
書込番号:13946206
0点

みなさん 意見ありがとうございます 今の携帯は残金 約4000円×8ヶ月 32000円程度払えば すぐに機種変できるので それは考えてましたが 最近IpodタッチのCMをよくみかけ これもありかなと興味を持ちかけた次第です もう少しいろんな可能性を勉強し よーく考えてみたいと思います 自分のつかったのを売るという案思ってもみませんでした なるほどなるほど コメントありがとうございます
書込番号:13946214
2点

iPhone4Sは娘に買ってあげました。
touch4Gと比べて、CPU性能は良いし、バッテリ容量も大きいです。
来年の8月にはiPhone5が出てくると思われるので
待った方が徳です。
iOS5になってtouchは使いづらくなりました。
書込番号:13946236
3点

確かに夏には売るにも新型がでたら中古市場も値は下がりますね 朝からいろいろ考えちゃいます みなさんありがとうございました
書込番号:13946322
0点

私はiPod touch 64GBを購入後、5ヶ月して物欲に負けてiphone416GBを購入しました。
無駄と感じた事は全くありません。
iPod touch 64GBは、手持ちの音楽データ全てをいれて、DVDの動画も多数いれて文字通りiPodとしての利用がメイン。自宅で寝転がってネットをやりたいときもWi-Fi接続で使ってます。バッテリーの持ちもかなり良くて、気にせず数日使えます
外出時はiphone416GBだけ持って出ます。16GBにしたので特に好きな楽曲と動画をいれてます。
というわけで、主に自宅でiPod touch 64GB、外出時はiphone416GBという使い分けです。iphoneは外出時にバッテリー切れは困るので、自宅ではあまりいじらずに済みますので両方持っている事で安心して使えます。操作も同じなので違和感がありません。
どちらもiOS5にして使っていますが特に問題は無く、快適に使えてます
書込番号:13948935
0点

少し買うのを控えようかなと思っていた時に 購買意欲を高めていただくコメントありがとうございます。家と外と言う考え方ですね なるほどなるほど それに今のケータイをiphoneに買えちゃう前に一通り体験できるわけですから iphoneを買うに当たり後悔することはないのも事実ですよね 中にはiphoneにしたら昔のガラケーのほうがよかったと言う人もいるので 良い買い物かもしれませんね 後押しコメントありがとうございます♪
書込番号:13949782
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
購入から2ヶ月近く経ちようやく使い方を覚えてきました。
この頃ステキなジャズラジオのアプリを見つけて
買ってよかった度が更にアップしました。
ヘッドホンをして音楽かけていて気がついたのですが、音量が少し大きいような気がしています。
おやすみタイマーで寝ながら聴いているのですが
最小にしていてもややうるさく、
しまいにヘッドホン外して手動で電源を切る始末。
純正のヘッドホンはフィット感がイマイチだったので
クリエイティブZENに付属していたものを使用しています。
以前使用していたMP3プレイヤーも同じ不満を持っていました。
音量0と1の差が大きすぎる。
これは設定ではどうにもならないでしょうかね?
解決策があったら教えて頂きたいのですが。
宜しくお願いします。
書込番号:13945037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


本体横の音量ボタンで音量調節するよりは本体画面のスライダーで操作した方が細かく音量調節できます。
スライダーを使えば、音量ボタンで調節した「音量1」よりももう一段階小さくできます。
本体のボタンで調節されていた場合はお試しください。
また、iPod Touchの場合イコライザが「なし」もしくは「FLAT」の設定だと他のEQよりも若干音が大きめに聞こえます。
ですので、他のイコライザに設定すると多少は音が小さく聞こえます。
(アプリから出る音声にも有効だったかどうか定かではないです)
あとは音楽再生時に対してのみ有効な方法で、ジャズラジオのアプリには使えない方法ですが、
音量をiPod本体の音量調整とは別に設定できるイコライザを搭載した音楽再生アプリを使って音を小さくする方法があります。(EQuなど)
後はPCからiTunes上で音楽ファイル自体の音量設定を小さくすることもできます。曲一覧で全選択してプロパティから設定すれば一括で変更できます。
書込番号:13946157
0点

Hippo-cratesさん
返信ありがとう御座います。
電気屋見て来ようと思います。
DiSi77さん
ありがとう御座います。
イコライザがあるとは知りませんでした。
しかしようやく設定画面まで辿り着いたのですが
いろいろイコライザ変更しても全然適用されないようです。jazzやらclassicalあるのですが。
標準のプレイヤー使用です。
別の設定が必要なのでしょうか?
書込番号:13947997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPodのイコライザが適用されるのは標準の「ミュージック」のみです。
設定>ミュージック>イコライザと選択している通りの結果です。
>また、iPod Touchの場合イコライザが「なし」もしくは「FLAT」の設定だと他のEQよりも若干音が大きめに聞こえます。他のイコライザに設定すると多少は音が小さく聞こえます。
これちょっと違います。
「なし」と「FLAT」意外の設定の音量が小さくなるのではなく、特定の音域をブーストする設定のみ、音量が小さくなります(音割れを防ぐためと思われます)例えば、「Bass Booster」「Hip Hop」「Loudness」などは「なし」に比べると音量が下がりますが、「Bass Reducer」「Treble Reducer」「Vocal Booster」などは音量は下がりません。(音質が変わる事で下がっているように聞こえるかもしれませんが)「FLAT」の音量が変わらないのはそういう意味です。
書込番号:13949098
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
外出先で、一台のパソコンにUSB接続タイプのWiMAXを接続し、iPodtouchもそのパソコンに接続。iPodtouchでインターネットに繋がるでしょうか?何か設定が必要?それとも無理?教えてください。
0点

両方ともWiFiに対応してるならWiMAXモバイルルーターにすれば。
書込番号:13941494
0点

返信ありがとうございます。今お試しWiMAXでUSBタイプのものを借りていまして。
書込番号:13941519
0点

Wimaxを検討していますが、
Aterm WM3500Rが、無線LANだけを使うには最適です。重さ120gで、電池とAC電源の両方が使える。
外出先でも家でもPC、iPhone類、スマートフォンなどが複数使える。ただし同時接続は1台だと思います。
AtermWM3400N 重さ140g AC電源のみ。家で有線LANも使える。
僕は、上記の両方を買いたいと思っている。
家と外で使うには、月プラス200円で可能とwimaxで聞きました。確認して下さい。
Aterm WM3200U USBアダプタもありますが、1台しか使えないので、目的に合わないと思います。
ヤマダ電機などショップでキャンペーンを行っていると思いますのでいろいろ、探してみてください。
書込番号:13947493
0点

USBタイプのものはパソコンだけに使用する場合はいいのですが、
他のものを使う場合はAtermWM3500Rですね。
1台しか接続できないというのは誤りですね。8台まで大丈夫です。
iPod touch/ICONIA Tab A500/thinkpad E220sで使い分けられています。
書込番号:13956691
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





