
このページのスレッド一覧(全1196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 7 | 2011年12月17日 22:09 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2012年10月13日 22:54 |
![]() |
15 | 7 | 2011年12月17日 10:50 |
![]() |
9 | 5 | 2011年12月18日 15:08 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2011年12月15日 21:31 |
![]() |
3 | 8 | 2011年12月18日 15:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
PC内の音楽ファイルやCDからの取り込みはできるのですが、転送するにはiTunesをインストールする必要があります。
iTunesをダウンロードするためネットに接続します。
書込番号:13906095
0点

知り合いの人に頼むかネットカフェに行ってiTunesのインストーラをUSBメモリに入れてもらえばいいですよ。
書込番号:13906140
0点

NETにつなげないのでは、曲がインストール出来ても曲名が自動的には入らないんじゃないかな…?
書込番号:13906159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ipodが使える状態になりません。
ipodを購入後、itunes経由でappleに接続しないと利用出来る状態になりません。
初期画面のままで、メニュー表示にならないという事です。
一度接続すると、後は皆さんが書かれている通りオフラインのPCでもitunesがインストールされていればCD等の音楽で楽しむ事が可能です。
無料回線が準備されているので問合せてみてください。
書込番号:13906291
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
皆様、こんばんは。
当方、nanoよりtouchにしたばかりなのですが、touchはクロスフェードは出来ないのでしょうか? どなたかご存知したら、教えて頂けますでしょうか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:13905177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今のnanoだとそんな機能付いてるんですか?
私がnanoを使ってた頃(3年以上前ですが笑)はなかったなぁ…。
touchでそういう機能が使えると聞いたことはないですし、自分も使ってません。
使えないのではないかと思います。
書込番号:13906665
0点

アプリでできそうです。
http://sakakas.wordpress.com/2011/01/18/iphone-app_my_dj_with_crossfade/
書込番号:13907145
3点

本体にはクロスフェード機能はないみたいですね
わたしもとても好き(?)な機能でいつもオンにしているのですが...
書込番号:15200281
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
高校生の娘が 「iPOD touch」 が欲しいと言い出して数か月、何とかごまかしてきましたが、そろそろ限界のようです。
皆さんに教えていただきたいのは、この機種と+スマートフォンの2台買ったほうが良いのか、最初からスマートフォン1機種だけを買った方が安くすむのでしょうか?
また、スマートフォン (iphone)とは全く機能が違うのでしょうか?
私は機械オンチでこの2台の区別がつきません。 スマートフォンで電話やメールができるのはわかりますが、見た目が同じように見えて、音楽やネットができるだけなら多機能のスマートフォン1台だけを購入したほうが良いのかわからなくなっています。
娘にはドコモの携帯を持たせていますが、今度はスマートフォンを要求されそうな気がします。
いずれにしても数万円もする品物なので、親の負担は大きいばかりです。
2点

どちらもネットに繋がるとはいえ、基本は
「電話」と「デジタル音楽プレイヤー」ですから。
どういう使い方をするのか、本人次第でしょうけど
touch買うならスマホは買わない、スマホ買うならtouch買わない
くらいの条件で言っとけばいいんじゃないですか。
スマホはtouchの領域をある程度カバー出来るけど
touchは常にネットに繋がる環境が無い限り電話の代わりにはならないので。
書込番号:13899707
1点

iPod touchは電話機能がありません。
したがって、携帯電話会社のキャリアメールも出来ません。
無線LANが使える場所でのみ、Eメールや、ネットが出来ます。
したがって、分かりやすく言うと、極小のPCってとこですね。
その代わり携帯電話会社の契約は必要無いですから、自宅等で使うだけなら月々の料金も必要ないです。
書込番号:13899715
1点

すいません、iPod touchの説明だけになってしまいました...
スマートホンと2台持つのは、あまり意味が無いと思いますよ。
iPod touchならば、携帯電話の料金をお得なプランに変更して、携帯電話との2台持ちならば使い方によってニーズがあると思います。
書込番号:13899745
1点

iPhone4Sで電話とメールと音楽、ビデオ、写真が全てまかなえる。iPhone4Sの中にiPodが入っています。
孫にiPodを買ってあげたが、iPhone4Sに比べると小さく軽い。電話も欲しくなったら僕のiPhone4と交換してやればいいと思っている。また、息子の方は、softbankの携帯を持っていたが、docomo携帯も買って2台持っている。友達の関係でdocomoでかけて、softbankは受信だけのよう。
iPhone4Sは、3Gの携帯回線を使って、メールやwebを使うと使い放題で毎月5000位かかる。
僕は従量制の最低の980円で済ませ、データ通信は家のwifiと外ではsoftbank の無料のwifiをマックなどで使っている。
孫のiPodには家のwifi以外の外でのwifiはまだ加入していない。
欲しいと言い出したら、wi2 300が月380円か従量制の月105円最高980円に加入がいいかなと思っている。
電気店で聞いたのだが、1月一杯のキャンペーンで、iPhone4をiPhone4Sに切り替えると、iPhone4のsimカードを無料でくれるので、iPhone4の残金を払うだけで、古いiPhone4はwifiで使えるそうだ。即ち安くiPod(iPhone4)を入手できる。
知り合いの人でiPhone4Sに切り替える人がいればの話しだが。中古だと嫌がるかな?
書込番号:13899920
3点

娘に3年前にtouchを買ってあげましたが、最近iPhoneを
買いました。一応大学生です。
勉強せずにゲームアプリで遊んでいます。
進学を考えているならば、両方とも
買わない方が無難です。
娘は勉強しないので、就職出来ないかも知れません。
(今年の就職はリーマンショックより厳しいらしいです。)
書込番号:13901418
4点

ネットは自宅無線LANだけのiPodタッチで通話は今の携帯にして携帯電話でのネットは解約か利用料金が設定した上限になると強制利用停止サービスに加入しておくのが一番安上がりです。
書込番号:13902703
1点

皆さん返信ありがとうございます。
【qpcom】さんのご意見を娘に言おうと思っております。
高校進学時に音楽が聴ける Ipodは買っているのですが、新しいものが出ると
欲しくなるんでしょうね・・・。
【破裂の人形】さん
iPod touchで、条件付きでEメールや、ネットが出来ることがわかりました。
私はウィルコムのPHSしか使ったことしかなくて。料金定額で安くて済むものですから。
【今から仕事】さんのご指摘のとおりだと思っていました。
来春は専門学校で東京へ行くことになります。学費と生活費で年間200万以上はかかるというのに・・・。自分の高校生時代は親に数万円もするものを買ってもらうのはありませんでした。
お恥ずかしいことですが、家のローンもた〜くさん残っているのに、子供にとってお金は湧いてくると思っているのか・・・トホホです。
【メロンクマ】さんアドバイスありがとうございます。
携帯電話でのネットは解約か利用料金が設定した上限になると強制利用停止サービスに加入しておくのが一番安上がりです。
娘のドコモでもそのような料金プランが設定可能か検討したいと思います。
とりあえず、安いiPod touchの購入を検討してみます。スマートフォンはアルバイトでもして自分で稼げ!という気分です。
このような初心者の私に親切にご回答いただいた皆様、本当にありがとうございます。
書込番号:13903576
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
年内にipod touch の8GBを買いたいのですが、
今は白、黒、どちらを買ってもiOS5が搭載されていますか?
また、私はどちらの色を買おうか迷っているのですが、あなたはどちらがお勧めですか?
1点

今は白と黒は色違いなだけで両方iOS 5が入っています。
ちなみに白は新色ですよ。
どちらの色がお奨めというのをこちらに聞かれても貴方が好きな色を選ぶべきとしか言えません。ただ、黒は保護シートを貼っても黒の部分は指紋が目立ちやすいのが難点と思います。(白でも画面の部分の指紋は目立ちやすいです)
書込番号:13893630
0点

黒は店頭で買えば、4が残っている可能性はあります。ただし店員にきいてもたぶんわからないでしょう。
iPod touchなら4の方が使い勝手がいいでしょう。5にしても新機能はたいして役に立ちません。むしろ、動作が鈍くなったり、バッテリ駆動時間が短くなったり、空きメモリが減る、という報告もあります。
書込番号:13894034
3点

iOS5はまだまだバッテリの持ちが悪い、Safariが良く落ちる
状態です。touch5Gを待った方が良いです。
書込番号:13894539
1点

ipod touchにiOS5で使用していますがバッテリー持ち時間はiOS4使用当時に比べて特に悪化した感じはありませんので心配ありません。iPhoneの場合は利用者が意図しなくても3G回線で何らかの通信が行われているのであまり持ちはよくありませんが、ipod touchの場合はそういった事がないのでバッテリーの持ちは結構いいです。音楽視聴メインであとは多少ネットにつなぐ程度の利用なら、数日は充電無しに使えます。
それと、Safariもそうそう落ちる事はありません。
書込番号:13897023
3点

偏見かもしれませんが、
男はカッコいいブラック、
女性は明るくて飾っても見栄えのする白、
が合ってるような気がします。
多分。
特に背面は傷や汚れが目立つので、
お気に入りのケースもしくはカバーがあるといいですが、
それとの相性もありますので、
カラフルなケースなら白がいいんじゃないでしょうか。
書込番号:13909481
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
XZXZさん こんにちは。
公式サイトでは音楽再生最長40時間となっていますが、少なく見積もっても20時間以上は持つと思います。
ただiOS5になってからバッテリーの持ちが悪くなっているので40時間は持たないかと思います。
ネットなどをやりながら音楽再生すると、画面をずっとつけっぱなしになるので、公式のビデオ再生最長7時間並み、恐らく5時間位になるのではないかと思います。
実際連続して使うことはないので確実ではありませんが、大体自分が使っている感覚で書いています。
書込番号:13895242
1点

音楽再生だけだとどのくらいもちますか?
音楽再生だけだったら1日2〜3時間毎日使っても1週間くらいは気にせず使えます。
が、本当に音楽だけという使い方は少ないので、実際には3〜5日に一度の充電が目安かと思います。
感覚的にはiOS4使用時とiOS5にしてからの差はほとんど感じません。
そこは常時3G回線で通信しているiPhoneとは違うところだと思います。
書込番号:13897081
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
近々、中学生の長男に与えようと思っています。
過程では無線LAN環境があるので、外では場所が限られますが
フレッツ・スポットを契約しようと思います。
Wi-MAXを勧める方が多いですが、使い勝手・費用対効果は如何でしょうか?
0点

Wi-MAXは公衆無線LANとは違って、携帯電話同様に繋がる地域ならどこでもネット接続が可能なので、利用可能エリア内での行動範囲など、費用対効果は利用者の使いかたによってでは?
スポットだけの接続で良ければ、Wi-MAXの必要性は無いと思います。
書込番号:13891133
0点

Yahoo mobile spot \210/month の方が安くない?
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/qualify/ はiPodには使えないようですね。490円のようだが。
書込番号:13891252
0点

フレッツ・スポットてiPod touch単体で利用できる?
書込番号:13891308
1点

iPod touch、iPhone、iPadはPPPoE非対応なので、フレッツ・スポットは使えませんよ。
書込番号:13892008
0点

みなさん、色々教えて頂き有難うございます。
Wi-MAXは便利そうですが、子供のおもちゃなので費用を抑える方がいいかと。
フレッツ・スポットは単体では使えなく、Yahoo Mobile SPOTは可なのですね。
検討してみます。
書込番号:13894604
0点

hiptakeさんへ
hiptakeさんのご紹介のURL先はソフトバンクWi-Fiスポットだと思いますが、これは「フラット型パケット定額サービスご加入のお客さま、もしくはその他パケット割引サービスとWi-Fiサービスにご加入のお客さまがソフトバンクWi-Fiスポットをご利用いただけます。」とありソフトバンクと契約したiPhoneやiPadが利用できるサービスだと思います。
ですのでiPod touchは490円払っても使えないかと思います。
tonkitikantatinpeiさんへ
Yahoo!無線LANスポットという有料サービスであれば月額を払えば利用可能です。
http://wireless.yahoo.co.jp/
ただYahooプレミアム会員であれば210円、YahooBB会員であれば304円ですが、そうでなければ525円かかるので、下記のwi2 300は380円なのでこちらの方がいいかと思います。(利用可能エリアもYahoo!無線LANスポットを含み他にもあり、繋がるエリアが大きいです。詳しくは下記のサイトをご覧ください)
http://300.wi2.co.jp/service/
書込番号:13895108
1点

hide0829さん
wi2は、いいですね。従量制もあるし。情報ありがとうございました。
孫にプレゼントしたiPod用にいいかも。
複数の機器、iPad, iPod, iPhoneで1つのwi2アカンントを使えるのだろうな?
同時に使えないとか、毎回パスワードを入れないといけないなどの制限はあるだろうが。
書込番号:13895855
0点

中学生ですよね?
外でネットに繋がる必要性があるのかどうか…
ケータイのように外でどこでも使えた方がよいのであれば、
iPhone か、Wimax などのモバイル Wi-Fiルータが便利でしょうが、
公衆無線LANサービスで利用できる場所って、
大体が店や施設内で、
日常的にカフェとかマクドナルドなどを利用できる人じゃないと、
使う場所(範囲)に入れないと思いますよ。
事実上マクドナルドぐらいだと思うし。
繋げない無線LANの電波ならいくらでも拾ってますが、
中学生の行動範囲で、公衆無線LANのエリアがどれだけあるか、
確認した方がいいと思う。
書込番号:13909562
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





