
このページのスレッド一覧(全1196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2011年8月25日 01:14 |
![]() |
4 | 4 | 2011年8月21日 02:39 |
![]() |
2 | 8 | 2011年8月19日 23:39 |
![]() |
0 | 4 | 2011年8月18日 14:37 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年8月15日 17:57 |
![]() ![]() |
10 | 13 | 2011年8月16日 13:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
こんにちは。
本日、iPod touch MC540Jを購入しました。新製品まで待とうと思いましたが、旅行に持って行きたくて、購入してしまいました。
今はいろいろと設定しているところですが、一つ教えてください。
iTunesのApp Storeからアプリをダウンロードしようと思い、iTunes の画面中央から「App Store」を選択しても中央画面に何も表示されません。右側のプルダウンボタンから「Game Center」や「TV-CM紹介のipone App」等を選ぶと表示されるのですが、その下の「エンターテイメント」「教育」以下が表示されません。
様々なアプリはここから探すのかと思っていましたが、表示されずに困っています。
ちなみに、画面中央の「ミュージック」「映画」等はその文字をクリックすると画面に普通に表示されます。
どうすれば表示されるようになるのでしょうか?
ちなみに、iPod touch本体画面のアイコン「App Store」からのアプリは普通に表示されます。
(iTunesソフトの設定の問題?)
アドバイスいただければ幸いです。
0点

家でも本日、同じ現象になってます。
App Storeサイト側の不具合かと。。。
しばし待てば回復するんだと思います。
書込番号:13401720
0点

私も同じです。ちなみにパソコンのOSはWindows7 64bit版、 iTunesのバージョンは10.4.0.80です。iTunesのエラーかappstoreのトラブルなのでしょうか。
書込番号:13403534
0点

皆さん、早速のご対応ありがとうございます。
そうですか。皆さんも同じ現象が出ているんですね。
(私だけでなく、安心しました。)
しばらく様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13406029
0点

アップデートされたiTunes 10.4.1.10を入れたら直りました。appleの改修内容には書かれてはいませんが、バグだったのでしょうか。
http://support.apple.com/kb/DL1426
書込番号:13410140
1点

私も今アップデートをしたら解消しました。
お騒がせしました。
ありがとうございました。
書込番号:13415273
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
今までWalkmanを使用していたのですが,
iPod+ALO Cryo SXC 22AWG+iBasso Audio D12 Hj+Westone4
という組み合わせにしてみようかと考えています。
現在,iPhone3gsを使用しているのですが(5が出たら買い換えるかもしれません),こちらのiPod機能を使ってみようかと思います。
そこで質問なのですが,様々な機種があるiPodですが,外部ライン出力で考えたとき(上記の組み合わせの場合),各機種で音質の明らかな違いはある物でしょうか?
特に,現行の各機種間の違いや,3gsとの違いなどについてご存じでしたら教えてください。
どうかよろしくお願いいたします。
0点

すみません,質問の付け加えです。
WalkmanのAシリーズ(S-master搭載機)とiPod+それなりのポタアンを比べたとき,明らかにiPodの方が音質がよいと言われているのは本当でしょうか?
また,それはiPhone3gsでもいえることなのでしょうか?
書込番号:13394753
0点

>外部ライン出力で考えたとき(上記の組み合わせの場合),各機種で音質の明らかな違い
iPodは基本的な音の傾向は同じですが音質は種類や世代ごとに微妙に違います
touchやclassicはハイパワーなので音も力強いです
iphoneも多分touchと同程度
>WalkmanのAシリーズ(S-master搭載機)とiPod+それなりのポタアンを比べたとき,明らかにiPodの方が音質がよいと言われているのは本当でしょうか?
それは好みによると思います
ipodのライン出力は素直でクセが無く解像度も良い上に、外部アンプを繋げば高い駆動力も得られます
比較してしまうとAシリーズ単体では駆動力不足かなと
s-master特有の滑らかで高解像度な音が好きなのであればAシリーズ単体の方が良いと感じるかもしれませんが
書込番号:13394911
1点

ムスカ@さん,ご返信ありがとうございます。
iPodに関してはそれほど違いがないのであれば,手持ちのiPhone3gsで試してみようかと思うのですが,「中にはClassicが一番よい」「いや,音が甘い」,「iPhoneよりもtouchの方が音がいい」などと,様々な意見があるようです。
そこで,手持ちのWalkman 845に,ALO Cryo SXC 22AWG+iBasso Audio D12 Hj+Westone4の組み合わせで試してみて,気に入らなかったらiPhone3gsで試してみようかと思います。
iPhoneを試すにしても,ケーブル代が馬鹿になりませんので,なかなかあれもこれもと行かなくて悩んでいるところです。
書込番号:13396871
1点

両方fiioとかの安いケーブル買って聞き比べしてみて気に入った方で高いケーブル買うなり作るなりすればいいと思います
書込番号:13399215
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]

バイオハザード厨さん こんにちは。
第3世代までは見づらかったですが、Retinaディスプレイの搭載された第4世代は縦画面でも一応文字を読むことができますね。もちろん見やすさは人それぞれなので一概に言えませんが…。
もし見づらくても、簡単に拡大できるので問題ないかと思います。
マンガを読む際には「Comic Glass」や「iComic」などのアプリを用いて読むと読みやすいと思います。
書込番号:13387973
0点

簡単に言えば、jpgでの漫画朗読には向かないと思います。
jpgの場合拡大させるとぼやけて文字が読みづらくなってしまいます。(個人感想)
iPadが個人的に大きすぎて向かないのであれば、他のタブレット端末を見てみると良いかもです。
書込番号:13388222
0点

アップル - iPod touch - 技術仕様
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/specs.html
>ディスプレイ
>3.5インチ(対角)ワイドスクリーン
>マルチタッチディスプレイ
>960×640ピクセル解像度、326ppi
アップル - iPad - iPadの詳細な技術仕様
http://www.apple.com/jp/ipad/specs/
>ディスプレイ
>IPSテクノロジー搭載9.7インチ(対角)
>LEDバックライトワイドスクリーンマルチタッチディスプレイ
>1024×768ピクセル、解像度132 ppi
また、葉書は約7インチ、A4用紙が約14インチです。
個人的には iPod touch では小さいと思います。
文庫本やコミックは6-7インチ以上、
それの見開きや雑誌は 12-14インチ以上が理想的と感じます。
iPad や Android のタブレット端末は、10インチ前後が多くて、
文庫には大きく雑誌には小さい中途半端なサイズばかりで、
悩ましいです。
目的の事ができるかどうかは判りませんが、
GALAXY Tab やソニー Reader の大きい方が、
サイズ的には読みやすいと思います。
書込番号:13388295
0点

hide0829さん、岡 祐さん、yammoさん
回答ありがとうございます。
やはりサイズ的に見難いですよね
ソニー Readerは迷いましたが値段と容量がちょっと…とおもっていました!
皆さんの意見を参考に決めてみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:13389430
0点

>ソニー Readerは迷いましたが値段と容量がちょっと…とおもっていました!
あれ?
Reader Touch Edition PRS-650(6インチ)は、今見たら 2万円切ってるみたいですよ。
あと 32GB までの MS/SD カードも使えるみたいですし。
"容量を増やすことはできますか? | 電子書籍リーダー | Q&A 総合サポート・お問い合わせ | サポート・お問い合わせ | ソニー"
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?036427
ただ、解像度が 600 x 800 というのが JPEG化で見やすいかどうかは、
(スペックだけ見ると)厳しいかも。
XGA(1024 x 768) 近くは欲しいって気もしますし。
一度デモ展示していて、プリセットされたコンテンツを見た限りでは、
読みやすいなとは思いましたが、最適化されていたでしょうし、文字ですから、
画像から起こした JPEG などがどうなのかは、何とも言えないですね。
iPod touch からそれてすみません。
ポケットサイズではなくハンディーサイズ(手のひらサイズ)としては、
iPod touch(4G) は薄さといい、見やすさといい、最高に良いデバイスだと思っています。
書込番号:13390005
0点

ipod touchにこだわる理由もなければ、お勧めするわけでもないんですが、
ちょっと気になったんでコメント。
あまりスペックで判断しない方がいいですよ、と。
私はこれでjpg漫画のみならず、jpgテキスト、つまり自炊閲覧してます。
といってもテキストの頻度は非常に低く、参考にならないかもしれないので漫画の方を中心にコメントするつもりで読んでください。
jpgといっても、実際はjpgを束ねたzipファイルですのであしからず。
ipod touch上では「side books」を使ってます。無料で高速動作が売りです。さらに高画質。
巨大なPDFやら安定性うんぬんの話もあるかもしれませんが、少なくとも私の使用方法では問題なし。ファイルのダウンロード等に関しては、自分で工夫する必要があります。
極端な例えかもしれませんが、ipod touch上で見にくいものは、デスクトップPC(21インチモニター)でも見づらいと思います。この辺はコマ割、作風が大きく影響すると思うので、画面の大きさはそれほど関係ないです。ちょっと大げさかもしれませんが。
せりふや細部の描写に関しては、拡大の手間がある分ipod touchのほうが厳しいんですが、操作性で十分カバーできていると感じます。
画面サイズのデメリットは、操作性と携帯性でお釣りが来るくらいカバーできていると思います。
画面が小さいからといって、必ずしも使いにくいとは限らないな、というのが、実際に使ってみた感想です。
書込番号:13393600
2点

ソニーのReaderは本読みに最適で使いやすいですが、液晶は白黒ですね。
まあ、それほど小さいので使い勝手については余り存じませんが、CreativeのZiio 7はリーダーよりは若干大きいですが、結構いろいろな事できますよ。
microSDカードも使えますし。
カラー液晶で本読むという目的ならZiio7が私的にはお奨めできますよ。
書込番号:13394137
0点

yammoさん、Hornisseさん、岡 祐さん
解決済みにもかかわらず回答ありがとうございます。
ソニー ReaderはSDで容量増やせるのはかなり魅力的です!
i touchの解像度と機能も捨てがたいですし、
Ziio 7も良さそうですね!(中国製がやや気になりますが…)
書込番号:13394528
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
表示しきれない長い音楽タイトルってスクロール表示ってできないんですか?
前半は同じタイトルで後半だけ違う曲を探すときに苦労します。
ナノみたいにタイトルをなぞるとスクロールするような操作はないんですか?
0点

おくいしさん こんにちは。
現状ミュージックアプリではスクロールできないですね。(もしかすると他の音楽再生アプリでは可能かもしれませんが、私はわかりません。すみません。)
ただこの秋配信されると言われているiOS5では曲スクロールに代わる方法で全体表示が可能になるみたいですね。「曲スクロール iOS5」などで検索してみてください。
ですので、待てるならiOS5を待つ、待てないなら他の音楽再生アプリを探すことになるかと思います。
書込番号:13379971
0点

そうなんですか、残念です。
ところでiOS5は第四世代でも使えるんですか?
それともやっぱり今年の秋ぐらいに出る第五世代専用ですか?
書込番号:13380925
0点

おくいしさん こんにちは。
WIKIを見てみますと、第3世代以降できるみたいです。ですので第4世代は大丈夫だと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IOS_(%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB)
書込番号:13381043
0点

そうですか、待ってみることにします。
touchは意外と他のipodでできるのにtouchではできないってありますよね。
他にも私が特に気になっているのがtouch単体ではスマートプレイリストの更新
をしてくれないことです。いちいちitunesと同期をとらないと更新されないのは
面倒です。(この点は一応上限なしの設定で回避できますが上限をつけたいときに不便です)
書込番号:13388759
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
こんにちは。
先程いくつかのアプリでアップデートがあったので、アップデートしました。
途中で年齢制限の確認の表示がされたのですが、OKを押しても、キャンセルを押しても
何の反応もなく、固まった状態になってしまい何もできません。
電源も切ることもできません。
初心者なものでどうしたら良いかわかりません(泣)
どなたか詳しい方がおられたらお教え下さい。
よろしくお願いします。
0点

電源スイッチは、結構長く押す事が必要です。諦めず、もう少し長く押してみて下さい。
5つのRの実行で殆どが解決するようです。
http://www.apple.com/jp/support/ipod/five_rs/
書込番号:13377217
0点

gxb77さん、早速お答えいただき有難うございます。
スリープ/スリープ解除ボタンとホームボタンの両方を押すことで、
リセットされたらしく、正常に動くようになりました。
また何かあったときは、よろしくお願い致します。
私ももっと勉強します。(汗)
有難うございました。
書込番号:13377321
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
こんばんは。
iPod初心者です。
本日、iPod touchを購入しました。
iPodとPCを繋ぎ登録を無事に完了し、ためしに1曲購入しました。
購入したのはいいのですが、iPodを操作したら曲が入っていません(^_^;)
どうしたらiPodに曲が入るようになりますか?
詳しい方いたら操作を教えてください。宜しくお願い致します。
0点

曲を購入したのはPCとiPodとどっちの方ででしょう?
iTunesと同期はしましたか?
書込番号:13371090
0点

返信有り難うございます。
PCの方で購入しました。
同期してなかったようで……同期をしましたら曲が転送されました(^_^;)
わざわざ返信してくださり有り難うございます。
書込番号:13371133
0点

またまた質問があるのですが、iPodに入った曲ってiPod本体から消せることは可能ですか??
詳しい方いたら教えてください。宜しくお願い致します。
書込番号:13371280
0点

iTunes上で該当する音楽で削除を選択して同期。
試しに適当なmp3ファイルをPC内とかネットのどっかから拾ってきて、やってみて下さい。
書込番号:13371377
0点

質問の分類だから質問なのは当たり前なので、
質問とか悩んでますとか内容を類推できないタイトルにするのはやめましょう。
利用ガイドにも記載があります。
書込番号:13371516
5点

おはようございます。
詳しく教えてくれる人いませんか?(^_^;)
いたら教えてください。
書込番号:13371856
0点

本体では削除できないので、iTunesで消したい曲を削除しておけばiTunesとipodを同期した時
に削除されますよ。
書込番号:13372292
1点

PCのiTunesの購入済みの楽曲をゴミ箱へいれて削除すると
なくなってしまい再度購入しないといけなくなりますので
iPodへ転送したくない曲は、iTunesのプレイリスト内からはずして同期しておくと大丈夫です
書込番号:13372374
0点

筑西のアルファさん こんにちは。
基本的な操作は検索すればほとんどわかりますよ。
ただ自分で検索をして調べるのが難しいのであれば、iPodの本を購入された方がいいと思いますよ。
書込番号:13374167
3点

こんばんは。
皆さま返信有り難うございます。色々いじってみたら消すことが出来ました!!
近々〜本を購入して勉強したいと思います。
もう1点質問があるのですが、iPodのホーム画面?にあるメモとか株価とかって消すことは可能なんでしょうか??
教えてください。宜しくお願い致します。
書込番号:13378279
0点

>>iPodのホーム画面?にあるメモとか株価とかって消すことは可能なんでしょうか??
それらはプリセットされているアプリのため消すことはできません。
書込番号:13378877
0点

使わないアプリって邪魔ですよね
appを移動する要領で他のappと重ねるとフォルダが作成されます
12個まで入れてまとめることができるので
使わないappはフォルダにまとめるというのはいかがでしょう
書込番号:13380252
1点

筑西のアルファさん こんにちは。
これからもいろいろと疑問が生じてくると思うので、検索するか本を購入した方がいいですよとアドバイスしたのですが…。
ちなみにアプリのフォルダ管理はご存知でしょうか?
いらないアプリを一つのフォルダに入れておけば、それほど邪魔にはならないかと思います。
フォルダ管理の方法はどれでもいいので一つアプリを長押しして、ゆらやらしたらフォルダ管理したいアプリを違うアプリにドラッグして重ねるとフォルダが生じフォルダ管理ができます。一つのフォルダに最大12コまで入れれます。
あと今wifi環境にあるでしょうか?
もしあってiPod touchでインターネットができるなら、ブックマークの下の方に「iPod touchユーザーガイド」があるので、これを一読するだけでいろいろ理解できますよ。フォルダ管理の仕方も出ています。本を買うのがすぐにできないのであれば、まずこれを見るのをお勧めします。
書込番号:13380536
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





