
このページのスレッド一覧(全1196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2011年6月8日 22:01 |
![]() |
11 | 5 | 2011年6月5日 20:28 |
![]() |
2 | 3 | 2011年6月4日 10:38 |
![]() |
4 | 3 | 2011年6月6日 17:57 |
![]() |
9 | 6 | 2011年6月2日 22:18 |
![]() |
0 | 2 | 2011年6月2日 20:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
質問です!
今、ipodnanoを持っているのですが、最近ipodatchほしくなりました。そこで質問です。
ipodnanoで使っていたiTunesはそのままipodtouchでも使えるのでしょうか?
それとも新しくインストールしなければいけ
ないのでしょうか?教えてください!
それとおススメの ギガ数・機能 を教えてください!
0点

IDを変更しなければそのまま引き継がれます。
>それとおススメの ギガ数・機能 を教えてください!
使用目的によります。音楽だけなら8GBで十分かも知れないし、動画を入れるなら64GBが良いでしょう。あなたの使い方と予算によります。
僕は、この手の製品を買うときは、後悔しないために最高の物を選ぶことにしています。
書込番号:13091862
0点

すいませんが、IDはどうやって確認しますか?
全然わからないので教えてください!
返答ありがとうございます^^
書込番号:13091947
0点

iTunesは、新たにインストールする必要はありませんが、
今使っているバージョンが、古ければバージョンアップする必要があります。
画面右上の「ヘルプ」→「更新プログラムを確認」で
最新版であるか確認できます。
gxb77さんが、言っているIDというのは、
iTunesストアのIDではないでしょうか?
これは画面右上に表示されているメールアドレスのことです。
これは、今使っているパソコンに
nanoとtouch両方を繋げるのであれば、気にすることはありません。
オススメの容量は、32GBです。
touchはアプリも入れるので、8GBだと窮屈です。
64GBの場合、当然60GBぐらい使わないともったいないですが、
そんなに入れると、ファイルの同期とバックアップに
むちゃくちゃ時間がかかってウンザリします。
書込番号:13092382
1点

touch2G→touch4Gのとき、何もしなかったです。
現在、32GBを使っています。動画を見るので動画がたくさん入っているため
残量3GBになりました。
64GBも考えましたが、価格と動画の入れ替えの手間を考えると32GBで良いと
思います。
妻用のiPadは最初16GBの購入を予定していましたがやはり動画を入れるので
32GBにしました。
書込番号:13092988
0点

ありがとうございました。
全然わからなかったですがよくわかりました!!
また質問すると思うのでお願いします><
書込番号:13108086
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
iPod touchかウォークマンかどちらを購入しようかと考えています。
初心的な質問で申し訳ないのですが…、ウォークマンとiPod touchと比較して
まず、音質はどうでしょうか?
画質はiPodのほうが上だと聞きましたが、拡張性(アプリなど)はどのくらい豊富なのでしょう
か?
デザインはどちらもいいなと思いますが…。
0点

音質に関しては過去に見飽きるくらい書き込みがあります。
確かに最新のiPodは昔の物に比べ改善はされてきてるみたいですが、まだまだウォークマンには及びません。
拡張性に関してはiPodの圧勝です。
まずウォークマンにはアプリは存在しませ。
それにDockケーブル1つ取っても、ウォークマンにはメーカー物が2つしかないのに、iPodには数え切れないくらいあります。
なので音質に拘りかつコンパクトに収めたいならウォークマン。ポタアン等、かさ張るのを気にしないならiPodでしょうね。
書込番号:13091203
4点

音質と言っても人によりその捉え方は千差万別ですから、他人が「こちらの方が音質が良い」とは言えません。
私はiPodは温かい音、walkmanは冷たい音と感じます。
もし、(・ω・)顔文字さんがノイズを気にされる方であれば、walkman Aシリーズは音質が悪いと思うでしょう。ホワイトノイズがキツイですから。
拡張性はiPod Touchの圧勝でしょう。そもそもiPod Touchはオーディオプレーヤー兼PDFですし。比べるものではありません。
書込番号:13091676
2点

音質に関しては、SONYに1票も2票も投じます。
書込番号:13091846
2点

ウォークマンSシリーズと比べると、私の場合はウォークマンSシリーズに音の軍配が上がります。
音質については過去ログにたくさんあります。
Aシリーズについては、付属のイヤホンとは相性が合わないのでイヤホンを変えたほうがいいと思います。また、音量に関係せずホワイトノイズも発生しています(ウォークマンSシリーズならホワイトノイズは殆ど発生しませんが・・・)。ホワイトノイズについては、イヤホンを変えることにより、軽減される場合もあります。
これらは一般的に当たり前のことですがAシリーズ以外でも音量を上げすぎると、どの機種でもホワイトノイズは聞こえてしまいます。
私の感じ方ではウォークマンはクールな音、iPodは温かい音ですね。
書込番号:13092092
2点

音質は比べたことがありませんけれど、もし音質を気にするのでしたら、Dockコネクタに接続するタイプのヘッドフォンアンプを使えばよいです。私はAT-PHA31iを使っていますけれど、別世界の音になります。
拡張性はWalkmanだとほとんど無いのに対して、iPod touchはスマフォと同じなのでいくらでも出来ることが拡張できますね。
ビデオを観るにもiPod touchはベストだと思います。
Skypeも使えるのでWi-Fi環境だとちよっとした携帯代わりにもなりますし、FaceTimeならTV電話にもなりますしね。
書込番号:13095473
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
音楽とかアプリとかをipadに移動したいです。しかしAPPを同期にチェックを入れても、ipadにコピーされないし、種類で並べ替えみたいなのは半透明になっていてその下は何も表示されません。やり方がわからなくさっぱりです。
0点

LetsTryさん こんにちは。
iPadに同期できるアプリはiPad専用とiPhone・iPod touchと共有できるユニバーサルのアプリだけだということはご存知でしょうか?
レスだけだと判断しにくいですが、恐らくiPadに入れることのできないiPhone・iPod touch専用のアプリのような気がします。違っていたらごめんなさい。
書込番号:13089309
0点

iPadにはユニバーサルではない普通のiPhone用アプリも問題なく入りますよ。
エミュレータ表示のような感じで使えます。
但し一部アプリで使用上の問題が発生する場合もあります。
書込番号:13089384
0点

ハイイロガンさんへ こんにちは。
最近勘違いしてのレスを結構してる中、正してくださってありがとうございます。
LetsTryさん へ
勘違いしての上のレス無視してください。間違ったことを書いてごめんなさい。
書込番号:13089501
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
質問ですが、念願のi podを昨日購入したばかりの超初心者です。音楽を入れ、無事、ネットにもつながりメールも送れました。これで後はDVDに録画したテレビ放送を再生出来ればうれしいのですが、可能でしょうか?初心者の質問ですみませんがご存じの方おられましたらアドバイス願います。宜しくお願いします。
0点

DVDは、地デジからの録画ですか。それなら、自分で調べるしかないです。
書込番号:13087696
2点

はじめまして
テレビ放送でしたら、PCのスペック次第ですが、下記の製品でどうでしょうか?
http://www.sknet-web.co.jp/product/mtvu1/index.html
DVDの場合は今から仕事さんの言うようにご自分で調べるしかないと思います。
書込番号:13093486
2点

Cal.4173さん
こんな便利な製品が有るのですね。ありがとうございます。
探してみます。
書込番号:13098683
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
すみません、どなたか教えてください。
パソコン(XP)が壊れたのですが、iPODには音楽と動画などのデータがあります。この場合新しいパソコン(7の予定)にiPODのデータが移動できるのでしょうか?
(PC→iPODは可能ですが、逆はできますか?)
0点

umeume777さん こんにちは。
基本的には著作権の問題等でiPodからPCにコピーはできないです。
ただ今回のように自分のデータを戻す目的であれば問題ないと思いますが、「ipod touchからitunesに曲を移す方法」で検索すればiPodのデータをコピーするソフトが出てきます。
その一つにCopyTransという有料ソフトがあります。このソフトならumeume777さんの希望に添えるかと思います。
http://www.copytrans.jp/copytrans.php
書込番号:13081768
3点

umeume777さん おはようございます。
パソコンが壊れて・・・とありますが、iTunesのバックアップは取ってありますか?
基本、iPodとPcの同期はPcにデータがあってこそなので、新規のiTunesとお使いの
iPodを同期すると、iPodのデータはきれいになくなってしまいます。
先ほどのバックアップがあれば、Pcにデータをコピーし、その後iPodを同期する必要があります。
で、バックアップがなく、iPodにしかデータがない場合、iPod〜Pcへのコピーができるか?と言うことですと、できないことになっています。
できないことになっているんですが、フリーソフトなどで探してみると、ちょっと気になる物が見つかるはずです。
でも、グレーなことをするってことですよ!!
書込番号:13081802
2点

基本的にiPodのデータはパソコン→iPodの一方通行です。
逆は著作権保護の観点から、できないようになっています。
シェアウェアでそれをできるようにするものがありますが、Appleはサポートしていません。
パソコンのHDDがまだ生きていれば、
HDDを取り出して新しいパソコンの外付けHDDとして接続すればデータを取り戻せると思います。
今後はiTunesのデータのバックアップを定期的に行う事をお勧めします。
書込番号:13082139
1点

みなさん
ありがとうございます。
著作権が関係しているんですね。
普通のフラッシュメモリーやSDカードのように考えていました。
なんとかHDを復活させるか、ソフトを使うか、検討させていただきます。
やはりバックアップが必要不可欠ですね。
書込番号:13082168
0点

こんばんわ。
私は同じような経験があり、そのときはpod野郎というソフトでパソコンに落としました。
いきなりのクラッシュにびっくりしますよね。
URL置いときますので、参考にどうぞ^^
http://buin2gou.com/ipod/
書込番号:13083922
1点

仁義仁愛さんへ こんにちは。
pod野郎ですが、リンク先を見てみますと、「※iPod touchはシステムに特殊な処理が施されているため対応できません。予めご了承ください。」とあるように、iPod touchは対応していないみたいですね。
書込番号:13084112
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
何故でしょうか?
環境はPCとバッファローのルータWZR2G-300Nを有線で接続
しております。
PCの方には問題ありません。
そもそもau携帯(S004)のwifi winに繋げられなかったので
ROUTERモード?をONからOFFにしたのが事の始まりでした。
それで携帯のwifiには繋がるようになったのですがtouchの方が
しばらくして繋がらなくなってしまいました。
試したことは
ipod touchを再起動
touchの常駐ソフトを切ってみる
ROUTERをONにしてみる。
電波干渉かと思ったので携帯の電源を切ってみる。
ルーターの再起動
をしてみましたがそれでも上手くいきません。
http://192.168.11.1/ルーターの設定画面を開こうと思ったのですが
開けませんでした。
助けてください。
SSIDと暗号キーは間違ってないです。
0点

ルーター機能OFF時のアドレス「192.168.11.100」。
書込番号:13081217
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





