
このページのスレッド一覧(全681スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年12月22日 23:48 |
![]() |
0 | 2 | 2011年12月20日 20:13 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2011年12月18日 07:14 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2011年12月17日 22:09 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2012年10月13日 22:54 |
![]() |
15 | 7 | 2011年12月17日 10:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
前に4.3.2でアーティスト名や曲名が「あ」のところに「A」が表示されるバグがありましたけど、
5.0.1でも同じ症状が出ています。
前回は、4.3.3にVer.upして解決しましたが、やはり今回も同じでしょうか?
0点

今、見てみましたが、同じ現象は出ていません。
個体差かもしれませんね。
アップルストアのジーニアスバーに予約をしてアップルストアで見てもらうといいですよ。
書込番号:13924393
1点

ドアラ大好きさん
返信ありがとうございます。
アップルサポートのディスカッションボードにも同じ現象の書き込みがあったので、
次回のアップグレードで解決するのを待とうと思います。
書込番号:13928711
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

UQWIMAXを使っています。
電車の中ですが、突然繋がらなくなくなることがあり、
WIFI SW off/on touch 電源offをやってもだめなときは
無線LANルーターの再起動をします。
UQWIMAXは止めて、SONETの3GWIFIに変える予定です。
書込番号:13919726
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
ヤマダ電機にApple Storeが出店してるのは初耳ですが^^
Apple Storeは全国に7店舗だけ。あとはオンラインストアです。
刻印サービスはApple Online Store限定サービスなので、
オンラインで購入すれば受けられます。
ヤマダ電機は取扱店に過ぎないので無理だと思います。
書込番号:13907479
0点

山田からは出来ないんでしたね。
間違ってすいません。
書込番号:13907502
1点

有り難う御座いました。刻印がしたいので、apple on-line storeで買います。
書込番号:13907743
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
PC内の音楽ファイルやCDからの取り込みはできるのですが、転送するにはiTunesをインストールする必要があります。
iTunesをダウンロードするためネットに接続します。
書込番号:13906095
0点

知り合いの人に頼むかネットカフェに行ってiTunesのインストーラをUSBメモリに入れてもらえばいいですよ。
書込番号:13906140
0点

NETにつなげないのでは、曲がインストール出来ても曲名が自動的には入らないんじゃないかな…?
書込番号:13906159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ipodが使える状態になりません。
ipodを購入後、itunes経由でappleに接続しないと利用出来る状態になりません。
初期画面のままで、メニュー表示にならないという事です。
一度接続すると、後は皆さんが書かれている通りオフラインのPCでもitunesがインストールされていればCD等の音楽で楽しむ事が可能です。
無料回線が準備されているので問合せてみてください。
書込番号:13906291
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
皆様、こんばんは。
当方、nanoよりtouchにしたばかりなのですが、touchはクロスフェードは出来ないのでしょうか? どなたかご存知したら、教えて頂けますでしょうか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:13905177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今のnanoだとそんな機能付いてるんですか?
私がnanoを使ってた頃(3年以上前ですが笑)はなかったなぁ…。
touchでそういう機能が使えると聞いたことはないですし、自分も使ってません。
使えないのではないかと思います。
書込番号:13906665
0点

アプリでできそうです。
http://sakakas.wordpress.com/2011/01/18/iphone-app_my_dj_with_crossfade/
書込番号:13907145
3点

本体にはクロスフェード機能はないみたいですね
わたしもとても好き(?)な機能でいつもオンにしているのですが...
書込番号:15200281
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
高校生の娘が 「iPOD touch」 が欲しいと言い出して数か月、何とかごまかしてきましたが、そろそろ限界のようです。
皆さんに教えていただきたいのは、この機種と+スマートフォンの2台買ったほうが良いのか、最初からスマートフォン1機種だけを買った方が安くすむのでしょうか?
また、スマートフォン (iphone)とは全く機能が違うのでしょうか?
私は機械オンチでこの2台の区別がつきません。 スマートフォンで電話やメールができるのはわかりますが、見た目が同じように見えて、音楽やネットができるだけなら多機能のスマートフォン1台だけを購入したほうが良いのかわからなくなっています。
娘にはドコモの携帯を持たせていますが、今度はスマートフォンを要求されそうな気がします。
いずれにしても数万円もする品物なので、親の負担は大きいばかりです。
2点

どちらもネットに繋がるとはいえ、基本は
「電話」と「デジタル音楽プレイヤー」ですから。
どういう使い方をするのか、本人次第でしょうけど
touch買うならスマホは買わない、スマホ買うならtouch買わない
くらいの条件で言っとけばいいんじゃないですか。
スマホはtouchの領域をある程度カバー出来るけど
touchは常にネットに繋がる環境が無い限り電話の代わりにはならないので。
書込番号:13899707
1点

iPod touchは電話機能がありません。
したがって、携帯電話会社のキャリアメールも出来ません。
無線LANが使える場所でのみ、Eメールや、ネットが出来ます。
したがって、分かりやすく言うと、極小のPCってとこですね。
その代わり携帯電話会社の契約は必要無いですから、自宅等で使うだけなら月々の料金も必要ないです。
書込番号:13899715
1点

すいません、iPod touchの説明だけになってしまいました...
スマートホンと2台持つのは、あまり意味が無いと思いますよ。
iPod touchならば、携帯電話の料金をお得なプランに変更して、携帯電話との2台持ちならば使い方によってニーズがあると思います。
書込番号:13899745
1点

iPhone4Sで電話とメールと音楽、ビデオ、写真が全てまかなえる。iPhone4Sの中にiPodが入っています。
孫にiPodを買ってあげたが、iPhone4Sに比べると小さく軽い。電話も欲しくなったら僕のiPhone4と交換してやればいいと思っている。また、息子の方は、softbankの携帯を持っていたが、docomo携帯も買って2台持っている。友達の関係でdocomoでかけて、softbankは受信だけのよう。
iPhone4Sは、3Gの携帯回線を使って、メールやwebを使うと使い放題で毎月5000位かかる。
僕は従量制の最低の980円で済ませ、データ通信は家のwifiと外ではsoftbank の無料のwifiをマックなどで使っている。
孫のiPodには家のwifi以外の外でのwifiはまだ加入していない。
欲しいと言い出したら、wi2 300が月380円か従量制の月105円最高980円に加入がいいかなと思っている。
電気店で聞いたのだが、1月一杯のキャンペーンで、iPhone4をiPhone4Sに切り替えると、iPhone4のsimカードを無料でくれるので、iPhone4の残金を払うだけで、古いiPhone4はwifiで使えるそうだ。即ち安くiPod(iPhone4)を入手できる。
知り合いの人でiPhone4Sに切り替える人がいればの話しだが。中古だと嫌がるかな?
書込番号:13899920
3点

娘に3年前にtouchを買ってあげましたが、最近iPhoneを
買いました。一応大学生です。
勉強せずにゲームアプリで遊んでいます。
進学を考えているならば、両方とも
買わない方が無難です。
娘は勉強しないので、就職出来ないかも知れません。
(今年の就職はリーマンショックより厳しいらしいです。)
書込番号:13901418
4点

ネットは自宅無線LANだけのiPodタッチで通話は今の携帯にして携帯電話でのネットは解約か利用料金が設定した上限になると強制利用停止サービスに加入しておくのが一番安上がりです。
書込番号:13902703
1点

皆さん返信ありがとうございます。
【qpcom】さんのご意見を娘に言おうと思っております。
高校進学時に音楽が聴ける Ipodは買っているのですが、新しいものが出ると
欲しくなるんでしょうね・・・。
【破裂の人形】さん
iPod touchで、条件付きでEメールや、ネットが出来ることがわかりました。
私はウィルコムのPHSしか使ったことしかなくて。料金定額で安くて済むものですから。
【今から仕事】さんのご指摘のとおりだと思っていました。
来春は専門学校で東京へ行くことになります。学費と生活費で年間200万以上はかかるというのに・・・。自分の高校生時代は親に数万円もするものを買ってもらうのはありませんでした。
お恥ずかしいことですが、家のローンもた〜くさん残っているのに、子供にとってお金は湧いてくると思っているのか・・・トホホです。
【メロンクマ】さんアドバイスありがとうございます。
携帯電話でのネットは解約か利用料金が設定した上限になると強制利用停止サービスに加入しておくのが一番安上がりです。
娘のドコモでもそのような料金プランが設定可能か検討したいと思います。
とりあえず、安いiPod touchの購入を検討してみます。スマートフォンはアルバイトでもして自分で稼げ!という気分です。
このような初心者の私に親切にご回答いただいた皆様、本当にありがとうございます。
書込番号:13903576
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





