
このページのスレッド一覧(全681スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
121 | 40 | 2011年9月11日 16:35 |
![]() ![]() |
12 | 7 | 2011年2月17日 12:57 |
![]() |
6 | 5 | 2011年3月19日 12:08 |
![]() |
0 | 6 | 2011年2月17日 18:24 |
![]() |
5 | 7 | 2011年2月14日 08:48 |
![]() |
6 | 6 | 2011年2月12日 20:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
なんだかよくわからないけれども、TOUCHが欲しいです。
(ただの、新しいもの好きです)
自宅では、無線LANの環境はあります。ノートPC(自宅でネット環境)も持っております
PSP(WI-FI機種として)
もっております。、I-POD NANO(8G)もありますが、使っておりません
携帯で、ネットはしません。
(それで、I-PHONEはやめました。携帯ショップの店員にも、
「貴方には、スマートフォンは必要ないです」と言われました)
デジカメは別に持ち歩いております。
さて、そんな私がTOUCHを欲しいのですが、(お金を出すのは妻なので)
当然、上記理由から 「そんなの必要ないでしょ」と言われます。
購入を導き出せるよいお知恵をお願いいたします
(こんな、アプリがあるとか、WI-FI環境があれば、外でもネットとか・・、ノートPCより
持ち運びが楽で、すぐにネットができるとか・・)
1点

正直に一言だけ言わせていただけるのならば。
奥さんが正しい。
書込番号:12669933
17点

必要かどうかではなく、「欲しいから買う」でじゅうぶんじゃないですか?
欲しいものを買うのに必然性や理屈は不要だと思います。
お金はご自身で出さなきゃダメですよ。一括できつければappleローンやクレジットカードの分割もありますし、いくらでも方法はあると思います。
書込番号:12669954
1点

なんか前にも似たようなスレが上がってましたね。
理由が無いのに買いたいという。
理由が無い=機能を知らない=使えない
なので買っても使わないような気がします。
だから僕は買わないことをお勧めします。
あと外でのネットですが、別途契約が必要なので、touch代+月々数千円の契約料を払い続けることになり、気付けば使わないtouchに数万円を投資することになりますね。
書込番号:12669965
7点

ipod touchで何をしたいのですか?
書込番号:12670013
3点

その予算で、奥さんに花束をプレゼントしては?家族で食事にでかけるとか?
書込番号:12670024
8点

冷静に見たら、どう見ても「いらないやろ」となるんだけど
物欲というのは恐ろしいもので・・・気持ちは分かります。
ただ、インターネットを基本的にやらないのであれば、理由付けは難しいですね。
音楽を聴くならnanoがある。
ゲームがやりたければ、PSPがある。
まあ、あえて書くなら、Wi-Fiがあれば気になった時にすぐに天気予報やニュースが見られるとか、
電車の時刻表なんかを入れておいていつでもサッと確認できるとか・・・
あとはご自分で、iPod touchについて研究してみて下さい。
書込番号:12670067
1点

たくさんのご意見ありがとうございます。
お金を出すのは「妻のゴチ」ではありません。
家計を握っているので・・・という意味です
(購入代金は、自分のお小遣いから捻出しますが、「余計なものを買って!」と言われるのが
いやだからです)
(当然、 ネックレスをホワイトデーに用意しております)
ダメ出しされるのは当然ですが、質問の答えは
「どうやって、納得させるか」です。 皆様のHOTなご意見をお待ちしております。
書込番号:12670116
0点

HOTな意見を求めるなら
HOTな購入理由を出してくださいな。
無駄にほしいのは私もわかりますが・・・
明らかに無駄になるとわかっているのに、なかなか真剣にはなれませんよ〜
書込番号:12670173
13点

と・・・・お小遣いから出すと書いてますね。。。早まりました。
まあ、今度こそまともに使う! とごり押しするのもいいんじゃないですか?
あまり何度もつかえない手ですがw
書込番号:12670183
2点

PDAとしての購入というのは如何ですが?
スケジュール管理、officeの使用、電子書籍・・・etc
やれることは多いですよ。
書込番号:12670194
0点

それでしたら、スレ主さんは外で何がしたいですか?
音楽は聴かない、ネットはしないと書かれていますが、touchの最大の魅力はどこででもPC版のネット環境が得られる音楽端末だと、個人的には思っています。
なので、何かしたいことがあれば、それに関する情報を皆さんが提供してくれると思います。
もし何も無いようでしたら、奥さんに「ネットはしないけど、どこででもネットが出来るtouchが欲しい」とでも言ってみてはどうでしょう?
書込番号:12670200
2点

新しいのがどうしても欲しいというおねだり以外ないと思います(笑)。
iPHONEをいったん解約したというところが
どうしてもひっかかりますよね(笑)。
解約しても本体が手元にあるのでしたら、
古くても、そのまま家でwifi接続で使ったらいかがですか・・・と
なりませんか。
書込番号:12670232
1点

>「どうやって、納得させるか」です。
誰にも納得させられる回答は持ち合わせていないでしょう。
れっきとした購入理由が無いのだから。
書込番号:12670335
6点

たくさんのお返事感謝いたします。
主な購入理由は「いろんなアプリを楽しみたい」です。
(それで、自分が使いこなせるようになりたい)ですね。
地下鉄や、駅のホームの待合で、ほとんどの人が携帯電話をいじっていますよね。
あれが嫌なのです。
ですけれども、40,50代の親父がホームで、PSPを持つのは他人の目からして
「変な人」としか見られないでしょうし。
I-POD(TOUCH)なら「まだ、大人っぽい」と見られると思うからです。
おおよそ、皆様の言う通り購入して、会社で「TOUCH買ったさー!」と言って多少話をしたら
1か月もしないで、ホコリかぶる可能性があります。
現に先日 レノボのノートPC(約35000円)を購入して、家にはメイン(デスクトップ)があるので会社で「レノボに手を出した」と言っただけで、ソフトをインストールした程度で
、すでに、ケースに入っております。
(妻には、いつでも使ってよいよ と半分プレゼントみたいな・・・)
まずは、本
「iPod touch Perfect Manual for iOS 4」でも買って勉強してみようと思います。
書込番号:12670507
1点

追記です。
I-PHONEは、使っていて購入を辞めた
のではなく、
I-PHONEに2年で約14万円もかけるのがもったいない
(他社の携帯なので、しかも毎月の
携帯の支払いが1500円程度ですから)
ので、I-PHONEではなく、自分には、TOUCHの方がまだまし という意味です。
=したがって、ローンでTOUCHを買うつもりもないのです
(WI-FIにしたら、さらにお金がかかるなら、本体代だけで十分です)
書込番号:12670557
0点

自宅で、外ではFREESPOTで、Skypeを使用すれば、
日本全国だけでなく、世界中の人と無料で通話できる
というのも魅力だと思いますが、
誰と話すんだと、ツッコミを入れられかも知れませんね。
書込番号:12670752
0点

iPodをPDA代わりに使っています。
朝、NEWSアプリでNEWSをダウンロードしてオフライン(非通信状態)で見ています。
さいすけでスケジュール管理しています。
使っているソフトは、
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page078.shtml
地図とかHPをsafariで出して、スナップショットで保存しておくと
オフラインで使えるので便利です。
私も自分の小遣いで、カメラ、IPODとPCを買っていますが買うと
無駄使いと文句を言われます。
書込番号:12670802
2点

>主な購入理由は「いろんなアプリを楽しみたい」です。
使い出してから手を広げるのも1つですが、購入前にこういうアプリを使いたいというモノがあったほうが良いですy
オンラインを必要とするものであれば、iPod touchはあまり向いていません。しかも、電車などでとなると。
例えば、新聞記事や天気予報またはメールといったモノでは、最新情報を得るためにネットにつなげなければなりません。
音楽や写真、メモ帳や辞書などといった単独で使用できるアプリであれば、どこでも使えますけど。
書込番号:12670882
0点

ただの銭失いになりそうな予感…
アプリ買わなきゃいけないのしってます?
ってか、それ以前の問題だな。
まぁ、その問題は自分でよく考えて解決してくれたまえ。
書込番号:12670929
2点

人生はムダづかいの連続なのら( ゚д゚ )
ここにカキコしてるデジモンだいすき人間とか家電芸人とか、みんなムダづかいしまくりじゃろ?
買うだけ買って、お蔵入りかソフマップ行きかヤフオク行きじゃろ?
でなきゃ、ソフマップとかに、あんなに中古品があるわきゃないでしょ?
結局なんだかんだいって、使わなくなって、み〜んな、ソフマップやヤフオクに集まるのら(´∇`)
まわりのことは、気にすることはないのら♪
「買わずに後悔より買って後悔」なのら(´∀`)
書込番号:12670989
5点

本気で欲しいのであればいくらでもご自身で理由を用意できるでしょうし、
そもそも理由も告げずに買って来る事でしょう。
買うため(説得するため)の理由を他者に求めてる時点で
製品に対する欲求ではなく、購入することへのステータスなどを
求められているのではないかと思うしだいです。
ご自身もすぐに飽きるだろうと認めておられますし。
そんな製品のことを見てくれない人に対して
真剣に勧める言葉を考える人は少ないと思いますよ。
無理して買って、奥さんに呆れられて、そんな自分が可愛いね〜って
勝手に悦に入ってられればいいんじゃないでしょうか。
こんな事をわざわざ書く方もどうかしてますが、
こんな質問をする人もいるんですね。
書込番号:12671140
6点

駅で大人っぽい?って思われたい?なら、本を読んだ方がよっぽどいいような気が・・・。もうちょい、なぜなぜ分析をしてみた方がいい気がします。
iPod touchを無性に欲しい → なぜ? → いろんなアプリを楽しみたいから → なぜ? → 親父が、外でPSPを持つのはゲーマだと思われるが、iPod touchならば、きっとそう思われないに違いない
・・・
しかしながら、他の人に買ったんだぞ、スゲーだろ〜って自慢?したら1か月もしないで、ホコリかぶる可能性がある。
結局何がしたいの?ってところに落ち着きます。ゲームがしたい?てことなんですか?PSPが例として出てきたってことは、PSPが本当は欲しいってことですか?外でゲームしたいってこと?
だけど、人目を気にして買えないってってことですか?そうだとしても、iPod touchでもある程度はゲームできるわけで、結局何がしたいん?って話になるような・・・
書込番号:12671173
7点

奥さまから「余計な物を買って〜」と言われるのは、あなたが今まで余計な物を沢山買ってきた実績があるからじゃないですか?
そこを他人に、どうしたら良いでしょうと質問されてもまともな答えは帰ってこないと思われます。
それに、貴方の奥さまですから、ご自分で奥さまを説得する自信が無いなら、ここでいくら理論武装しても付け焼き刃ですよ。言い負かされるのじゃない?
書込番号:12671721
8点

お金に困ってないなら、どんなものでも買いです
本人が無駄にするのか、ちょっとでも勉強して理解して
潤いが増えるかは自分しだいです
どんなものでも探せば良い所がひとつ位はあるものでしょう
只、迷っているのは、実はお金に困ってる(もったいない)とおもってるのでは
だったらやめたほうがいい
買うという行為はお金を捨てるとも見えるのですから
書込番号:12671738
5点

スレ主さんの以前のクチコミを見ていたら レノボのパソコンを3〜5年くらい使用するということで
購入したみたいですが 結局ソフトのインストールだけで終わっているみたいで…
私が思うにスレ主さんは 会社の皆さんに「買ったさー!」と言いたいだけのように感じます。
これでは奥様もいい顔しませんよ。 私もこの機種を持っていますが (っていうかAppleだらけですが)
今まで嫁にもったいないと言われたことないです。
自分の小遣いを無駄遣いせず貯めて1年間ガンガン使いまくっています。
そして 新型が発売されたら購入して 以前の機種は子供や嫁にあげてます。
なぜ もったいないと言われないかは 他に無駄遣いせず大切に使うからだと思うのですが。
嫁や子供も新型が発表されると喜んでます。お下がりがくるので。
レノボのパソコンみたいにインストールで終わっていたら、なにを買ってもいい顔しませんよ。
「買ったさー」と言いたいのでしたら まずレノボのパソコンを使って見ては?
「ほら 無駄遣いではなかったさー!」と言えるようになって初めて この話題を奥様に切り出しては?
書込番号:12671873
6点

新聞は読まれます?
iPod touchとiPhone限定で産経新聞が無料で購読できますよ。
これだけでも自分にとっては買う価値ありでした。
書込番号:12672264
0点

携帯止めてtouchだけにすれば電話できないけどメールで連絡全て出来る。携帯持っていても本当に必要な内容なんてメールと同じで全体の1割程度。
携帯止めてtouchだけにするとか?
仕事、勉強で聞いています。携帯持っていません。電話で話す事なんて重要な話少ないから全てメール連絡です。
touchで全てやり取りしています。携帯止めてから余計な事煩わされなくなりました。
仕事、勉強に使うならば良いですが遊びレベルならば無理でしょうね。ノートパソコンで全て出来ますから。
書込番号:12672574
0点

皆様、たわいもない愚痴(相談)に付き合っていただき、感謝いたします。
他にもいっぱい、評価したいのですが、1つしか選べないのでご了承願います。
さて、MAC-SHOPの店員にも同じ相談をしました。
1・今、使っているNANOを「リサイクル」ということで下取り(購入代金の10%OFF
)
してあげますよ。
2・「アプリを紹介しているTV番組」がありますよ。と教えてくれました
3・店員のオススメのアプリを紹介してくれました。
と、私の理想に叶う答えが返ってきました。
お金を支払うのも、怒られるのも私ですから、最初に結論ありきです。
希望は、ユーザーの「オススメアプリ」を教えてくれるのを期待しておりましたが、
私の質問内容が悪かったのか 「ダメ出し」になりました。
待ち時間なら「小説でも読んでろ!」とか「将来のために資格の勉強でもしてろ!」とか
最終的に来るとは思っておりましたが・・
本も買ってきましたので、もう少し勉強してみます。
皆様ありがとうございました
書込番号:12673674
0点

>希望は、ユーザーの「オススメアプリ」を教えてくれるのを期待しておりましたが、
いや、違うでしょ。あなた冒頭で
>なんだかよくわからないけれども、TOUCHが欲しいです。
って言ったから叩かれてるんでしょう。
最初と最後言ってること全然違うじゃないですか。
『なんだかよく分らないけど欲しい→嫁を納得させる手立ては?→アプリがやりたい→希望の答えが来なかったからもういいです』
使い道を見出せない人に嫁の了解を受けるにはどうしたら良いかって聞かれても誰も答えられませんよ。
回答者をバカにするのも大概にしてください。
書込番号:12673870
11点

回答者をバカにはしておりませんよ。
まずは、「なんだかよくわからないけど欲しい」から、
具体的に理由を導き出したほうが良い(妻に説明するには)
の突破口をおしえてていただき、
「アプリがやりたい」という結論に落ち着き、
「もう少し、購入まえに本(ムック)でも読んで勉強したほうが良い」
とアドバイスを受け
「店員にも、アプリを紹介を受け、番組もあると情報を受け、
下取りの話しをもらい」
「PDA」で使っている人もいる という情報も得ました。
まったくのゼロから、たくさんのご意見を頂戴した結果、
(将来的には購入すると思いますが)、ひとまず本(ムック)を読んで
自分で調べるという結論が出たので、示させていただきました。
書込番号:12673969
2点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000084168/
の次期バージョンを狙ったらいかが?
スレの流れからは、モバイルにこだわりがないように見えました。
書込番号:12674623
0点

本買って使いたいことが見つかれば買うってことでいいでしょう
書込番号:12676014
0点

私も物欲に負けがちなのですが、嫁のおかげでムダな買い物が格段に減って助かってます。
iPodは所詮道具ですので「○○がしたいのでコレが欲しい」と説明出来る理由が無ければ買うだけ無駄ですよ。
スレ主も嫁さんに感謝して下さいな。
書込番号:12676754
1点

他力本願で欲しい物を決め、他力本願で欲しい理由を決め、他力本願でプレゼンテーション方法を決め…
本当に欲しい物なんですか?
上で言われる様に、本当に欲しいなら、こんなクソスレ立てずに、奥さんに一言『コレ欲しい!』って子どもみたいに言えばいいじゃん。
そんなんだから、あれこれ批判がでるんですよ。
書込番号:12676971
2点

私は衝動的に買ってしまいました。というのも26日に15年振りに同窓会があるので、孫の動画を見せたくて、いてもたってもいられずに買いました。しかしビテオカメラ(サンヨ-のザクテイ)の場合直接カメラ本体とつながねばならず、まだとりこめていません。21日に実家へ戻ってくるので、待ち遠しいです。もちろんiPodでも撮るつもりです。
あとは音楽 ユーチュブ サファリでネットサーフィン これでも自分の程度では充分かもしれませんが、さすがにネットでアスキーの 起床から就寝までiPod Touchが大活躍(798円)を買って、勉強しております。
私自信孫の動画が持ち歩けるだけでこの2万数千円はもとがとれていると思うし、若い人(甥や姪が20歳台)にも教えてもらえるし。コミニケもはかれる。脳の活性化にもなるしよいことずくめです。ノートPCやデジカメを補えるツールとして考えられたらよいと思います。
書込番号:12677849
0点

XACTIの動画のH.264 Mp4の640x480は、動画を加工せず直接取り込めますよ。
書込番号:12678609
0点

たくさんご意見頂戴し、非常にうれしく思います。
多くの皆様のご意見としては
「(少なくても、今は) 買うな!」ですから。
皆様のご意見を反映して 現時点では購入しません、勉強してから考えます と
答えを出したのですが・・・
今年のサラリーマン川柳をご覧になりましたか?
「見栄で買い 使いこなせぬ 哀フォンだ」
(私の場合は 哀ポッドですが)
皆様のおかげで、衝動買いをしなくて済んだのですから
、感謝しております。
書込番号:12678897
1点

て言うか、本当に欲しいんだったら「事後報告」でしょ(笑
あなたの甲斐性がどの程度かは知りませぬが。。
書込番号:12682150
0点

タイトル→購入検討中です。
内容→オススメのアプリありませんか?または、どんなアプリがありますか?
で再投稿してはどうですか?(^^;)
もちろん『どんなことがしたいのか』ということは書いた上で。
お望みの回答がくるのではないでしょうか。
書込番号:13487086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
作日ipodタッチが家に届きました
さっそく動画をみようと思ったんですが動画の色が心霊写真みたいな色しか映りません
もしかしたら写真もかな?と思い写真のほうも見てみたところそちらも心霊写真のような色になっています
自分の設定がおかしんだと思いますがなにせ昨日届いたものなのでどうすればいいのかわかりません
難しい専門用語もよくわからないのでなるべく簡単に教えてください
お願いします
0点

初期不良かもよ?
設定しなくても、きれいに写るもんでないかい?
近くにアップルショップとかあったら、持ってくとエエかもよ(´∇`)
書込番号:12666932
1点

ありがとうございます><
近くにアップルショップがないのでネットで買ったお店に送っても大丈夫ですかね?
書込番号:12666963
0点

そのお店、どんなお店かわからぬのじゃが、そのお店の初期不良の場合の対応方法を
一度ごらんになってから、お問い合わせるとよいじゃろう(´∇`)
対応方法と別のことをやると、どえらいことになることが多いのじゃ!
最悪、送った商品が帰らぬ人になって、そのまんま東になってしまうかも!?
よ〜するに、送った商品が戻ってこなくて、そのまんま消えたってことじゃよ( ゚д゚ )
まぁ、しょうゆうこと(^-^)V
書込番号:12666991
2点

ありがとうございます*
今お店の明細を確認したら直接アップルに問い合わせてくださいとのことでした;
分かりやすいご説明うれしかったです
さっそく明日アップルにお問い合わせしてみます
書込番号:12667025
0点

せりぃ**さん こんにちは。
解決済みになっているので、もう見ていないかもしれませんが、おそらくホームボタン(下の丸いボタン)を連続3回押して、アクセシビリティの「黒地に白に切り替え」モードになっているのではないでしょうか?(もしくは設定でアクセシビリティの「黒地に白」がオンになっている?)
もう一度ホームボタンを3回連続押してみれば直るかと思います。(もしくは設定-一般-アクセシビリティで黒地に白をオフにすればいいかと思います。)
あと設定でこれを起動できないようにできます。設定-一般-アクセシビリティ-ホームボタンをトリプルクリック-オフでできます。
もしこれで直らなければ、上のスリープボタンとホームボタンをしばらく押し続けてリセットをかけたり、PCにつないでiTunesから復元すれば直るかと思います。
それで直らなければ初期不良なので、サポートに連絡すればいいかと思います。
書込番号:12667368
4点

私もhide0829さんが仰る通りだと思います。
多分、Appleに問い合わせても同じ事を言われて二度手間になるだけなので、
アクセシビリティの設定を見るといいと思います。それでダメなら復元。
最初に回答した人は適当にアドバイスしているのに過ぎません。普段からいいかげんな事しか書かないので、聞き流しましょう。
書込番号:12667462
4点

hide0829さん*ゆの'05さん
回答拝見させていただきました
お二人のご意見どおり、復元をしたところ無事に元通りの動画&写真に復活しました(*O*)
ありがとうございます
本当に困っていたので助かりました
本当にありがとうございました(++;)
書込番号:12668152
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
いつもクチコミを拝見して参考にさせて頂きます。
現在ポケットWi-Fi等は所持しておりませんが、この度、大都会東京に慶事で行くことになり、
移動中及び東京での滞在時もtouchをネット接続したいと思いまして、色々と調べてみたのですが、一日限定とかだと現状は無理なのですかね?
イーモバでチャージして使うのが一番自分の考えに近いですが、他にも方法があるのでしょうか?
宜しくお願いします。
1点


日本通信のSIMを使うというはどうでしょうか?
http://www.bmobile.ne.jp/sim/index.html
対応する通信機器(Wifiポケットなど)があれば最短で1カ月になってしまいますが、利用可能です。
あるいはIDEOSを購入すれば10日間利用可能なSIMが付いてきます。
http://www.bmobile.ne.jp/ideos/index.html
もっと安価に済ませるのであれば公衆無線LANのサービスが各社でてますし、
自宅で使っているプロバイダの追加サービスで利用できる場合もあります。
書込番号:12663773
1点


返信ありがとうございます。
>破裂の人形さん
公衆無線LANを使うというのもありですね。自分のISPかdocomoのMzone(でしたっけ?)で検討の価値ありですね。
>AE91さん
日本通信は魅力的ではありますが、今回は候補外だったんです。スミマセン^^;
>尻尾とれたさん
Try WIMAXは自宅は完全圏外です。が、機器を貸してもらえれば、目標達成出来そうです(根本的な解決になっていないですが...。)
ヤマダ電器でも貸しているそうなので、週末にそれとなく聞きに行ってみたいと思います。
まだ時間がありますのでじっくり考えようと思います。
皆様ありがとうございました。
東北新幹線も無線LAN早く導入してほしいです。
書込番号:12664693
0点

返信くださいました皆様へ
良い報告が出来ればと思いましたが、今回の地震で東京に行くことが出来なくなりました。
東北人は負けない!!東北魂で頑張ります!!
ありがとうございました。
書込番号:12795501
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
最近購入しiPod touch ライフを楽しんでいるものです。
3G回線やポケットwifiの費用が だせなくて
家庭内無線wifiと仕事関係無線wifi で接続しています。
そこでご質問ですが
スケジュール管理を googleカレンダーと同期して利用しています。
家庭内では問題なくwebページ閲覧、メール、カレンダー更新が無線で可能ですが
仕事関係ではwebページ閲覧は可能なのですが メールがポートの関係らしく使用不可です、
同時にカレンダースケジュールも更新不可です。
職場PCでgoogleカレンダー更新しても iPod touch のカレンダーに同期できないのは非常に不便なので、safariを利用してでも なにか良い方法をご教授お願いできますでしょうか。
宜しくお願いします。
0点


こんにちは
整理します。
・家では無線LANを使用している。
iPod Touchでスケジュール管理アプリとgoogleカレンダとの同期、
メール送受信、web参照が可能。
・会社でも無線LANを使用している。
iPod Touchではsafariでのweb参照はできるが、
スケジュール管理アプリとgoogleカレンダとの同期、
メール送受信ができない。
質問はこの環境で会社でGoogleカレンダと同期する手段はないのか?
ということですか?
別の条件なら。
アプリの「google」にカレンダ含め一式ありますがスケジュール管理からの乗り換えはダメなのですか?
チェック済ですか?
オリジナルのスケジュール管理との同期はその通信でやっているので、会社でそのプロトコルやサイトアクセスを遮断されているのであれば難しいのではないかと。
書込番号:12661284
0点

serrowさん
ありがとうございます。
でもやはりだめでした。
tos1255さん
環境は おっしゃるとおりです。
やはりポートが決まっておりクライアントメールは使用不可で
ブラウザだけで標準のスケジュールappが無線で更新できるようになりたいのです。
>別の条件なら。
>アプリの「google」にカレンダ含め一式ありますがスケジュール管理からの乗り換えはダメ>なのですか?
>チェック済ですか?
このアプリのgoogleというのはstoreからのappでしょうか?
これはネット通信可能時にtouch自体のカレンダー(スケジュール)に更新できて
ネットワーク環境にない場合でも確認できるのでしょうか?
またオリジナルのスケジュール(touch本体に標準装備)で なくてもよいので
何か購入appでこの条件に合致するappをお教え頂ければ幸いです。
ご教授の方 宜しくお願いします。
書込番号:12662915
0点

google appはapp storeで無料でダウンロードできます。
がオフライン環境下では使用出来ませんので期待している条件には一致しませんね。
標準のスケジュールやカレンダー以外にもスケジュール管理するアプリはいくらでもあります。
ただ条件に合うかは使ってみないとねぇ〜。
書込番号:12662989
0点

ありがとうございました。
appの中で 「CCal Classic」 というappで
ブラウザによるgoogle 同期ができました。
ちなみに「さいすけ」もOKでした。
ありがとうございました。
書込番号:12668119
0点

ccalの無料版は以前使ってました。
今はccal の有償版を使ってますが使い勝手がイイです。
しかし、スケジュール管理の同期がダメで、ccalはokなのはちょっと解せません。
書込番号:12669134
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
MC544J/Aのインターネットの設定をしようとしたのですが、出来ません。
NECのPCで無線LAN&TV付きモデルLL870/W付属の無線LANで設定された方はいらっしゃいますでしょうか?
LANの名前、パスワード等何度もチェックし入力しているのですが、うまくいきません。
当方はっきり言ってipod、パソコンともに知識はありません。。。勉強不足です。
2点

無線LANの機材の方にインターネットを契約されたときのIDとパスワードを認識させなければなりません。
今の状態は無線LANから無線が飛んでいる状態でインターネットには接続されていないと思います。
書込番号:12647505
0点

LL870WGなどに付属されているワイヤレスTVデジタルの機器は最初にパソコン側で
ペアリング(Macアドレスの登録のようなもの)を行って無線での通信が可能になります。
そのため、普通の無線ルーターのように複数台で利用というのが出来ない仕様になって
います。
複数台で無線利用を考えている場合は、別途無線ルーターも必要になります。
[モデム]-[無線ルーター]-[ワイヤレスTVデジタル]
というやり方であれば…
パソコンは無線でネットとTVを見れて、iPod touchも無線で利用可能になります。
書込番号:12647765
0点

こんにちは
>NECのPCで無線LAN&TV付きモデルLL870/W付属の無線LANで設定された方はいらっしゃいますでしょうか?
基本的に無線LANにPCやiPhone,スマートフォンなどを接続する際には、無線LANルータを使用します。3000円から1万円の間の価格帯にあり、主にNECやBaffaloの製品がメジャーです。
スレ主さんが質問しているのは、iPod Touchを接続する無線LAN親機をLavieにしたいということでしょうか?
この方法の場合は、Lavieはインターネット環境と有線で接続、Lavieの無線LANアンテナを使用してインターネット共有にてiPod Touchと接続することとなります。
この場合、iPhoneで無線LAN接続をするには必ずPCが上記環境で動作していないと利用できません。
数千円(私はBaffalo WHR-HP-GNで3000円程度)の無線LANルータ購入で、この面倒な接続条件や設定を回避できるのであれば、そちらをと思いますが。
http://kakaku.com/pc/wireless-router/?lid=pc1012242
書込番号:12648281
0点

>NECのPCで無線LAN&TV付きモデルLL870/W付属の無線LANで設定
もしかして、LL870に無線LANルータがバンドルされててそれで..ということですか?
であれば、付属機器の型番の情報を。
書込番号:12648301
0点

皆様ありがとうございます。
現在 「ルーター」−「無線TV機能付き無線LAN」→ NECパソコン LL870/W となっています。
「ルータ」はcorega製CGBARFX3VQを使用し
「無線TV機能付き無線LAN」はもともとパソコンとセットになっているものでNEC製PC-AC-WT001Cです。
ipodの設定→WI-FIからはワイヤレスネットワーク名が隠れているのか、選択には出てきません。
なので、その他を選択し「名前」「セキュリティ」「パスワード」を直に入力してます。
それはパソコンのコントロールパネルよりワイヤレスネットワークのプロパティより確認して入力しています。
そもそものパソコンLL870/W以外に富士通のパソコンはこの無線TV機能付き無線LANでインターネット接続が出来ているのでipodも出来ると思っていたのですが、何か対応していないのか。。
書込番号:12652514
0点

>ipodの設定→WI-FIからはワイヤレスネットワーク名が隠れているのか、選択には出てきません。
ESS-ID SSID隠蔽は、Apple製品はいまいちみたいです。
以下のこちらの方のブログを参考にされてはいかがでしょうか。
http://see-ya-later.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/ssidiphoneipod-.html
あと念のためですが、2.4GHzになってますか?5GHzになっている場合、接続できません。
それから、DHCPになっているか、セキュリティ方式に基づくパスワードを半角英数で入力しているか。を再度確認して下さい。
以下マニュアル 249Page 参照。
http://121ware.com/e-manual/m/nx/ac/201009/etv/v1/mst/853_811064_042_a.pdf
書込番号:12653271
2点

ありがとうございます!!
5GHzになっていました。
2.4GHzに変更したら出来ました。
書込番号:12653553
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
自宅では無線LANに接続し、ネットも利用でき便利に利用させてもらっています。
最近、自宅以外でもネットを利用したいなぁと思っているのですが、
ポータブルWiFiのようにランニングコストが掛かるものを持つ余裕はありません。
せめて、出張時に宿泊先のホテルで利用できればと考えています。
ホテルでは有線LANはあっても無線のところは少ないです。
そこで、有線LANを無線化にする商品を探しているのですが、似たような
商品が多く、何がどう違うのか分からず、どの商品が良いのか分かりません。
iPod touchで利用でき、コンパクトで使い勝手が良く、設定も簡単なお薦めの
商品がありましたら教えて下さい。
0点

有線接続できるポケットルーターを契約なしで使えばよいのでは?
この辺の機器は現在猫の目のように状況が変わっていて、買うのはもったいないのでむしろレンタルをお勧めしますけど、、、自宅がFlet'sならですが。
http://flets.com/hikariportable/
書込番号:12638814
1点

こんにちは。
http://www.planex.co.jp/product/wireless/mzk-sa150n/
決して万能マシンではありませんが、
旅先・出張先の宿で手軽に安価に無線APを作りたいなら、
上のやつなんてどうでしょうか?
量販店などで3000円くらいで買えると思います。
ただ、これは本体はちっちゃいのですが、ACアダプタが本体と同じくらいあります。
ものすごく邪魔なので、USB給電ケーブルを買うように誘導してあります。
このUSBケーブルがかなり割高なんですがね…
書込番号:12639138
2点

早速の回答有難うございます。
ムアディブさん
このようなものもあるのですね。。
初めて知りました。
ただ、うちは以前はフレッツだったのですが、現在はCATVでして・・・。
それに月々費用が掛かるのは厳しいです。
宮のクマの雅さん
ちょうど見ていたメーカーHPがPLANEXでした。
ただ、いろんな種類があるようで、何が何やら・・・。
紹介して頂いたMZK-SA150N以外にもtouchで使用できるものがあるみたいですが、
当方の利用の仕方ではどの機種が最適なのかどうか分からずでして。。
それにしてもACアダプタって、そんなに大きいもんなんですね。
USBケーブルは荷物が嵩張らず良いですが、PCを持込んでいるという前提なんですかね。。
書込番号:12639517
0点

ホテルなどの場合、既にインターネットに繋がったLANが部屋まで来ている場合がほとんどだと思うので、
「アクセスポイント」の機能があれば大丈夫です。
PLANEXの製品だと、だいたい以下のような製品が候補に挙がってくると思いますが、
いま見てたら、いつの間にか「MZK-RP150N」なんていういいやつが出てるじゃありませんか。
USBケーブルも付属しているみたいですね。
発売日は2011年2月下旬とのこと。
・MZK-MF150W/B:ルーター/アクセスポイント
駆動電圧-DC3.3V USBケーブル使用不可
・MZK-SA150N: アクセスポイント
駆動電圧-DC5V ACアダプタ付属、オプションでUSBケーブル使用可
・MZK-MF300N: ルーター/アクセスポイント/コンバーター
駆動電圧-DC5V ACアダプタ付属、オプションでUSBケーブル使用可
・MZK-RP150N: ルーター/アクセスポイント/コンバーター
駆動電圧-DC5V USBケーブル付属
前言撤回して、絶対にMZK-RP150Nをお薦めします。
私も買おうかな…
なお、USBに関しては家庭用コンセント(AC100V)をUSB(DC5V)に変換するコネクタがあるので、
例えば下のようなものを買えばPCなどなくても使えるので便利です。
http://www.planex.co.jp/product/usb/pl-wuchg01/
書込番号:12640280
2点

MZK-RP150NのページのURL貼り忘れました。
http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-rp150n/index.shtml
書込番号:12640293
1点

宮のクマの雅さん
アドバイス有難うございます。
当方の使い方では「アクセスポイント」の機能があれば良いということが
分かっただけでも進歩です。
ルータやアクセスポイントと言われてもチンプンカンプンでして…。
MZK-RP150Nって、メーカーHP見てて気になってました。
2月下旬発売だったとは知りませんでしたが。。
こちらの商品に決めようかと思っています。
ただ、USBしか付属していないところが残念です。
USBが家庭用コンセントで使用できるものがあるのは知ってましたが、
結構いい値段がするんでね。。
ただ、touchも充電できることを考えれば、一緒に買ってみる価値は
ありそうです。
もう少しメーカーHPを見て勉強してから購入に踏み切りたいと思います。
書込番号:12646006
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





