
このページのスレッド一覧(全484スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年1月18日 12:45 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月18日 02:53 |
![]() |
3 | 4 | 2012年1月13日 16:27 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2012年1月13日 14:55 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年1月14日 21:50 |
![]() |
5 | 2 | 2012年1月10日 12:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

iPod TouchなどのiOS用のOfficeは無いので、Windows PCと全く同じ事は
出来ません。
が、閲覧、編集可能なアプリは存在します。
お勧めはNumbersやkeynoteなどMac系アプリ。
データのやり取りはiTunesを介してかiCloudなどで出来ます。
ただ、期待できないしiPod Touchでは画面が小さすぎて
どうせすぐに使わなくなりますw
書込番号:14023612
0点

閲覧は100円程度のアプリを買えば出来ます。
編集は出来ないというか、止めた方が良いです。
spreadsheetという表計算アプリがありますが
使えません。
書込番号:14025062
1点

使えるアプリがあるのに使えないアプリの名前出してどうするの?
あと閲覧だけなら別途アプリは必要ありません。
メールに Excel ファイル添付して、iPod touch のメールで見れば、
別の表計算用アプリで開かなくても閲覧は出来ます。
編集は、Re=UL/νさんが書かれているように、
Apple製の Numbers / Pages がお勧め。
(何で Keynote が出てきたのか分かりませんが。)
iCloud は使った事ないので、分かりませんが、
Dropbox 使うのもいいですよ。
書込番号:14035876
1点

ドロップボックス、iPodタッチにインストールしてあるのですが、イマイチ使い方が分からなです。研究してみます。
皆さんありがとうございました。
書込番号:14036803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
購入を検討しております。
現在、自宅のパソコンでもイーモバイルを利用していますので、イーモバイル機器を一緒に持ち歩けば外出先もネットが利用できるということで魅力を感じています。
しかし、いつも必ずしもイーモバイルを一緒に持ち歩くことを考えると、なんだか荷物が多くなって面倒くさくなる気がしないでもありません。
そこで質問なのですが、たとえば、自宅(勿論イーモバイルのある)でブログなどをipodで閲覧していて、外出する時はipodのみ持っていきたいときに、そのブログ記事などをipodの記憶部分に保存して、あとでそれを読むといったような利用の仕方は可能でしょうか?
0点

下記のアプリで可能なようです。探せば他にもいろいろあるかもしれません。
http://www.apptoiphone.com/2011/03/offline-pages-pro-4.html
http://www.juno-e.com/iphone/2009/03/iphone-instapaper.html
http://mikan8929.blog6.fc2.com/blog-entry-242.html
もしかすると、保存できる情報の制限とかがあるかもしれませんが、自分では使ってないので詳細は
分かりません。
書込番号:14021980
0点

iLunascape というブラウザにはページ保存の機能があります。
書込番号:14035858
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
購入を考えているのですが、初歩的なことかもしれませんが教えてください。
この製品は外でも無線が使いたい場合、フリースポットとなっている場所に持ち込めば
別でポケットwi-fiの契約などしなくてもネット接続は可能なのでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

”フリースポット”で検索。質問はそのあと。
書込番号:14014205
2点


> http://freespot.com/
下記も無料で使えます。
http://webapp.7spot.jp/
http://www.freemobile.jp/
http://www.mobinect.co.jp/
下記もご覧ください。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0711/28/news026.html
http://www.lifehacker.jp/2010/10/101012free_public_wifi.html
http://matome.naver.jp/odai/2132322237603978401
書込番号:14017498
0点

こちらもご覧ください。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/jirei/20100714_380352.html
書込番号:14017692
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

hikikomori14さん こんにちは。
タッチパネルの感度はいい方だと思いますよ。
少なくとも私の使っているスマホのOptimus LTE L-01Dよりいいと思います。
ただ画面自体が小さいので、押し辛いかもしれません。
感じ方は人それぞれなので、実際に展示品で確認された方がいいかと思います。
書込番号:14009312
4点

本日、商品が届いたばかりです。
購入する前に、家電量販店で実機のタッチパネルを操作しましたが、滑らかで反応も良いと思いました。また、機能性にも驚かされました。この2点で後先も考えず購入することにしました。wifiもできるかも不安です。しかし、展示品を触ったら欲しくなってしまいました。
タッチパネルの感じ方は人それぞれですので、私のように、実際に展示品で確認されることを勧めます。そして、販売員の方にいろいろ質問し説明してもらうことです。そうすれば、商品の概要が理解でき、購入の判断材料になります。
私も、価格コムを利用していますが、欲しい商品が見つかったら必ず実物を見たり触ったりして購入するようにしています。
書込番号:14009560
2点

Apple製品のタッチパネルは、以前からかなり精度が高いです。
http://www.gizmodo.jp/2010/03/post_6927.html
まあ、コレ↑ は2年くらい前の比較検証記事なんで、今ではAndroid端末でも
それなりに精度の高い機種がボチボチ出てきてはいますが…
ちなみに、iOSは「タップした」という行為を“触れた瞬間”ではなく、
“触れていた指が離れた瞬間”に認識するようになっています。
触れたまま指をずらせばタップのキャンセル、あるいはキーボード入力なら
入力する文字を変更出来るので、特性を理解すれば操作はしやすいと思いますよー
書込番号:14011572
1点

実際に購入しての感想です。タッチパネルの感度はいいです。しかし、文字を打ち込むのが難しいですね。画面が小さいので仕方ないと思いますが、的確に文字を打ち込むのは年配者の私には少し難しいです。これも、慣れでしょうね。頑張りま〜す。
書込番号:14017444
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
現在docomoのF-09Cのアクセスモードを使用してインターネットに接続しています。
カメラ性能が良いF-09Cで写真を撮るのですが、
この写真をBluetoothを利用してiPod touchへ
共有したいと考えているのですが可能でしょうか?
可能なアプリなどややり方など有りましたら
教えてください。
書込番号:14007334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「Bunp」なんかどうでしょうか?
iOSにもandroidにも対応です
双方の機器をコツン!と小突くと共有されます
書込番号:14007752
0点

お返事ありがとうございます。
bumpはいわゆるガラケーでもダウンロード出来るでしょうか?
F-09Cがガラケーなので(^^;;
質問ばかりですみません。
書込番号:14022990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
現在iPod touchの現行製品より一つ前の世代のものを使っています。32GBなのですが、容量不足を痛感しているので、64GB(あるいはそれ以上)のものを望んでいるのですが、次世代のモデルはどうなるか(もちろんただ予測するしかないですが)、このサイトのお詳しいみなさん、どのような展望をお持ちでしょうか?
個人的には128GBがでればよいな(技術的、価格的に無理かどうか全く不案内です、失礼)、ということと、老眼ですので、ディスプレイが少しでも大きくなるといいな、とも思っています。
モデルチェンジの時期を含めて、皆さんのご意見、独断と偏見に基づいたもので全くかまわないので、お聞かせ寝返ると幸いです。他にあらたな機能的なサプライズも予想できるのでしょうか?
2点

例年9月かiPhone発売の3ヶ月後ですが、昨年はiPhone4Sが10月だったので
12月になかったので、今年の9月かと勝手に思っています。
iPhone5は4インチ液晶らしいので、touch5Gも4インチ、
CPUはiPhone4sと同じデュアルA5かと思っています。
アンドロイドWALKMANは液晶4.3なので、見やすいですね。
現状より少し大きめが良いです。
私はiPadの7.85インチ液晶が出るらしいので、こちらにします。
書込番号:14004604
3点

今から仕事さん、ご返信ありがとうございます。
9月ですか・・・春に出てくれるとありがたいと思っていたのですが。
ipadはもう少し小さめもありかな、と思っていたところなんですが、7.85?出る可能性があるんですね。macbook airからipod touchやiphoneまで、サイズの細かなグラデーションができてくるんでしょうか?
個人的にはiPod touchは音楽プレーヤーとして車やオーディオとの接続が主で、あの小さい画面でネットを見るのはあまりにつらいです。アンドロイドですか、電車などで大きなスマートフォン持っておられる人がいますね。あれくらいの液晶サイズが欲しいです。
書込番号:14004874
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





