
このページのスレッド一覧(全484スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 8 | 2012年2月26日 20:43 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年1月7日 23:42 |
![]() |
4 | 5 | 2012年1月3日 00:35 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2012年1月1日 17:47 |
![]() |
0 | 4 | 2011年12月31日 17:35 |
![]() |
2 | 6 | 2011年12月30日 00:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
iTuneについてお尋ねします。
10年以上使っているMACから、昨年末にWindowsにPCを変更しました。
それまで使っていたiTuneから変更する必要が発生しました。
iPodに入っている音楽や写真(動画は入っていません)を、
今のPCのiTuneで管理することになりますが、
・同期したら、今のPCにはデータがないので、iPodのデータが消えてしまわないか
・新しいPCと、これまでのiPodのデータを損なわず継続させるためにはどうすればいいのか
ということを知りたいです。
古いデータの管理をしないことには、何もできません。。。
詳しい方、ぜひ教えてください。
お願いします。
1点

iPodは基本的に1台のPCとしか同期することができません。
それまで同期していたPCとは異なるPCと同期させようとすると中身が消去されます。
一応複数のPCで使う方法もあるようですが、参考ページへのリンクを貼ろうとすると
何故かエラーが出てしまったので、ググってみてください。
面倒でしょうけど、MACからデータをWindowsPCに移して同期させなおすのが確実だとは思います。
書込番号:13994609
1点

お察しの通り、そのまま新しいPCで同期させたら消えてしまいます。
まぁ、またMacで同期させたら戻りますけどね。
新たに母艦になるPCと今まで母艦だったMacのデータを揃えておけば大丈夫です。
外付けHDDかUSBメモリなどを使ってデータを移行してください。
手順は以下を参考にして下さい。
http://support.apple.com/kb/HT1449?viewlocale=ja_JP
書込番号:13994628
1点

音楽を同期しなけりゃいいじゃん
手動管理にして必要な物だけほりこめばいい
書込番号:13995422
0点


体調を崩してしまい返信が遅れてしまいました。
お答えいただいた方々、大変申し訳ありませんでした。
外付HDDを購入して、MACのiTuneのデータの保存先をHDDにしたのですが、
ここで新たなことに気が付きました。
いまさらで申し訳ありません。
MACのOSは10.3
新しいPCはwindows7
せっかく買ったHDDは10.3には対応しておらず、
10.3に対応してるのを購入したとしても、
時期が離れすぎてwindous7に対応していないのではと思いました。
双方に対応している機種があれば一番いいのですが、、、、
ipodを外付けHDDとして、
捨前夜成仏さんのご指摘の言うように
手動でやる方がいいのでしょうか。
(手動でやったのですが、HDD残量と照らすと足りないようなので、
複数回実行することになりそうです)
改めてご教授いただければと思います。
お願いします。
書込番号:14204887
0点

> せっかく買ったHDDは10.3には対応しておらず、
対応してないとは具体的にどういう状況でしょう?
箱に書いてあるのですか?
HDDのメーカーと機種をお書きになると有益な情報が得られるかもです。
HDDがダメなら、ファイル共有を設定してでLAN経由でコピーすると言う手もあります。
WinもMacもルーター経由で外部に繋がっているなら、同一LAN内なのでファイル共有できるはずです。
双方に設定が必要なので、ちょっと敷居が高いかも。
書込番号:14205417
0点

ふしぎつぼさん
ありがとうございます。
メーカーと機種は以下の通りです。
BUFFALO HD-PNT1.0U-BRJ
ちなみにもう一度MACに接続して確認したところ
HDDとしての認識はしますが、書き込みができません。
HDDからの移動はできるようです。
LAN経由の設定の件、
敷居が高いとのことですが、ぜひご指南いただけると幸いです。お願いします。
書込番号:14207542
0点

> ちなみにもう一度MACに接続して確認したところ
> HDDとしての認識はしますが、書き込みができません。
ひょっとしてNTFSフォーマットじゃないですか?
と思って調べてみたら...
http://buffalo.jp/php/ldocs.php?name=35012265-1.pdf
Macでご利用の場合
出荷時のフォーマット形式NTFSは、Mac OSでは読み込みのみ可能です。
本紙 「Macの場合」の手順で、再フォーマットしてお使いください。
と書かれていますが...
ちゃんとマニュアル読みましょうね。
後は自助努力で解決して下さい。
> 敷居が高いとのことですが、ぜひご指南いただけると幸いです。お願いします。
何でもオウム返しに聞くんじゃなくて少しは調べてみたら如何ですかね...
書込番号:14208397
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
家電量販店(ヤマダ電機の事だと嬉しいです)ではiPodTouch第4世代は第5世代の販売が始まったら販売中止になるのでしょうか?
それともいっときの間は両方とも販売をするのでしょうか?
いっときの間がある場合はどれくらいなのか?
両方の金額や機能、ここのようなサイトで不具合がたくさんないかなどを調べてからどちらを買うか決めたいのでどれくらい考える期間があるのか知りたいので質問しました(購入まではWalkmanを利用する予定です)
長文で読みにくい文章失礼しましたm(__)m
回答よろしくお願いします
0点

>いっときの間は両方とも販売をするのでしょうか?
その前に在庫切れする可能性が高いよ。
書込番号:13993700
1点

回答ありがとうございますm(__)m
早めに4世代を買うか5世代まで待つか決めた方がいいですね‥‥
書込番号:13993727
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
現在、iPod nanoの3〜4年前の物を使用しています。
そろそろ電池も持たなくなって来たので、このiPod touchに買い換えようと思っているのですが、現在家の環境はルーターを使い有線LANで2台のパソコンをインターネットに接続しております。
この場合は新たに無線LANルーターを導入すれば、iPod touchをネットに接続することが出来るのでしょうか?
また無線LANルーターを導入しても毎月のネット接続の料金は変わらなく利用出来るのでしょうか?
質問ばかりですみません。
0点

>この場合は新たに無線LANルーターを導入すれば、iPod touchをネットに接続することが出来るのでしょうか?
可能でしょうね。
>また無線LANルーターを導入しても毎月のネット接続の料金は変わらなく利用出来るのでしょうか?
料金は変わらないでしょう。
書込番号:13966799
0点

ルーターは有線LAN+無線LANを購入するのが良いです。
私の家でデスクトップPCは有線LANで、iPod touch4G iPad2 iPhene4sは
無線LANを使っています。
無線LANの金額はかかりません。
NEWSアプリを入れて、出勤前にNEWSをダウンロードして、offlineで読むことも
出来ます。
書込番号:13966876
1点

オジーンさん 今から仕事さんありがとうございます。
悩みが解消したため本日GETしてきました。ジョーシンの初売りセールで22800円でした。
普段が24800円みたいなので少しだけ安く買えました。
アップル製品は値引きが出来ないとのことでおまけに本体カバーをうんと安く買わせていただきました。
今、CDを取り込み中です。
そしてそのジョーシンでは無線LANは高かったので先ほどネットで注文しました。到着が楽しみで仕方ありません。ありがとうございました。
書込番号:13968044
0点

http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipod/family/ipod_touch/select
AppStoreの初売りで32GB、22400円ですね
書込番号:13968516
1点

カーオーディオでジュークボックスがわりに6年程使っていたipod colorのHDDが逝ってしまったので、ipod touch 32GBを買って来ました。本当はドコモからiphoneが出ていればそちらにしたかったのですが諦めました。値段はお年玉特価22800円にポイント15%でポイント分を引けば19380円でした。早速、itunesに溜め込んでいる音楽を転送して車で聞いてみましたが、前に使っていたタイプより明らかに音が良くなっていて得をした気分になりました。部屋にairmacを繋いだオーディオがあるのでそちら(airplay経由)で再生しても段違いで良く聞こえたので間違いないですね。こんな小さな物で無線LAN経由で高音質の音楽が再生できるなんて技術の進歩は本当に凄いです!ジョブス、ありがとう!!
書込番号:13972058
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
自分はこのipodに新しく買い換えたのですが、買い換えたとたん、今までよく売っている乾電池4本で充電出来るやつを使っていたのですが、新しいipodでは「充電機能はこのアクセサリではサポートされていません」と出て、充電が出来ません(パソコンからUSBを使ってやると普通に出来ます)。こういう系のアップル非正規製品は充電出来ないのでしょうか?
書込番号:13962754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電出来るものと出来ないものがあります。
古いものは対応していないものもあります。
買う時に、パッケージに「何世代、iPhone、iPod touch」対応とか書いてあります。
書込番号:13962889
1点

iPhone・iPod・iPadなど、最近のApple製品はUSB2.0(※)までの規格で定められた電力供給量では充電できないんです。
そのため、これらの機器を充電するために電力供給能力を強化した製品を使う必要があります。
単三電池から充電するタイプの充電器を使いたい場合は、Apple製品に対応したものに買い替えてください。
ちなみに、パソコンのUSBポートも充電できるものと充電できないものがあります。
最近のパソコンだとApple製品の充電にも対応している場合が多いですが、古いパソコンだと充電できないことが多いです。
その辺も注意しましょう。
※USB2.0までの規格では5V/500mAまでしか供給できないため、パソコンメーカーが独自に供給能力を強化した製品以外は充電できない。USB3.0の場合は5V/900mAまで供給可能なので標準仕様のものでも充電可能。
書込番号:13963021
1点

すみませんが、もし充電したいならどういうのを買えばいいのでしょうか...
難しいと思いますが、誰かご回答を...
書込番号:13963939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このへんを参考に・・・
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/fujilabo/20111208_496279.html
書込番号:13964092
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
iPod touch MD058J/A [32GB]を購入しました。
LINEアプリをインストールして、
すでにLINEを利用しているスマホ(ドコモ)と
トーク(チャット機能)は使えたんですが、
スマホからipod-touchに無料電話をかけたところ
スマホからは呼び出し音、ipod-touchからは着信音が鳴るのですが
電話にでることができません。
ちなみに、ipod-touchに イヤホンや外部マイクは付けていません。
これが繋がらない原因なんでしょうか?
それとも、そもそもLINE通話は無理なんでしょうか?
0点


たむ38さん、こんにちは。
自分もドコモのガラケーの番号を使いipod-touchにLINEをインストールしてみました。
早速友人のスマホとLINEを使って通話を試みた所、最初の1日目はイヤホンを付けていても外していても何事も無く通話(発着共)が出来ましたが、2日目以降は着信音は鳴るものの電話に出るマークが押せず以来通話が出来なくなってしまいました。
その間何処かの設定をいじった訳でもなく何故通話が出来なくなったのかは分かりませんが、1度は通話に成功しているのでipod-touchでもLINE通話は可能だと思います。
ただ、常時通話可能にする方法は分かっていないので自分はほったらかしですが...
トーク(チャット機能)は使えてます。
書込番号:13962843
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
最近このiPod touchを購入しました。iPhoneと比べて液晶の色味が淡い(薄い?)ような気がするんですが、気のせいでしょうか?それとも個体差なんでしょうか?
書込番号:13953360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もiPhone4持ちですが同様に感じます。
以前から結構出ている話で比較サイトも多くありますので参考にしてみて下さい。
人によってはiPhoneが黄色く見えて仕方ないそうです。
もし個体差を気にされるなら電気屋や所持してる周りの人の機体と並べてみて、実際違った場合はその写真を撮影しサポートに取り合って貰えばサポートしてくれると思います。
書込番号:13953823
0点

iPod TouchはRetinaディスプレイでは無いので個体差と言うより
iPhone4とは液晶の仕様が違うので比較すればその差は歴然でしょう。
因みに黄色っぽいのはiPhone4sで、iPhone4は青っぽいと言われてますw
書込番号:13953914
0点

iPod Touchも高解像度のRetinaディスプレイです。
ただしiPhone 4とは使っているパネルや視野角や表面加工が違うので、色味が異なったり、指紋が付きやすくなっています。
書込番号:13954086
1点

すみません。現行はRetinaでしたね<(_ _)>
書込番号:13954186
0点

iPhoneはIPS方式の液晶を採用していますが、touchの方は製造コスト削減のために
視野角や色再現で劣るTN方式の液晶が使われているためです。不具合とかではないですよ〜
書込番号:13956203
0点

iPhone4と並べて比較してみました。(真正面から見た感じ)
解像感、精細感などのディテール描写はどちらも同じ。
ドット数の同じRetinaディスプレイですから当然ですね。
色再現、iPod touchはわずかに青みがかっていますが、両方並べて比較しないとわからないレベル。どちらも単体で見る限り自然な描写です。
違いがやや大きいのは「黒のしまり」ですね。iPhone4は、深みのあるよくしまった黒を表現できていますが、iPod touchは白っぽく霞がかって見えます。
「色が薄い」のではなく、黒の表現の差ですね。
ただ、両方並べて比較しなければiPod touchのディスプレイも充分きれいですけどね。(視野角の狭さはさておき)
書込番号:13957132
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





