
このページのスレッド一覧(全484スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年11月9日 17:45 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2011年11月18日 15:05 |
![]() |
13 | 15 | 2011年11月11日 20:23 |
![]() |
3 | 5 | 2011年11月11日 15:36 |
![]() |
3 | 3 | 2011年11月4日 19:15 |
![]() |
0 | 4 | 2011年11月21日 21:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
touchの位置情報の取得についての質問です。
現在、家族で2台の第4世代touchを所有しています。
1台は、1年前に買ったiOS4.3.2のもの(アップデートしていません)
もう1台は、先日発売になったiOS5のホワイトです。
touchには、Wifi電波を受信してGPS並とは行かないまでも、現在位置をMapに
簡易表示させる機能がついています。
1年前に買ったiOS4のtouchは、測位は荒いものの車や電車移動中でも現在位置を
自動的に追尾し、簡易GPS的な使い方が現在でもできています。
(もちろん、無線ルーターを使用しています。)
ところが今回購入したiOS5のtouchは、Mapを立ち上げた際に現在位置の測位を
するのは同じですが、その後、移動しても追随してくれないのです。
Mapアプリを終了して再度立ち上げるとその時点での位置は測位しますが、
移動しても追随はしてくれません。
2台並べてみても片方は移動に伴い追随し、片方は最初に測位した所で止まっています。
確か、ハード的には何も変わっていなかったと思うので、ソフトウエア側の
仕様がそうなってしまったのでしょうか?
皆さんのtouchはいかがですか?
この追随機能はけっこう便利だったので使えなくなってしまったのなら残念です。
何か設定があるのでしょうか?
皆さんのお知恵をお聞かせいただければと思います。
0点

iOS4 GPSプライバシー情報のバグについて(他人に行動履歴を見られてしまう)
http://www.apple.com/jp/pr/library/2011/04/27Apple-Q-A-on-Location-Data.html
「カレログ」がOSに内蔵されていたようなもの。
iOS5でバグ修正したから自動追尾しなくなったでは。
書込番号:13743556
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
iPod初心者です。夫婦で2台のiPodを購入したのですが、1つのiTunesで2台のiPodを管理することは可能ででしょうか?つまり音楽データ等まったく同じiPodを2つ作るということになるのですが。管理を私一人でしなければならずおなじ作業を2度するのが大変面倒です。著作権の問題でできないような気もするのですが… しょーもない質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
0点

Apple IDは作ってますか?
ご夫婦で同じApple IDを共有すれば大丈夫です
まったく同じデータも大丈夫ですし
プレイリストをそれぞれ変えて楽しむこともできますよ
書込番号:13737742
2点

私の場合、古いナノとiPhoneの二台持っていますが、それぞれのデバイスに応じて同期項目が設定出来るように、iTunesが認識しますので、複数台のiPhone、iPodがあっても管理できます。
書込番号:13737744
2点

たなあさん こんにちは。
2台ともiPod touchであれば、次の方法で簡単に同じ設定のものにできます。
まず1台目で、wifiの設定やメールのアカウントなどの設定を行います。次にiTunesに繋いで、バックアップを取ります。それから2台目を繋いで、バックアップからの復元を選択してください。
そうすれば、同じ設定のものが2台できます。(アプリの配置なども同じになります)
次回からは、ミュージックやアプリなどの同期の設定を同じにすれば、同じものが追加され、全く同じiPod touchができます。
書込番号:13737971
1点

丁寧なご回答ありがとうございます。ついでにお聞きします。iPhoneについても同じことが言えますか?
書込番号:13779593
0点

デタラメなアドバイスばかりだね
同じiPodとして登録して使用したら大変なことになるよ
iPodそれぞれに違う名前をつけて別々で管理すればいいだけ
音楽は同期設定にしておけば両方に同じ曲が自動で入るよ
書込番号:13780819
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
はじめて書き込みさせていただきます。
超初歩的な質問でお恥ずかしいところですが・・・
iPhone4SとiPod touchの違いは、通話機能の有無だけだと訊きました。
では、iPod touchを敢えて選択する意義は何なんでしょうか?
例えば、音楽の音質が違う?月額利用料が安い?
愚問かとは存じますが、どなたかご教授頂ければ幸いです。
1点

iPhone4Sはスマートフォンなので月額料金が5,6千円〜ありますが
iPod touchは3G回線を使わないので月額料金が発生しません
なので携帯として使わない方がiPod touchを買われるのではないでしょうか?
細かな仕様は違うかもしれませんが料金面のことが一番にあるのではないでしょうか
書込番号:13736518
5点

携帯の電池切れだけは避けたいので、ipodにしました。
分けて正解だったと感じています。
書込番号:13736620
2点

onepaeceさま
早々のご返信ありがとうございます!!
やはり、そういった違いですよね・・・。
もう少し、情報収集をしてどちらにするか決断したいと思います。
お世話になりました!!
書込番号:13736637
0点

> iPhone4SとiPod touchの違いは、通話機能の有無だけだと訊きました。
厳密にはプロッセッサが違うのと、touchにはGPSがないなど違いはありますよ。
選ぶ理由は人それぞれでしょうけど...
ネットは主に自宅の無線LANだけと割り切ってて、インフラさえ揃っていればランニングコストは発生しませんから、コストが一番大きな選択の理由ではないかと思います。
後は理由があってキャリア変更しない人が選んでいると思います。
自分の場合は後者で、職場ではdocomo以外の携帯が繋がらないので、iPhoneを持つ意味がありません。
通勤も車なので通勤中にいじることも出来ない...
かなり特異な事例ですね。
子供がSBのiPhone 持っていますが、マンションの構造のせいか部屋で繋がらないなど、SBには良いイメージがありません。SBだから手を出さなかった人もかなり居るみたいで、auからもiPhoneが出て、だいぶSBやdocomoからユーザーが流れたというのもうなずけます。
書込番号:13736672
1点

Rick2さま
早々のご返信ありがとうございます!!
やはり、電池の持ちは、iPhoneの方が悪いのですね・・・。
お世話になりました!!
書込番号:13736690
0点

iPod Touchのメリット
1)薄い、軽い → あまり言われないことですが、iPhoneを持つと「分厚い、重い」といつも思います。
2)コスト → iPhoneが本体無料で安い、と思ってしまうのは錯覚かと思います。
月額約5705円、2年間使用するとして約13万7千円。Touchは32Gで2万4千円。
(なお、家のADSL等の代わりにWiFiルーターを導入すると、屋内でも利用できるので
外出先では通信費は実質無料と言えます。※家族共有の場合は除く)
3)通信速度 → 月額料金をこれだけ払っていてもソフトバンク3G通信はWiMAX等の約1/6
(最新型iPhoneで約1/3)、AUは約1/13。(それぞれスペック上)
デメリット
1)既出ですが、GPSがない。処理能力(プロセッサ)がiPhoneの方が上(特に最新型)
2)通話できない。MMSができない。(←メール着信を即時通知することは可能だが、常時接続の必要がある)
3)WiFiルーターは非常に便利であるが、ネックとして起動時から通信可能になるまで少し時間がかかる。
(WiMAXの場合、約40秒)
個人的には、通話の必要性がないのであれば、あえてIPhoneを選ぶ意義が知りたいですね。
(お金があまっていて短気な方には向いているとは思います)
書込番号:13737042
2点

touchからUQWimaxを使って書き込んでいます。
UQWimaxは月 3800円強で、通勤電車の中では、通信が切れる
場所があります。
それと長いトンネル内、長い橋上でも切れることがあります。
書込番号:13737633
1点

ふしぎつぼ様 ぺっさ様 今から仕事様
皆様、ご丁寧な説明ありがとうございます。
おかげさまで、大変勉強になりました。
もうしばらく苦悩してみたいと思います。
書込番号:13737649
0点

Ipodを使用してます。
きっかけは音楽プレーヤーとして購入したものです。
家のWIFIに接続しGメールを使用してます。お陰で、パソコンを立ち上げる回数はヘリました。
WHSのビデオがネット経由で観れ、重宝してます。
書込番号:13739036
0点

再び失礼します・・・
今から仕事様のご使用環境が、まさに私が思い描いていたものです。
そこで、大変失礼なご質問で恐縮ですが・・・
今から仕事様は、普通の携帯(非スマートフォン?)とiPod touchの2台をお持ちなのでしょうか?
2台分の通話及び回線契約の費用を足すと、iPhone4Sを所有するより高くなるのではないですか?
このような、個人的な質問が掲示板利用規約に反していたら申し訳ございません。
書込番号:13740524
0点

わかりやすいようにソフトバンクで考えた場合、
(1)iPhoneの場合 月額基本料980円+WEB基本料315円+通信定額料4410円=5705円
(2)普通の携帯+iPod Touch(+WiMAX)の場合
携帯月額基本料980円+WiMAX月額基本料(一年契約)3880円=4860円
という感じですね。通話料は同じなので省きます。本体料金も一律ではないので省いています。
(WiMAXは価格COMサイトをご覧になればわかりますが、キャンペーンで更に価格は下がります)
回線契約は、iPhoneでも普通の携帯でも1回線分は同じ、WiMAXはキャンペーンで本体価格含め無料
のものがほとんど。つまり(1)も(2)も回線契約料は同じということです。
余談ですが、iPhoneを使っている人の大半は普通の携帯と二台持ち(通話用)しているようですね。
書込番号:13741229
0点

こんばんは。
私は、携帯+EVO(WiMAX)+touchです。
ちなみに家には有線を引いてません。
EVOで家パソも利用してます。
ただ、家でWiMAXを使う場合、窓際しかいきないので
帰宅したら窓際に据え置きです。
寝転がってTwitterやブログなど見るときはtouchを利用してます。
あと容量と電池が持つので、音楽や動画もtouchを使ってます。
携帯はEVOでも問題ないのですが、一応所有中。
家に有線がある場合は、iPhone4Sのみ所有でもいいと思います。
書込番号:13741562
0点

iPod touch 4thを使用しています。
通話とメールはDoCoMoガラケーで、touchは自宅でのWLAN環境がメイン。
外出時はヘビーユーザではないため、特に問題無く満足していました。
通勤時や外出時のネット利用もできれば便利ですが、パケ代フルに払ってまでは考えてなかったのですが、
b-mobileのu300なら月2000円なので、2年しばりなどないHW-01Cの白ロムを6000円で購入し試しに使い始めてます。
さすがに回線はDoCoMoなので、まずつながらない場所は無く(私の行動範囲が首都圏ですが)、
速度はそれなりですが、Webとメールがメインなので特にストレス無く使えてます。
ガラケーが月に1400円(無料通話分1000円込み)ほど、Mobileルータが2000円で、まぁまぁのコスパかなと、
しばらくはこれで使ってみようと思ってます。しばりが無いので、とても気が楽です。
こんなプランいかがでしょうか?
書込番号:13741611
1点

ken4095様 まー三世様 Gents様
皆様、貴重な書き込みありがとうございます。
Gentsさまのご使用環境が、私にとって「ベストプラン」です!!
ところで、無知な私に、「ガラケー」とは何なのか教えていただけないでしょうか・・・
申し訳ございません。
取りあえず、iPod touch、購入してみようと思います!!
お世話になりました!!
書込番号:13742200
0点

>ティムキーさん
EMOBILEのポケットWi-Fiとドコモのスマホとipodotouch 使用しています。
料金的にはEMOBILE3380円、ドコモが端末分割代を除けば2000円以下です。
ほとんど通話はしません。
スマホのみで事足りるのかもしれませんが、ポッドキャスト聞きたかったり、youtube見たり、音楽聞いたりするのにipodotouch 使って
ネットは主にスマホでと使い分けてます。
音楽取り込んだりはやはりipodotouch のほうが使いやすいですし、これ全部スマホでやろうとするとすぐバッテリーなくなるのrで
電話として機能しなくなるのを防ぐための使い分けでもあります。
でもポケットWi-Fiのバッテリーが尽きてしまったらどちらも機能は半減なんですけどね。
書込番号:13752849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
ios5にアップデートしてから、頻繁に落ちます。
特にSafariが落ちます。
Yahoo!知恵袋で回答中に落ちようものなら、iPod touchを床に投げつけたい衝動に駆られます。
皆さんのiPod touchはどうですか?
何か改善策とかありますか???
書込番号:13727420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

頻繁に常駐アプリの削除を行うのが一番の近道かと思います。
あと設定のSafariで履歴データを削除するのも良いと思います。
あとSafariであまりタブを作らない。。。
なんかこんな事しないとダメなのかって感じですね…
僕もiPodTouchはiOS5で非常に重くなったと思います。
アプリの常駐は2個ぐらいしか出来ないレベルと感じました。
運良くiPhone4Sを購入したため、iPodは音楽専用にしてしまいました。
4Sの動作と比較するとかける言葉も無いくらいiPodはダメダメですね。
ただこれは僕の個人的な見解なので、もしかしたら簡単な対策があるかもしれませんが。。。
書込番号:13727449
2点

私もsafariは2時間で1回(2時間/日使用)落ちますので
一度、電源をoffにします。
それと漢字変換が重くなったと思います。
解決策はバージョンアップです。それまでは電源offにして電源を入れて
メモリをリフレッシュするしかありません。
書込番号:13728686
1点

>ボチボチ家電好きさん
履歴データは盲点でした!
早速削除してみますね(^-^)
>なんかこんな事しないとダメなのかって感じですね…
その通りですねぇ…。
やっぱりios5はA5プロセッサでないと快適ではないのでしょうか。
だとしたらカラバリを増やすだけで終わったiPod touchの現行型はある意味詐欺ですね(-_-)
>今から仕事さん
かなり重くなりましたよね…(T_T)
自慢ではありませんが、僕のiPod touchは30分毎に落ちます(^_^;)
>解決策はバージョンアップです。
やっぱり完ぺきに解消するためにはバージョンアップを待つしかありませんよね。
iPhone4Sのバッテリー消耗問題で近々バージョンアップされるのは確実ですが、
この落ちる問題も同時に解決されるといいですよね(^-^)
書込番号:13732426
0点

私もiOS5にしてから、1日1回は落ちていました。
しかもそのうち4回は、リカバリーモードになってしまい、
復元作業をしなくてはいけない状況になりました。
さすがに、嫌気がさしたので修理に出しました。
出した3日後には、交換で戻ってきました。
iOSが4.3.5だったので、とりあえずこのまま使っております。
修理前のiPodもバージョン4のとき、とても落ちやすかったのですが、
交換されたiPodは、落ちることが激減して、快適に使っております。
ただ5にアップデートするのに躊躇してますが・・・
あまりに頻繁に落ちるようでしたら、修理に出すのも手かと思います。
書込番号:13739567
0点

1chanさん こんにちは。
本日iOS5.0.1がアップデート可能になりました。アップデートすれば、少しはましになるかと思います。
私の環境ではかなりサクサク動くようになり、safariが落ちることもほとんどなくなりました。
是非アップデートしてみてください。(今回は本体からでもアップデート可能で、本体からだと差分アップデートで40MBほどのダウンロードで済みます。)
書込番号:13751850
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
このたび、こちらの商品とタブレット型でどちらにしようか迷っており質問してみました。
私の自宅の環境は無線LANがあります。そしてPS3とブラビアTVがあります。
主な使用方法は、音楽を聴いたり、親に孫の顔をメッセンジャー?にて見せてあげたいと思っております。そこで今までは流行りのタブレット型を購入しようと思ってたのですが、ふとこちらの商品を見ていたところ、これらの希望も叶えてくれる!と思われ、しかも手軽に持ち運べると感じました。
実際に皆さんのご意見を参考にして決断したいと思っております。どうぞご意見をよろしくお願いいたします。
0点

音楽をイヤホンで聴くならtouchが最適だと思います。
明らかにタブレットより邪魔にならないです。
でも家でのみ聴く前提で、イヤフォンを使用しないのであれば操作性はタブレット系の方が良いのかもしれません。
実際iPadはiOS5からインターフェイスが変更されて、個人的には音楽が選択し易くなったと思いました。
遠くの方に子供の顔を見せてあげるなら「FaceTime」機能がお勧めなんですが、ただ相手が「Mac」「iPhone」「iPod Touch(第4世代)」「iPad2」のいづれかを持っていないとダメなんです。
けど持っていれば最適な機能です!そもそも機能がシンプルなので高齢の方でも操作しやすいですからね。
ちなみに無線LAN環境のみですので、これも先方に必要です。
またすでに「Skype」の環境が揃っているのであれば、こちらでも代用可能ですよ。
書込番号:13719826
2点

さっそくの回答ありがとうございます。
音楽は主に車で聞く機会の方が多いと思います。やはりタブレット型との違う点は、操作性が主なんですかね。
あと質問なんですが、親のPCとはいつもヤフーメッセンジャにて孫の映像を配信してたのですが、この商品だとskypeをインストールしてあげれば、今まで通り使っているPCにて映像配信や受信できるんですよね??
ますますタブレット型からこちらの商品に気持ちが変わってきました〜
書込番号:13719938
0点

Skypeのアプリを入れて、先方のPCにもSkypeのソフトが入っていれば問題無く出来ますよ。
ただ試した限りではFaceTimeの画質より落ちるとは思います。
車の中での音楽なら、やはりタブレット型よりこちらの方が良いと思います。
最近は沢山のタブレットが出ていますが、どれもそれなりの大きさがありますからね。
片手で操作出切るiPodTouchはそこにも利点があると思います。
書込番号:13721278
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
既出の質問でしたらすみません。どなたか助言を頂きたく書き込みました。
問題:
OSアップ後にtouchが起動できなくなった。
状況:
先日、Y電気よりtouch64GBを購入。PC接続しitunesでuser登録完了後touch本体にコピーされた画像を確認。操作的に問題なし。
数時間後にPCに再接続するとOSアップのメッセージ表示にてクリック。→エラー発生
以降、touch画面にUSBとitunesの絵が表示される。
再度PCに接続するとitunes上で復元の表示有り。指示に沿ってクリック。itunes上からは復元作業中の表示は消える。が、touchの画面がリンゴマーク下にレベルバー?が表示されたままで30分は変化無し。
しびれを切らしてUSBをtouchから抜いてtouchを起動させるとUSBとitunesの絵が表示される。
解りづらいかもしれませんが、これはどういう状況にあるのでしょうか?
itunesOSver10.5
0点

ちょっと状況がわかりにくいので、何ともいえないのですが。。。
ちゃんとバックアップが取られているのであれば、強制復元も手かと思います。
下記方の方法明記が分かりやすいかと思います。
http://radiowave.moe.hm/wordpress/?page_id=42
こちら知らない方のブログHPなので問題がありましたらコメントごと削除します。
書込番号:13706877
0点

私も度重なるフリーズ&iTunesに差せ画面で、昨日iPodを修理に出したのですが、
リカバリーの際、私もなかなか次に進まなかったので、試した方法は、
・USB差込を他に変える。
・アンチウィルスソフトをオフにする。
・接続コードを外さないまでももう一度押してみる。
この方法で何とか次に進みました。
でもさすがに私の場合、3週間で3回同じ現象が起きたので、修理に出しました。
正常にリカバリーできると良いですね。
書込番号:13708058
0点

ボチボチ家電好きさん、有り難うございます。
購入したばかりだったのでバックアップは取っていませんでした。
U1-kさん、有り難うございます。
作業を始めて2日経過しました。
経過としては、もう一台のPCを出してItunesを起動させてどうにか
Itouchの初期化完了が出来て起動に成功。
常時使用しているPCのUSBを全て外しITOUCHをつなぎましたが
今度はItunesがtouchを認識せず。
数回PCをリブートして偶然か?Itunesがtouchを認識。
今、音楽をDLしているので経過観察中です。
復帰したらBackupしないと・・・
書込番号:13715661
0点

もう、この機器は疲れました。
結局、あれからSCへ送って問題なしとの検査結果が。
早速、PCのUSBを外しCCleanerも実行させてitunesを起動。
→itouchを認識せずメッセージが・・
→原因不明のエラーが起きたため、iphoneに接続できませんでした(0xE8000065)
Itunesのホームボタン+SWを押して起動させたらitunes起動し
画面にipodの文字が。
復元ボタンクリック→→こんどはこんなメッセージが・・
ipodを更新できませんでした。不明なエラーが発生しました(1611)
SCに送る前と全く同じじゃぁないの!もう、何がどうなっているんだか??
PC側の問題??
書込番号:13795516
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





