
このページのスレッド一覧(全484スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 8 | 2010年9月22日 23:22 |
![]() |
2 | 2 | 2010年9月21日 16:12 |
![]() |
30 | 36 | 2010年9月21日 09:20 |
![]() |
2 | 7 | 2010年9月21日 05:05 |
![]() |
3 | 3 | 2010年9月21日 00:43 |
![]() |
0 | 8 | 2010年9月20日 21:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
最初、電源を入れて立ち上げると
アップルのロゴが割れてませんか?
最初液晶が割れているのかと、あせりました。
動画等を見ると、割れていないのでなんだろうって思ってました。
調べてみると、こういうロゴなんですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/01309512114/SortID=9195441/
誰か教えてください。
0点

今のリンゴマークはそれです。
私にはまったくヒビには見えないんですが?
鏡のようにツルピカのリンゴマークに窓の外の光が反射しているというような表現にしか見えません。
OSのインストール画面に出てくる大きな黒い「X」も、同じ要に鏡面反射を表現されていますよ。アップルのロゴやアイコンにはこういう表現が随所にあり、以前から見慣れた光景なので、特に違和感は無いですね。
書込番号:11940967
2点

補足。このスレの一番上にあるiPod touchの写真も同じじゃないですか。
何度も言いますが、見慣れた光景です。
書込番号:11940983
0点

ひび割れ!!!!!
お前、デザインセンスなさすぎ!
ってジョブズが草葉の陰で怒ってるよw<<<まだ死んでないかw
書込番号:11941047
0点

現在のアップルホームページを一度ご覧ください。
このロゴが使用されています。
因みに、iPodのホームボタンとスリープボタンを同時に押し続けると、
電源をOFFにすることができますが、再起動したときにもこのロゴが出ます。
驚かれないように(^^;)
書込番号:11941182
3点

>調べてみると、こういうロゴなんですか?
これって以前の私の回答が信用されてないって事だよね・・・
書込番号:11941701
2点

ジョブズが腹いせで手裏剣で傷付けたんじゃないの。
書込番号:11953361
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
自分は、ipod nano 5g をもっているのですが、
これに付いている内臓スピーカーはとても質が悪いです。
iPod touchにも、内臓スピーカーがあるみたいですが、ipod nano5g などと比べて、音質はどんな感じですか?
0点

レクスさん こんにちわ
少し、touch 4thのほうがいいようですね。
でも共に音楽を聴くには、耐えないです。
書込番号:11945653
1点

nano 5th GENより大きい分?若干良い感じがしますね。
音楽を聴くにはキツイですが、ゲームをやる時には十分かも?って感じがします。
音楽用にはロジクールから新発売になるブルートゥース対応ワイヤレススピーカーZ515を予約しました。
一応モバイル用なんですが、touchと比べたら何倍の容積が有るでしょうw
書込番号:11945732
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

appleはおかしいですね。
9/3に契約が成立しました。メールは今日の朝4:21着。
刻印なし 32GB
お届け日予定日は、9/18で、東京に在住です。
さんそん1995さん のお住まいはどちらですか。
書込番号:11917513
1点

愛知県の尾張地域にすんでいます
量販店が早いなんて
しかも量販店の発売日からキャンセル不可能ってのはないですね
でもメールが来たのでよかったです
書込番号:11917532
0点

私は刻印アリの32GBを新型が発表された日にアップルストアで予約しましたが、
本日発送のメールが届き,お届け予定日は9/18となっています。
住所は東北の宮城県です。
実は刻印アリを二つ予約しまして、片方はメッセージ付きで予約しましたが
どちらもお届け予定日は9/18となっています。
書込番号:11918220
0点

東京23区在住の者です。
9/ 2にapple storeにて申し込み(8:48に契約成立)
32GBの刻印なし
出荷 :9/27
お届け:9/29
9/16 00:23 にようやく発送メールが届きました。
お届け予定日:9/19 になってました。
今から仕事さん より申込みもお届けメールの到着
も早いのにお届け日は1日遅い予定。う〜ん、配送
システム・ルートがわからないから何とも言えない
んですけどね。
店頭購入の方が続々出ている中、早期予約した方々
は待ち状態。せめて店頭販売と同日発送くらいの
対応にしてほしいものです。
書込番号:11918585
3点

自分も昨晩、出荷メールが届きました。
朝、状況を確認してみると上海から出荷みたいですね。
既に国内で流通しているから国内から出荷と思っていたのに…。orz
書込番号:11918601
1点

9/2 午前7時注文成立
刻印無
64G
出荷準備中のまま、
未だに出荷のメールすらありません。
まだ27日発送 29日到着予定のままです。
予約なしでも店頭で購入された方が多くいらっしゃる中で、
早期に予約している人をないがしろにしているアップルの対応に、
アップルを嫌いになりそうです。
せめて、店頭販売前に予約している客には発送してほしいところです。
書込番号:11918725
4点

自分は3日の午前3時に成立してます
刻印ナシ32GB
なのに、スレ主さん5日なのに、なのに!!
自分は未だに未出荷のままです…
appleにキレていいですか?笑
書込番号:11918890
3点

早く欲しくてAPPLEストアに注文してるのに量販店より遅いのは納得いきませんよね。
順番が前後しているのは何なんでしょうね?決済方法の違いぐらいだと思うのですが。
>sleipnir@shigaさん
決済方法を教えていただけると今後の参考になると思うのでよかったらお願いします。
書込番号:11919223
1点

64GBは遅いとかありそうですね。
あとは決済でしょうか。
自分はクレジットカードで4日注文で
出荷済み15日で18日につく予定です。
大阪です。
書込番号:11919304
0点

9/4 注文成立
刻印無 32G
お届け予定日 10/1から9/18に変更
決済は期待を込めて代引きにしました。
初iPod touch 到着がたのしみです。
書込番号:11919518
0点

新製品に弱いさん
サークルKサンクスでコンビニ払い(前払い)です。
「ご注文受付日時: 2010/09/03 03:51 AM JST 」
って記載されてます。
あと、成立は3日の午後でした…
すんません。
書込番号:11919785
0点

ご注文受付日時: 2010/09/05 02:35 PM JST
出荷予定日: 2010/09/29
お届け予定日: 2010/10/03
8GB 刻印なし コンビニ支払い アップルストア
相変わらず未出荷・・・
やはりコンビニ支払いが悪かったのか・・・ アップルストアで 前払いはやめた方がよさそうな・・・
二度とアップルストアで注文したくないです。
書込番号:11919795
1点

自分は64GB(刻印なし)をクレカで注文、
9/2 9:51に注文成立していますが、ステータスは未だに
「出荷準備中」で、
出荷予定日: 2010/09/27
お届け予定日: 2010/09/29 のままです。
64GBは遅いのかもしれませんが、それにしても
発表直後に直販サイトで予約しているのにもかかわらず
この扱いの差はなんなんでしょ・・
りんごキライ。
書込番号:11920267
1点

appleは、今週発注の方に18日着の出荷依頼が来たり、無茶苦茶ですね。
出荷状況を見ると、私のは、まだ上海にあるようです。
書込番号:11920420
1点

私も先隙さんとほぼ同じで、
9/2 8時頃成立 64gb
9/27出荷予定
9/29到着予定
です。
クレジット支払い、石川県です。
アップルストア直営店で並んで手に入ったなら、仕方ありませんが、
量販店で普通に買えるのはちょっと納得いきません。
その在庫を回してほしい。
書込番号:11920424
1点

私は9/13にアップルストアで注文受付となり、昨日9/15に発送のメールが来ました。
9/18着予定だそうです。
大阪、32GB、刻印なしです。
書込番号:11920465
0点

9/2 AM6:10 カードで注文成立(64G 刻印なし)
今日の日中(昼休み、iPod touch+Pocket WiFi環境で)いいかげんキャンセルしようとしたら、キャンセルNGになってました。
で、9月19日到着とのこと。
で。メールを見たら、上海からと....
やはり AM 6:10の注文では遅かったのでしょうか?
それにしても、いまのTouchが友人に借りているもので、
どうしても早く新型がほしかったのでポイント還元を
あきらめてAppleStoreで発注したのですが、つくのが逆転して
しまって後悔しています。
※名古屋近郊ですが、近所のヤマダに入荷したみたいです。
Touchはもうなかったですが、nanoは、グラファイト16Gほか
数台ありました... (涙)
書込番号:11920662
1点

注文日:9/2 7:19
モデル:32GB 刻印なし
決済方法:クレジットカード
ステータス:9/29お届け→9/16の明け方に9/18着の前倒し連絡(現在 上海)
みなさん、64GBだからってことはないですよ。32GBも一緒です。
ただ、決済方法は影響していると思います。
9/2のジョブズのプレゼンをUstreamでLIVEで見て、
HPの更新に気づいて早々にポチったのに前倒しの連絡が来たのは今朝です。
しかも9/5に同モデルをポチッた同僚が昨日の朝に「連絡きた」と聞いて
腹がたったのでAppにクレームのメール入れてからです。
今回、早すぎる人も若干後ろに回された傾向があり、Appleの処理の順序が意味不明です。
ただし、9/15の朝の内に「9/18」と連絡きた方、もしかすると明日届く可能性アリですよ。
先週のnanoは12日着の予定より1日早く届きましたから。
品川から近いほど可能性アリです。
期待と不満を胸に待ちましょう!
書込番号:11921129
1点

みなさん情報ありがとうございます。
決済がクレカでも未出荷の方もいますね。。。
上海の出荷センターが混乱してるんでしょうか?
それにしてもappleの発送方法には憤りを感じますね。
書込番号:11922029
2点

注文日:9/2 8時半頃
モデル:64GB 刻印なし
決済方法:クレカ
ステータス:9/29お届け
9/17 0:50になってようやく、9/20着の出荷お知らせメールが来ました。
今までもアップルの新製品発表時は、何も考えずに毎度アップルストアの通販を利用してきましたが、今回のような予約後回しの扱いは初めてです。
発表初日の早朝にせっせとオフィシャルストアに注文する熱心な顧客たちを軽視するとは。
特に急いではいないので2〜3日の逆転なら笑って済ませる所ですが、今回のはちょっと酷いと感じました。
オフィシャルストアとしての信頼を自ら失墜させたという事を認識して欲しいですね。
アップルファンというわけでもありませんが、今回の件でアップルに不信感のようなものを覚えました。
アップルストアの顧客満足度ランキング低下は必至でしょう。
書込番号:11922129
2点

注文日:9月3日
モデル:64GB刻印なし
お届け:30日
支払:クレジット
出荷メールはまだ来ず...
見た感じ64の人は遅いのかなとも思いますが、それにしても今回のアップルの不手際はあり得ないですね。
店舗販売より2日程度遅れて到着くらいなら許容範囲ですが何日待たせる気なんでしょう。
オンラインと実店舗の配送ルートが違うからなんて理由になってません。
明確な発売日を示していなかったのだから予約組と同時発送の調整もできたはず。
アップルは予約の意味を知らないんでしょうね。
今後アップルストアを利用するのはやめときます。
iPhone4の問題の対応といい初代nanoのバッテリー問題といいアップルは顧客に対する姿勢が悪すぎます。
製品がいいだけにまだ信用を保っていますが、このままなら人は離れていくでしょうね。
ソニー!!顧客を取り戻すチャンスだぞ!!笑
関係ないんですが、オンラインストアのアカウントにアクセスできないのは自分だけですか?
書込番号:11922239
2点

朝、
5:30にクロネコヤマトの出荷状況を見ると、上海から
荷が動いていません。
明日、到着予定ですが、半分諦めています。
今回の件、発送の順番は守る、無刻印でも9/2契約が量販店発売日には、
届くようにして欲しかった。
たぶん、今後Apple製品は購入しないでしょう。
書込番号:11922543
1点

配送状況に変化があったので書き込みします。
9/2に刻印アリを二つ、片方はメッセージ付きで予約しました。
支払い方法はどちらも代引きで、住所は宮城です。
昨日9/16の17:00に「国内到着」となっております。
お届け予定日は18日なので、順調に配送していれば今日中に県内には届きそうですが…。
都内の方なら本日中に届く方もいらっしゃるでしょう。
しかし配送順番のばらつきがひどいですね・・・。
私は9/2といっても時間的には夜20時ごろの予約でした。
一体どういう基準で・・・?
私の場合、刻印アリを二つ同時予約でさらにメッセージまでつけているので、
他の方より時間がかかりそうなものですが・・・。
そうでもなさそうですし・・・よくわかりません。
書込番号:11922626
0点

明日とどきます。すでに国内にきているみたいですね。
昨日ヨドバシ梅田にいったら普通に売ってました。
しかも32GBモデルが24800円くらいになってましたね。
値引きしてました。
ストアだと定価だから、定価払って遅く届いてという負け組みになりました。
まぁ自分は発売日に手元になきゃ嫌だっていう人間ではないので
30日→18日になっただけでワクワクですけど。
18日だったらちょうど連休はいったときなのでいろいろ使い倒せますしね。
アップルは
「発売日に欲しいならネット通販なんてもんで楽しないで店頭でならぶ努力くらいしろよ」
とでもいいたい感じを受けますね。
それも戦略なのかもしれません。
私は並ぶくらいなら待ちますけど。
書込番号:11922916
0点

はじめまして、情報参考にさせていただいています。
このスレの方々より、申し込みが遅いほうだと思います。
購入=32GBモデル
支払=クレジットカード
注文受付日時: 2010/09/07 11:19 PM JST
当初到着予定=10/02
その後発送連絡があり、 やはり上海から発送されました。(到着予定18日です)
09/17 9:30時点でクロネコス最新テータスが「09/16 19:05 国内到着 ADSC支店」となっています。
書込番号:11922931
0点

注文日:9/2
注文受付時間:07:37AM
コンビニ支払い:8:00頃
注文成立メール11:28AM
出荷予定日:9/27
お届け予定日:10/1(標準配送)
ステータス:未出荷
刻印なし 64GB
9/2に注文成立のメールが来ていらい全く連絡はありません。
早く、入手したくて、刻印無しでアップルストアで予約しましたが、完全に裏切られました。
刻印なし組が刻印あり組より遅くなることなど考えられません。
友人はアップルストアの店頭で予約無しで購入しています。同じアップルストアなのに、理不尽を感じます。
二度とアップルストアは利用しません。
書込番号:11923358
1点

9月8日にアップルストアーで64Gを刻印なしで予約しました。
そしたらなんと、昨日届きました…
何ででしょう?
喜びよりも疑問の方が大きいです…
書込番号:11923425
0点

社内で購入していた18日着予定の方でも、
本日午前中に届いたという報告を何件か受けました。
こういう日程のずれなら良いですよね。
でも、某巨大掲示板の煽りみたいで嫌なんですが、ここまで明確にApple storeの不手際が
明らかになると、消費者生活センターに苦情を入れる人もでちゃうんじゃないかなあ…。
書込番号:11923592
0点

結局出荷状態になっている人はいいですが、初日あたりに申し込んで、いまだに未出荷状態の人が一番頭に来ますよね。いったいいつになったら出荷準備状態になるんでしょうかね。
電話してもいつになるかなんて答えてくれないし…。
コンビニ支払いはお金を先に払っているんだから、優先してくれたっていいと思いますが…。
それが後回しになっているというのが、理解できません。
もちろん受付時間が同じで出荷がクレカ払いの人と同じにならないのはわかりますが、注文成立した日時が同じなら優先してほしいです。
でも現状注文日時が自分より後の人が先に出荷されていたり、意味がわかりません。
というか早く出荷準備状態にして欲しいです。いつ来るか全くわからないんですから…。
書込番号:11923805
0点

福岡住みの者です(・▽・)/
9月2日午前5時に予約し、午前10にコンビニ支払いを済ませ、午後4時に確認のメールが来ましたが、10月1日に到着予定日のまま、それ以降一切メールもない状態です…orz
いい加減早くほしい(爆)!!!!!!
書込番号:11923817
1点

9月2日の21時にApple storeで64G刻印無しを予約しました。
『27出荷予定メール』だけきて、ずーっと音沙汰無し。
で、今日の12時ぐらいに『出荷準備中』になり、17時にようやく『出荷メール』がきました。
今回のAppleの黙りな対応には腹が立ちましたが、とりあえず出荷されたようなので良かったです。
ちなみに20日に到着予定。
書込番号:11924608
1点

注文日:9/2
カード支払い
注文成立メール22:09
出荷予定日: 2010/09/27
お届け予定日: 2010/09/29
刻印なし 64GB
18日配送の方が多い中で、私も今日まで「27日出荷予定」だけ来て、なんの連絡もなし。
ひがみから先に届いた皆さんの使用レポートが素直に喜べないほどにいらいらしていました。
そこで今日午前中にストアに電話
問 ストアの出荷予定が5から7営業日となっているが(14日から?)ステータスに
変更が無いのはどうしてですか。
答 そういう仕組みになっています。
問 後から注文した人に先に届けられることがあるようですが
答 注文を受けた順に発送させていただいております
問 いつ届きますか
答 こちらでは分かりません。
他いろいろここで話題になってることを聞いてみましたがすべて「分かりません」の回答
まあオペレータの回答としては当然ですよね。
その後買い物ついでに無駄と思いつつも渋谷アップルストアへ行きましたが当然在庫なし。
入荷予定を聞いてみると、にっこり「こちらでは分かりません」とw
思わず笑ってしまいましたが、ここで「分からなければどこで分かるんだよ」と心の中で突っ込みました。
前レスにもあったとおり問い合わせが効いたのか、帰ると19:31に出荷のお知らせ。
予定日21日。
早くほしくてストアにて発注しましたが、これまでの経緯ですっかり熱が冷めたので
明日キャンセルし時間がかかっても量販店でポイント付きで購入します。
教訓 早くほしければ直販使うな。
書込番号:11925922
0点

問い合わせすると早くなるのかな・・・? 状況が変わるかどうかは分からないけど一度電話してみようかな?メールだと時間かかりそうだし、このイライラも何とかしたいし。うまく行けばケースが届く日と同じ日に届きそう。何も起こらないかもしれないけど。
ダメもとでやってみます。
書込番号:11927780
0点

うーん、ダメかもしれないな。最悪予定より1週間前ぐらいには早まるけど、これ以上は分からないって。予想してた通り。携帯の電話滅多に使わないし、毎月1000円分余ってるから問題はなかったけど。40分待ちました。
書込番号:11928246
0点

SAKU002さん
24800円のipod touchは3Gですので4Gと間違わずに購入してください。
3Gと4Gの違いはカメラがあるかないかですぐに判断できます。
書込番号:11944318
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
iPod touch。 写真好きの私にはとても便利でこの歳で結構重宝しています。カメラ付きがでたということで、買い換えようかなあと考えています。新しいtouchにした場合、旧機種のデータを受け継ぐことができるのでしょうか。この場合古い機種は初期化した方がいいのでしょうか。すみません。自分で調べろ!とお叱りを受けること覚悟でお聞きします。どうも調べてもよくわかりません。
0点

旧機種のバックアップデータから復元が出来ますよ。
(パソコンにつなぐと、選択肢が出てきて選べます)
先日、同手順で引き継ぎを行いましたが、
パスコードなど、機種依存のデータを除いて、
ある程度は引き継げていると思います。
古い機種を初期化するかは使い方次第じゃないでしょうか。
ちなみに、高解像度のディスプレイは思った以上に良く、
特に画像データ(マンガ等)を見る際に歴然の差を感じます。
ただ、カメラの性能は正直イマイチですので、
その点にはあまり期待なさらない方がよろしいかと思います。
書込番号:11940645
0点

それでは、ご自分で調べてください。
まあ、支援します。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=Ipod%E3%80%80%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%BC%95%E3%81%8D%E7%B6%99%E3%81%8E&qscrl=1
書込番号:11940652
0点

新しいtouchをiTunesと同期させれば音楽や写真は今までと同じになると思います。
手放すなら初期化してからの方がよいと思います。
書込番号:11940669
0点

PC上にもう iPod上の音楽ファイルがないなら、
CopyTransというツールを使えば、
http://www.copytrans.jp/
元に戻せます。 類似ソフトはいくつかあるようですが、これが一番完成度が高いと思います。
有償ですから。
書込番号:11940702
0点

ハチミツトースト23さん。
ありがとうございます。カメラ期待しないほうがいいですか。ネット上にあるのiPhone
の写真程度に楽しめればいいかなぁと思っています。
INEEDさん。
ありがとうございます。さっそく勉強します。
Zcarさん。
ありがとうございます。新しいものの購入のため「オークション」にでも出したら少
しはいいかなと考えていました。
Ω=ωさん。
ありがとうございます。やはり色々研究しなきゃだめですね。参考にさせていただきま
す。
みなさん本当にありがとうございました。安心して購入できます。
書込番号:11941786
0点

>やまやまひろひろさん
レスいただきましたので、ご回答まで。
新型のiPod touch4G と iPhone4G のカメラは
根本的に性能が違います。
確か前者が70万画素程度、後者が500万画素程度
ではなかったかと思います。
というわけで、iPhone並の写真を期待されると
期待はずれの結果となるかもしれませんので、
ネット上にアップされているであろう
iPod touch 4G の画像を確認されてからの方がよろしいかと思います。
ご参考まで。
書込番号:11942463
2点

ハチミツトースト23さん。
それは知りませんでした。まったく同じものと思っていました。すこし考えたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:11943829
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
本体でアップルストアからアカウントを編集しようとした時に
パスワード入力の画面で、右端のキーボードを打とうとしたら、
ぜんぜん違うキーが認識されてしまいました。(例:Hを押すとFが認識される)
一度電源を落として試したのですが、結果は一緒。
ちなみに、ヤフーの検索などは普通に入力できたため、
アカウントのパスワード入力の際のみで現象が出ているのだと思います。
こんな現象出ている方いらっしゃいますか?
ちなみに32Gです。
0点

私もAppStoreでのパスワード入力で同じ現象が出ました。
タッチしているところと全然違う文字が入力され、入力できない文字もあります。
ここでは、キーボードを他に切り替えられないので、困りました。
私の場合、一度シフトキーをONにして大文字を入力→シフトOFFで直りました。
偶然かもしれませんが、お試しください。
書込番号:11938062
2点

私もありました。
やはり、アップルストアでのパスワード入力時ですね。
私の場合は、キーボード入力をアルファベット→数字→アルファベットと切り替えると、おさまりました。
同じような方が、いらしたんですね。
因みにiPodは、MC-547J/Aです。
書込番号:11938663
1点

返信ありがとうございます。
やはり、同じ現象出ている方、いらっしゃるんですね・・・
私はいったん機能をあきらめてしばらくしてから再度トライしてみたら
元に戻っていました。
皆さんの方法、次回現象が出たときに試してみます。
あまりにも頻繁に出るようでしたら、問い合わせてみようと思います。
書込番号:11943328
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
iPod touch/iPhoneの同期の仕方について、以下の通りで考え方はあっていますか?
詳しい方、ご指摘下さい。
【ケース1:PC1台/touch1台】
特に問題なく同期可能。
【ケース2:PC1台/touch2台/アカウント1つ】
2つのtouchのアプリ・曲を同一に同期可能。
(買ったアプリを2台のtouchで使用できる)
【ケース3:PC1台/touch2台/アカウント2つ】
2つのtouchを個別アカウントで同期可能。
(例えば嫁と自分が使用する場合、1台のPCでtouchを別々に管理出来る)
【ケース4:PC2台/touch1台】
iTuneはtouchに対して1対nの関係である為、PC2台では同期出来ない。
よろしくお願い致します。
0点

4は解からんが
それ以外はあってんじゃない
書込番号:11938770
0点

4以外は、可能なようですね。
以下、ipodのカタログからの引用です。参考になれば、幸いです。
>複数のipodを使い分けられるの?
>ipodを複数のパソコンと同期させることはできないものの、同じパソコンのiTunesで複数のipodを管理することは可能だ。例えば複数のプレイリストを用意してそれぞれを異なるipodと同期すれば、気分や用途によって使い分けられる。
書込番号:11938905
0点

複数台のPCに対して1台の同期させた場合は、最後に同期させたPCのデータのみが残ります。
手動管理ならば何の問題もなく複数台のPCのデータを持ち出すことができます。
書込番号:11939347
0点

1つのiTunesアカウントはPC5台まで認証ができるので「4」は間違いです。
私は自宅のWin XP,Win7,Mac OS10.6,と会社のWin Vistaにそれぞれ同じアカウントのiTunesを
インストールし、4台でiPod Touchを同期させています。
その際、手動管理にしておかないとiPodの中身が常に書き換わってしまうので注意です。
手動にしておけば、iPod Touchから買ったアプリも複数のPCに移行できます。
書込番号:11939484
0点

複数台で同期なんてトラブルの元だよ。PC 1台だけだって、上手に使えない人は多いんだから。
Appleに勝手に曲を消された!とか...
横着せず iTunesから自分でライブラリをiPodにドラッグすれば良いだけ。
書込番号:11940001
0点

PCが2台でも管理できない事は無いですが
仕様としてそのような使い方を想定しているかどうかは疑問です。
やはり母艦は1つというのがシンプルかつ確実に運用できる使い方だと思います。
逆に母艦が1つであれば、異なるアカウントでも、端末が複数台でも問題無く同期できるはずです。
書込番号:11940259
0点

認識があっているようで安心しました。
当方、デスクトップとノートを同じくらいの割合で併用しております。
データはNASに溜めており、どちらのPCでもデータにアクセス可能です。
出来ればデスクトップ、ノートを意識せず、どちらからでもiTunesを使えると良いのですが・・・。
書込番号:11940437
0点

>出来ればデスクトップ、ノートを意識せず、どちらからでもiTunesを使えると良いのですが・・・。
それならば手動で同期する設定にしておけば全く問題はありません。
現に2台のPC(音楽データはそれぞれのHDD内に保存)で1台のiPodを管理するような使い方をしていますが、特に問題は起きていません。
データの保存場所が同一ならば、ノートで同期してもデスクトップで同期してもiPodに同期されるデータに差異は生じませんが(再生回数などライブラリ情報はPC別になるかもしれません)、いちいちiTunesに登録したデータの全てを転送しなおすような状態になってしまうと思います。
書込番号:11941824
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





