


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
過去の回答を見ても今一つわからないので助けて下さい。
この度子供が「iPod touch」を購入したのですが、以前より「Windows Media Player」でパソコンに保存してある「WAV」形式の音楽ファイルが多数あり、「itunes」にインポートしました。
しかし、「アーティスト名」「アルバム名」「曲名」が独立してリストアップされず、また「歌詞」のタブも出ない為歌詞が入れられません。
何方か是非分かり易く解決方法を説明して下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:12937942
0点

kazux3さん こんにちは。
「wav タグ itunes」で検索すればわかりますが、iTunesはWAV形式のタグ(RIFFのINFOチャンク)に非対応です。
ですから、そのままの形式では現状あきらめるしかありません。
解決策としては音質は落ちますが、Appleロスレスなどに変換するしかありません。(上記の検索で同じような質問とそれに対する答えがたくさん出てきますので参照してみてください)
書込番号:12938728
4点

>解決策としては音質は落ちますが、Appleロスレスなどに変換するしかありません。
ロスレスなら音質は変わらないはずではないでしょうか?
書込番号:12941863
0点

yammoさん こんにちは。
上のスレはあまり細かいことを言いたくなかったので、mp3なども含めて音質が落ちると書きました。
ただ「APPLEロスレス wav 音質」などで検索していただければ、少なからず音質が落ちることがわかるかと思います。
ここで音質について議論するつもりはありませんし、私自身APPLEロスレスとwavを聞き比べて違いがわかるかというと、はっきりいってわかりません。(決して怒っているわけではないので、気を悪くしたらごめんなさい)
あと音質をどこまで許容できるかは人それぞれですから、スレ主さんの判断に任せると言う意味で上のレスを書きました。
書込番号:12942094
1点

Hide0829さん、yammoさん、有難う御座います。
色々しらべた結果、現在は別の形式に変換(aac128とか?)しようと考えています。
そこで再度質問ですが、近日子供がauのLISMOを使用するためソニーのx-アプリをいれました。
ipotとLISMOを同時に使う事を前提に何の形式に変換すればいいでしょうか?
その際、アーティスト、アルバム、曲名を別々に表示するにはどの様な手順で行えば良いでしょうか?
出来ましたら素人にも分かり安くご説明頂きましたら有難いです。
お手数をおかけしますが、宜しくお願いいたします。
書込番号:12942442
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2022/05/14 21:04:54 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/15 22:56:38 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/12 19:07:55 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/21 15:21:32 |
![]() ![]() |
7 | 2015/06/22 11:05:17 |
![]() ![]() |
2 | 2015/02/05 19:58:51 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/03 13:32:20 |
![]() ![]() |
2 | 2014/08/08 19:05:14 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/03 0:52:39 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/26 13:21:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





