
このページのスレッド一覧(全1510スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2010年9月22日 16:01 |
![]() |
0 | 8 | 2010年9月23日 08:43 |
![]() |
1 | 9 | 2010年9月26日 23:43 |
![]() |
31 | 10 | 2010年9月23日 01:48 |
![]() |
0 | 2 | 2010年9月26日 20:37 |
![]() |
8 | 9 | 2010年9月23日 19:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

x_xo_oさん こんにちわ
メールアプリで直接ではだめですか?
・送りたい写真を選択して、アップロード(左下アイコン)
・送信フォーマットが立ち上がります。送信。
yahooメールであれば、設定も簡単だと思いますよ。
書込番号:11951136
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
最近気がついたのですが、ときどきwifiに接続それているのにもかかわらず
なぜかネットに繋げず、メールやyoutube等もできないといったことがありました。
そこで色々と検証してみると、ipod touchの電源を完全に切って
再起動させてからおよそ30分間、なぜかインターネットに繋ぐことができたいといった
症状が確認できました。これは仕様なのでしょうか?
ほかにも同様の症状の方がおりましたらよろしくお願いします。
0点

使ってる無線ルータはなんなのさ?それを書かないとどうにもならんでしょ。
無線ルータでもメーカーによって様々なんだから。
たとえばB社なら頻繁に切れる欠陥商品だったりするわけで。特に300。
書込番号:11950930
0点

固定より不安定な3G回線をルーター等でWIFIにしてます?
その場合、ルーターまでは繋がっているけど、インターネットには繋がっていない状態が、
3G回線の電波状況によってはよくあると思います。
私は上記の環境です。地下鉄でずーとWIKIアンテナ3本です。
もちろん駅間はWIKIアンテナ3本ですがネットは使えません。
書込番号:11951018
0点

ルータは固定でバッファローさんのWZR-AGL300NHを使っています。
コメントしていただいた方は電源を入れたらすぐにネットに繋げたのでしょうか?
現に有線ですが、デスクトップPCをする上で全く問題がないので
ipod touchでの問題ではないかと推測しています。
書込番号:11951100
0点

今試してみました。
iPodが起動した直後に問題無く繋がりました。
書込番号:11951175
0点

時々なんですけど、DHCPサーバー(個人宅ではルーターの役割)からの情報が取得できずに、
IPアドレスが 169.〜なんちゃら〜 になることがありました。
この一週間で3度ほどですけど。
ただうちの環境は(記憶に頼って書いているので間違いがあるかもしれませんが)
ADSL One(KDDIのADSL)に Aterm DL180V(ADSLモデム兼ルーター)
、
スイッチングHUBで分岐した先に WZR-G54を
いわゆるブリッヂモード状態(ルーター機能使わず無線アクセスポイント親機)で
繋いでいます。
DHCPのリリース状態を確認したりMACアドレスに手動で割当てたいが、
Aterm DL180Vがショボいので出来ません。
取り合えず設定から DHCP 情報を再取得したり、機内モードオン→オフしたりしてみてます。
書込番号:11952720
0点

NECのAterm WR8700Nを使っています。
私の環境では、iPod touchの電源を一旦切り、再度電源を入れても
全く問題なくインターネットに接続できています。
iPod touchの問題ではないのではないでしょうか。
書込番号:11953176
0点

WZR-AGL300NHとiPhoneの組み合わせで使用してますが全く問題ないですよ。
第4世代のiPod touchは11nに対応しましたね、
WZR-AGL300NHについては、
1)無線モードが11b/g/n(300N)になっているか。
2)ファームウェアは最新か。(現在はVer.1.54)
3)暗号化レベルはAESを使用しているか。
等を確認してみて下さい。
iPhone/iPod touchはゲートウェイから先が繋がってなくても親機とさえ繋がっていれば扇マークを表示しますね。
書込番号:11954113
0点

無線モード、フォームウェア、暗号化レベルとすべて確認しましたが全く問題ないです。
そもそも電源を入れてから30分たつと普通に通信が可能になるという時点で、
ルーター側の問題では無いかな・・・と思っています;;
実は別件で(http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000148526/SortID=11940443/)
サポートに電話することになっていたのでその時にでもついでに
聞いてみようかなと思います。ありがとうございました。
書込番号:11954917
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]

>22日12時頃に入荷、会社帰りに買いに行きます
夕方では間に合わず(´∇`)
書込番号:11950870
0点

tamtakさんはそろそろお店で入手されてる頃でしょうか?
猫田ミャー吉さんへ
>ヨドバシはポイントは5%でしたか?
予約無しで町田駅前店でしたが5%でした。
猫田ミャー吉さんが購入を検討しているお店は5%ではないのでしょうか?
tazくんさんへ
>>22日12時頃に入荷、会社帰りに買いに行きます
>夕方では間に合わず(´∇`)
ん?間に合わないとは?
tamtakさんは予約されてその入荷連絡ですよ。
あと改変引用は引用のルールを破る行為なのでやめましょうね。
書込番号:11952210
1点

yammoさん
ヨドバシ町田は5%でしたか・・・
ヤマダ電機 相模原店は10%でした。
ヨドバシにも対抗してもらえると嬉しいのですが。
書込番号:11952787
0点

ヨドバシ八王子で22日夕方にipod touchをポイント5%で購入しました。
初期設定を完了し、産経新聞をダウンロードしました。
初iPodを堪能中です。
この書き込みもiPodからの投稿です。
書込番号:11953570
0点

8GB品は入手しやすいようですね。
昨日(9/22)夜、横浜ヨドバシに寄りました。
1Fと4Fとも、案内板には8GBは在庫ありでしたが、32GB品と64GB品は入荷日未定との表示でした。
書込番号:11954839
0点

5日に予約で25日着信があり、やっとGETできました^^
八王子店です
書込番号:11972338
0点

横浜ヨドバシで、6日に64GB予約してました。
25日夜連絡が入り、本日26日に購入できました。
案内看板は、8GBもすべて予約受付中の表示でしたね。
書込番号:11975038
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
昨日、Appleに電話をかけると、オペレーターの方が詳しく調べますね。と言われ、今は出荷準備中で、もうすぐ発送し、25、26日には届きます。今日にでも出荷のメールが届きますよ。と言われ、安心して電話を切った。
しかし、今日になりメールの確認をすると、一切なし。そこで、今日朝にAppleに電話すると、20 分待ったにも関わらず、25、26日にはiPodは来ないとキッパリと言われた。
つまり、嘘を言われたんです(泣) 。正直、Appleには失望しました。みなさんは気をつけてくださいね。(@_@)
3点

人気商品=品切れになる
ものがないんだから届くわけがない。そんなこともわからないのですか?
今すぐほしいなら朝早く店に並んで現品で買えば?
それとこの製品が悪いわけではないので悪評価はおかしい。
内容もブログで書けば?みたいな薄い内容だし。
書込番号:11950552
2点

すべてが予定通り行くわけじゃないからね。Appleの新製品は特に。ああ、任天堂も品薄商法やるか。
書込番号:11950587
1点

今回の件では私もAppleStoreに失望しました。
HIRO19911205さんの今までの事情はたぶん私と同様の過程だと思います。
いきさつをご存じない方には、わからない話かもしれませんが、私にはその気持ちがよくわかります。Let'snote大好きさん、私たちは9月の初旬に発注してお金を振り込み、待っているのです。品物はAppleStoreには存在して、後から中旬以降に発注の人に3−5日で発送されていることがわかっているから、腹を立てているのです。
私も電話を二回しましたが、「発注順に発送しています」「システム障害で遅く発注の方の一部の方に先に発送してしまいました。現在は発注順に発送しています」の答え。いったい何が本当なんでしょう。
私には出荷メールが届き、25日到着予定ですが、本当に待たされました。
9月2日に発注から、23日かかることになります。
次回は別のところで購入します。
書込番号:11950839
4点

funmonliveさん
同じ仲間がいて良かったです!!
あなたは、到着予定日が決まっているんで羨まし過ぎます。
もう少し気長に待つとします(^O^)/
書込番号:11950849
2点

>いきさつをご存じない方には
ここの常連さんたちは皆知ってますよ。パソコン全体で見てれば嫌でも入ってきますし。
んで、Appleの新製品が出てきた場合流通がうまくいかないのはこれまた繰り返されたことですからね。なんというかパターンですよ。
良くも悪くもAppleらしいってことです。
書込番号:11950853
0点

iPodの出荷状況の話なんぞ、毎日毎日何回も新しくスレ立てしなきゃいけないほどの大した問題ではない。
書込番号:11950933
11点

正直レスがみんないい加減なのは毎日のiPodがくるとかこないなんてスレが立ってるのでいい加減辟易してるのとAppleは毎回同じなのでさして珍しい話でもないという2点があるから。
ちゃんとした出荷状況とか納品日を守るような製品を買いたいならAppleの製品は避けるべきだと思うんだけどな〜。
かなりその辺がいい加減なんで。
書込番号:11951074
3点

一番理不尽で出荷が遅すぎるコンビニ支払いの自分は 今朝 出荷メールが来ました・・・
5日注文 刻印無し 8GBです・・・
私も正直 アップルのオペレータの言う事は信頼してませんし マニュアルの棒読みだとしか思っていません。
私は先日 出荷が遅すぎる とクレームをつけると オペレータは「優先手配」をしますと言い電話を切り・・・その当日 17時頃に ステータスの更新があり 本日出荷されました・・・
出荷準備から出荷まで大体1日から2日くらいはかかるようですね・・・
夜中に出荷される方もいるので待つのが妥当な手段だと思います。
書込番号:11951513
0点

HIRO19911205さんへ
Apple Storeで出荷状態(ステータス)は確認出来ませんか?
それと回答を照らしてみるとどうでしょうか?
あと他の方も指摘されていますが、製品評価では無いので「悪」とつけるのはおかしいですよ。
funmonliveさんへ
>Let'snote大好きさん、私たちは9月の初旬に発注してお金を振り込み、待っているのです。
「私たち」?
共同購入されているのでしょうか?
そういう特殊事情が絡むなら、遅れる要因になるように思います。
そうではなくて、スレ主の HIRO19911205さんの事例をみて、
(想像で同じという意味で)「私たち」と言っているのでしたら、同じか違うか判らないのですから、
「たち」と同一視したり、さも多くの仲間がいるような印象を与える表現はやめましょう。
ラはラッパのラさんへ
>iPodの出荷状況の話なんぞ、毎日毎日何回も新しくスレ立てしなきゃいけないほどの大した問題ではない。
同感です。
iPod touch製品や使うことの情報交換目的で、
この製品のクチコミをメール配信するよう登録していますが、
入荷まだだけど他はどうかとか待ちきれずに様子伺いの新規スレばかり。
過去スレみて同じようなの沢山あるからどこかにレスすればいいのに…とは思いますが、
イチイチ付き合ってられないので、基本無視です。
書込番号:11952524
4点

てかスレ主さん
無駄な改行スペース空け過ぎ!
スクロールめんどくさ、、
書込番号:11954221
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]

到着する予定だった一日前の24日に届きました。
使いやすさもデザインも満足です。
ちょっと熱くなりやすいのが気になりますけど。
書込番号:11973919
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
9月18日にipod touch (32G)が届き、色々試している最中です。
しかし、気になることがあります。
ipodの上部(正面カメラ)あたりが熱を発しているようで、熱くなります。
通常に使っているときならわかりますが、
ロック状態でも常に熱を発しているようで、その間電池も消耗しています。
どなたか同じような現象もしくは、このようにしたら直ったなどの情報あれば
ご教授願います。
1点

完全に電源Offにしない限り、多少の熱は発生すると思うが。
もしも、持てないほどの熱が出るなら、故障だと思います。
書込番号:11949546
1点

>毒舌じじいさん
持てないほど熱くなるわけではありませんが、
熱を発しているからか、電池消耗が激しくロックモードで放置しているだけで
4時間ほどで電池が全部なくなってしまいます。
皆様も同じなのでしょうか?
書込番号:11949824
0点

>4時間ほどで電池が全部なくなってしまいます。
連続再生40時間を謳っている製品が、ただ放置してるだけなのにバッテリーが4時間しか持たないのは明らかに異常でしょう。
爆発する前にメーカーサポートに連絡することをお勧めします。
書込番号:11949921
2点

> 稟&琉さん
一度、電源を落とすか、再起動を試してみてください。
それでも改善しない場合は、バックアップをとった後に復元を試してください。
アプリかOSかが何かしらの異常状態かと思われる場合は、これで直ると思います。
バックアップから復元せずに素の状態で復元しても改善しない場合は、ハードの異常かと思います。
書込番号:11950226
1点

まっしろだいすきtazくんだぁ〜ぃ(^O^)ノ
>ipod が熱発生
nanoは燃えたらしい・・・
ここで一句!
「火の用心 touch一台 家事の元 味の素」
tazっち(〃^ー^〃)じゅわっちo(^。^)○☆
書込番号:11950846
1点

>DiSi77さん
10分の1しか稼働しないとなると不具合でなければ詐欺に違いですよね。。。
>Nisizakaさん
リカバリした後、同じ現象が続くようであれば問い合わせ&appストアに行ってみます。
>tazくんさん
nanoは発火事件が発生したんですか。。。
遭難した時に火をおこす時に便利ですけどねぇ。。。
書込番号:11950973
1点

出荷初期状態に戻して見たところ熱も発せず安定しています。
ご教授いただきありがとうございました
書込番号:11957942
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





