
このページのスレッド一覧(全1510スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2012年10月23日 15:50 |
![]() |
0 | 4 | 2012年10月16日 15:56 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2012年10月13日 22:54 |
![]() |
1 | 1 | 2012年10月13日 21:25 |
![]() |
4 | 7 | 2012年10月12日 20:30 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年10月9日 19:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [16GB]
5世代touch発表後の生産分と思われる16GBを先日購入しましたが
ウチにあるiPad3Gや
巷やネットに書かれてるマニュアルや情報と違って
上部ボタンはワンタッチで電源オンになります
長押し不要でリンゴマークが出ます
(電源オフは長押しです)
新仕様でしょうか?
もちろん立ち上がりは
その後普通に数十秒かかります
1点

電源ONは、長押し不要でリンゴマークが出ますよ。
電源OFFは、長押しが必要です。
書込番号:15241359
1点

私のtouch 4Gは発売日に購入した物ですが、チョンと押しただけでは電源ONになりませんね。
1秒弱押してると電源が入る感じです。
ちなみに先日購入したtouch 5Gも1秒くらい押してないとONになりません。
起動&終了時間は5Gの方が早いです。
簡単にストップウォッチで計ってみました。
4G 起動:36秒 終了:21秒
5G 起動:20秒 終了:一瞬?
終了に関しては画面が消えるまでの時間なので、実際には画面を先に消してる可能性はあるかもしれませんが。
使っていても総じて5Gは早いです。
書込番号:15241428
1点

ロボポッポさん こんにちは。
私の第4世代(2年前の発売日ころに購入)は、軽く押すだけで電源が入りますね。(ちなみにiOS6です)
でも第5世代や新しいiPadあと第2世代もちょっと長押しでないと、軽く押すだけだと入らないですね。
電源を入れてから立ち上がりは、第5世代の方が早いです。
ちなみに第5世代の終了も、第4世代と同じようにくるくる回っている表示がされ、しばらくして消える感じです。(一瞬で消える時もあります)終了も第5世代の方が早いです。
書込番号:15241745
1点

ご返事ありがとうございます
必ずしも皆さんが長押しで電源オンしてるのではないことはわかりました
製造時期や個体での差もなんとなくありそうですが
私の買ったのは ぼぼ一瞬押すだけでリンゴマークが出ます
アップルのこういう製品との付き合いが
classic160GB→nano6th→newiPad→touch4thという流れなもので
長押しがデフォルトだと思いこんでいました
あと巷のマニュアル本も結構いいかげんだなぁと
それにしてもオーナーの多い製品は
書き込みも早いなぁ
書込番号:15241886
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
先日、nano4thから買い替え購入しました。
同期前に見た時はカラーだったミュージックリスト画面が同期した所、白黒になってしまいました。
色々と設定してみましたが、元のカラーに戻らず白黒のままです。
どなたか戻す方法をご存知でしょうか?
説明が下手で申し訳ありません。
よろしくお願いします。
0点

カムイタキオンさん こんにちは。
iOS6にアップデートしませんでしたか?
iOS6の仕様でミュージックリスト画面が白黒になりました。
基本的にダウングレードできないので、このまま慣れるしかないですね。
書込番号:15200319
0点

hide0829さん。
早速の回答ありがとうございます。
言われるがままにアップグレードしてしまったのが失敗でした。
慣れるまで辛抱します。
ちなみに、まだ実践していないのですが、これからアルバム画像等を添付しようと
思っているのですが、添付し同期をかけるとtouchのミュージックリストの画像は
やはり白黒なのでしょうか?
説明が下手ですいません。
書込番号:15207158
0点

カムイタキオンさん こんにちは。
アルバムなどをタップすると曲リストの前に(左側に)アルバムジャケットが表示されますが、これはカラーで映っていますよ。
書込番号:15207266
0点

hide0829 さんお世話になります。
先程、ジャケ写を取り込み同期しました。
カラー表示になりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:15211909
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
皆様、こんばんは。
当方、nanoよりtouchにしたばかりなのですが、touchはクロスフェードは出来ないのでしょうか? どなたかご存知したら、教えて頂けますでしょうか?
宜しくお願いいたします。
書込番号:13905177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今のnanoだとそんな機能付いてるんですか?
私がnanoを使ってた頃(3年以上前ですが笑)はなかったなぁ…。
touchでそういう機能が使えると聞いたことはないですし、自分も使ってません。
使えないのではないかと思います。
書込番号:13906665
0点

アプリでできそうです。
http://sakakas.wordpress.com/2011/01/18/iphone-app_my_dj_with_crossfade/
書込番号:13907145
3点

本体にはクロスフェード機能はないみたいですね
わたしもとても好き(?)な機能でいつもオンにしているのですが...
書込番号:15200281
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

情報を元にビックロ行きました。
16800円5%還元でホワイト購入できました。
情報ありがとうございました。
在庫札を見ると、ホワイトは10数台。ブラックはまだ20数台はあったような。
周りの人は、第5世代を次々と買っていたので。
ご参考までに。
書込番号:15199788
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
iPod touchの第4世代を使ってますが、
新iPod touchがカメラなど魅力的です。
ところで、新iPod touch購入したら、
すでに購入済のアプリはインストール
できるのでしょうか?
それとも、もう一度購入することに
なりますか?
気になりますので、教えてください。
0点

yuki880さん こんにちは。
最初の設定時に「バックアップからの復元」が選べると思います。(まだ未購入のため、絶対ではありませんが…)
そうすれば同じIDで、第4世代と同じアプリが並んでいる状態に復元できると思います。
仮にうまくいかなくても、同じIDであれば、一度購入したものは、何度でも無料でダウンロードすることができます。
書込番号:15182436
3点

アプリよりも今のドック付きオーディオが使えない、ケーブルが使えないのが痛い。
皆さん全部買い換えるのかなぁ
ちっと悩み中
書込番号:15183192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

変換アダプタで対応する人も多いと思います。
オーディオによっては、変換コネクタ使用だと不安定になりそうなものも
あると思いますが。
書込番号:15183439
0点

yuki880さん
>新iPod touch購入したら、すでに購入済のアプリはインストールできるのでしょうか?
すでに hide0829さんから答えて頂いているように、同じ Apple ID を使用する場合は、
改めて購入する必要は無く、引き継ぐことが可能です。
以下のページを参考に旧 iPod をバックアップし、新 iPod へ復元してみてください。
(iPhone 用の説明があったり、説明の画像が英語用のものだったりしますが、
日本語の説明と関係のある部分を丁寧に見て行えばできると思います。)
"iOS:現在の iPhone、iPad、または iPod touch から新しいデバイスに情報を転送する"
http://support.apple.com/kb/HT2109?viewlocale=ja_JP
あと、もし旧 iPod touch を他の人が使う場合や買取に出す場合は以下も参考にどうぞ。
"iOS:データをバックアップして、新しいデバイスとして設定する方法"
http://support.apple.com/kb/HT4137?viewlocale=ja_JP
既にバックアップ後であれば、
「1. コンテンツの転送」、「2. バックアップ」は飛ばして、
「3. デバイスのサービスの停止」以降を実施すればいいと思います。
書込番号:15187241
0点

皆さん、ありがとうございました。
有料アプリは、同じ Apple IDなら、
何度でも使えると聞いて安心しました。
書込番号:15193329
0点

yuki880さん こんにちは。
今日私のところにも第5世代が届きましたので、早速同期しました。
その前に第4世代を同期してバックアップを取ってから、第5世代の同期を第4世代のバックアップからの復元を選ぶと、第4世代と同じ状態(バックアップ対象になっているとアプリのデータなども復元できました。)で復元することができました。(第5世代は縦に画面が伸びて、アプリを配列する行が1行増えていますので、下の1行が空白になっていました。)
ですので、また新たにストアからインストールする必要もありません。
バックアップからの復元だと細かい設定をもう一度しなくて済むので便利です。
書込番号:15194819
0点

バックアップを暗号化しておけば、パスワード等も新しいiPod touchに移るので、移行が
楽です。また、バックアップを暗号化してない場合は、アプリによっては復元後に
再インストールが必要になり、アプリ固有のデータが消えてしまうようです。なので、
バックアップを暗号化することをお勧めします。ただし、暗号化のパスワードは、絶対に
忘れないようにしてください。この件の詳細は、下記をご覧ください。
http://did2memo.net/2012/10/02/iphone-how-to-backup-and-restore-key-chain/
書込番号:15195179
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
ポータブルアンプ使いたいからあえて第5世代はスルーして安くなった第4世代を買いました。
今日、渋谷のアポストに行ってみたけど第5世代のアナログ出力があるアダプターの発売日はまだわかりませんとのことでした。
アナログライン出力は第4代のほうがよさそうな?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





