
このページのスレッド一覧(全1510スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年1月9日 16:51 |
![]() |
0 | 0 | 2011年1月9日 15:31 |
![]() ![]() |
4 | 7 | 2011年1月9日 01:20 |
![]() |
0 | 9 | 2011年1月8日 20:27 |
![]() |
2 | 4 | 2011年1月8日 02:06 |
![]() |
2 | 7 | 2011年1月7日 19:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
iPod touchをitunesで同期後、容量が減ってしまいます。
先日iPod Classic(80GB)からiPod touchに買い替えました。
ライブラリには約700枚のアルバム、約7000曲が入っています。
そのうち約5000曲はAAC 256kbps、残り2000曲は128kbpsで取り込んであります。
Classic使用時には、同期後約28GBがオーディオに使われていたのですが、
Touchでは約37GBが使われ、容量が減ってしまうという現象が起こり困っています。
同期時にはどちらも”ビットレートの高い曲を128kbpsに変換する”にチェックを入れて行っています。
Classicと同じ設定で行っているにもかかわらず、このような現象が起こってしまい非常に困っています。
また、”その他”の容量が知らないうちに増えてしまう理由を知りたいです。
問題を解決するため、みなさまのアドバイスをいただきたく質問させていただきました。
よろしくお願いします。
0点

Hubbard12さん こんにちわ
私の、2nd touchも以前容量が増えてしまうという現象が
おきました。その時は、touchの「復元」で直りました。
理由は、わかりません。とりあえず、お試しください。
書込番号:12484019
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
au携帯を持っていて、LISMOで曲をダウンロードしていたのが沢山あります。
iPodを購入したので、iTunesに移したいのですが、ファイルの種類がATRAC(.oma)でか、取り込みできませんでした。
色々検索をしてHIMDRendererというのでmp3に変換して、取り込みはできたのですが、全部の曲が途中に音割れ(音飛び)してしまってます。
他検索したものではファイルから取り込み自体ができませんでした。
HIMDRendererの設定や対策があれば教えて下さい。
0点

私が行った方法をご紹介します。
@LISMOを起動する
A「ミュージックライブラリー」「ミュージック」のアルバムから
曲目リストを表示して、曲(複数)を選択する
B右クリックより「WAV形式で保存」を選択
Cフォルダーを選択して保存
DiTunesのミュージックに登録※
※アルバムとして自動的に登録したかったので
WAV形式のデータをCD-RWに焼いてから、iTunesにインポートしました。
自動的にアルバム情報と、アルバムのジャケット画像も登録されます。
但し、音質に関しては良いのか悪いのか、よく分からないです。
私は気にしていませんが・・・
書込番号:12473215
1点

atrac→MP3に出来るソフトとしてはBeat Jamしか知らないけど、
非可逆圧縮→非可逆圧縮の変換は、音質を考えるなら最悪の変換なのでやらない方が良い。
楽曲をatracで取り込んでいて、それをDAPにも転送して聴きたいのなら、
ウォークマンを選択するしかないです。
iPod touchを使うのなら、面倒だけど楽曲をリッピングし直した方が良いと思う。
HIMDRendererについてちょっとだけググったけど、
音質を一切無視して変換するソフトのようです。
音質に拘る人は、このソフトには手を出さないと思うけどね。
失礼なレスになってしまっていたら御免なさい。
書込番号:12473246
0点

>>au携帯を持っていて、LISMOで曲をダウンロードしていたのが沢山あります。
ダウンロードした曲は残念ながらBeatJamで変換処理をしても著作権保護により変換できません。お気持ちはお察ししますが、iTunes Storeでもう一度その曲を買いなおすか、そのまま転送する場合はWALKMANなら転送できます。
書込番号:12475395
0点

書き忘れていました。私が記述していた
>>そのまま転送する場合はWALKMANなら転送できます。
ですが、すべての曲がWALKMAN転送に対応しているわけではないので注意してください。
書込番号:12475423
0点

着うた、着うたフル、LISMOの問題点
・高い(1曲420円、iTunesでは200円がほとんど、ものによっては150円とか。)
・音質悪い(48kbps。iTunesはAAC128kbps、CDで買えばリニアPCMで入手出来る)
・移行するのに制限つき(どうしても移したいときは裏技的なやり方が必要。CDやiTunesではDRMフリー)
ガラケーユーザーが無知なのを良いことに、音質が悪く、制限ガチガチの音楽をCDとほとんど同じ値段、ひどければCDより高い値段で売っているわけだ。
その挙げ句auは、高く売ることによって権利者を守っているとかほざいている。
そしてそれに疑問を持たずに買ってしまうauユーザーも相当バカだ。
これを機に、LISMOで買った曲なんか全部捨ててしまった方が良い薬だ。
それぐらいしないと、auユーザーは自分のバカさ加減がわからない。
書込番号:12477043
3点

着うたフルプラスに関しては音質いいです320kbpsのファイルですので。あとLISMOはmora for LISMOが使えます。
書込番号:12478473
0点

単にMP3の音割れ対策ならMP3Gainを使うのが楽です。
窓の杜から普通に入手できるソフト
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/audioenc/mp3gain.html
的外れならすいません。
書込番号:12481673
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

アップルの製品は基本的に価格が決まっていて、値下げが出来ない。
ポイント還元もヨドバシ、ビックカメラは5%止まりです。
アップルは量販店のポイントにも厳しいです。
ヤマダ電機でポイント還元15%以上付けてくれる店舗は殆ど無いと思う。
余程のことがない限り10%のままでしょう。(←間違っていたら御免なさい。
ここ最近のヤマダでのiPodの価格の札を見てないものですから。)
ここの掲示板で偶に「ポイント15%付けてもらいました。」等の購入報告を見ることが有りますが、
その皆さんは事前に知っていたわけではなく、店に出向いてそういう好条件が出ていた(出してもらえた)のでしょう。
アップルの価格管理は厳しいから、本当にラッキーだと思います。
来店特典(タイムサービス)は新聞のチラシには載らないからね。
ポイント10%でも付けてもらえば御の字だと思う。
駄レスだったらすいません。
書込番号:12459648
0点

ヤマダ電機のポイント還元は、全国どこでも1/7まで15%付くと思われます。
昨日、購入しましたが、しっかり15%分ポイントが付いてました。
他の書き込みでも、全国のヤマダ電機では一律15%ポイント付けているのが見受けられますしね。
ただし広告には15%ポイントは、いっさい触れられていない(元日に入った広告)
来店した人がポイントに気づいたら、得しますね。
書込番号:12459767
0点

私は東東京に住んでいますが、
私が出向けるヤマダ電機ではiPodに15%もポイントが付いた記憶がないです。
全ての店舗ではないと思うんですけどね。
それだったら有り難いのは確かですよ(^^)
スレ主さんは、近隣のヤマダ電機に行ってみて下さい。
それが一番ですからね。
最近のヤマダ電機は、ポイント無しの現金特価が増えているような気がしています。
書込番号:12459901
0点

1/4ヤマダ電機なんば店で27800円のポイント15%で購入しました。
値札がこの価格でしたので、値下げ交渉しましたが無理でした。
書込番号:12460198
0点

VAIO OWNERさん
兵庫県内でしたら、本日 垂水店が32G、64G共にポイント15%でした。
8Gは対象外
大阪 難波は3種類とも15%だったんですけど。。。
いつまで実施しているかわかりませんので、購入するなら早目が良いかと。
参考情報まで
書込番号:12460449
0点

皆さんが書いておられるように、
15%ポイント還元であることは間違いないのかもしれませんね。
駄レスでしたね。すいません。
書込番号:12460476
0点

皆様、細かく教えていただいて本当にありがとうございました!
本日無事LABIなんばにて、27800円の15%で購入いたしました!
改めて皆様に感謝致します。
書込番号:12460648
0点

今日新宿のヤマダ電機(LABI新宿東館)で15%還元で購入しました。
現金支払い27,800円、ポイント15% 4,170円です。
商品タグに記載の還元は5%でした。
店員の方に何%還元ですか?と聞いたところ、15%と回答をいただきました。
新宿西口のヨドバシカメラは商品タグの表記、店員の方からの提示共に
5%還元でした。年末に聞いたときは15%還元だったので、
そのことを伝えたところ、今の時期は15%は無理とのことでした。
購入される際は、ダメ元で「15%還元できませんか?」と聞くことをお勧めします。
書込番号:12462008
0点

昨日、ヤマダラビなんばで32Gを購入しました。
店頭表示は27800円でポイント10%以上、ポイントいくらと聞くと15%ですと即答。
ただし、もう少し何とかならないか交渉しましたが、それ以上は1%も無理とのことでした。
店頭には15日までと表示してありました。
近所のヤマダも同じ表示だったので15%だと思います。
ポイントで保護フィルムやカバー、充電用コンセントが十分買えました。
ヤマダはちらしではポイントのこと書いていないですが、行ってみる価値はあります。
書込番号:12480196
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
購入を検討しているのですが皆様保証とかはどうされてますか??
2年とかで壊れてしまったら困るのですが。。。
今身近なところで調べたところ
@価格コムで25000程度で購入 保障なし
Aドンキで27800yen プラス3年保証2000yen
Bビックカメラ 27800yen アップルの保証6800yen ポイント5% といった感じです。
保証もついてお安く買えるところの情報とかありましたら 教えて頂きたいです。
0点

私は、保証を付けません。
その分、安くして次ものを購入する軍資金にします。
保証を付けるならば、appleの方がバッテリ交換があるので
良いです。
書込番号:12472980
1点

なお茶さん こんにちは。
保証については1年間はメーカー保証があるので1番の保証無しということはありません。
基本的にどこで買っても、修理はアップルのサポートでの対応になります。(一部初期不良のとき販売店の方で交換に応じてくれるかもしれませんが…)
アップルの保証延長サービスとして「AppleCare Protection Plan」がありますが(3番のアップルの保証と書かれているもの)、下記のサイトにもありますが、購入後1年の間であればいつでも入ることができます。(これはApple Online Storeでも買えますし、だいたいどこの販売店でも買うことができますよ。)
通常90日の電話サポートも2年間になるのと、バッテリーの性能が50パーセント以下になった場合、整備品と交換してもらえます。(ただ普通に使ってて2年間で50パーセント以下になるかどうかはわかりませんが、バッテリ交換を依頼するより安いです。)
http://www.apple.com/jp/support/products/faqs.html
http://www.apple.com/support/ipod/service/prices/#japan
修理が必要になるかどうかは、その人の使い方や運もあるので、保証の延長サービスに入ったほうがいいかどうかはご自身で決めるしかないかと思います。
ちなみに私は第2世代と第4世代を購入しましたが、両方とも入っていません。
壊れたら新しいのを買えばいいかなと思っています。第2世代はいまだに順調ですが、第4世代を購入したらほとんど使わなくなりましたね。(新しい方が全然性能がいいので…)
書込番号:12473405
0点

この手の機種は 経験上 気が付かない汗や結露などや
ショックなど保証が効かないような原因が多いのと
バッテリーも昔に比べて持ちがよくなったように感じているので
あまり必要性はないと個人的に思います。
書込番号:12473996
0点

appleの製品で保障はどこで買ってもメーカー保障ですね。
メーカーのサポートに電話すれば対応してくれるのでって紙を販売店で渡されます。
ちなみに90日過ぎてもappleケアサポートは障害に対しては電話サポートしてくれました。
以前に購入したipodnano第3世代やipodtouch第2世代もいまだ現役で問題なく動いているし
電池もへたってるような感じはしないので問題ないと思っています。
この手の製品は新型が出るタイミングは早いので今から仕事さんのように次の製品を買う軍資金にするのがいいと思います。
書込番号:12476785
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
音楽聴くのから、youtubeまで愛用してます。
写真と動画の画質があんまりよくないのが不満です。
写真撮影はもうしょうがないし、デジカメがあるので諦めいるんですが、
Facetimeで使う時も、やっぱりiPhoneの法が画質いいのですか?
iPodtouchがすごくいいから、iPhone買おうか迷ってます。
0点

使ったことはありませんが、両方とも960x640ですが
iPhoneの液晶の方がグレードが良いです。
YOUTUBEにfacetimeの動画があるので見て下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=LGzEy3oQ4Co
書込番号:12456485
0点

カメラ性能も桁違いですよ
ただしFaceTime自体で動画画質はかなり劣化してしまうのでiPhone4とiPodtouchで見て判るような差がでるかどうかはやってみないと分かりませんね
書込番号:12456796
0点

FaceTimeって重視されるのは基本的にインカメラ性能だからさほど大差は無いでしょ。
それに4th touchのカメラって動画だと思ったより良い感じに撮れるし。
まぁ、さすがに静止画になっちゃうとiPhoneの圧勝だけど。
書込番号:12457807
0点

ありがとうございます。
良く判らないんですが、写真のカメラと、Facetimeとかで使う動画のカメラは違うと言うことですか?たしかに写真の画像よりもFacetimeの方が良く感じますね。
写真のカメラはiPHone方がいいと書いてありました。動画の事は判りませんでした。
Facetimeで使うのにはあんまり変わらないんですか?
書込番号:12460911
0点

touch:VGA画質の写真とビデオ(最大30fps、フロントカメラ)
iphone:VGA画質の写真とビデオ(最大30fps、フロントカメラ)
カメラは2つ。
裏と表(液晶側)にあります。
インカメラは液晶側のカメラです。
書込番号:12460963
0点

iPod Touch 4thを持っているものです。
インカメラ性能は画素数から言って、iPhone4と同じと言っていいと思います。
外カメラはiPhone4の500万画素に大きく劣り、iPodTouch 4thは70〜100万画素程度しかなく大きく外カメラの静止画の画質は劣ります。
ただHDムービー(720p)の性能はほぼ同じらしいです。
書込番号:12461002
2点

今から仕事さん もじくんさんへ
ありがとうございます。
動画ではiPhoneとそんなには変わらないんですね。
安心しました。
試してみました。
外カメラは、自分が見てる方と反対側のカメラですよね?
外側のカメラでFacetimeを使うとき、(なにか見せてもらう時)ちょっと画質が悪い気がしました。内側のカメラの方がちょっといいきがします。気のせいなのかもしんないですけど。
書込番号:12474936
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





