
このページのスレッド一覧(全1510スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2010年11月21日 13:53 |
![]() |
11 | 10 | 2010年11月21日 13:19 |
![]() |
3 | 10 | 2010年11月21日 12:45 |
![]() |
1 | 2 | 2010年11月20日 23:15 |
![]() |
11 | 1 | 2010年11月20日 20:49 |
![]() |
0 | 2 | 2010年11月19日 23:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
初めまして
2年ぶりの書込みになります。
現在、仕事上で(弱電系の営業マンです)
歴代のiPodのバッテリー容量について調べています。
iPhoneについては取得済なのですが、
iPodに関しては全く情報がつかめません。
会社には検証用の実機あるのですが、
分解が禁止されておりまして・・
ここではメーカーよりも情報持った方が多いと思われるので
書込みしてみました。
どうかご存知の方
教えていただけると助かるのですが・・
1点


今から さん
返信ありがとうございました。
いいサイトですね、今後も活用していきます。
iPodやiPhoneのグッズを開発するメーカーに勤務してるんですが、
入ったばかりで何がなにやらでして・・
主に外部バッテリーを扱ってるんですが、
何かこんなものあったらな、みたいなのあれば
書込み願います。
書込番号:12213715
0点

フル充電ができる、携帯バッテリーとかあったら、メッチャ便利ですね^^
80パーセントでも十分かなw
お仕事がんばってください!
書込番号:12217219
0点

レクスさん
ありがとうございます。
ケータイ用スペアバッテリーは、
もちろんうちの主力です。(リチウムや乾電池)
ただ、MAXでも容量2000mAh程度なので、
今後のタブレット対応も含めて、
大容量はこれからの商品開発における私の課題です。
LTEやSIMフリー、再来年からは海外メーカーのスマホもだいぶ入ってきます。
どこまで行っちゃうの、ケータイ?ってな感じで
これからだいぶ面白くなりますよ。
うちらサードパーティー的にも来年は熱い年に
しますよ。
書込番号:12250038
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
ディスプレイの性能があがったとのことで、動画用にこの4世代を買いました。それで、DVDを変換してipod touchに入れてみたのですが、どうも画質がよくありません。どうしたら高画質な動画に変換できるのでしょうか?
どなたかご教授お願いいたします。
ちなみに、DVD シュリンクでパソコンに入れ、ipod meで変換しています。
0点

>DVD シュリンクでパソコンに入れ
愚か者、NGワードじゃぞ・・・
設定を四苦八苦して試せ、以上。
書込番号:12236165
5点

平さん
そう目くじら立てないで(笑)
市販のDVDとはどこにも書いてないし
ISOファイルに何らかの理由で変換したかったら
シュリンク位しかないでしょ。
ipod meがどのようなソフトか知りませんが
ISOファイルがmp4もしくはH.264に変換できるなら
あとは出力サイズだけですよ。
720p、4000kbps位で出力すれば文句ないですよ。
2層のDVDを4.7Gで変換してるだろうから、ファイルサイズは
1.2G位かな。
もし変換がうまくいかないなら、この手の雑誌はいくらでも
売っているから、立ち読みでもしてください。
フリーソフトもいくらでもありますよ。
書込番号:12236737
1点

平_さんのお怒りはごもっともです。
スレ主さんが書いているソフトはグレーゾーンのソフトです。
わからないからって、スレを立てるべきではない。
ネットでくまなく調べて自己解決させるしかないよ。
書込番号:12237016
1点

個人購入のDVDを個人で見るために、iPod touch用動画に変換して
見ています。
音声 英語 字幕 英語 にして、語学勉強(うそ、睡眠薬代わり)しています。
動画は、H.264 BASELINE@3.0 720X480 1Mbps
音声 AAC 44.1KHZ 128Kbps
ソフトは、TMPGEnc4.0XPress 設定はこちら
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page242.shtml
書込番号:12237468
1点

何を変換したいのかはわかりませんので違法云々は別として
DVD iPod 変換
もしくは
ISO iPod 変換
ぐらいの検索はできないものでしょうか。
PC初心者だとしてもここで質問できるスキルがあるなら
上記のワードで検索することは可能なはずです。
ここが2chなら「ググれ○○」と言われるのがおちなのでしょうが・・・。
調べてもなかなかわからない事ってインターネットができる環境にあるなら
あまりないと思うのは僕だけでしょうか。
知りたいことは検索ワードをいくつか入れればだいたいHITしません?
ここで質問して回答を待っている間に
自分で調べてiPodに同期するところまでできますよ。
誰かがいつも言ってました「さあ、検索を始めよう。」
書込番号:12238372
0点

DVDコピーは違法ではないのですが、このような言葉をかけられるのはそれがネットに流通している現実を知っているからですね。
雑誌で大々的に取り上げられるのでそちらで目を通すか、ネットで調べたほうがよさそうです。
書込番号:12238605
0点

まぁ 「信号無視したいんですけど、どこの信号が無視しやすいですか?」と聞いてるようなものですね。
で、ここで聞いても、ここのスレは表世界なので、裏側に行って聞け、と言うことですな。
書込番号:12238774
1点

この手の話はネットより本屋で見たほうが判りやすい
本買って読むのは1人でできるし手順も乗ってる
書込番号:12238799
0点

表と裏の区別もつかない人の質問にはスルー
と言う自分も同類か、、、
スレ主も質問投げっぱなしだし
書込番号:12249899
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
iTunesでは、名前(読み)はどのようになっていますか。
書込番号:12209022
0点

単純に読み仮名ふってないってオチでなくて?
読み仮名ちゃんとふってないと別のとこに入ってもなんらおかしくないけど…。
書込番号:12209338
1点

私のはあ行はあ行、か行はか行に入り、問題ありません。
書込番号:12209468
1点

ステータスバーに日付けとバッテリー残量が%で表示されていますね。
便利ですねぇ JB?(^_^;)
書込番号:12209947
1点

>ステータスバーに日付けとバッテリー残量が%で表示されていますね。
>便利ですねぇ JB?(^_^;)
ホントだ、気が付かなかったw
ちなみにバッテリー残量の数値表示は別に脱獄しなくても表示出来ますよ。
設定→一般→使用状況でバッテリー残量率をオンにするだけです。
書込番号:12210120
0点

LOVE9CUBEさんへ
>設定→一般→使用状況でバッテリー残量率をオンにするだけです。
これは脱獄してないと出来ないかと思います。
少なくとも私のは出来ません。(使用状況がありません)
以前の世代で脱獄したバックアップで4Gを復元すると%表示を脱獄しないで表示出来るようなことを聞いたことがありますが…。
私は脱獄したことないので、本当かどうかわかりませんが…。
書込番号:12210555
0点

ググったら他にもいるみたいでした。
JとKでもずれることがあるみたいです。
しかし原因はわからない。。。
https://discussionsjapan.apple.com/message/100563253;jsessionid=29E59415AA2360E9B1002306081E0E30.node0
書込番号:12210675
0点

>>設定→一般→使用状況でバッテリー残量率をオンにするだけです。
>これは脱獄してないと出来ないかと思います。
>少なくとも私のは出来ません。(使用状況がありません)
ありゃ、使用状況ってtouchだと出ないんですか…。
そういえばうちの場合は使ってる端末がiPhone4なのを失念しておりました。
まさか使用状況の表示がtouchとiPhoneで違うとは…。
間違ったネタ流して失礼しました。m(_ _)m
書込番号:12210722
0点

iTunes側でプロパティを選択後、読みがなタブをクリックして確認してみては?
それでも改善されないならもういちど転送しなおしてみては?
書込番号:12249758
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
iPodTouchi→iPhone 、iPhone→iPodTouchi は繋がるのですが、iPodTouchi→iPodTouchi の場合は繋がりません。
何故でしょうか???
相手を呼んではいます。
0点

iPod touch → iPod touchの時の
接続環境はどうなっていますか?
書込番号:12247076
0点

失礼しました。
アドレス入力が間違っていました。
繋がりました。
書込番号:12247160
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
第三世代(第二世代)のiPodtouch8Gを水没で故障させ、現在は第四世代の8Gを使っています。
表題の件ですが、「APPLEのオンラインサービスで修理を断られたiPodtouchが、アップルストア(渋谷)にて無料交換を受けられた」のです。
買って2ヶ月強でipodtouchを子供が水没させました。どのように水没させたかはわからなかったけど、液晶画面に水が入っているように見えたのでちゃっぽりと浸かったのかと思っていました。 電源は入らなくなりました。
水没が無償修理(交換)の対象外とのことは知っていましたが、一応オンラインサービスにて集荷を頼み、修理に出しました。 そして数日後に水没反応が出ていますので無償修理対象外とのことで、そのまま戻ってきました。 水没マークの写真も同封されてました。
後に第4世代を買ったのですが、第3世代の交換が9800円で出来ると知り、保証期間もまだまだあるので9800円払って交換してもらおうと思いたち、渋谷のアップルストアに行ってみました。
水没メーターを見てもらったら、水没の程度がたいした事無い・・・とのことで、なんとその場で無償交換してもらえました。 この無償交換するかどうかの判断は、たまたま当たった店員さんが良かった可能性もありますが、再び宅急便を利用するサービスを利用していれば確実に9800円かかった事(有償修理をお願いすると言う形で集荷を手配する為)を考えると、実店舗に来てみてよかったです。
オンラインで保証対象外と言われたiPodでも、実店舗ではこのように無償修理してもらえる可能性があると言うのは、知っておいて損はないかと思います。
あきらめないで!
(すでにこれが常識的な話であったらすみません・・・)
ちなみに第4世代は娘(3歳)のもので、今回無料交換してもらえた第3世代を自分用に使おうと思っています。
3点

何はともあれ、良かったですね!
しかし、
>ちなみに第4世代は娘(3歳)のもので、〜
…世の中変わったなぁー、と、ぽつり独り言です。
書込番号:12246199
8点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
初めまして。こちらでの書き込みは初めてになります。
少々、困った事態になっており、お知恵をお借りしたいです。
先日(二週間ほど前)、本製品を購入しました。
初めてのiPodということもあり、慣れない部分も多かったのですが、
ようやく遊び方がわかってきた今日この頃です。
しかし、ここで問題が発生してしまいました。
タイトルの通り、動画だけが同期できなくなってしまいました。
製品開封後、iTunesに繋いでPC内の写真や動画を同期し、
しばらくは楽しんでいたのですが、ある日気付いてみると、
iPod上から動画のみが消えていました。
その後は、何度やっても動画だけが同期できない状態です。
写真や音楽(iTunes購入)などは問題なく同期でき、操作可能です。
OSのヴァージョンは4.1、iTunesも最新のものです。
所有している動画は全てmp4に変換してあります。
実際、これまではiPod上で再生できていました。
勿論、動画はPC(及びiTunes)上に残っています。
この数日、ネットを調べてみたのですが、僕の症状と
完全に一致するものがなく、それでも再起動などを試しましたが、
症状はまったく改善されていません。
何かしらの知恵を拝借できれば幸いです。
よろしくお願いします。
0点

rotashさん こんにちは。
復元は試されたでしょうか?
バックアップから復元で駄目なら、工場出荷時に復元で試してみてください。
恐らくこれで直るかと思いますが…。
書込番号:12241843
0点

hide0829さん
素早いお返事をありがとうございます。
復元という選択肢は調べていくうちに知りましたが、
現状ではまだ試していません。
理由は、現在、僕が海外滞在中で、
大容量のDLがし辛い状況にあるからです。
iTunes上で復元を実行すると、バックアップの可否の後、
iPodの更新プログラムのDLが自動的に始まってしまいます。
更新プログラムの内容はOS4.1なので既に内蔵されているものと同じです。
容量は600MB程度なのですが、日本とは違うネット環境下だと、
それはどうしても「大容量」なのです。既にあるものをわざわざDLするのも、
こういった環境ではなかなか二の足を踏みたくなってしまうんです。
お返事をいただくまでの間に一度PCをリブートし、
改めて別の動画をiTunes上にD&Dした後、同期をしてみました。
するとその動画だけが同期することができました。
その動画のチェックを外し、同期すると、当然の如くiPod上から削除されました。
ですので今度はその動画を他の動画と一緒にチェックして同期してみましたが、
やはり同期されたのは改めて追加した“その動画”だけでしでした。
以上のことから、動画自体に問題があるわけではないのだと思います。
ウィルスの付着している動画だと同期されない、という話も見ましたので。
一度チェックを外した状態で同期してしまった動画が、
次回以降二度と同期の対象にならない、というのもナンセンスな話ですし、
ますますわからなくなってしまっています。
とりあえず現状としては取り込みたい動画の一つは取り込めた、というところです。
お返事、ありがとうございました。
書込番号:12242188
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





