
このページのスレッド一覧(全1510スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2010年11月7日 19:36 |
![]() |
2 | 9 | 2010年11月7日 18:46 |
![]() |
0 | 5 | 2010年11月7日 16:22 |
![]() |
2 | 2 | 2010年11月7日 11:20 |
![]() |
0 | 2 | 2010年11月7日 00:12 |
![]() |
0 | 3 | 2010年11月6日 21:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
iPhone 3GSからTouchに変更しました。
※まだiPhoneは所有しておりますが
iPhoneでの撮影機能は大変満足しておりました。
(ズーム機能は無いがピントはちゃんと合う)
PCメモリをTouchで撮影を行ったところ、
メモリに貼っている文字にピントが合わず読み取れませんでした。
iPhoneで試みると文字にピントが合い、綺麗に撮影できました。
Touch歴は短いのですが、iPhoneみたいな自動ピント(焦点?)機能は
無いのですかね。
1点

>iPhoneみたいな自動ピント(焦点?)機能は
>無いのですかね。
残念ながらありません。
書込番号:12175587
0点

iPhoneはAF(オートフォーカス)機能つき、TouchはAFがなくパンフォーカスのみでマクロモードもない。
※パンフォーカス…固定焦点ともいう。広い範囲にピントが合うが狙ったところに合わせることはできない。
書込番号:12175603
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
大変レベルの低い質問と思いますが困っています。
本日、iPod touchを車に固定しまして動画撮影したのですがパソコンで再生しますと画像が天地逆転しています。静止画ですとソフトで簡単に修正可能ですが動画の場合はどうすれば宜しいのでしょうか?アドバイスお願いします。
0点


http://www.losttechnology.jp/Movie/codec.html
このページ上部の黄色いところを参考に。
ドライバの更新等で直らなければ自前でデコーダを持ってる他の再生ソフトを使ってみるとか。
書込番号:12176299
0点

ひょっとして撮影ミスでiPodを上下逆さまにしていたとかですか・・・?
書込番号:12176444
0点

touchの画面上 touchを上下逆さまで、写しても、問題なく見えますが
PCに取り込むと上下逆さまです。
touchは、フレームレートが安定していないので、普通の編集ソフトを
使うと音がズレます。
TMPGEnc4.0XPressは、上下逆さまを直せるし、音声のズレもありません。
書込番号:12176920
1点

皆さん貴重なアドバイス沢山頂き有難うございます。「白龍」さんのコメント通りmp4に変換し正常になりました。画質が少し落ちた様ですが車内の撮影ですので我慢の範囲です。
次回からは気をつけたいと思います。
書込番号:12179181
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
前はウォークマンだったので、漢字も五十音順が当たり前。
しかし、今回iPodに変えて、ダウンロードした曲しか並ばないんです。
やっぱり慣れません。並ばせる方法を知りませんか?
0点

こんばんは。
私も初めてtouchを買って,五十音順に並んでいない曲があってびっくりしました。
iTunesで買ったものは,ちゃんと並んでくれるんですよね。
調べてみたら,こういった曲には読みがなが付いているんですよ。
iTunesで曲を右クリックして,プロパティ−読みがな で手動で入れられると思いますよ。
私は,面倒なのであきらめてますが。
書込番号:12140743
0点

ブルークラウドマンさん、こんにちは♪
何千曲何万曲とあると、すべての曲について読みがなを入れていくのは大変ですよね(^o^;
私の場合は・・・、
さ/佐藤 太郎
す/鈴木 次郎
や/山田 三郎
みたいに、「読み」の頭文字を一文字だけ入れるようにしています。人名も曲名も。
読みがなを全文字数入れることを考えたら、一文字なのでラクです。
ごまかしみたいな方法ですけれど、頭文字が五十音順に並ぶだけで全然違いますよ〜。
一万曲近いウチのiPodでも、検索性で不便を感じたことはないデス(^_^)
書込番号:12141010
0点

なるほど!僕はまだ1000曲ぐらいなので、十分イケると思います。
ありがとうございます!
書込番号:12143504
0点

これ使ってますが、便利です。
自動で読み仮名をつけてくれますよ。
http://blog.livedoor.jp/karikatamari/archives/1318032.html
書込番号:12178432
0点

Jim Parkerさん、こんにちは♪
わぁ、コレとても良さそうですネ!
スレ主さんがWindowsユーザーだったら、すごく役に立つかも〜(^_^)
書込番号:12178757
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

12Mbpsですから、1.5MB/s=90MB/分
故に、11分程度です。
書込番号:12175629
2点

有難うございます。
音楽やアプリに加えて30分以上の動画撮影なら8GBよりも32GBがよさそうですね。
参考になりました。
書込番号:12177640
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
購入後2週間程経ったときのこと。
iTunesとの同期を完了させ、見ると、iPod touchから音楽、ビデオがすべて消去されていました。
iTunes上ではデータがあるように表示されていました。
復元をして工場出荷状態に戻し、再度同期させると今度は正常にデータが入っており、再生することができました。
何が原因なんでしょうか? また、同じ症状の方がいらっしゃったらお知らせ願います。
0点

そういった事は稀に起こりますね。
多分同期時に何らかのエラーが発生したのだと思いますが、原因まで特定するのは難しいです。
「突発的なエラー」とでも言えばいいのでしょうか。
iPodと言えど、内部的にはコンピュータと変わりないので
残念ながらそういった事は起こりえます(本当は起こって欲しくない事ですが)。
Renみんすさんが復元で状況が戻ったように、調子が悪いなと思った時はiPodの再起動や復元で治る事が多いです。
書込番号:12174532
0点

なるほど。再起動か復元ですね。
このようなことが再度起こってもいいよう、できるだけ頻繁に同期するようにします。
書込番号:12175974
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
ipod touchとMiFiによりGPSが使用可能になるという情報がありますが、他のWiFiアダプタを使った場合と自分的にはどうもあまり変わらないように感じています。まだ都内でしか確認していないのですが、本来gpsではロック動作があり以降は継続して移動が見れるものですが、MiFIではジャンプが頻繁にあり、継続的移動が見られない感じです。何か特別な設定などがあるのでしょうか?MapはgoogleMAPを使っています。
0点

とりあえず現在地表示がどんな感じかでGPS使えてるかどうか分かるかと。
さすがに個人情報絡む画像だったんでモザイクはかけましたけど、
GPSが使えてる時と使えてない時の画像載せときます。
GPSが使えてる時は現在地を示す丸印の周りを青い光の輪が中心から広がっていく感じで光ります。
一方、GPSではなくWiFiによる位置情報が表示されている場合は青い光の輪がかなり広い状態で表示されます。
まぁ、iPhoneで撮った画像ですが、同じiOS積んだtouchなので挙動は同じかと思います。
書込番号:12171367
0点

LOVE9CUBEさん。返信ありがとうございました。なるほど精度が上がるイメージなのですね。都内でMiFiで使っているのと通常の無線LANでの違いはあまり見られないので、少し郊外で確認して見ます。
書込番号:12171604
0点

本日郊外で確認して見ました。結論的にMiFiとbmobilewifiを比較して機能的にはほとんど違いはありませんでした。どちらでも郊外でも継続的ではないですが、比較的正確にポイント表示されます。MiFiのマニュアルを見るとusb接続時にはマニュアルにgps設定の記述があるが、wifi設定ではありません。ただし海外でもipod touchとの実績はあるようなので、設定の問題があるかもしれません。どなたかMiFiのwifi接続でgps動作確認できた方がおられればコメントください。
書込番号:12174993
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





