
このページのスレッド一覧(全1510スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 7 | 2010年11月4日 08:42 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2010年11月3日 23:25 |
![]() ![]() |
9 | 6 | 2010年11月3日 22:14 |
![]() |
0 | 3 | 2010年11月3日 20:00 |
![]() |
0 | 17 | 2010年11月3日 14:06 |
![]() |
1 | 5 | 2010年11月2日 23:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
nanoから買い換えでtouchを購入しました。
アプリについて質問です。
購入したtouchのアプリはtouchを買い換えたときや(5GやiPhoneに)、
PCを買い換えたときに新しい端末に移行することは
できるのでしょうか?(ダウンロードもtooch本体からと
PCのiTunesからできるようですが。)
できるのであれば購入したいのですが、
その辺が不明なため無料アプリのみ
インストールしている状態です。
よろしくお願いしますm(_ _)m
0点

>toro123さん
一度購入したアプリは AppleID に紐づけられているので、設定したApple IDさえ共通であれば、自分が所有する何台のiOSデバイス(iPod touch、iPhone、iPad)にでも移行可能です。
この辺の移行がスムーズな事が Apple製品の強みの一つですね。
書込番号:12156030
1点

>よろしくお願いしますm(_ _)m
お願いする前に、過去ログ見よう。
右側のクチコミ掲示板検索、「移行」で検索しただけで、出てきたよ。
価格.com - 『iphoneのアプリ移行について』 APPLE iPod touch MC544J/A [32GB] のクチコミ掲示板
Link=> http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000148526/SortID=11927800/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%88%DA%8Ds
価格.com - 『購入済みアプリを新機種に移行する方法?』 APPLE iPod touch MC544J/A [32GB] のクチコミ掲示板
Link=> http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000148526/SortID=11867929/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%88%DA%8Ds
書込番号:12156047
0点

APPLEホームページからの抜粋です。
ご参考までに・・・
【よくあるお問い合わせ】 2010/10/26 12:50 更新
・一度、購入したコンテンツを再ダウンロードする場合課金されるのでしょうか?
一度、ご購入いただいたコンテンツは、APPストアのアカウントに紐づいておりますので、同一アカウントでしたら、再ダウンロードに課金は発生いたしません。
・購入したコンテンツの移行方法は?
購入していただきましたコンテンツを別のIPod/IPhoneに移行する場合、新しいIPod/IPhoneにて、以前購入していただきましたAPPストアのアカウントで購入処理をしていただければ、課金の発生無しにて新しいIPod/IPHONEへコンテンツの移行が可能となっております。
書込番号:12156200
2点

初心者は検索かけてもうまくヒットしないこともありますからね。
やたら時間かかったり。(僕もそうです。)
「自分でも調べてるんなら」こういうスレはアリだと思いますよ。
書込番号:12157065
1点

>すいません、ここの検索ってどうやるの?
このページの右上にあります。
書込番号:12160017
0点

ありがとうございました
やっと、みつけました
って、おおぼけですね
書込番号:12162601
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
はじめまして、今回初めて、ipodtouchを購入しました。
音声コントロールが出来るという事で購入したのですが、操作の方法がよく分かりません。
一回は操作できるのですが、再生中に停止したり再度再生したりが出来ません。
両手がふさがった状態で操作がしたくて、購入したのですが、今のままでは、使い勝手があまり良くありません。
どのような設定をすれば可能なのでしょうか。
宜しくお願いします。
0点

zin38さん こんにちわ
取説のP39に使い方は出ています。
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPod_touch_iOS4.1_User_Guide_J.pdf
ただ、両手がふさがっていては、さすがに操作できない
ですね。
あと、touchに話しかけるのが、チョット恥ずかしい。w
書込番号:12108440
3点

音声コントロールは、使用する都度「ホームボタン」を長押して、
音声コントロールの画面が表示された状態でなければ使用できません。
両手が塞がっていては、使用できないでしょうから、
そういう点では、使い勝手は良くないと言えますね。
書込番号:12108452
3点

ありがとうございました。
Easyecocoさん、以和貴さん両手がふさがった状態では使用できないのですね。
作業をしながら聞けるかなと思って購入したのですが、少し残念です。
畑仕事をしながらなので、周りに誰も居ないので独り言を言いながら丁度いいかなって思っていました。
他の使い方も勉強してみようと思っていますので、宜しく御願いします。
書込番号:12112480
1点

質問の回答、有難うございました。
今はipodを聞きながら畑仕事をしています。
思った使い方は出来ませんでしたが、今は満足しています。
また、アプリとかにも挑戦してみたいので、また、宜しくお願いします。
書込番号:12161364
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
質問させてください。
ウォークマンと比べて音質が良くないとのカキコミがありますが、イヤホンで聞いた時という事でしょうか?
スピーカーや車のオーディオに繋げて聞いてもウォークマンとの差はあるのでしょうか?
1点

この内容のスレは、ここの掲示板にうんざりするくらい沢山有ります。
わざわざスレを立てる必要は無く、そちらを見て判断された方が宜しいかと思います。
言っておきますが、確実に見るのが嫌になります。それくらい語り尽くされていますからね。
書込番号:12141001
3点

matu☆さんこんにちは。
私もiPod touchを所有しているのですが、イコライザを変えると、逆に音が小さくなるということもありました。音質はヘッドホンの問題ではなく、プレーヤーに内蔵されている回路そのものの問題だと考えられます。また、イヤホン端子の質も違うと思います。
また、ウォークマンには、DSEE(高音質補完機能)、クリアステレオ機能など圧縮された音質をCDに迫る程度の音質にする機能が内蔵されていることにより、音質の評判が良いと言われているかもしれません。iPodは圧縮された音源そのまま出すのですからね。
スピーカーや車のオーディオに繋げて聞いてもウォークマンとの差はあると思います。DSEE機能がONの状態の音質も出力されてしまいますからね。
書込番号:12142726
0点

WALKMANも持っていますが、イヤホンに限らず、聞き比べるとその違いが私でも分かります。
音楽を聴くだけあれば、WALKMANをお奨めしますが、touchの魅力は豊富なアプリやユーザーインターフェースにあると思います。
購入を検討されているのであれば、ご自身の使用目的や何を重視するかによって、選択されるのがいいと思います。
書込番号:12143179
4点

DESSは高音域拡張機能。
高音側の帯域を伸ばす事で,音空間が薄いと言われる圧縮音源の音空間を豊かにします。(Kenwoodも似た様な事を言ってます)
勿論,低音側にも恩恵が出て,前後空間に深見が出ます。
クリアステレオは左右のクロストーク,漏話特性を改善させます。
ただ,附属イヤホンに合わせたとのくだりが記載されて居るので,附属イヤホンは余り好い特性を要して居ないのでしょう。
因みに,低音〜高音まで,左右の特性BALANCeが崩れてしまうと,平面ちっくな音空間となり,定位感が甘くなり,分離し過ぎな音になりますし,イヤホン&ヘッドホンのクロストーク,漏話が多くなると,この様な音を鳴らします。(ホワイトノイズも頭一杯に拡散し,煩い印象へ来ます)
で,此れを改善させる機能がクリアステレオ。
書込番号:12145910
0点

すいませんがウォークマンの何年モデルの何と言う機種と比較したいのですか?一概にどれのほうが音がいいとは言えないですよ?ウォークマンって音がいいと言われすぎてますが、全部が全部そうではないと思います。私の経験談。私は2009年のS640シリーズを、今まで音が良いと思って使ってましたが、今回touch4Gを買って聴き比べたら、touch4Gのほうが、キメが細かくて荒々しさがなく、低音もより低いレンジまで出てて、音場も広く明らかに上品です。せっかくなので、少しビットレートを高めに取り込んだ曲や、非圧縮やロスレスで曲を入れたくなります。一方S640は、ボリューム2とか4とか小音量で聴いていると、終始ブツブツと周期的に雑音が鳴ってるのがわかります。一応言いますがコードのタッチノイズとかではありませんしデータ自体に混入したノイズでないことは確認済みです。ホワイトノイズも結構聞こえます。夜中静かな環境で聴けば、特に寝るときなど、もう雑音が気になって音楽どころではない。まぁ小音量で聴く人はあまりいないからこれに気づいてない人がほとんどでしょうがね。つまり、音云々以前に製品としてのポテンシャルが低いってことです。ウォークマンと言えども機種によりこういう製品があるという事をご参考までに。
書込番号:12159390
1点

こんばんは。本当に好きですね、このネタ。
>まぁ小音量で聴く人はあまりいないからこれに気づいてない人がほとんどでしょうがね。
私はモニニンTxさんほどの耳は持っていませんが、聞こえますよ、そのノイズ。
各所で「ポッポ音」などと言われているもののことでしょうか。
あちこちで話題になるということは、少なからず聞こえている人がいるのでしょうねえ。
まあ、イヤホンによって違いがありますけれど。今年の新型もそうです。聞こえるものは聞こえる。
必ずしも「良い=好き」とはならないのが人というもの。
逆に「好き=良い」にはなってしまうのが、人の面白いところ。
DAPなんて好きなものを好きなように使えば良いだけ・・・と、思いますけどね。
ちなみに、寝る時にまでイヤホンして音楽流すなんて、耳に悪いと思うけどなあ。
それこそ、音質関係ないし。
・・・まっ、大きなお世話、か。
書込番号:12160837
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]

私は、SafariでWeb Mailも利用していますが、ログインパスワード等を記憶しない設定にしておけば
他人に見られることはないです。
毎回パスワード入力は面倒なので記憶させていますが、ブックマーク表示名をメールとわからないように
していれば大丈夫かな。
書込番号:12159471
0点

メールアプリのibisMailには起動パスワードをかけられます。
本体パスもかければ二重で安心なのでは?
http://ibis.ne.jp/products/ibisMail_iPhone/
書込番号:12159912
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
iPod touch 32GBを購入しました。
アップル製品を買うのは、今回が初めてです。
今朝、充電をしようと思いDockコネクタを本体に差込もうとした時のことです。
コネクタと本体の差込口がきちんとかみ合っていなかったみたいなのですが、
その状態で挿入しようと力を入れてしまったたところコネクタが上手く入らず、
シリコン製のケースを装着しているにも関わらずケースがめくれたようなかたちで
コネクタの先が挿入口から背面を沿って滑ったようになってしまいました。
その結果、背面上に傷が・・・(状況、わかります?説明が下手ですみません)
購入当初から感じていたのですが、コネクタはやや差込みづらくないですか?
本体が薄くなり、かつ背面が曲線を描いているせいかもしれませんが。
他にも、コネクタの挿入がしづらいとの書き込みがあったようですが、
確かにその通りかも。
皆さんも、そんな経験ありませんか?
0点

投稿者本人です。
すみません、全体として「悪」と評価しているわけではありません。
コネクタ部分だけ改良できないかな?
という意味で「悪」にしているだけです。
その他は概ね良好です。
書込番号:11989950
0点

私は本体側の金属端子がある
プラスチックの板(差し込みオス側)が
かなり早い段階で、端のほうが欠けました。
今のところとりあえず使えてますので
そのままにしていますが
修理に出すべきか迷い中です。
確かにコネクタの接続がかたいですが
変に力を入れると私のようになるので
注意が必要ですね。
書込番号:11989999
0点

今朝の9時に配達され、色々いじっています。
Dockコネクタは確かにさしにくいですね。本体の厚みが薄く、しかも平らな面が
ないのでなおさらです。
私は2GのiPodに付属していたDockを使ってライン出力で外部SPを鳴らしています
が、Touchにシリコンジャケットを着せたままだと、先込みが浅くてDockと本体の
接続が不安定です。ついつい本体をDockコネクタに強く押し込むのですが、注意が
必要ですね。
書込番号:11990652
0点

Dockもそうですが、イヤホンも半分抜けているような挿さり方なので、確かに不安要素ありますよね。
差し込むのは慣れなんでしょうかね。傷つくのは避けたいものですけど•••
書込番号:11990772
0点

イヤホンもそうですね。
多少厚くなろうとも、コネクタ部等きちんと接続できるような筐体の方がいいですね。
書込番号:11990784
0点

私のはTEAC SR-LUXiのコネクタにささりません。
メーカーHPで確認できるiPod対応表ではSR-LUXiもiPod touch 4th対応になっているのですが、よく確認しながら角度を合わせても少ししかささらず全く認識など出来ない状態です。
SR-LUXi自体は今までiPod 5.5thで問題無く使用出来ていましたし、端子がさされば使えると思うのですが・・・
この問題については現在メーカー(TEAC)にメールで確認中です。
書込番号:11990807
0点

ちょっと固いというだけで、問題は感じていません。
その分、多少慎重に挿す必要はありますが。
書込番号:11991313
0点

確かにクセがありますよね。
一度コツを掴むとスルスルです。
書込番号:11991479
0点

>確かにクセがありますよね。
>一度コツを掴むとスルスルです。
コツを掴む前に傷を付けてしまいました(>_<)
書込番号:11991648
0点

にかかさん
わたしもそれやらかしました・・・しかも買った直後に
touchの背面にクッキリ2本線が・・・しくしく
書込番号:11992051
0点

初めのうちは、慣れるまで優しくインサートしましょう。
最初から強く抜き差ししてたら傷物になっても仕方ないよ(笑)
書込番号:11992351
0点

ささせがわさせこさん
>わたしもそれやらかしました・・・しかも買った直後に
>touchの背面にクッキリ2本線が・・・しくしく
私も買って10日そこらです。
ぎるふぉーど♪さん
>初めのうちは、慣れるまで優しくインサートしましょう。
>最初から強く抜き差ししてたら傷物になっても仕方ないよ(笑)
ビギナーゆえに、ついついあせってしまいました(笑)
書込番号:11995051
0点

09年モデルからの乗り換えです。
今日アップルストアから届いてコネクタをいつもの様に差し込もうとしたら入らない・・・。
不良品かと思い、ググッたりしたが答えは見つからず、
ここにきてスレッドを見つけ、自分のだけではないことを知り、変にホッとしました。
その内楽に入るようになるのかもしれませんが、ちょっと怖いですね。
パキっと折れそう・・・。
エレコムのASP-P102を机上で使っていましたが、やはりコネクトしにくく、怖いので
使用する気になれません。
ドッキングはipodの生命線ですからもっと考えて欲しかったですね。
書込番号:11997376
0点

やはりきついようですね(^_^;
先日、息子も2Gから4Gへ買い替えをしましたが、
このtouchは本当にきつい!
我が家にはnano 1G、3G、5G(2台)がありますが、
こんなにきついのは初めてです。
現モデル付属のDockコネクターケーブルはリリース
ボタンが無いので筐体に傷がつきそうですね。
我が家ではいつも旧ケーブルを使用しています。
書込番号:12004009
0点

私のiPod touch 4thがティアックのSR-LUXiにささらない問題が解決したので一応結果をお知らせしておきたいと思います。
何度試しても引っかかるような感じで接続不能だったためティアックのサポセンに私のSR-LUXiを送って確認してもらいました。
ところがサポセンにあるiPod touch 4thはキツめだけど接続は問題なし。
何度か抜き差しいている内に多少さしやすくなったかもしれないとの事で、とりあえずそのまま送り返してもらいました。
しかし帰ってきたSR-LUXiには私のiPod touchはささらず・・・
なんで〜??と思いながら何度か試していたら、何かの拍子にカチン!という感触があり奥までささりました。
それ以降は何度かに一度引っかかるものの挿し直せば問題無く接続できるようになりました。
ちょっと気になるのは、単純にキツイだけでは無く引っかかる感触がある事ですが、とりあえず認識も充電も出来ているので使用に問題は無さそうな感じです。
最後に、ティアックのお客様相談室の方はメールでも電話でも対応が丁寧で、問題の解決に積極的な印象を受けました。
最近はサポートの対応が悪いメーカーも少なくありませんが、ティアックの対応は好感の持てるものでした。
今後もティアックの製品に魅力を感じたら安心して購入できそうです♪
書込番号:12038078
0点

たしかにきつい
不良品だよこれ
品質悪すぎApple
書込番号:12158305
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
先日(10月31日)ケーズデンキにてtouch32Gを購入しました。
そして友達のtouch(4G)や展示してあるtouchと画面を見比べたところ、明らかに自分のtouchの液晶の方が
黄色くそして色が薄いのがわかります
綺麗な液晶を目当てに所持金全部使って買ったのに本当に残念です・・・
こういう場合、交換はしてもらえるのでしょうか??
また何処で交換に応じてもらえるでしょうか??
名古屋住みなのでアップルストアも近いです
よろしくお願いします。
0点

初期不良で交換をというなら、購入店に。買った時のレシートなどもお忘れず。
書込番号:12149749
0点

iPhoneやtouchでは、新機種で出る度に黄色い液晶が話題になります。
程度にもよりますが、不良ではないので、交換は難しいと思います。
でも、ダメ元で購入店へ相談しては如何でしょうか。
アップルストアでは、交換には応じてもらえないでしょうね。
書込番号:12150803
1点

レビューで2Gか3Gと並べて比較されている画像を見ました。
文字はキリリと見やすくなっていますが、
この新機種はガラスに少しグリーン色が入っているという判断がなされていましたよ。仕様であって、皆さん、そうなんじゃないでしょうか。
書込番号:12153589
0点

どの程度、黄色いのかわかりませんが、一定範囲内であれば個体差ということで交換は難しいと思います。
特にモバイル機器など、色が多少違っても支障がない機器は一般に色味が違う事はけっこうあるようです。
恐らくTVとかに比べると出荷基準が緩い(または色調整してない、または出来ない)のでしょう。(携帯電話などで画面の色味が違うのはよくあります。もちろんiPhoneも。)
続いてどうしても交渉したいのであれば、直接アップルに掛け合うしかありません。
アップル製品は直営店以外はアフターサポートを受け付けません。
従って購入店舗が直営以外の場合は、電話、オンライン、直営店のいずれかに掛け合ってください。
書込番号:12154370
0点

パーシモン1wさん、以和貴さん、keimouさん、マサキーSさんありがとうございました
今日、購入したケーズデンキにダメ元で相談したところ
「今回だけ」ということで交換してもらう事ができました。
しかし 前よりも黄味が強くなってしまったため 残念ですが・・・
今回は気にせず使っていこうとおもいます
4,5台比べてみましたが どれも黄色かったり青白かったり・・・・
同じ値段で買うのだから アップルにはもう少し品質管理していただきたいです
後は 元がとれるように使い倒します!
ありがとうございました
書込番号:12155835
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





