
このページのスレッド一覧(全1510スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 5 | 2010年9月29日 21:31 |
![]() |
1 | 8 | 2010年9月29日 20:36 |
![]() |
4 | 3 | 2010年9月29日 16:58 |
![]() |
3 | 4 | 2010年9月29日 11:48 |
![]() |
7 | 12 | 2010年9月29日 09:32 |
![]() |
5 | 10 | 2010年9月29日 01:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
Touchが届いて一週間、毎日はまりまくっています。
ただひとつだけ気になることなんですが、購入後すぐのときはYouTubeの動画がサクサク動いていたんですが、いくつかアプリを入れてから読み込みに時間がかかりすぎてなかなか再生されなくなってしまいました。
アプリといっても数本のゲームと新聞、英会話くらいです。時間帯のせいかなとも思いましたが、いつやっても遅すぎます、、、。
一度、初期状態にもどしたほうがいいのでしょうか。
その場合、購入したアプリはもう一度支払わなくて大丈夫なんですよね?
その他の点では最高に楽しいので、なんとか解決したいです。よろしくお願いします。
0点

起動しているアプリを終了させては如何でしょうか。
ホームボタンを2回押すと画面下部に起動しているアプリの一覧がアイコンで表示されます。
アイコンを長押しして「-」をタップするとソフトを終了できます。
それでもダメなら、スリープボタンを長押しして、iPodの電源を切って再起動してみて下さい。
書込番号:11971214
5点

>購入したアプリはもう一度支払わなくて大丈夫なんですよね?
大丈夫ですよ。
無料でダウンロードできます。
書込番号:11971233
3点

ありがとうございます。
残念ながら再起動でも復元してもだめでした、、、。
無線ランのせいですかね、、、。
ただ、購入当初だけ順調だったのが不思議ですが。
ちなみにcoregaのWLBARAGNLというのを使っています。
書込番号:11972591
0点

それでソフト(タスク)の終了は試したのかな?
電源を切ってもタスクは終了されないという話も。
書込番号:11976583
0点

返信遅くなってすみません。
いろいろ試したのですが解決せずあきらめていたのですが、なぜか無線LANを再起動して設定し直したら、ふつうにYouTubeが見られるようになりました。原因は分かりません、、、。丁寧な返信ありがとうございます。
書込番号:11987889
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
初iPod touchです。
iTunesのライブラリに入ってる曲全てを同期したのですが、
storeで買った曲、1曲だけ同期、移動出来ないんです。
他にも何曲か買ったのですが、それは問題なく同期出来てます。
touchを買う前、3rd nanoを今も使ってますが、
これは何も問題なく同期出来てます。
同期出来ない曲は再生等普通に出来るのですが、
touchに同期出来ません。
原因が分かる方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
0点

iTunesのバージョンアップはされていますでしょうか?
iTunes10も最近バージョンアップされていますので、
iTunesのバージョンを確認して最新のものでためしたらどうでしょうか
書込番号:11985394
0点

同期できない場合、ポップアップが出てくると思うのですが、何と書いてありましたか?
書込番号:11986293
0点

soul_punchさん こんにちわ
1曲だけですか。しかもiTunes Storeで購入したものですか。
まず、ファイルの破損が考えられます。
もう一度購入してはどうでしょう。もちろん、無料で出来ます。
上書きですね。ただ、nanoちゃんには入っているようですので、
チョット違うかな。
次が、iTunesの曲の左側の□にチェックは入っていますか?
これがなくて、touch側の「チェックマークのあるものだけ同期」
になっていると、touchだけ入らないことになります。
あとは、touchで直接購入という手もありますね。アカウントが
同じであれば、やはり無料です。
曲を直接ドラッグ&ドロップでも、入らないですよね。
書込番号:11986380
0点

>もう一度購入してはどうでしょう。もちろん、無料で出来ます
ご参照ください。
http://support.apple.com/kb/HT1469?viewlocale=ja_JP
書込番号:11986500
0点

あらら、ごめんなさい。曲はだめなんですね。
アプリはOKなのにね。
まあ、nanoちゃんでもう一度確認して(再度
転送)正常に同期できるか、確認ですかね。
書込番号:11986914
0点

バージョンアップしたら無事に出来ました!
みなさん、ありがとうございました!!
書込番号:11987605
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]

特価?なんですか?
私が 9/15 夜に(8GBを)買った時も
8GB → 在庫後4台 20900円+5%
32GB/64GB → 予約残有りで10月以降。入荷数、入荷時期不定
でした。
marumaru.marumaru.さんへ
>16Gってのは32Gでしょうか。
第4世代は 8/32/64GB の3種類ですから、そうでしょうね。
書込番号:11985705
0点

昨日、ビックカメラ有楽町店で32G予約をしました、内金として全額を支払いました。
ポイントは5%でした、入荷は未定。
尚、8Gは在庫がありました。
・2年間の保障を薦められましたが必要でしょうか?
書込番号:11986711
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

ビックカメラ浜松店なので参考になるかはわかりませんが、9/10に32GBを予約して、本日9/23入荷連絡ありました。
早く手に入ると良いですね!
書込番号:11956221
1点

ありがとうございます。もうすこしのようですのであせらず待つことにします(届いてしまえば、待たされたっていう思いは、きっと忘れてしまうのでしょうね)。
書込番号:11956898
1点

ビックカメラ横浜ビブレ店で9月21日に予約し、昨日28日に入手しました。
ビックカメラの予約は前払いのため、もう少し待って予約なしで買おうかと思いましたが、
いずれにしてもビックカメラのポイント利用での購入考えていたのと、
前払いのためか私が予約した時点の予約待ちが15人程度ということでしたので
比較的早く入手できると思い予約していました。
最悪は10月頭に入手かと思っていましたが、比較的早く入手できました。
ご参考まで。
書込番号:11985261
0点

私はビックカメラ川崎ラゾーナで9月18日に予約しましたが未だ連絡なしです!
書込番号:11985841
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
尖閣がらみで中国が通関手続を強化している。輸出ではX線検査を100%、開梱検査を50%にしている、と東京新聞夕刊が伝えています。通関手続強化は、iPod Touchの通関にも適用され待ち遠しい製品到着が遅れる可能性があります。
2点

NerimaPaPaさん、こんにちは。
以前、フランスが日本製VTRの通関業務を内陸のポワチエの税関1箇所に限定したのを思い出しました。
書込番号:11978135
0点

何が入っているか分からないような雑多な荷物は厳しくチェックするでしょうが、量産品の山をそれほど確認しますかね?
書込番号:11978170
0点

チャイナシンドローム再来?(違うってw)
悪意のある行為ですので自国民の人気取りに使わないで欲しいです。
中国から他国へ輸入先変わる布石と自分は考えます。
書込番号:11978230
0点

平_さん、こんにちは。
「チャイナ・ハラスメント」という言葉もあるみたいですね。
書込番号:11978302
0点

政治問題など関係なく仕事をしていた関係者は出荷がスムーズにできなくなった事でダメージを受けてるでしょうから今回の件での自国政府の反応が過剰であることを痛感しているんじゃないでしょうか。
後の歴史書は流れが変わった契機と記すかもしれませんね。
いまの時代に生きる私たちは、、、荷物の到着を待ちましょう。
書込番号:11978305
1点

最終的には、中国の人たちに影響が出ます。
上海万博が終わると、中国バブルが弾ける可能性があるので、
取り返しがつかなくなりますね。
書込番号:11979265
1点

別段日本に限定した方針ではないと思いますが、
それにしても開梱50%はにわかに信じがたい数字ですね・・・適当にわさわさやってる姿が目に浮かびます。
もう中国製は勘弁してくださいJobsさん。
書込番号:11980485
1点

vooooodooooooさん こんな時、荷物行列待ちがどんなに伸びようとも彼らは平気ですョ。大人ぶりを発揮します。私のiPod Touchが心配です。ジョブスさんは代替の生産拠点を考えているでしょう。
書込番号:11981112
0点

日本の大企業は生産に関しては脱中国が進んでいるが、
中国は対抗手段として国内生産優先、他国からは課税で対抗。
まあ中国は世界一の消費国だからね。
レアアースも将来中国だけ消費して輸出する余裕はないし。
まあ生暖かく見守りましょう。
appleからメールが来て、俺のtouchも2,3日遅れて明日到着予定です。
書込番号:11983273
0点

お騒がせしましたが、私の iPod Touch の配送状況が確認できました。
中国の輸出通関強化の影響は受けなかったようです。
注文受付日時: 2010/09/19 08:03 PM JST
海外荷物受付 09/27 14:16 上海支店(中国・クロネコヤマト)
経過 海外発送 09/28 17:33 上海支店(中国)
最新 国内到着 09/28 21:05 ADSC支店
以下はクロネコヤマト・サービスセンタで確認
検品作業 09/29
配達予定 09/30
書込番号:11985521
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
電車内でミュートにしたいため、設定>サウンドで最小にするのですが、
アプリの音声はそのままです。
ボタンで変更をオンにしても変わりません。
しかたがないので、本体のボリュームを下げるかムービーの音量を下げるか
にしていますが、設定から一括してできないものでしょうか。
以前のiPodtouchではできたように思います。
お分かりの方、教えていただけますでしょうか。
0点

pentax funさん、こんばんは。
設定>サウンド>ボタンで変更(オン)でできます。
きっと「ボタンで変更」がオフになっていると思います。
違うことだったら、申し訳ありません。
書込番号:11983018
0点

失礼
ボタンで変更がオンでも変わらないと書いてありましたね。
書込番号:11983022
0点

音声コントロールは、マイクに話しかけてiPodを操作する機能ですが
それを電車内で使うんですか?ちょっと怪しまれそう(^-^;
アプリによっては、アプリの設定で音のボリュームを変えられるものがあるので、それが関係していないですかね?
特定のアプリがそうなのか、全部のアプリがそうなのか、分かりませんが・・・。
書込番号:11983229
2点

マイクではなく、ミュートです。
設定のサウンドからはシステムの音量全てOFFにはなっていないということです。
前のiPodtouchは設定のサウンドで一括コントロールができました。
新しい iPod touch MC540J/Aで同じ事をすると、クリック音や着信音をオフにはできますが、
アプリが出すBGMなどには対応していません。
なぜか、ムービーの音声を最小にすると全てのアプリサウンドがOFFになります。
皆さんは電車内など音を出しづらい場所ではどうしていますか?
書込番号:11983630
0点

pentax funさん こんばんは
>皆さんは電車内など音を出しづらい場所ではどうしていますか?
電車内では、ヘッドホンを着けていますよ。
アプリのBGMも本体から出ないと思いますが・・・
書込番号:11983913
1点

以和貴さん
こんばんわ、私はiPod touchをPDAのように使用しているため、
イヤホンやヘッドフォンで曲を聴くということをしていないんです。
自宅ではスピーカーから音を出して使用しているのですが、
電車内では出来るだけスムーズに音を消したいんです。
iOSのヴァージョンによるのかもしれませんが、
以前はホームボタンのダブルクリックでサウンドコントローラーが出ましたよね。
今は、マルチタスク起動画面になってしまいますが、
何らかの方法でミュートにできればと思ってます。
ムービーアプリからサウンド最小にするのは、あんまりスマートじゃないような・・・。
皆さん、あんまりこの問題に疑問は無かったのですね。
僕は買い替えたので、ちょっと戸惑いました。
書込番号:11984005
0点

今回のモデルしか知りませんが、音声コントロールはミュートにするものではなく、音声認識システムだと思いますが・・。
書込番号:11984128
0点

pentax funさん
なるほど、PDAですか。
スマートじゃないかも知れませんが、ステレオミニプラグ(プラグ部分のみ)をヘッドフォンポート差すといのは、どうでしょうか?
ステレオミニプラグは、電気部品店などで50円程度で販売されています。
もし、不要となったイヤホンがあれば、コード部分を切断して使用してはと思います。
やはりスマートじゃないですかね。(^^;)
書込番号:11984254
0点

>ムービーアプリからサウンド最小にするのは、あんまりスマートじゃないような・・・。
上記よりはスマートなやり方を1つ。
ロック解除画面からホームボタンをダブルクリックで、操作画面が出ますのでボリュームスライドバーで音量調整。
本体のボリュームボタンを数回押すのとどちらがスマートか微妙ですね。
書込番号:11984356
2点

ナナミとユーマのパパさん
こんばんわ、ロック画面からのホームボタンをダブルクリックして、
サウンドコントロールできました!!
これいいですね!!
以前のモデルからの移行で戸惑いもありましたが、疑問も解決してスッキリしました。
ありがとうございます。
まぁ、でもtouchはMP3プレイヤーだからイヤフォン使用を想定して作られている
ということなのかなぁ。スピーカー派は少ないのですかね。
書込番号:11984687
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





