
このページのスレッド一覧(全1510スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 10 | 2012年8月20日 12:53 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年8月20日 11:44 |
![]() |
9 | 6 | 2012年8月17日 23:05 |
![]() |
28 | 33 | 2012年8月11日 22:02 |
![]() ![]() |
9 | 13 | 2012年8月9日 00:44 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2012年8月6日 18:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
Twitterのツイートを書いている時、落ちる
Safariでネットサーフィン中でも、落ちる
ゲーム中でも、落ちる
Apple IPod touch 第4世代 8GBタイプはメモリが128MBでシングルコアでクロックも低い。
しかしながら、Apple iPod touch 第4世代 32,64GBタイプはメモリが256MBと多い。
またApple IPhone 4SはデュアルコアCPUでメモリが512MBと大幅うpされている
Apple IPod touch 第4世代 32,64GBタイプとApple iPhone 3G(S?)と同じ
解決策は無いですか?定期的にアプリを終了させているのですが・・・
書込番号:14942682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネットサーフィン(^^;;
書込番号:14942742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

第四世代のiPod touchの8GB版も普通にRAM256MBでは?
同世代のiPod touch違いはフラッシュメモリの容量差だけだと思いますけど。
解決策は定期的に使わないアプリはスイッチャーで消すことですね。
書込番号:14942784
3点

そうなのですか(*^^*)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3317414.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3317415.jpg.html
一応データを貼っておきます
ストレージの容量が少ないからですかねぇ
書込番号:14942817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メモリ容量248.95MBって書いてるじゃないですか。
8GBでも256MBみたいですね。
落ちないようにするためには、ホームボタンダブルクリックをし、要らないアプリをバックグランドから削除するしかないですね。
書込番号:14942829
1点

関連スレです。残念ながら解決には至ってませんが、対策がいろいろと書かれていますので、その中の
どれかがスレ主さんに効果があるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000148526/SortID=14465000/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295091/SortID=14536709/
以上、ご参考まで。
書込番号:14943666
0点

毎日、無料news、ITmedianews、impresswatch、ネットサーフィンを
していますが、OS5.1.1でも良く落ちます。
対策として、
・電源off
・safariの履歴消去
・キーボード変換のリセット
をしていますが、それでも、2〜3時間置きに落ちます。
書込番号:14943854
0点

iPod touch 第4世代の8GBタイプを所持しているのですが、頻発にアプリケーションが強制終了され、たかがTwitterのツイートを書くのにも一苦労です。定期的にアプリケーションをホームボタンを連打してアプリケーションを終了させているのですが、全く効果がありません。
そこで、通話などは必要無いし、ソフトバンクの禿にお金を貢ぎたくない、安く買いたいということで、中古のiPhone 3G,4を購入するべきか、IPod touch 第4世代のストレージが多いのを購入するべきか迷っています。
ごく一般の家電量販店(ソフマップさん)に置いてある中古のiPhone3G,4を購入して大丈夫なのでしょうか?
SIMカードが入っていないと思いますが、起動して正常に動作しますか?
ご教示の程、宜しくお願いします。
書込番号:14945060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 中古のiPhone 3G,4を購入するべきか、IPod touch 第4世代のストレージが多いのを
> 購入するべきか迷っています。
ストレージは関係ありません。メインメモリが今より多いものにしないと、スレ主さんの
悩みは解決しません。下記のデータを参照すると、上記から選ぶのであれば、iPhone 4しか
ありません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPod_touch#.E4.BB.95.E6.A7.98
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone#.E4.B8.BB.E3.81.AA.E4.BB.95.E6.A7.98
ただし、中古のiPhoneの品質は、買ったことがないので分かりません。
書込番号:14945162
0点

画像添付できる掲示板で何故アップローダーサイトのリンクを貼るのでしょうか?
消されたりリンク切れしたら投稿に何の意味も無くなってしまいますよ。
書込番号:14958166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>画像添付できる掲示板で何故アップローダーサイトのリンクを貼るのでしょうか?
スマートフォンからの書き込みと書いてありますので、iPod touchから投稿してるんだと思います。
iPhoneやiPod touchだと掲示板に写真をうpすることができませんので。
書込番号:14959206
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]

その通りです。
そうでなければ一台のPCから大量に曲を入れたiPodをたくさん作って売るような不法行為ができてしまうのでやむを得ないのです。
あるいは元の持ち主さんにあなたのPCが自分のものだという認証をしてもらえば、別の曲を入れることができるようになります。
ただしこの認証は最大5台のPCまでしかできませんので、その枠を使ってもらう事が可能な場合のみとれる手段になります。
書込番号:14957552
0点

そうですね。まずは、初期化してからご自分のipodとして登録しなければいけません。友人のipodとして使い続けるのはツライでしょう。現在入っている曲の取り出しはこちらを参考にとしか.…
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/IPod%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88#section_6
書込番号:14958964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
touchを購入しようと思うのですが、容量のことで迷ってます。
32Gにするか64Gにするか・・・
用途的には主に音楽を聞く・アプリをする・・・くらいだと思います。
32Gで十分でしょうか? ≪大は小を兼ねる≫で64Gがいいかなとも思うのですが・・・
皆さんはどの容量のtouchを購入されてますか?
0点

アプリの容量はたいしたことはありません。
したがって音楽をどの程度、iPodに入れたいかで選んでください。はいる曲数は設定次第でまったくかわりますが、一般的な設定なら、32Gなら4000〜7000曲(アルバムなら300〜500枚)、64Gならその倍といったところが目安です。ただし最近はサイズの大きな曲が増えていますから、少なめに見積もっておいた方が無難です。
自分が普段どのくらい、曲を聴いているか、それを全部、持ち歩いて、いつでも聞きたいかどうかで判断してください。まあ、普通の使い方なら32Gで十分です。ただし、iTunesで映画を買って見るといった使い方をすると足りなくなります。容量があまっても困りにはしませんが、ふやすことはできません。足りなくなれば曲を入れ替えれば済むだけですが、面倒といえば面倒です。予算に余裕があって、どうしても心配なら、64Gを選んでください。
書込番号:14945906
2点

>用途的には主に音楽を聞く・アプリをする・・・くらいだと思います。
>32Gで十分でしょうか?
この情報だけでは、スレ主さんがどのくらいの容量を必要とされているかはわからないです。
音楽を入れるといっても、ビットレートや曲数によって必要な容量は全く変わってきますので。
私の場合は音楽だけで60GB以上あるので、64GBでも足りない感じです。
128GBモデルが出ないかなと思っています。
動画を入れないのなら、どれくらいの音楽を持ち歩きたいかですね。
仰る通り大は小を兼ねるので、予算に余裕があるなら64GBでも良いとは思います。
書込番号:14945964
2点

予算に応じてですね。
映像を沢山入れなければ充分だと思います。
音楽も沢山入れたいなら大容量が良いと思いますが、相当入れられますよ。
むしろ管理が大変なのでは・・・という気もします。
書込番号:14946003
2点

私の場合、動画をたくさん入れているので、
空きメモリが2GBしかありません。
音楽だけならば、ロスレスでたくさん入れない限り
32GBで十分です。
書込番号:14947628
2点

返信ありがとうございます。
32Gでも十分な気もしますが、最後は予算との相談になりそうです・・・
参考になるご意見ありがとうございました。
書込番号:14948623
0点

音楽ファイルの容量に関しての補足ですが、iTunesのデフォルト設定(AAC-VBR256Kbps)だと
大体1曲10MB前後が目安になりますね。
入れたい曲の数×10MBで計算されると、音楽が占める容量は大体把握できるかと思います。
ちなみに、私はすべて上記のデフォルト設定でエンコードしていますがそれでも60GB超えてます。
ロスレスでなくとも、人によっては足りないこともあるということで。
書込番号:14948719
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
昨夜、娘のiPod touch が充電出来なくなりました。
ホームボタンを押すと
赤いバッテリー残量画面が現れます。
でも、全く充電状態に入りません。
しかも、何も操作が出来ません。
(リセットも)
購入してから1年半になりますが
これはバッテリーの寿命の症状なのでしょうか?
または、なんらかの故障なのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら
お教え下さい。
よろしくお願い致します。
3点

根本的にケーブルの断線や、USB接続がどちらもちゃんとなっているか確認してみてください。
ケーブルを変えて試してみてそれでもダメだったら、本体が壊れている可能性が高いです。
書込番号:14837466
6点

バッテリーの充電が切れたまましばらく置いておくと、iPod touchを起動するのに必要な電力すらなくなってしまうことがあります。
この場合はiPod touchをパソコンまたは別売りの電源アダプタに接続してしばらく置いておきます。
するとある時点で赤いバッテリーの絵が表示され充電が進むはずです。
できればこのバッテリーのアイコンが緑になるまでは充電を続けましょう。
iPod touchをパソコンから充電するときは、できるだけパソコン本体のUSB端子に直接接続しましょう。
それ以外のUSB端子では電力供給が足りず充電できなかったり、遅かったりするときがあります。
充電はパソコンのUSB端子から?それともコンセントから?
それでもだめなら復元を試してみる。
DFUモードからの復元(端末が認識されない場合)iPhoneがフリーズしてしまったり、
再起動が繰り返されるといった状態のときはiTunesに接続しても認識されないことがあります。
その場合はiPhone/iPod touchをDFUモードにして認識させる必要があります。
手順(初期化)
1.iTunesが起動していたら終了させておく。
2.iPhone/iPod touch の「ホームボタン」と「スリープ/解除ボタン」を同時に押し続ける。
3.電源が切れたら「スリープ/解除ボタン」を離す。(ホームボタンは押しっぱなし)
4.「ホームボタン」を押しながら、USBケーブルを接続し、iTunesを起動させる。
5.iPhone/iPod touchが認識されたら「リカバリーモードのiPhoneを見つけました」というメッセージが表示されるので「OK」をクリック。
書込番号:14837499
3点

AMD 大好き さん
早速、ありがとうございます。
ケーブルは私のと娘のとありますので
両方で充電してみたのですが
ダメでした。
やはり本体の故障でしょうか。。。
誰やねん w さん
詳しいご回答、ありがとうございます。
先ずは、コンセントから充電してみたのですがダメでした。
次にUSBをPC本体からしてみても
ダメでした。
今も、何とか回復を祈って充電中です。
初期化も、ボタンの操作に反応しませんので
出来ない状態です。
お二人とも
早速のご教授、ありがとうございました。
もう少し様子をみてみます。
書込番号:14837571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

娘のtouchが良くバッテリ切れでPCからの
充電が出来なくなっていました。
touchのACアダプタは500mA出力です。
800mAとか1Aの出力のアダプタを使って
見てください。
それとDockの差し込み口の中をガスジェットを
吹き付けて掃除して見てください。
書込番号:14841110
1点

今から仕事さん
ご回答ありがとうございます。
コンセントの500mA充電で1日経過しましたが全く変化ありません。。。
試してみます!
取り急ぎ御礼まで。
書込番号:14841176 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カメラ用のエアブローで
差込み口を入念に
吹いてみましたが
変化ありませんでした。
高出力タイプのACアダプターは
自宅にありませんでしたので
デンキ屋さんに行ってみます。
取り急ぎご報告まで。
書込番号:14841316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1AのAC用充電器を買ってきました。
ちょっと期待してます。
また、ご報告致します。
書込番号:14842133 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

> 1AのAC用充電器を買ってきました。
下記にはiPod用Apple純正ACアダプターは1Aと書かれていますけど、充電できなかったACアダプターは
これとは異なるものでしょうか?
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100528/1025197/
書込番号:14842501
1点

飛行機嫌いさん
AC充電器は、マック正規取扱い店で
iPod touch 用と明記されたものを
購入しました。
今から仕事さんにアドバイスもらうまで
出力が異なるとは思ってもみませんでした。
充電を始めてから
5時間ぐらいが経ちましたが
変化はみられません。
書込番号:14843017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> AC充電器は、マック正規取扱い店でiPod touch 用と明記されたものを購入しました。
それはAppleの純正品ですか? 電流は何Aと記載されていますか?
書込番号:14843209
1点

> AC充電器は、マック正規取扱い店でiPod touch 用と明記されたものを購入しました。
最初に充電しようとしてうまくいかなかった時に、上記を使用したのでしょうか?
書込番号:14843249
0点

今から仕事さん
> touchのACアダプタは500mA出力です。
第4世代iPod touchが発売されるよりも前に書かれた下記の記事で、iPod用のApple純正ACアダプターは
1Aと書かれています。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100528/1025197/
第4世代iPod touchの発売に伴い、0.5AのものもAppleから発売されたのでしょうか?
書込番号:14843846
0点

飛行機嫌いさん
今回、教え下さい欲しいのは
いまの症状は
どんな状態なのかです。
ご存知であれば
申し訳ありませんが
先に教えていただけますでしょうか?
書込番号:14844256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

第4世代iPod touchに対応しているApple純正ACアダプター
http://store.apple.com/jp/product/MB352LL/C?fnode=74
は、たしか1Aなので、1A流せるACアダプターを使って時間をかけても充電できないなら、
iPod touchが故障している可能性が高いと思います。
長く使えば当然バッテリーも消耗しますが、それによる症状はフル充電して使える時間が
徐々に減るというものです。最近のそれが新品時よりも極端に短くなっていたのであれば
別ですが、そういうことはなくて突然全く充電できなくなったのであれば、バッテリーは
多少は消耗しているでしょうが、たぶんそれだけではないだろうと思います。
Apple Storeが近くにあるなら、Genius Barに持っていって見せることをお勧めします。
http://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/
書込番号:14844720
1点

横からすみません。
Dockケーブルを替えてみたかどうかわかりませんけれど
もし電源もケーブルも複数試したのならば本体の故障だと思います。
混乱されているようですが、iPod touchにはACアダプターが標準で付属していないことから分かるように、パソコンからの給電で充電できます。
1Aの充電が必要なのはiPadです。
それと故障の可能性があるものに長時間給電するのはさらなるトラブルの元ですのでお薦めできません。
↓ご存知でしょうけれどサポートのリンクです。
http://support.apple.com/kb/HT1476?viewlocale=ja_JP
http://www.apple.com/jp/support/ipodtouch/contact/
↓費用です。バッテリー交換だけなら\6800のようです。
http://www.apple.com/jp/support/ipod/service/battery/
余談ですが修理される場合は正規の修理をお薦めします。
以前、iPhoneを秋葉原の修理屋さんに頼みましたが雑な仕上がりでした。
すべてがそういうところではないでしょうけれど安いところにはリスクがある気がします。
書込番号:14846730
1点

http://www.jtt.ne.jp/products/original/usbacmicro/index.html
飛行機嫌いさん
iPod touch 4Gで500mAの充電器は使えますよ。
今でも、使っています。
1Aのものは、iPad用と思いました。
妻にiPadを購入したとき、付いていました。
1Aで、娘のtouchの電源が入らないものは
回復しています。
私の首領さんさん
バッテリが故障か接続部分がおかしいと思います。
昨夜は投稿できない場所に居たので返事遅れました。
書込番号:14846778
1点

飛行機嫌いさん
QOさん
今から仕事さん
ご丁寧なご回答ありがとうございます。
1Aでの充電も丸一日以上経ちましたが
全く変化ありません。
どうやら、皆様のご指摘通り
バッテリーではなく故障のようです。
故障修理となると
買い替えの方がかえって良いのかもと
思っています。
1年半という微妙な使用年月ですが
娘はとっても気にいっており
かわいそうなので
ここは思いきってなんて考えています。
思わぬ故障のご相談に
ご教授いただきまして
ありがとうございました。
書込番号:14847771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今から仕事さん
> http://www.jtt.ne.jp/products/original/usbacmicro/index.html
> iPod touch 4Gで500mAの充電器は使えますよ。
そういう商品もありますが、たとえば下記のように1A流せる商品もあります。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/w-yutori/4511677048005.html
だから、
> touchのACアダプタは500mA出力です。
と断言することはできないはずです。
スレ主さんが、スレを立てた時点ですでに1A流せるACアダプターをお持ちで、それで
試しても充電できないことを確認済みだった、という可能性もあったわけですから。
書込番号:14848097
0点

今から仕事さん
下記の初代iPadに付いての記述では、いずれも付属のACアダプターは2.1Aだと書かれて
いますので、私はiPadに付属のACアダプターは初代からずっと2.1Aだと思っていました。
http://d.hatena.ne.jp/kacchi0516/20100529/1275120516
http://dolls.orz.hm/?p=3082
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100528/1025197/
しかしながら、
> 1Aのものは、iPad用と思いました。妻にiPadを購入したとき、付いていました。
ということであれば、上記URLの記述は全て間違っているのでしょうか? 特に3つ目の
URLの記事は、2.1Aと書かれている画像付きで紹介されているので、間違っていると
言われても、にわかには信じがたいのですが。
書込番号:14848218
0点

飛行機嫌いさん
我が家は、touch 500mA、iPhone4s 1A,iPad 2Aです。
iPad用のものを外出用に使っていた人がいたので、
勘違いしました。
それとiPad2でも1Aで充電できますので、勘違いしていました。
(なお、dockコネクタは純正です。)
>スレ主さんが、スレを立てた時点ですでに1A流せるACアダプターをお持ちで、
それで試しても充電できないことを確認済みだった、
という可能性もあったわけですから。
可能性はありますが、娘は完全にバッテリを使い切って、動かないと
泣きついたときに 1Aのアダプタに接続すると、復活した経験を
書いただけですから。
書込番号:14852160
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
最近Wi-Fiルーターを購入しました。ウルトラWi-Fiです。そのままではブラウジング出来ないので次々料金の掛からないこちらの機種にしようと思っています。こちらの機種は3.5インチですがブラウジングはどんな感じですか?パソコンのフルブラウザを3.5インチで見るって事ですよね?ゲームをやらないので8ギガで14000円台で、しかも次々課金されないので最良の選択肢だと思っているのですが…。画面の大きさは大丈夫ですか?ちなみに老眼ではありません。(^^ゞ
0点

自宅で使うんでしょうか?
それなら2万で10インチのAndroidタブレットや、2万5千円で小型ノートPCが買えます
ネット閲覧に関して言えばこれらの方が確実に快適です
持ち運びしたいのであればヤフオクでスマホの白ロム買うのもありですね
画面サイズが4型前後のものが多いので多少はtouchよりも快適なはずです
書込番号:14899368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電機屋さんで一度みてみましたか。
ネットが主な目的ならこの画面は小さいと感じることもあると思います。
toshi☆さんは外で使う予定は有りますか?
書込番号:14899389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれ、かぶってしまいました。
ごめんなさい。
書込番号:14899397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

外で、みなさんがスマホを使っているように使いたいんですが…。でも、iphoneの人は皆さんこのサイズの画面でネットサーフィンしているんですよね…。ちなみに今はガラケーの3インチです。(フルブラウザではありません)
書込番号:14899430
0点

じゃあウォークマンZはどうですか?
http://kakaku.com/item/K0000288664/
片手で操作できて画面は少し大きめ、
見た目はスマートフォンそのものです。
なによりかっこいいです。
書込番号:14899454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

touchとモバイル無線LANルーターでWEB閲覧をしていますが
3.5インチはさすがに使いつらいです。
それと、CPUが遅いので、切り替えももっさりしています。
一番肝心なのが、iOS5.1.1でも2-3時間置きにsaffariが落ちます。
もうしばらく待って、後継機にした方が良いです。
書込番号:14900217
2点

なにか妙にアンドロイドを勧める方達がおられるようですが、iphoneと同じく問題ありません。
この価格comのようにスマホ用にサイト画面がたいてい用意されていますし、パソコン用サイトも拡大表示して見られます。
タッチ操作もスムーズで、画面も見やすいですよ。
家の中専用なら別ですが、外出時も使うなら適切な大きさでよく考えられたデバイスと思います。
書込番号:14900229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPod touchの立ち位置は僕も好きだけど、スペックが低すぎですよね〜
今から仕事さんに1ペリカ !
書込番号:14900258
0点

アンドロイドをむやみやたらに勧めているわけでは有りません。
少なくとも私は。
スレ主さんは画面の大きさを気にしている訳です。
appleの場合大きさなんて2種類しかないわけですから
必然的にアンドロイドも出てくるでしょう。
個人的にはもう少しOSの選択肢があればと思っています。
書込番号:14900265 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPod touchを常用してますが、あまりこだわらない使い方なら、問題ないかと。スマホ用のサイトが無いサイトの使用頻度が多いなら薦められませんが。
あと、バッテリーの持ちは悪いので、連続3時間以上のブラウジングがいるなら外部バッテリーの検討が必要でしょうね。
書込番号:14900706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

妙にAndroidを勧めるって、価格と画面サイズ面で悩んでる方に他の選択肢を提示するのが「妙」なんですかね?
ネットブラウジングだけのために買うということなら現行のiPod touchが最良だとはとても思えませんが…
待てるならあと1ヶ月程度で新型touchが出るんでしょうけれども、せっかく契約したWi-Fiが無駄になっちゃいますもんね、難しいところです
書込番号:14905893 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

外出先でモバイルルーターとのセットで使いたい、ということで、かつ自宅ではPCなど、他にネットに繋げる機器を持っているならTouchを持つのも悪くはないでしょうね。
ただ他の方もおかきのように、PC用のサイトを見るには画面が小さすぎて快適とは言い難いです。
外出先でたまにネットの情報を閲覧したい、メールチェックしたい、位ならスマホの通信機能の代わりにはなると思いますが、自宅でもメインで使いたいならもう少し画面の大きな機器の方がいいと思います。
そうなると、今度は持ち歩きに気合が必要ですけど.......
>外で、みなさんがスマホを使っているように使いたいんですが…。
スレ主さんのこの希望を満たすだけなら、TouchでOKだとは思います。
書込番号:14912481
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
写真アプリでの操作方法と表示について質問します。PCから写真をダウンロードすると
(アルバム)表示欄にフォトライブラリとある日の撮影した日付が表示されます。たとえば、2012-08-03に10枚撮影したとすると、ファクトリ(10)、2012-08-03(10)になります。
これは正常でしょうか?。また、PCからの写真はipod本体で削除できないでしょうか?
0点

たとえば下記のような、基本的な使い方を解説したWEBページを参照されることをお勧めします。
http://dekiru.impress.co.jp/contents/051/05123.htm
http://www.ipodwave.com/ipod/index.htm#d
書込番号:14894708
2点

iPod touchの使い方はiPhoneと共通していることが多いので、たとえば下記のようなiPhoneの解説も
参考になります。
http://www.appbank.net/2011/10/10/iphone-news/304379.php
書込番号:14894743
2点

ありがとうございます。よく理解できました。
はじめてのipod touch。わからないことが多いです。
ほんとうにありがとうございました。
書込番号:14895221
0点

以下のページにユーザーガイド(説明書)がありますよ。
"アップル - サポート - マニュアル"
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/
また iPod touch のブラウザ safari のブックマークの中にも、
「iPod touchユーザーガイド」がありますので、一通り読まれると使い方がわかると思います。
書込番号:14903356
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





