
このページのスレッド一覧(全1196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2012年2月2日 00:10 |
![]() |
6 | 6 | 2012年2月9日 09:14 |
![]() |
3 | 8 | 2012年2月5日 19:27 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月29日 22:07 |
![]() |
9 | 9 | 2014年3月12日 20:04 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年1月29日 19:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
現在 C2D(XPsp3) というパソコンを使っており、別のPCをメインに使うことになり
i5 (7-64bit)ipodttouchの扱いについて、どうやって引越しさせればいいか分かりません。
iTunesを引越しするって事なのでしょうか?
今まで同期に使っていたC2DのPCは今後ipodを接続する事はなく、i5というPCを常用する予定です。
宜しくお願いします。
1点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
同等っぽい機能を追加するもので良いなら、こんなのがあります。
http://www.mac2hack.com/apple/whited00r-install-ios5-on-older-devices
ただし、初代touchがアップデート対象外なのはスペック不足の問題なので、
コレがマトモに快適に動作するとは限りません。何があっても自己責任でお願いしますねー
書込番号:14084745
0点

>いきなり5にあげれるのでしょうか。
何の問題も無く可能です。
…というか、これの可否を判断出来ないくらい知識が無いなら、
やめておいたほうが方が懸命です。
書込番号:14085501
5点

もう一つ、念のため補足しておきますが、初めに「同等っぽい」と書いた通り
これはあくまでも“iOS5と同等に近い機能”を詰め込んだ、3.1.3の
カスタムファームウェアです。
殆どの部分はおそらくiOS5純正ファームウェアからのブッコ抜きですが、
ハードの制限で動作しない機能は使えないか、もしくは似たような
脱獄アプリで代用されていると思われますので、過剰な期待は禁物です。
書込番号:14085977
0点

>現在バージョンが3.1.3なんですけど
初期のバージョンは 4.1 の筈ですが、
何でそれより低いのでしょう?
書込番号:14128051
0点

yammoさんへ
タイトルが「初代touchをISO4.3へアップグレード」となっていますよ。
初代iPod touchはiOS 3.1までですね。
まあ書き込み先がiPod touch MC544J/Aで第4世代と勘違いされたんでしょうけど…。
書込番号:14128368
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
結局、iWORLDではiPod touchの第5世代は発表されなかったのでしょうか?
ネットで調べた限り、発表がないみたいですけど、英語がわからないので結果的にわかりませんでした。
1点

例年(昨年は除く)は、iPhone6月発表の3ヶ月後の9月で、
CPU性能等はiPhoneを踏襲するので、iPhone5が解れば
予想はつきます。
書込番号:14085717
1点

Macworld | iWorldにはAppleは出展してません。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20120126_507500.html
書込番号:14087086
0点

飛行機嫌いさん、ありがとうございます。
appleは、昨年から出展していないんですね。
いろんな掲示板で、今回のiWORLDで「iPod touch第5世代やiPad3が発表される。」なんて書いてあったのですが、その書き込み自体もiWORLDにappleが出展していないことを知らない人たちが書いていたのですね。
すっかり噂に躍らせれてしまいました。
気持ちがスッキリしました。
今から仕事さんもありがとうございます。
取り合えず今年の9月まで第5世代は出ない確立が高いということで、ふん切りがついたので第4世代を買うことに決めました。
お二人ともありがとうございました。
書込番号:14087711
0点

>取り合えず今年の9月まで第5世代は出ない確立が高いということで、
昨年はスペック据え置きで白だけ追加という異例の年だったので、
むしろ来月あたりにiPad3と同時発表される可能性の方が高いですよ〜
でなければ丸々2年、同じモデルで戦う事になってしまいますので…。
書込番号:14089223
0点


> appleは、昨年から出展していないんですね。
一昨年も出展してません。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20100212_348447.html
書込番号:14089569
0点

ほにゃらら人さん、凄いサイトを見つけてしまいましたね。
私は、このサイトを見て固まってしまいました。
実は、もう既に購入申し込みをして、お金も払ってしまいました。
後は、9月まで新型が出ないことを祈るのみです。
飛行機嫌いさん、2010は一昨年でしたね。
今年ももう既に1ヶ月も経っているのにまだ2011年の気分でした。
すみません。
書込番号:14095745
0点

アプリ用にiPod touch買おうと思っていて情報収集していたら
ここの書き込みを見つけたんですがんですが私はここの書き込みを
見て買うのを踏みとどまりました。ありがとうございます。
特にここ→http://appledays.santalab.me/#ipodtouch
約1年半も新機種が出てないんだからもういい加減出てもいい頃だしなぁ。
新型iPadが近々発表されるらしいことは知っていたものの
iPadじゃでかすぎるので新型touchはもう一回りくらい
画面が大きいといいんだけど・・・・
書込番号:14112265
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
私も突然 同期しなくなりました バージョンは10.5.3.3です
接続するとデバイスに表示はされますがそこまでです。
それ以上は動きません。 後 繋いでない状態でも編集〜設定を押すと
固まります。どうしたら良いでしょうか?リセットですか?
何かなおる方法を知ってましたらお願いします。
0点


一様に同期は完了しましたがかなりの時間を要します。
それと ※セッションが失敗した為バックアップは取れませんでしたとの
エラーメッセージがでます。飛行機嫌いさんの提案をいくつか試してみましたが・・・
有難うございました。同期は出来ました
書込番号:14084472
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
特定のアプリということではなく、検索等をしていると
突然画面が消えます。真っ黒になります。
ホームボタンを押すと画面は再度表示されますが、
起動していたアプリはダウンしています。
このような症状が出る方、また出たけど対処できたよ
という方いらっしゃいましたらお教えいただけます
でしょうか。
1点

確かにここのところちょっと不安定な気がしますね。
私もそれまで無かったFacebookやSafari等が投稿記事の編集中に突然落ちる現象がここ数日間に3回程ありました。
先程一旦電源ボタン長押しでシャットダウンしてから再起動してみたら、今のところ一応改善した様ではありますが・・・再発しないとは限りませんので、また発生するようならココで報告させてもらいます。
書込番号:14079950
1点

iOS5に変えてから、safariが良く落ちます。
たぶん、メモリを必要以上に使っているためかと
思います。←たぶん、OSのバグです。
書込番号:14080698
2点

ともそーさん こんにちは。
私も恐らくメモリー不足が原因だと思います。iOS5にしてからメモリー不足を痛感しています。
対処としてはできるだけ同時にアプリを起動させないよう、こまめにホームボタンをダブルクリックして、アプリを消すことだと思います。
書込番号:14081126
3点

私は電源off→onとsafari履歴を消去をしてから、safariを使っていますが
safariを1時間使っていると、safariが落ちます。
位置情報サービス off、他のアプリの設定も徹底的にoffでも
safariは良く落ちる、バッテリの持ちは以前の半分です。
外出時には、SO-NETのモバイル3Gを使っていますが、notePCのWEB閲覧ソフト
と比べて、開く速度はかなり遅いですね
書込番号:14081375
1点

今日もFacebookが落ちました。
書込番号:14084501
0点

自己解決できました。(多分)
電源ボタン長押し等の処置により再起動させて
からは落ちることがなくなりました。
アドバイスいただいた皆様ありがとうございました。
書込番号:14150409
0点

参考までに教えていただきたいのですが、
● iOS のバージョン
● 主に日常的に使用しているアプリ
は何でしょうか?
私は、現在 iPod touch 4世代/8GB、iOS 4.3.5 で、1年5ヶ月ほど使っていますが、
アプリが落ちることはあっても、画面が真っ暗になることは一度もありません。
書込番号:14190427
0点

まだ買って一年経つか経たないかでアプリ起動中どんなアプリでも消える回数が増す一方です。容量もメモリかと思いアプリや内臓の履歴も消したりしてるのですがそれでも落ちてしまいます。起きる前まで大変自分なりの評価は大満足でアイフォンよりも何よりもいいと思うのですがこの現象がどうにか改善されないのかわかりません。
オールリセットは避けたいのです今までに有料のアプリなど音楽もいれてるので。。。。。。
書込番号:17293624
1点

> まだ買って一年経つか経たないかでアプリ起動中どんなアプリでも消える回数が増す一方です。
ここ、iPod touch の第4世代のカテゴリーですけど、
機種と iOS のバージョンは何でしょう?
同じにしても違うにしても、
新規で質問を投稿した方がいいと思いますよ。
私は第5世代でもう少しで一年になり今は iOS 6.1.3 ですが、
データ量が多いウェブページを iLunascape で表示してたまに落ちる時を除いては、
アプリが落ちるということは無いです。
(iPod touch 4 はもう使っていません。)
> オールリセットは避けたいのです今までに有料のアプリなど音楽もいれてるので。。。。。。
iTunes でパソコン側にアプリを同期・転送しているか、
App Store で現在も配布されていれば、同じ Apple ID を使っている限り、
リセットしても再び iPod touch にアプリを入れて利用することは可能ですよ。
App Store から消えると再ダウンロードできなくなるので
私は iTunes でパソコンにもアプリを転送しています。
書込番号:17295783
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
先日、バッファローのBSFM14というFMトランスミッターを買いました。iPod touch対応と書いてあったのに、音が出ません(>_<)
スマホではちゃんと音出たのに。。
何か設定とかあるんでしょうか?
書込番号:14079362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

念の為お聞きしますが、お困りの症状はiPodで再生している音楽を別のFMラジオで聞くことができないということでよろしいですか。
まずは音量や再生自体が止まっていないかごかくにんください。iPodはイヤフォン端子の抜き差しをすると再生が止まります。
その次はFMBS14の説明書を読んで見て下さい。iPodのための何か注意事項があるかもしれません
書込番号:14079453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


BSFM14はステレオミニプラグ接続タイプなので、iPodにイヤフォンを挿して音が聞こえるなら、音は
出るはずです。プラグは奥までしっかりと挿し込まれていますでしょうか? iPod touchにケースを付けて
いる場合は、それが干渉して途中までしか挿さらないことがありますので、ケースから出して試してみて
ください。
書込番号:14079904
1点

音量の問題でしょう。iPod touch側の音量をあげてみてください。
書込番号:14083754
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





