
このページのスレッド一覧(全681スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 18 | 2010年9月17日 01:58 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2010年9月11日 23:30 |
![]() |
14 | 15 | 2010年9月24日 18:42 |
![]() |
6 | 7 | 2010年9月11日 00:40 |
![]() |
7 | 8 | 2010年9月9日 21:20 |
![]() |
1 | 5 | 2010年9月9日 21:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
お世話になります。
さて、新しいiPodtouchがやたら素敵に見えて、それだけで「欲しい」のですが…。
やっぱりそうも行かず。それで皆様に教えていただきたく思います。
魅力としては、
・画面が大きい
・カメラが付いている(でもiphone4の方がいいらしい/デジカメも持ってる)
・動画も撮れる(デジカメでも撮れるけど、モニタが小さすぎる)
・音楽も聴ける(でもwalkmanのほうが好みの音質)
・ヘッドフォンなしでも音楽が聴ける
なのです。
結局、デジカメもウォークマンも持っているため、残るは「動画」なのです。
ビデオカメラほど立派で、大きいものも不要。
あとは本人次第なのは重々承知ですが、ただ動画が手軽に撮れるというだけ
で、これを買うのは無謀でしょうか。今じゃ、携帯の契約せずにiPhone4を
買えるかどうかとも思ってしまいます(アプリなんかも一切使いません)。
それとも他に動画を取るのだったら良いのがありますでしょうか。
どなたか教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

動画の撮れるデジカメのほうがいいんじゃない?
iPhoneとかiPodの動画撮影機能はオマケみたいなもんでしょ。
オールインワンで便利のように思えるだろうが、肝心のことを忘れちゃいけない。専用内蔵バッテリーゆえに常に充電できる環境を持ってないと、動画の撮影や閲覧が多いとあっというまに電池が切れる。もちろん画面が大きければ当然消耗も激しい。メーカー公称値の半分使えればいいほうだろう。
携帯機器でもっとも大事なのはバッテリーの持ち具合だと思うよ。
書込番号:11899164
1点

動画を取りたいのであれば、他のカメラなどを買ったほうがいいかもしれないです。。
上の方が言ってるように、バッテリーも長持ちしませんし・・・
アプリも一切使わないのであれば、iPod touchにする必要はないかもです。
書込番号:11899619
0点

スレ主さん。
新型Ipod touchはスレ主さんの目的には全く合っていないように思います。
買っても、後悔されると思いますよ。
気軽に綺麗に動画を撮りたければ
HD動画撮影対応のデジカメで検討された方が良さそうに思います。
書込番号:11899784
0点

本当に動画を撮るためだけにiPod Touchを買うのであれば、
ハッキリ言って無駄だと思います。
3万円出せばフルハイビジョンのカメラとSDカードが買えておつりが来ます。
今は比較的コンパクトな製品も多いですよ。
>新しいiPodtouchがやたら素敵に見えて、それだけで「欲しい」のですが…。
この一文にあなたの所有欲が素直に表れている気がします。
機能的なコト云々より、その感情のままに購入してみては?
所有欲にかられ、所有欲を満たすことで喜びを感じる・・・
それがApple製品の魅力だと思います。
書込番号:11899785
6点

どんなデジカメをお持ちで、どんな動画の撮影をされるのでしょうか?
iPod touch が欲しいというのは判りますが、
どんな風に使いたいのか判らないので、
「欲しいなら買ってしまえ〜」
と言いたい。
書込番号:11899801
0点

私がiPod touchの動画を使いたい目的は、仕事でメモをして動画を記録して
メモといっしょに会社の自分のメールに送ることです。
ですから、画質等気にしていません。
書込番号:11900152
1点

画質の事を考えれば、他の方が仰るように
専用のビデオカメラのほうをお勧めしたいところですが
iPod touchの魅力にとりつかれているのであれば、思い切って買ってしまうのもアリだと思います。
iPod touchの動画撮影にアドバンテージがあるとすると、
iMovieというアプリで動画編集が可能な事でしょうか。
専用のビデオカメラでもここまでできるものは殆ど無いと言っていいと思います。
書込番号:11900278
2点

皆様、ありがとうございます。
確かにオールインワンタイプというのが魅力ですし、友人に動画・画像を
見せるにしてもちょうどいい大きさなのです(主に旅先の内容です)。
それに動画を撮るにしても写真が8割、動画2割なので、動画専用カメラを
買うまでもないかな、とも思います。
あとやっぱりデザイン。動画も撮れるカメラであれだけモニタがデカく、
かつスリムといのはないような気がしますし、何よりオシャレ(に見
えてしょうがないのです)。
現在使用中のデジカメは乾電池式(←譲れないのです)のOptioです。
相当古いものですが、愛着があり、慣れてしまったため、壊れるまで使う
つもりです。でもこれで動画を見ようとしてもやっぱり小さいし、PCで
見ても尋常でなく小さくて…。
コンパクトな製品ってどのようなものがあるのか教えて頂ければ嬉しいです。
ご面倒かけますが、引き続きよろしくお願いいたします。
(…やっぱり買ってしまいそうかもですが)
書込番号:11900329
0点

デジカメの動画を変換して、iPodで見るのは簡単ですよ。
デジカメは、SONY HX5V、PANASONIC TZ10がお勧めです。
動画を撮影したら、Any-Video-Convererで横640x480 MP4 ビットレート1024で
変換してください。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page147.shtml
書込番号:11900522
1点

正直に申し上げて、動画撮影とそれを観るだけの用途では、
iPod touchの購入をお勧めできません。
例えば、SONYのCybershot TX-7やTX-9でしたら、液晶モニタも
iPod touchと同じ3.5インチですし、より質の高い動画や静止画も
撮れます。
また薄さは、比べようもなく厚いですが(3倍ぐらい?)、
デジカメとしては十分にコンパクトだと思います。
しかしながら、今後、自宅に無線LANがありインターネットブラウザやアプリ
も楽しみたい、またYoutube等の動画を楽しみたい等の用途も検討するならば、
十分に購入する価値はあると思います。
また、音楽プレーヤーとしてはSONYが好みとのことですが、iPodもヘッドホンを
カナル型のそこそこの物に代えれば、十分な音質だと思います。
私は、初代のiPod touchとSONY TX-7、他にもWalkman NW-A846、PSPgo等を
持っておりますが、今回のiPod touchは64GBを購入するつもりです。
書込番号:11900965
1点

動画閲覧と音楽再生に限って言えば、PSPでも出来るねw
ついでにゲームも出来るしw
書込番号:11901050
0点

初めてTouchを買おうという方はみなさん同じような悩み・・と言うか機能を理解しきれてないように思いますネ
私もはじめはそうでしたから(^_^;)
でも、この機器のいいところって実は別のところにあると私は思います。
それが、無数にあるアプリケーションとポッドキャストといったダウンロードして使用するソフトウェアですが、私的にはこちらの機能が90%位魅力度だと思います。
また、無線ランが使えるのもとても便利ですね。
新型ではさらにカメラがついてtv電話ができるってとてもすばらしい〜と思います。
私も当然新型に買い替えです(^J^)
書込番号:11901482
1点

せめてあと何か一つでも使い道を検討されてるなら「買っちゃえば?」って言いたいところですが…
動画はともかく静止画はiPod touchのカメラだとキツイかも?
あと、背面がミラー加工なんで指紋がベタベタ付きますよ。
ストラップ穴もないですから、取り扱いにもそれなりに気を遣います。
せっかく見た目に惚れ込んで買うんだったら無粋なケースとかは付けたくないでしょうし、もし付けるにしても色々物色してケース、フイルム、ストラップとか揃えて行けば1万円くらいは直ぐいっちゃいます(それも楽しみのうちですが)
先ずは、店頭でじっくりと心ゆくまで弄くり回してみて下さい。
出来れば、財布は家に置いて電車賃だけ持って行く事をお勧めします。
あと、AppleStoreは危険ですので、場末の家電店の方が無難です。
じゃないと、家に帰った時に「何でiPodの箱がここにあるの???」って事になりかねません(笑)
書込番号:11902223
0点

HDムービー対応の最新のケータイに機種変すれば良いと思う
書込番号:11902225
0点

画質を重視した記録、保存目的ではなく、旅行に携行してスナップ的で
カメラ内での完結的利用のようですので専用機は必要なさそうですね。
以上を踏まえて山下まり(仮名)さんの「ニーズ」に則して考えると
「乾電池式で3インチ以上の液晶を搭載した動画撮影可能なデジカメ」
がベストな選択かと・・・
(具体的な機種はデジカメのカテゴリで詳細検索してみてください。)
さらにOptioへの愛着とiPod touchへの想いを考慮すると
「写真はOptio、動画はiPod touch」
が精神衛生上よろしいかと思います。(笑)
書込番号:11902364
1点

動画を手軽に撮りたい、というのであればビデオカムというものがあります。
携帯サイズで、動画保存用の内蔵メモリを搭載したものです。
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=833&subcategory=834&product=19070
たとえばこちらVadoという製品ですが、HD動画撮影に対応しており、ビデオカメラのとしての機能面ではTouchとなんら遜色ない製品です。お値段は直販で1万2800円。
このモデルはHDMI端子を搭載しており、テレビに直接接続して動画再生が可能な点が◎です。
書込番号:11902405
0点

皆さん、こんなド素人、ド初心者のため、ありがとうございます。
本当に驚きと感謝とうれしい気持ちでいっぱいです。
で、結論から言いますと、今回は泣く泣く見合わせることにしました。
理由は、
・ゲームはまったくしない
・アプリも持ったく使用しない
・外でまでインターネットはしない(ケータイのメールが精一杯)
・ポッドキャストが何かすら知らない
皆さんのご提案を元に、やはり「自分の用途にしっかり合っているもの」を
検討することにします(私には安くないので・・・)。
ありがとうございました。
書込番号:11905888
0点

今から仕事さんへ
>デジカメの動画を変換して、iPodで見るのは簡単ですよ。
旅先でどうやって変換するんでしょうか?
(ノートPC持っていくとか無しですよ。荷物増えたら意味無いですし。)
書込番号:11922135
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
現在iPod touch を使用しているのですが
もう1台ipod かipadの購入を検討しています。
iTunesで複数の端末を管理できるそうですが、
購入したアプリやCDから読み込んだ音楽などは併用して使えるのでしょうか?
使えるとうれしいです。
自分なりには探してみたのですがわかりません。
ご回答をお待ちしてますのでよろしくお願いします。
0点

アカウント単位で管理されるので使用出来ます。
私は現在、iPhone4,iPad,iPhon3G(機種変更後iPodとして使用)しています
が、音楽もアプリも同じものが使用できます。
機種依存で(iPad専用とか)はiTunesが判断してくれます。
書込番号:11893741
1点

横から大変失礼致します。申し訳ございません。私も同じような疑問を持っております。現在、一台のパソコン・iTunesの構成でiPodを使用しております。ここに、touchを加えた場合、iPodに入れるけど、touchには入れない、双方に入れる等の管理も可能でしょうか?横からのご質問で恐縮では御座いますが、宜しくお願い致します。
書込番号:11894506
0点

またひろさん
たぶんこちらをみればわかると思います。
1 台のコンピュータで複数の iPod を利用する方法
http://support.apple.com/kb/HT1495?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
書込番号:11894572
1点

iPadとiPhoneを同時接続した例ですが、画面の通り別々のデバイスとして出現します。
画像はAppの例ですが、同一アカウントであれば同じAppがiPadiPhone両方に出現しますので各デバイス側で個々に選択して下さい。(もちろんSTOREからの購入したのは1回だけです。)
iPodも同じです。
音楽も同じ要領で、各デバイス毎に選択可能です。
私も最初不安でしたが、ただ繋げるだけで全く問題なく使えました。
書込番号:11895166
3点

早速のお返事ありがとうございます。
皆さんのご意見大変参考になりました。
これで2台目を購入もいいかなと思います。
書込番号:11895683
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
携帯音楽プレイヤーは初めてですが、ネットラジオが聴けるとの事だったのでapple storeに即注文しました。
カーオーディオオプションのipodアダプターやBluetoothアダプターがありますが、これらではipod内に収納してる音楽データをカーオーディオ側で操作して再生するみたいで、ネットラジオの再生は出来ないような気がします。
で、・・・いろいろ調べたのですが”サンワサプライBluetoothオーディオレシーバーMM-BTAD16BK(iPodスピーカーのドックコネクタに装着するだけでBluetooth対応スピーカーにできるオーディオレシーバー)”なるものを発見。
これをカーオーディオオプションのipodアダプターに差したらどうだろう?と思いました。
操作はipodでやって音だけがBluetoothに乗ってカーオーディオで再生。考え甘いでしょうか?
ipodtouch 〜〜 Bluetooth 〜〜 サンワサプライMM-BTAD16BK → パイオニアipodアダプターCD-IB10II → パイオニアDEH-P910
もちろん新型で試された方はいらっしゃらないとは思いますが、同じような経験有りの方がいらっしゃったらご指導下さい。
0点

その前に
「ネットラジオ」をリアルタイムで聞くにはネット接続してないといけないんだけど、車内でネット接続する方法は さてどうしたものか。
前もってネットラジオを録音して音楽ファイル化してあるなら問題ないけどね。
書込番号:11884607
3点

カーステではありませんが、以下のような組み合わせでネットラジオ聞けてます。
iPhone3GS(iOS4)とラジカセ(パナソニックD-dock SC-HC40)
自宅にてWiFi〜iPhone〜Bruetooth〜D-Dockで聞くことが可能でした。
ラジカセにアンテナをつける必要がないため、設置場所を簡単に変更できて便利です。
同じような仕組みだったら可能ではないでしょうか。
書込番号:11884826
1点

やすきゅうさんありがとうございます。
SC-HC40のウェブページ見せてもらいました。
同じ仕組みだったら可能だと思います。でも同じ仕組みかなぁ…
ipodからBluetoothで発信する信号が音データと操作データ、で受信側が音データだけ受信してくれれば出来そうな気がします。
カーオーディオが音データも操作データも両方受信してカーオーディオで操作…となるから収納音楽データしか再生不可になりそうな気がします。
で、サンワサプライMM-BTAD16BKをどうかと思った次第です。”オーディオレシーバー”とあるから音データだけ送ってくれないでしょうか?
やはりやってみないと分からないのかなぁ〜
書込番号:11884996
0点

車では良くネットラジオ聞きますが、Bluetoothで接続するメリットってあまり無いように思いますが?
私の場合、イヤホンジャックからauxでカーステに入力しています。音質の劣化が一番少ないからです。
Bluetoothでつないだ場合、以前は音量調節が出来ませんでしたが、現在は可能ですね。Bluetoothスピーカーとの接続時。
書込番号:11885118
2点

スレ主さん便乗ご勘弁....
初めて投稿します。touch初めて、且つ初心者です。
昨日、USで新型入手しました。32GBで$317(本体は299)でした。
もう嬉しくて....とそれはさておき。
楽しみにしていたネットラジオ(Yahooラジオ)を聴こうとした
のですが・・・・
Yahoo JP このデバイスには対応していません
Yahoo.com Flashが必要
と表示が出て聴けません。
これはYahooラジオだからだめなのですか?
スレ主さんのおっしゃるネットラジオとは別の番組なのでしょうねぇ?
書込番号:11885918
1点

>楽しみにしていたネットラジオ(Yahooラジオ)を聴こうとした
>のですが
>Yahoo JP このデバイスには対応していません
>Yahoo.com Flashが必要
>と表示が出て聴けません。
>これはYahooラジオだからだめなのですか?
iPhone/iPod TouchがFlashに非対応なので、聴くことはできません。もしYahooラジオ用のアプリケーションがあれば聴けれますが、当方はYahooラジオ用のアプリケーションの有無は判りません。
ネットラジオを主にお聴きになるのでしたら、嵩みますがONKYO BX407A4などにされるのもよいかと。
只既に購入されたので、今更こんなこと書き込んでも後の祭りですよね・・・
http://kakaku.com/item/K0000076919/spec/
スレ主さんの質問ですが、単刀直入に云いますとスレ主さん自身が人柱になるしかないと思います。
書込番号:11886340
1点

ネットラジオは、専用のアプリがいくつか出てますので、それを購入して聞くのがよいかと。
値段は、無料〜200円くらいです。
スレ主さんの質問ですけど、レシーバーとdoc間でエラーが出なければ問題ないように思います。
つまり、ipod内の曲が聞ければネットラジオでも聞けるはずです。
そのあたりは、サンワサプライでも想定しているでしょうから大丈夫だと思うのですが?
ただし、曲送りとかすればipodに切り替わってしまうんじゃないかと予想しますが、、、、
書込番号:11886523
1点

Pocket Wi-Fiと同時にBluetoothを使うと2.4GHzの周波数が干渉してしまうような気がします。
この辺りお詳しい方、いかがですか?
書込番号:11886931
1点

私もPocket Wi-FiとBluetooth同時使用では周波数干渉すると思います。
サンワサプライMM-BTAD16BK(周波数範囲:2.4GHz〜2.48GHz)
Pocket Wi-FiはIEEE802.11b/g準拠(周波数帯2.4GHz〜2.5GHz)
Pocket Wi-Fiではないのですが
以前emonster(emobile端末)をWi-Fi接続でネットに接続し
動画を見るため音声をBluetoothヘッドホンで聞こうとしましたが
周波数干渉により不快な雑音、ノイズでBluetoothヘッドホンで音声は聞くことができませんでした。
IEEE802.11n(周波数帯5GHz)などでしたらBluetooth機器と周波数干渉しないと思いますが
Pocket Wi-Fiは周波数帯5GHz対応してないですね。
書込番号:11895943
1点

気になったので試してみましたが、Bluetoothとの干渉は無いですね。
ポケットルーターでは無いですが、covia-250とairMACexpless両方で問題無いです。
書込番号:11896207
2点

レス遅くなりまして申し訳ない。
みなさんいろいろとご指導ありがとうございます。
イヤホンジャック → AUX がいちばん確実みたいですね。
ただ、オーディオ側にRCAがなく、別売品経由となってちょっと不具合がでてきます。
やはり人柱かなぁ…
ナットラジオ、これも何でも受信できるんじゃないみたいですね。
現在はWinampでブルースのチャンネルをメインに聴いてますが、そんな感じで聴けるわけじゃないみたいですね…
Appleから出荷完了メールが届きました!
14日配達予定。
楽しみです!
書込番号:11896748
0点

本体は明日到着予定ですが、サンワサプライの問い合わせコーナーに同問い合わせをしてみました。
回答が出れば報告したいと思います。
さて、どんな回答が出るでしょうか?…
書込番号:11903728
0点

サンワサプライからの回答が出ましたので報告です。
やはり動作確認済み機器以外の接続は動作しない確立の方が高いとの事でした。
とりあえず音楽プレイヤー以外でも十分過ぎるほど楽しい機械ですのでクルマへの接続はもうちょっと様子見ということにして他いろいろな機能で楽しむことにします。
もはや音楽プレイヤーじゃないですね!
カレンダー機能はPCとバッチリ同期。GPSレス地図もまぁまぁ使えるし、買って大正解でした!
書込番号:11914525
1点

Bluetooth中止
パイオニアのオプションのRCA・バスインターコネクターを入れ込んでRCAケーブルで接続しました。
Bluetooth接続はipodからのフルコントロールが出来そうにないようです。
結局、クルマに乗ってipodを聴く前に”設定、Bluetoothオン”にするか”ケーブルを繋ぐ”の違いだけでしたので、後者の方で行きました。
今はホームセンターで買った800円のケーブルで聞いてますが、すぐベルデンケーブルに変更します。
では、ありがとうございました。
書込番号:11962528
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
ビデオ撮影、720p HD(最大30fps、オーディオ入り)
で 1GBあたりどのくらいの時間の撮影が出来るでしょうか?
また1時間あたりどのくらいの容量が必要でしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
0点

私のHPの右上にiPhone動画解析にある動画と同じ仕様と仮定すると
音声込みで12.0Mbpsです。
これを計算すると
12Mbps=1.5MB/秒=90MB/秒
1000/90=11分
10
書込番号:11885224
2点

なんか最後の方猫のいたずらみたいになってますけど、
12Mbpsなら全部で11時間くらいですね。
1時間当たりなら5400MB。
1GB当たりなら11分。
書込番号:11885840
2点


今から仕事さん 甜さん
ありがとうございます
大変参考になりました
32GBと迷ってましたが やはり64GBに使用と思います^^;
書込番号:11886449
0点

未だに詳しいスペックが公表されていないものの、
720p・・・と言われても一般常識の1280x720の"HD"映像が撮れるわけではないんじゃないですか?
静止画の解像度から言っても、960x720のぼんやりした映像しか撮れないと思いますが・・・
書込番号:11886970
0点

私は、仕事用で、メモを書き、状況を写真で撮影し、メールで送りたいので
小さな画像で十分です。
書込番号:11890855
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
昨日予約しました。全くの初めてのipodなので楽しみです。
付属イヤフォンはあまり音がよくないとの書き込みがあるので別途買いたいのですが
お勧めを教えていただける方いませんでしょうか。
値段:5000円以下くらい
聞いてる曲:POPS
0点

私は下手なもの買うぐらいなら付属品を使った方がって気がします。
オーディオテクニカの6Kぐらいのを買ってみましたが、
付属品の方が低音もでていてよかったです…
書込番号:11883065
1点

イヤホンは好みが大きく出る部分ですからココ(価格.com)のイヤホン板などを参考に探したほうが良いと思います。
個人的には現在5.5世代iPodにオーディオテクニカのカナル型イヤホンATH-CKS90やヘッドホンのATH-WS70に同社のポタアンAT-PHA30iを併せて使用しているので、これをtouchでも使う予定でいます。
低音チョット強めが好きな方にはATH-CKS90は評判良いみたいですよ。
Amazonで7,000円強しますが・・・
ポタアンはヘッドホンには効果大ですが、イヤホンだと効果小〜中程度です。
これも好みがあるので、興味をもたれたらクチコミなどを読んでみてください
とりあえずイヤホン板でいろいろ探してみてください。
書込番号:11883169
4点

iPodに限らずどこのメーカーでも、標準のイヤフォンは音質的にプアです。
Walkmanも標準イヤフォンはダメダメです。
お好みのイヤフォンに変えられると良いですよ。
ちなみに、Pops系なら、バランス重視ならオーディオテクニカのATH-CKM55、中高音が綺麗で充実しているのがビクターのFXC51。この辺りが、5000円で買えるおすすめです。
あとボーカル重視なら6000円でATH-CKM70が良いですよ。
書込番号:11884300
1点

付属のイヤホンは、それ自体が特別悪いわけではなく、耳にしっかりとフィットさせていない事によって悪く感じている人が多いのではないかと思います。
低音が不足していると感じている方は間違いなくそうだと思います。
まずは付属のものをしっかりと耳に押し込んで使ってみて、音やホールドに不満があればあれば他のも試してみればいいかと思います。
安価な価格帯では、HA-FX15(1200円くらい)やHA-FX25(1800円くらい)けっこうお勧めです。この価格としてはびっくりするくらいマトモな音が出ます。
最初は低音がこもり気味で分離が悪く感じますが、2〜3ヶ月ならすとバランスのとれた音になってきます。
マニアに言わせればいろいろあるとは思いますが、一般的には充分と言えるかと思います。あとは人それぞれ好みですね。
書込番号:11884316
0点

補足です。
カナル型イヤフォンは、パッドのサイズでまったく別ものと言える音になってしまいます。普通3種類くらいサイズ違いが付属しているので、なるべく大きいものを使って密閉度を高めると低音の量感がたっぷり出ます。
逆に小さいサイズを使ってしまうとスカスカの音でびっくりします。
書込番号:11884334
1点

radius・・・
iPod*walkmanで利用してます。個人的には満足です。
家電量販店に置いてあれば購入して試してください。
書込番号:11884730
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
こんばんは。現在、クラシック30Gを使用しておりますが、約五年程経過し容量も一杯になって参りました。そろそろtouchも欲しいなと検討した所、新機種の情報を知りました。しかしいかんせん薄い!保護ケースに入れるにせよ、あの薄さは手持ち時の安定感、何よりも持ち歩きに伴う落下、圧迫等の耐久性に耐えれるのでしょうか?液晶の美しさには感動しましたが、少々不安が御座います。クラシックは頑丈だと感じました。せめて、iPhone4並みの厚さがあっても良いと思います。皆様は如何でしょうか?宜しくお願い致します。
0点

> またひろさん
多分、強度はiPhone4もiPod touch 4Gも大して変わらないと思います。
共に液晶面のガラスが割れてしまうと思いますし、重さはiPhone4の方が重いし。
薄さをスポイルしてしまいますが、カバーを付けていれば心配事は軽減できると思います。
書込番号:11881382
1点

Nisizakaさん
コメントありがとうございます!やっぱりカバー着ければ大丈夫ですかね!
でも、あのサイズなら嵩張らないし魅力も大きいです!
書込番号:11883217
0点

気にし過ぎですよ!
ハードディスク搭載のクラシック30Gを5年間壊さず使い続けたんですよね?
だったら大丈夫でしょう。
落下とか圧迫とか気にしてたら普通の携帯やデジカメ等も同じ。
何も使えなくなっちゃいますよ。
書込番号:11884281
0点

ゴライアスさんに同意。
HDD搭載のclassicよりも衝撃には強いですし、薄いからといってポッキリ折れたり曲がったりする事もそうそうありません。
勿論、一定の高さからの落下や強い圧迫は論外ですが。
書込番号:11885096
0点

皆様
御回答・アドバイスを頂き、本当にありがとうございます!確かに、言われてみればと言う思いに至りました。何はともあれ、音楽系のアプリ等も、touchの魅力。早く実機を見たいです!
書込番号:11885309
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





