iPod touch 第4世代 [32GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth iPod touch 第4世代 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

iPod touch 第4世代 [32GB] の後に発売された製品iPod touch 第4世代 [32GB]とiPod touch 第5世代 [32GB]を比較する

iPod touch 第5世代 [32GB]
iPod touch 第5世代 [32GB]iPod touch 第5世代 [32GB]iPod touch 第5世代 [32GB]iPod touch 第5世代 [32GB]iPod touch 第5世代 [32GB]

iPod touch 第5世代 [32GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:32GB 再生時間:40時間 インターフェイス:Lightningコネクタ

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch 第4世代 [32GB]の価格比較
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第4世代 [32GB]の純正オプション
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のレビュー
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のクチコミ
  • iPod touch 第4世代 [32GB]の画像・動画
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のオークション

iPod touch 第4世代 [32GB]Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 登録日:2010年 9月 2日

  • iPod touch 第4世代 [32GB]の価格比較
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第4世代 [32GB]の純正オプション
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のレビュー
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のクチコミ
  • iPod touch 第4世代 [32GB]の画像・動画
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第4世代 [32GB]のオークション

iPod touch 第4世代 [32GB] のクチコミ掲示板

(5066件)
RSS

このページのスレッド一覧(全681スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod touch 第4世代 [32GB]」のクチコミ掲示板に
iPod touch 第4世代 [32GB]を新規書き込みiPod touch 第4世代 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
681

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽の取り込みについて

2012/02/08 15:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

クチコミ投稿数:47件

こちらで何回か書き込みをさせて頂いて遂に購入しました。
テンション上がりました!
ネットにも無事に繋げて同期も出来てiTunesの音楽も取り込めたんですが、取り込まなくてもいい音楽も入ってしまいました。

そこでいくつか教えて頂きたいのですが、入れた曲はどうやって消すのでしょうか?
入れたい曲だけ入れる時はどうするんでしょうか?
ジャケットの写真があるやつと、ないのがあるんですが、ジャケットの写真はどうやったら入るんでしょうか?
メディアプレーヤーから取り込むにはどうするんでしょうか?

過去に同じ質問があると思いますが、宜しくお願いします。

書込番号:14124911

ナイスクチコミ!0


返信する
hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度5

2012/02/08 17:02(1年以上前)

もみじ大好きさん こんにちは。

iPod touchをPCに繋ぎ、iTunesのデバイスでご自身のiPod touchを指定し、「チェックのある曲とビデオだけを同期」にチェックを入れてあげます。
あとはミュージックの入れたくない曲のチェックをはずしてあげて、同期すれば入れたくない曲が削除されます。

ジャケットの写真はジャケットの写真をご自身で入手して、入れたい曲を選択し、ドラッグ&ドロップでその曲に張り付けられます。
「iPod ジャケット写真」などで検索すれば、楽にジャケット写真を埋め込んでくれるソフトが見つかりますよ。

>メディアプレーヤーから取り込むにはどうするんでしょうか?

「ipod メディアプレイヤー 取り込み」で検索してみてください。

書込番号:14125168

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/02/08 19:21(1年以上前)

hide0829さん、
早速の書き込みありがとうございます。
一度やってみます。

書込番号:14125706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度4

2012/02/09 00:14(1年以上前)

直接I-PODで消せます。消す数が少ない場合は重宝。
削除方法は要らない曲を長押しして指を右にスライドさせると赤色の削除という
ボタンが出現そこで赤い奴をタッチするだけです。
私はpcにつなげてソフト立ち上げてなんてめんどくさいので端末から直接消してます。

書込番号:14127442

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/02/09 08:08(1年以上前)

不眠症くん さん、
書き込みありがとうございます。
消せました!消去する曲が少なかったらこれは楽ですね。
ありがとうございました。

書込番号:14128203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2012/02/09 08:12(1年以上前)

>そこでいくつか教えて頂きたいのですが、入れた曲はどうやって消すのでしょうか?
>入れたい曲だけ入れる時はどうするんでしょうか?

“音楽とビデオを手動で管理”にチェックを入れていますか?
この設定にしておくと音楽をドラッグ&ドロップで入れられますし、
iPod内の曲を右クリックメニューから削除できるようになります。

あ、Winの基本技ですが、曲を複数まとめて選択する時は
ctrlやshiftキーを押しながらクリックすると簡単です。

>ジャケットの写真はどうやったら入るんでしょうか?

私の場合は、このフリーソフトを使ってます。 ↓
http://www.voralent.com/products/broadway/

歌詞取り込みはコレを使うと簡単。 ↓
http://www.kenichimaehashi.com/lyricsmaster/

書込番号:14128213

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2012/02/09 20:08(1年以上前)

ほにゃらら人さん、
書き込みありがとうございます。
家に帰ったら早速やってみたいと思います。
ジャケット写真の取り込みやメディアプレーヤーからiTunesへの取り込みも皆さんのお陰で無事に出来ました。
CDから直接iTunesに取り込んだ曲はジャケット写真は問題なく取れましたが、メディアプレーヤーから取り込んだ曲は出来なかったので、ほにゃらら人さんに教えて頂いたサイトからダウンロードして挑戦してみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:14130515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/02/13 18:38(1年以上前)

取り込んだ曲にジャケット写真をつけることが出来ました。
メディアプレーヤーからも取り込めました。
教えて頂いた皆さん、ありがとうございました。

書込番号:14148950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ご教授お願いします。

2012/02/11 15:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

クチコミ投稿数:4件

私自身はauでiPhoneを検討していました。が、家がフレッツでWi-FiしてこのiPodTouchをかって、通常の携帯を電話、メール用に持つ…という案を旦那が知り合いから少し話をきいて提案してます。が、細かいところ(スマホでなくて不便はないか、不便さと価格のバランスはどうか)をよく聞いてきてなくて不安だけになってしまいました。どこまでiPodTouchがついていけるのか教えて下さい。

書込番号:14138633

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/02/11 16:26(1年以上前)

iPhoneとiPod Touchの違いは電話回線の有無は置いといて
CPUとメモリー容量、GPSなど多々ありますが
OSは基本的に同じです。
なのでネットやアプリ、Musicは基本的に同じ事が出来ます。
GPSによる位置情報やカメラ機能などは劣りますし
iPhoneの全てに機能には満たないですけどね。

大きな違いは回線契約による単体での通信が出来るか出来ないかですね。
iPhoneも最近回線パンクのニュースが賑わしてるように
回線に頼らずWi-Fiでの運用を余儀なくされてくる状態ですがw

http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/specs.html

iPhone、iPod Touchで何をどれだけ運用するかで選択肢は変わると思います。

本体価格とランニングコストの価格重視ならiPod Touchの方が
断トツに安いですし
050PLUSなどで通話も実は可能です。
外出先でもネットなど使いたい場合は別途ポケットWi-Fiなどの通信環境が
必要ですけどね。

iPhoneは電話や携帯メールが従来の携帯電話よりシンプルな機能しかないので
スマートフォンへの移行は慎重になさって下さい。
お財布携帯や赤外線通信などもありませんし、従来の携帯電話のような
便利機能はありません。
Au iPhoneはメール受信が15分間隔、通話と通信が同時に使用できない
など制約とiPhoneの全ての機能がまだ構築されてません。
(近々改善されていく予定です)

書込番号:14138761

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 iPod touch 第4世代 [32GB]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2012/02/11 17:04(1年以上前)

家だけでネット(Wi-Fi)するならiPodで事足ります。
iPodで、外でもネットする場合は、別途モバイルWi-Fiに契約する必要があります。
(無料アクセススポットもありますが、場所が限られています。)
なのでネットの使用頻度、使用場所によって検討されてはいかがでしょうか?
・外でも頻繁にネットするなら、iPoneやスマホ
・家だけでネットするなら、iPod

尚、すでにフレッツに契約しているのでしたら、1万円程度のWi-Fiルーターを別途購入し
月々の回線費用が発生しないiPodのほうが安いです。

書込番号:14138884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/02/11 17:16(1年以上前)

私の知人は、費用対策のため、iPhone4を解約して、
ガラケーとウルトラWi-FiにiPodTouch使いですわ。
私はいくつも持ちたくはないんで、iPhone4S一台持ちですがね。

書込番号:14138929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/02/11 17:25(1年以上前)

早速の回答をありがとうございました。ニュースなどで普段の回線の状況を知ることもできますね。あと、私にはメールが重要事項なのでiPhoneの詳しい情報をありがとうございました。050+ってiPodTouchに使えるんですね!助かりました。分かりやすい情報をありがとうございました。

書込番号:14138971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/12 13:25(1年以上前)

投稿ありがとうございました。お礼が遅くなってすみません〜。私は家でも外でも使いを考えてます。お金のかからないルータ?ありがとうございます。調べてみます!

書込番号:14143222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/02/12 13:30(1年以上前)

そうなんですよね。その知人様と同じ感じになるとしたら…持ち物が増えるのと価格とのバランスに迷ってます。遅くなりましたが投稿ありがとうございました。

書込番号:14143249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/02/12 19:24(1年以上前)

スレ主 フローレットさん、

>持ち物が増えるのと

それぞれ充電の手間も必要になりますからね・・・

書込番号:14144672

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーザ辞書のバックアップ

2012/02/11 08:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]

スレ主 spider_さん
クチコミ投稿数:293件

某掲示板には3月に新型iPod touchが出るとかでないとか言われていますが
第三世代→第四世代に買い替えを考えています。
ユーザ辞書というものがありますがこのデータは
本体だけに保存されているのでしょうか?
別のiPod touchに移行するにはアプリの「MY辞書登録」といった
連絡先にデータを保存するタイプでないといけないのでしょうか?
どなたかわかる方がおりましたら教えてください。

書込番号:14137220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2012/02/11 10:16(1年以上前)

>某掲示板には3月に新型iPod touchが出るとかでないとか言われていますが

touchの発売サイクルは通常1年ですが、4th発売から既に1年半経過したので、
そろそろ出る可能性はあります。もちろん出ない可能性もありますが。
いずれにせよ、3月上旬にあるという新製品発表イベント確認までは、
買い控えたほうが良いかもしれませんね〜

>ユーザ辞書というものがありますがこのデータは
>本体だけに保存されているのでしょうか?

ユーザー辞書はバックアップ対象なので、3rdのバックアップを
4thで復元すればそのまま元通りになります。

書込番号:14137496

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 spider_さん
クチコミ投稿数:293件

2012/02/11 11:49(1年以上前)

ほにゃらら人さん

早速のお返事ありがとうございます。
3月まで待ってみたほうがよさそうですね!
ただiPod touchが便利で毎日手放せない私にとって
買い換えたい衝動が抑えきれませんが^^

ユーザ辞書の件、安心しました。
これでいつでも買い替え出来そうです。
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:14137863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPod touch 第4世代 [64GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [64GB]の満足度1 デジカメ動画活用 

2012/02/11 13:29(1年以上前)

例年、iPhoneの3ヶ月後なので、touch5Gは9月と思います。
3月はiPad3かiPadHDの発売らしいです。
iPod touch4GはiOS5だとメモリ不足でアプリが落ちますので
しばらく様子を見た方が良いです。

書込番号:14138183

ナイスクチコミ!1


スレ主 spider_さん
クチコミ投稿数:293件

2012/02/11 13:39(1年以上前)

今から仕事さん

貴重な情報ありがとうございます。
現在、第三世代を使用していますが
カメラのアプリを使ってみたいと思うのと、
綺麗になった液晶を見てみたいという理由です。
第五世代ではカメラの性能が上がってくれるといいですね!

書込番号:14138214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2012/02/11 14:24(1年以上前)

今から仕事さん

スレ違いで申し訳ないですが、簡単でいいので教えてください。
アプリが落ちる場合ってどのレベルでしょうか?
普通にネットを見てても落ちますか?。ツイッターとかgoogle+とか?
ほぼ買う方向で固まっていたのですが、このアプリ落ちがどうも
引っかかっておりまして。
ちなみに、自分、ゲームは一切しない人間です。

書込番号:14138364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPod touch 第4世代 [64GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [64GB]の満足度1 デジカメ動画活用 

2012/02/11 19:13(1年以上前)

Safariはネット書き込みを1時間やっていると
落ちます。

書込番号:14139442

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]

スレ主 kusa-changさん
クチコミ投稿数:4件

バッファローHS-DH500GLにPCのitunesで取り込んだ音楽データ(AAC)を保存してあります。
この機種では無線LANを利用して家の中でそれらをストリーミング再生することはできるのでしょうか?

詳しい用途としましては、キッチン等で家事をしながら音楽を聴きたく、
ただしイヤフォンだと周囲の音に気づかないので外付けスピーカー等で聴きたいです。
必要なデータを本機にコピーして聴く、というのが本来の使い方とは思いますが、
入れられる曲数が本機の容量に依存してしまうのと、データコピーの手間を省けたら、との考えでストリーミング再生が希望です。
iPod touchでなくてもストリーミング再生できる受信機があればそれに越したことはないのですが、
私の拙い調べ方ではスピーカーとアンプが一体で無線LANが受信できるコンパクトな機器はあまり存在しないようです
(パイオニアX-SMC5ぐらい?)
また画像や動画は見ないので大きな画面モニタも要りません。

なのでもし本機でストリーミング再生できるのであれば
iPodドック付スピーカーと繋げるのが希望の用途に適した手っ取り早い組み合わせかな、と思いました。
色々なご意見や情報、体験談などお聞きできれば嬉しく思います。

書込番号:14115416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:27件

2012/02/06 21:24(1年以上前)

DLNA App を使えば簡単です。
小生は Fusion Stream + ロジテック LBT-TVSP100BK の組合わせで使用しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000276020/

スピーカーだけなら LBT-MPSP100BK
http://review.kakaku.com/review/K0000262905/

Apple TV も便利です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000167954/

書込番号:14116999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/07 00:09(1年以上前)

最近使い始めたばかりなので詳しくはありませんが「AcePlayer」というアプリを使っています。
一応バックグランドでもスリープ状態でも動作しますし、動画再生もできています。
NASは「LS-WVL/R1」と「LS-WHGL/R1」のどちらでもOKでした。

このアプリは有料ですが、無料の「AcePlayer Lite」というのもあります。
その他にも同じ作者から「AceMusic」「AirAV」といったアプリもあり、現在無料で公開されています。
参考までにお知らせさせていただきますので、興味があるようでしたら検索してみてください。

書込番号:14117957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:33件

2012/02/07 17:47(1年以上前)

こんにちは。すでに回答がされてますが、DLNA対応NASからの音楽等のストリーミング再生は可能ですね。方法としては以下があるかと思います。

1)NAS->iPod touchで受信&コントロール->イヤホン端子出力->アンプ->スピーカー
2)NAS->AirMac Express またはApple TV(-<iPod touchでコントロール)->光またはアナログ出力->アンプ->スピーカー
3)NAS->DLNA対応コンポ(-<iPod touchでコントロール)->スピーカー

 いずれもiPod touchでのコントロールアプリが必要です。上のお二方が挙げられている物の他に、オーディオ用としてはPlug Player、Living Media Playerや Media LinK Player などがあります。

 最も安価にすみそうなのが1)でしょうか。でもiPod touchとアンプやアンプ付きスピーカーとは有線接続になります。2)、3)はiPod touchと音出しの機器とは無線でできますね。

 何かのコンポを既にお持ちなら2)の方法が良いでしょうね。3)のDLNA対応コンポはまだあまり無いようです。挙げられているパイオニアX-SMC5の他には、TEAC CR-H700(http://kakaku.com/item/K0000317592/)くらいでしょうか?後は大きいですがAVアンプですね。

 私はいわば2)の方法で楽しんでいます。よければ参考にしてください。

書込番号:14120465

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kusa-changさん
クチコミ投稿数:4件

2012/02/09 21:36(1年以上前)

皆さん色々と詳しく教えてくださりありがとうございました。
アプリを介せばNAS内の音楽(データ)を受信でき、あとはどのスピーカーで音を出すか、ということですね。
長年の疑問がとけてすっきりしました。早く聞けばよかった(笑)

Peugeot 405さん
現在は音楽再生のみを考えていますがゆくゆくは動画も、と考えるとAppleTVも良さそうですね。
BlueTooth出力は便利そうな反面、電池持ちが気になりますがいかがなものでしょう?


マカハカハさん
多くのアプリを教えていただきありがとうございます。
はじめに無料のものを使ってみます。


うちのお風呂は39度さん
大変わかりやすいご説明をありがとうございます。
AMEは持っているのですがPCなしでNASデータを受信したくなりまして。
理想は3)のiPod touchナシ(=コンポでコントロール)でラジカセサイズ、なのですが
選べるほどの機種がないし、iPod Touchを購入したほうができる事や選択肢が格段に増えるという事がわかりました。


後出しっぽく、また板違いになるかもしれませんがiPod touchナシでNASの音楽を再生でき、
インターネットラジオとAMラジオ(ラジコではなくAM電波を受信)が聞ける
コンパクトなものをご存知でしたら教えていただければうれしいです。

書込番号:14130945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

メールのプッシュ通知について

2012/02/06 10:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

スレ主 aktysdさん
クチコミ投稿数:199件

ipod touchを自宅のwi-fi環境で使用しています。
メールのプッシュ通知について教えて下さい。

@ ipod touchがスリープに入っていてもリアルタイム(?)メール受信可能でしょうか?

A 上記@のプッシュメールはどのメールアカウントでも可能でしょうか?

教えて頂けると助かります。
宜しくお願いします。

書込番号:14114802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:1999件 photohito.com 

2012/02/06 11:26(1年以上前)

詳しくは知らないのですが

http://support.apple.com/kb/HT2625?viewlocale=ja_JP

http://ipodtouchdetatakau.appspot.com/post?id=5
参考になるかは?

書込番号:14114908

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hiptakeさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:13件 iPod touch 第4世代 [32GB]の満足度4

2012/02/06 16:25(1年以上前)

aktysdさん
iPhoneですが、テストしてみました。
まず、プッシュが選択できるのは、iCloudのメールだけでした。
それ以外の、PCメール、SoftBankから貰ったi.softbank.jpのメール、caldav.calendar.yahoo.co.jpについては、フェッチと手動しか選択できません。
バッテリーの寿命を長くするために、いつもは手動にしています(wifi自体をオフにしています)が、プッシュやフェッチにすると、メールがあれば、着信音で知らせてくれます。
メールソフトを立ち上げると、メッセージを読み込んでくれます。
設定で設定できます。

書込番号:14115824

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3133件

2012/02/06 18:26(1年以上前)

docomoのspモードは、SMSという電話の仕組みで通知してます。
インターネットプロトコルじゃないのでリアルタイムで通知できてます。
これは本物のプッシュなんですが、、、

ポーリングでも毎秒ポーリングすれば、ほぼリアルタイムで着信するわけですが、電池がすぐなくなるので普通は無理です。

docomoはキャリアなのでSMSをタダで使ってるわけですが、非キャリアには難しいでしょう。

Googleは多重認証に電話やSMSを使ってたりして、無料メアドなのに太っ腹なんですけどね。
いくら払ってるかまではわかりませんが。

というわけで、恐らくリアルタイムを望むならspモードしかないです。
または、携帯からの着信のみでよいならインターネットメールではなく、SMSを使えばリアルタイムです。アメリカだとこういう使い方みたいですが。

書込番号:14116200

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 aktysdさん
クチコミ投稿数:199件

2012/02/06 20:38(1年以上前)

オジーンさん
アップルの公式の回答をありがとうございます!!
大変参考になりました、感謝です。

hiptakeさん 
わざわざテストして頂きありがとうございます。
iCloudのメールであればプッシュ通知が行けるのですね。
本当に助かりました!

ムアディブさん
SMSを活用するのもひとつの手段のですね。
ありがとございます!!

書込番号:14116749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:37件

2012/02/08 04:23(1年以上前)

ん?
みなさん間違った認識をしていませんか?

>まず、プッシュが選択できるのは、iCloudのメールだけでした。

そんなことはありませんよ〜(^^:
Exchangeを使えばgmailでも普通にプッシュ受信できます。

スリープ中でも、リアルタイムでメール受信ができます。
gmail(私の場合は独自ドメイン取得&google appsの組み合わせです)も
キャリアメールと同じように扱えるので、非常に助かっています。

ぜひお試しください(^^)

書込番号:14123090

ナイスクチコミ!1


hiptakeさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:13件 iPod touch 第4世代 [32GB]の満足度4

2012/02/08 07:25(1年以上前)

補足します。
僕はGmailは使っていないのでわかりません。
yahoo mailで確認したら、プッシュ選択できました。
自分のサーバーのPCメールとCATVのPCメールもiPhone,iPadで読んでいますが、プッシュは選択できません。
フェッチで15分おきに設定したら、自動的にメール受信通知されます。
これは、wifiをOFFにしていても知らせてくれます。
実際に受信するには、メーラーAPPを立ち上げないとダメです。
受信通知後に、メーラーを立ち上げて読む時に、サーバーなどの障害があれば読めないと思います。
そういう意味ではリアルタイム受信とは言えないと思います。
通知があるだけで、その時にはメッセージを取り込んでいないからです。

書込番号:14123266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/02/08 13:56(1年以上前)

> yahoo mailで確認したら、プッシュ選択できました。

yahoo mailがyahoo.co.jpではなくyahoo.comのことなら、プッシュはWi-Fiではダメなので、iPod touchでは
設定できたとしても、実際にはおそらく効果は無いと思います。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295032/SortID=14028824/

書込番号:14124493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:37件

2012/02/08 14:28(1年以上前)

hiptakeさん

そういえばyahooメールはExchangeに対応していませんよね。

私も長くyahooメールを使用していますが、
ios環境ではgmailの親和性が文句なしのぶっちぎりなので、
リアルタイム受信が必要なもの(ガラケーのメールと同じ使い方)はgmailで。
特に時間を気にしない通常のPCメールはyahooで使っています。

といっても、yahooは昔からの連絡を取り合っている人くらいにしか使わず、もはや惰性でしか使っていません。
全てにおいてgmailが上位包括するからです。

迷惑メールフィルターも強力、カスタマイズが自由、独自ドメインでも運用可能、マルチアカウント対応、
appsと連携してグループウェア的な使用が可能。
そして、ガラケー的な用途で使えるのに、添付容量は莫大、
添付ファイルも(一定の制限を工夫すれば)なんでも送信可能…など、
至りつくせりで、私の用途にマッチングしています。

特段yahooメールの使用の必要性がないのでしたら、
私の中でisoユーザーはgmailを選択するのが一番シアワセになるかと思っています。


>フェッチで15分おきに設定したら、自動的にメール受信通知されます。

質問なのですが、これはポーリング間隔が短くなっただけで、
リアルタイムのプッシュ通知ではないと思うのですが、
実際にはリアルタイムのプッシュ通知となるのですか?


>これは、wifiをOFFにしていても知らせてくれます。

これって、3GをONにしているのでしょうか。
完全に無線環境をoffにしてたらプッシュ通知もされないと思うのですが、
仕様的に通知されてしまうのでしょうか?
(だとしたら、これはこれで問題ですよね)

>そういう意味ではリアルタイム受信とは言えないと思います。

そうですね。
狭義のプッシュ受信には当てはならないと思います。
Exchangeだと完全にプッシュ受信にあたりますので、
通知後は、オフラインでも閲覧可能ですよ(^^)

書込番号:14124592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:37件

2012/02/08 14:32(1年以上前)

あ、そういえば去年中にyahooメールってIMAP対応しましたよね。
忘れてた。
ならプッシュ受信可能ですかね。

でも、強制的にいらぬ広告配信も投げつけられる設定になってしまうので、
私はやはり必要性がない限り、yahooメールは選択しないかなぁと。

書込番号:14124609

ナイスクチコミ!0


hiptakeさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:13件 iPod touch 第4世代 [32GB]の満足度4

2012/02/08 15:06(1年以上前)

いろいろありがとう。
文章は難しいですね。正確に書かないと。
フェッチでは、通知があるだけです。3GはONです。wifiだけOFFです。iPhone標準のメールAPPを立ち上げると読み込むようです。勿論前にwifiをONにします。

Yahoo.co.jpはiMapです。
ヤフーメールは使っていません。PCメールの設定がうまくいかなかったので、設定して見ただけです。
自分のサーバーのメールをメインに使用。
今回iCloudのme.comのメールをもらえたのでたまに使っている。
gmailも使って見ましょうか。
Exchangeと言うのがよく分かりませんが、MicrosoftのExchangeのことですか?
WindowsPCでは、web mailを使っており、windows live mailもたまに使う。
今度iPad,iphoneと同期を取れると言うので、(カレンダーも)outlookも使うように設定した。
iPadでもsafariでweb mailで送受信している。iPhoneではweb mailとiphone標準メールソフトの両方を使っている。

書込番号:14124729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:37件

2012/02/08 15:21(1年以上前)

はい。
Microsoft Exchangeのことです。

以下、ご参考までに。

iPhoneでとうとうGmailのプッシュ通知が実現―意外にもMicrosoftのおかげ
http://jp.techcrunch.com/archives/20090922push-gmail-finally-comes-to-the-iphone-no-thanks-to-apple/

書込番号:14124791

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度4 これはどう?(BLOG) 

2012/02/09 04:15(1年以上前)

Beer will save the human raceさん
>みなさん間違った認識をしていませんか?

同感です。
Beer さんの Gmail に加えて、Hotmail でもプッシュできます。

hiptakeさん
>Exchangeと言うのがよく分かりませんが、MicrosoftのExchangeのことですか?

それ知らないで答えるのはやめた方が…

ムアディブ氏も知らないなら無理して答えること無いし。

要点は MS Exchange であって、SPモードや SMS は関係なあですから。

書込番号:14127941

ナイスクチコミ!1


hiptakeさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:13件 iPod touch 第4世代 [32GB]の満足度4

2012/02/09 14:05(1年以上前)

出しゃばって申し訳ない。
Free mailは使った事ないので今回いろいろ勉強になりました。
一応設定とテストが終わりましたので報告します。

gmailをMicrosoft Exchangeを選択して追加設定する。mail addressはm.google.com。
Pushで受信できるメールは、iCloud, gmail(exchange), yahoo.co.jpです。
PC mail, CATV mail, i.softbank.jp, gmail(exchangeで設定しない場合)は、fetchか手動となります。

それから、wifiをONにしていないと、通知も来ない。
wifiをONにしていると、通知だけで無く、メッセージも取り込んでいます。
すなわち、wifiをOFFにしてメールを見ると、メッセージが読めた。

ついでですが、カレンダーの同期について、gmail(exchange)で同期できました。yahoo.co.jpのカレンダーは、caldav.calendar.yahoo.co.jpで同期でき、多くのカレンダーを同時に閲覧できます。

これからprivateにはfree mailも使って見ましょう っと!

書込番号:14129267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プリメインアンプとの接続の方法について

2012/02/01 22:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

スレ主 ライフ7さん
クチコミ投稿数:44件

ipodとプリメインアンプ(マランツPM12-S2)を接続して音楽をスピーカーから聴きたいと思っています。
イメージ的にはipodをCDプレイヤー(マランツSA-15SA)の変わりに使用したいという感じです。
出来れば、高音質で聴きたいので、CDプレイヤーの変わりになるくらいだと嬉しいです。

接続に必要な機器(商品名も教えていただければ嬉しいです)とその接続法を教えていただけないでしょうか?

あと、予算別にも教えていただければと
予算1万円コース
予算5万円コース
予算10万円コース

よろしくお願いいたします。

書込番号:14096624

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2012/02/01 22:36(1年以上前)

ラインアウトさせる以外は高価になります。

・ND-S10かND-S1000
ipodからデジタル出力が可能
これは必須です。

以下DACを適当に(プリメインアンプへのアナログ出力)
・DAC-1000
低価格高性能DACの定番
・Hud-mx1
なにげにヘッドフォンも繋げます。
・HP-A3
DACとヘッドフォンアンプです。

DAC各種は名前をよく見る機種です。
他にも色々ありますので予算に合わせてください。
持ってないので音質はわかりません。

書込番号:14096728

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/02/01 22:41(1年以上前)

PM12-S2はアナログ入力しかないから、どんなプレーヤー(DAP)であってもイヤホン端子からLine-inにつなぐしかない。
DAP音質の一般的な評価はiPod < Walkman < MediaKegといわれている。
ただ再生できる音楽フォーマットが違うので、実際に自分で聴いて合うものを探すしかない。
それと操作系や転送方法、曲あたりの容量などの総合評価は別。

書込番号:14096760

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライフ7さん
クチコミ投稿数:44件

2012/02/01 23:09(1年以上前)

冷やかし大王さん

早々の回答ありがとうございます。
機器まで紹介していただきありがとうございました。
調べてみたいと思います。
音質が分からないのは残念ですが(笑)

Hippo-cratesさん

回答ありがとうございます。
そうなんですか?
例えとしてパイオニアのネットワークプレイヤーN-50のHPをみると接続できそうなんですが、
認識が違うのでしょうか?
ipod(デジタル出力)->N-50(アナログ変換)->プリメインアンプ
というイメージなんですが、そこら辺が良く分からないので、
また、ご教授いただけると助かります。

書込番号:14096923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/02/02 07:13(1年以上前)

N-50を使うなら再生できます、N-50がDACとして機能するので。

書込番号:14097807

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライフ7さん
クチコミ投稿数:44件

2012/02/02 19:13(1年以上前)

口耳の学さん

N-50は使えるんですね。
納得しました。ありがとうございます。

N-50は5万円程度しますが、コストパフォーマンス的にはどうなんでしょう?

書込番号:14099754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2012/02/02 19:58(1年以上前)

予算 1万円コース
とにかく良さそうな接続ケーブルでiPod(イヤフォン)とアンプ入力(AUXやCD)と接続するパターン、まあベーシックコースですね。
http://joshinweb.jp/audio/14514/4939325118328.html

予算 2万円コース
SA-15SAお持ちなんですよね、オンキヨーDDC ND-S1000を購入。iPodをND-1000Sに接続して光L出力をSA-15SAの光入力へ接続する方法です。
http://kakaku.com/item/K0000173539/

予算 5万円コース(別名お手軽コース)
iPod接続機能付きCDプレーヤーを購入するパターン
すでにSA15-SAお持ちなので…勿体ない選択の気もしますが、異なったメーカも楽しめると言う事で、また少し5万円オーバーしますがご勘弁を 接続は、iPod付属のUSBケーブルそのままフロントのUSB入力端子へですので簡単ですね。
DENON 1500SE
http://kakaku.com/item/K0000100539/

お安くするのであればCD専用機ですが
DENON 755SE
http://kakaku.com/item/K0000034940/

ご存知でしょうけれども Marantsにも CD60004 ちなみに私も(CD6003ですが)使ってます。
http://kakaku.com/item/K0000278441/

10万円コース
オンキヨ−DDC ND-S1000
オンキヨーDAC DAC-1000S
http://kakaku.com/item/K0000173538/

10万円の予算では、かなり余裕があるのでデジタル接続ケーブルにも良いと思われるものを。
http://joshinweb.jp/audio/10140/4580365061428.html

iPodとND-1000Sは直挿しです。ND-1000SからDAC-1000Sは同軸のデジタルケーブルでCOAXIAL OUTからCOAXIAL INへ。光ケーブルでもOKですがCOAXIALの方が良いと思います。

ちなみにND-S1000は使用中ですが、接続しているのがDAC-1000Sではなく、同じオンキヨー製で中身はほぼ同じではと言われているDACに接続してます。

で、再生される音は非常にピントが合った感じのクリアーサウンドだと思いますが、組み合わせるアンプやスピーカーでもその辺は変わってしまうので何ともです…ハイ(笑)

書込番号:14099905

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ライフ7さん
クチコミ投稿数:44件

2012/02/02 20:38(1年以上前)

古いもの大好きさん 

ランク毎に詳細をありがとうございます。
参考にさせていただきます。

確かに、マランツの下位機種を買うのはどうかと思いますが、
CDの入れ替えなしにお手がるに愉しむには有かもしれませんね。

書込番号:14100056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/02/03 02:01(1年以上前)

iPodをND-1000Sに接続して光L出力をSA-15SAの光入力へ接続

この方法が最良だと思いますよ。
所詮、iPodですし、DAC-1000などの専用DACを買うのは無意味です。

シンプルイズベスト

書込番号:14101394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/02/03 02:09(1年以上前)

アナログ接続で、1万円もコード代を出して接続するのは無意味だと思いますよ。
1万円だすなら、ND-S1を買って、光で、CDプレイヤーに入れてアナログ変換するほうがずっと
いい結果を出します。

iPodのDACよりCDプレイヤーの方がずっといいし、iPodはヘッドフォンアンプ部がダメなんでヘッドフォン出力から出すのはダメで、
Dockケーブルからアナログ出ししたほうがまだましですが、ND-S1でデジタルで出したほうがすっといいです。

書込番号:14101411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/02/03 02:16(1年以上前)

>>N-50は5万円程度しますが、コストパフォーマンス的にはどうなんでしょう?

N-50をiPod接続のために買うなら5万円は無駄に高いですよ。iPod接続はN-50のオマケ機能に過ぎません。
N-50はネットワークプレイヤーなので、PCやNASに溜め込んだ音源をLANやAirplayでつないで一気に再生できるので、iPodをちまちまつなぐ必要はないのです。PCにある音源を全部再生できますから。この価値を考えると5万円は安いものです。
iPodじゃ最大でも62GBしか繋げないけど、PCやNASならもっと大量なファイルをコントロールできますから

書込番号:14101421

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライフ7さん
クチコミ投稿数:44件

2012/02/03 19:04(1年以上前)

パワー・トウ・ビリーブさん 
率直な意見ありがとうございます。

確かに、ipodのアナログ接続は期待できないみたいですね。

N-50はPCオーディオにも興味があったので、そういう意味ではコストパフォーマンスは良さそうですね。

書込番号:14103545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 iPod touch 第4世代 [32GB]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2012/02/04 13:53(1年以上前)

スレ主さんの要望とはずれますが
いっそのこと3万ぐらいのUSB DACを購入し
PC - USB DAC - アンプ
と接続し、PCを操作できるアプリをiPodにいれて操作するというのはいかが?

音質を求めるなら音源はWAVやFLACのほうがよく、この結果、容量が必要となり
PCなり外付HDなりになります。
つまりPCオーディオとなるわけです。

書込番号:14106545

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ライフ7さん
クチコミ投稿数:44件

2012/02/04 16:40(1年以上前)

デフレパードさん

確かに、音質を重視するならPCオーディオで、ipodは+αって感じもありかなと。
ご提案ありがとうございました。

書込番号:14107081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/02/06 23:55(1年以上前)

デフ・レパードさんの意見に同意です。

PCオーディオの方が伸びしろが大きいです。
iPodだと音源ファイルに制限があるし(16bit48Khzまで)
PCオーディオを追求する中で、iPodも含めていくことも可能だし。。
iPodのためだけにあれこれ付属品のごとくオーディオアクセサリー類を買うのはどうかなと
思いますよ。特に1万円もするアナログコードとか

書込番号:14117898

ナイスクチコミ!0


スレ主 ライフ7さん
クチコミ投稿数:44件

2012/02/07 19:10(1年以上前)

パワー・トウ・ビリーブさん 

やはり、PCオーディオの方が、費用対効果があるようですね。

書込番号:14120822

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod touch 第4世代 [32GB]」のクチコミ掲示板に
iPod touch 第4世代 [32GB]を新規書き込みiPod touch 第4世代 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod touch 第4世代 [32GB]
Apple

iPod touch 第4世代 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 9月 2日

iPod touch 第4世代 [32GB]をお気に入り製品に追加する <1738

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング