
このページのスレッド一覧(全681スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年10月6日 18:26 |
![]() |
8 | 6 | 2010年10月6日 12:00 |
![]() |
2 | 1 | 2010年10月5日 13:27 |
![]() |
0 | 3 | 2010年10月4日 01:57 |
![]() |
1 | 4 | 2010年10月3日 18:21 |
![]() |
33 | 15 | 2010年10月3日 16:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
昨日の情報ですが、渋谷のアップルストアには若干の
入荷があったそうです。
即完売だったそうで、私が行った時には8Gと64Gが
残るのみでした。
書込番号:11991374
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
いろいろGPSアプリありますが、
WiFi 接続していなくても、どのアプリも使えるんでしょうか?
GPS自体は使えるんだと思いますが、画像を前日にダウンロードしていたらコースでは見られるのでしょうか?
2点

iPod touch 4thにはGPS付いてないような・・・
書込番号:12015104
3点

設定の所の『位置情報サービス』って言うのはGPSの事だと思ってました・・・。
でも、他のアプリのJonNoteとかでもGPSって出るから付いてるのかと・・・。
書込番号:12015127
0点

下記のページに位置情報サービスについて書かれています。
iPhone and iPod touch:位置情報サービスについて
http://support.apple.com/kb/HT1975?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
この本文の中の“注意1”に『iPod touch の位置情報サービスでは、Wi-Fi のみが使われます (Wi-Fi ネットワークが利用可能な場合)。』とあります。
Wi-Fiの電波が無いところでは測位できないのではないでしょうか。
書込番号:12015158
3点

右上の掲示板検索『GPS』で検索してみましょう。
EXILIMひろまさんの言う意味が分かります、たぶん。
WiFiエリア内でGPSっぽい使い方ができるようですが、けっこう簡易的で、精度は高くないようです。
書込番号:12015160
0点

GPS付いて無いようでうですね!
買う前で良かったです。ありがとうございました!
書込番号:12015193
0点

iPod touchはWi-Fiを接続した際に取得するIPアドレスで大まかな場所を割り出しています。
サーバーのIPアドレスと契約者住所等の情報が更新されていない場合、前に同じIPアドレスを使用していた人の場所が示される事もあります。日本では少ないですが、多くがADSLを使用する国などではよくあります。
一方でiPhoneにはA-GPSが搭載されています。 精度と感度に関してはiPhoneを使用したカーナビ等の情報から考えてあまり高いとは言えない様です。iPhone4に新規搭載されたジャイロ機能がリンクされていて丘などの傾きが表される訳ではないので。
(確かな情報ではないのですが、iPhone等でWi-Fi接続されている場合にGPSでIPアドレスと場所をデータベースに溜め込んでいると言う話もあります。自分自身が試して立証した訳ではないので確実とは言えませんが。)
ゴルフにはゴルフ用のGPS機をお勧めしますよ。
書込番号:12018757
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
メモで編集するとき、文の途中にカーソルを持って行きたい時、タッチしていますが、うまいこと編集したい位置に行きません。
上下左右の矢印があれば良いのですが。ありますでしょうか?
0点

テストてすとtestさん こんにちは。
文の途中にカーソルを持っていきたい時には、指を離さずにずっと押しっぱなしにしてください。そうすれば虫眼鏡が出てくるので、まだ指を離さず、目的の位置まで横にずらしてください。
拡大されるので目的の位置にカーソルを持っていきやすくなりますよ。
書込番号:12014618
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

設定のサウンドの一番上のスライダーが一番左側になっていませんか?
書込番号:12008583
0点

ウインTAさん、こんにちは。
音量調整が最小になってはいないでしょうか。
書込番号:12008585
0点

夜遅く返信ありがとうございました。サウンド設定がかなり小さくなっていました。助かりました。
書込番号:12008689
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
価格.comだと、この新型のiPod touchを販売している店がわりとありますね。
しかもメーカー希望価格よりも少しですが安い店もたくさん出てきて、在庫有りの所も多くなってきました。
しかし、楽天市場で検索すると、値段はメーカー希望よりも異常に高かったり、在庫が無しだったりで、なんかすごく違うんですけど、この違いはなぜでしょうか?
価格.comで見つけた安い店の楽天市場店へ行くと、価格がやけにボッタクリになってたりもしますが、とても不思議です。
価格.comと楽天市場のシステムの関係とかでしょうか?
製品そのものに関する質問ではないのですが。
0点

>価格.comと楽天市場のシステムの関係とかでしょうか?
これにYahoo!ショッピングも加わりますが、
たしかに、同じショップなのに登録しているショッピングモールによって、
微妙に価格が異なっていることが有りますね。
よくはわかりませんが、ショッピングモールとの契約、マージン等で色々事情が有るんじゃないでしょうか?
登録しているショッピングモールが違うとはいえ、
店名が同じであれば同じショップであることは間違いないので、
少しでも安い方で買えば良いです。
あまり深く考えなくて良いですよ。
アップル製品は、価格は全てアップルが決めているので、
値下げは殆ど無理です。家電量販店はどこも一緒です。
少しでもポイントが付けばラッキーですね。
書込番号:12005727
1点

あれ?スレから少し脱線しているみたいですね。
駄スレだったらすいません。
書込番号:12005791
0点

>駄スレだったらすいません。
間違えました。
「駄レスだったらすいません。」と書くつもりでした。
恥ずかしい。。。
書込番号:12005805
0点

駄レスなどとはとんでもない、レスありがとうございます。
楽天だとiPod touch MC540J/A [8GB]が28,205円とか、買う人いるんだろうかw
でも24,000円ぐらいだと売り切れになっているし、すごいですね。
いまだに在庫無しとかばかりだと理解もできるんですが、価格COMだとわりと在庫有りもたくさん出てきましたし。
書込番号:12006267
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
iPodTouchを購入されている方に質問です。
現在、BlueToothイヤホンとモバイルWi-Fiルータ
どちらを購入しようか迷っています。
おもに通勤途中での使用となるため、ケーブルがない
BlueToothイヤホンは非常に魅力的です。
ただ、外でのネット接続用にモバイルWi-Fiルータも
捨てがたいと思っています。
みなさんならどちらを購入されますか?
ご意見をお聞かせください。
0点

Touchの機能を活かすならば、モバイルWiFiですね。
ただし、通信料金が高いのがネックです。
書込番号:11922479
1点

迷わず両方買う。
だって用途が全く違う物でしょ。
書込番号:11922547
16点

BlueToothイヤホンならモバイルWi-Fiルータ
1〜2ヶ月分の維持費くらいで購入できますし、
両方買ったらよいのでは・・・
というか、価格が全然ちがうのに何故この二択なのですかね? (;´∀`)
書込番号:11922560
2点

両方ともiPod Touch(4G)と一緒に使いたい魅力的な商品ですよね〜。
私も同じことを楽しく悩んでいます。
BlueToothイヤホンは、物によって、けっこう価格差がありますが、基本的には一度払えば終わりですよね。
一方モバイルWi-Fiルータも事業者によって価格が変わってきますが、こちらは契約解除しない限りはず〜っと料金が発生します。
私的には、まずはBlueToothイヤホン、間を空けて(研究してから)モバイルWi-Fiルータっていうのもアリかと思いますよ。
書込番号:11922594
2点

両方買われたら如何でしょうか。
まとめて買わなくても、時期おいて買われてもいいと思います。
そもそも、比較物が、「音楽CDを買いたいのですが、村下孝蔵とMOSAIC.WAVで迷っています。どちらを買ったほうが良いですか」ぐらい異なり、回答し辛いです。
書込番号:11922652
1点

1ヶ月モバイルwifiルータを使うのを遅くすれば、とりあえず安いBluetoothのイヤホンを購入できます。
そうすれば、両方購入できます。
皆さんもおっしゃっていますが、全く違う用途のものを比較するのは?です。
金銭的に厳しいからどちらがいいか尋ねるのならわかるのですが、料金体系も違うのでこれも比較対象になっていません。(一度限りの出費と継続出費)
もしかしたらスレ主さんはモバイルwifiルータを一度購入すれば、あとは通信し放題だと勘違いされているのかな?
書込番号:11922893
3点

こんにちは。
私はモバイルWi-fiルータを更に生かす為にiPod Touchを購入しました。
きっと役に立ってくれる事と思います。
この様な製品の比較は、どちらを買ってもあとで後悔が残るので、私も両方買われる事をおススメします。
書込番号:11923048
0点

こんにちは。
僕なら家電量販店でイーモバイル申し込み、ポケットWi-Fi購入で商品30000円引きか
ipodtouch1円で購入というのをやっているところを探しますね。
(この場合ポケットWi-Fiも1円or0円の場合が多いです)
前の機種はビックカメラなどではやっていました。
料金プランは限られてしまいますが上限5980円ぐらいがいいところなので
月々の出費の計算はできますね。
僕はビックカメラでポケットWi-Fi単体での購入でしたが1円でした。
プランはスーパーライトデータにねん得割で月額290円〜4680円です。
評判の悪い2年縛りもなく途中解約の場合の解約料は9975円です。
月額290円を使わなくても290円かかると考えるか290円ぐらいは問題ないと考えるかはレス主さん次第ではありますが。
以前はワイヤレスゲートを使っていましたが使える場所が限られているし
使い勝手が悪いのでやめました。
モバイルPCやPSPもあるのですごく重宝しています。
BluetoothはSONYのDRC-BT60を使っています。
スティックタイプのものとは違い液晶表示があるし使用時間も一番長いです。
以前は液晶表示がないのを使っていましたがあるととても便利です。
FMチューナーが内蔵なのもいがいと使えます。
何と言っても購入の決め手は日経トレンディの記事でいろんな機種と比較していた中で一押しだったことです。
ノイズもなく非常にクリアですよ。クリップがついているしスラップホールもあるので
かっこよくはありませんがネクストラップをつけることもできます。
イーモバ申し込み+ポケットWi-Fi購入で1円または30000円引きで買えるお店を探して
ipodtouchを購入する予算でちょっといいイヤホン+Bluetoothレシーバーを買う。
これがベストではないでしょうか。
書込番号:11923739
4点

すみません、質問の仕方が悪かったですね。。。
BlueToothとb/g/nは両方2.4GHz帯の電波を使用しているので、
同時に使用すると干渉すると思っています。
音楽を聞きながら、ネット閲覧という用途には使えないと
思っておりまして、本スレにて質問させていただいた次第です。
もし、両方使えるのであればベストなのですが。。。
書込番号:11926614
0点

第2世代を使っていましたが、全く問題ありません。
BTイヤホン+YouTubeという使い方もOKです。
書込番号:11926703
1点

BlueTooth と WiFiともう一つ別の種類の2.4GHz使ってるけど問題はないよ
電子レンジはまだ試してないけどね
書込番号:11930342
0点

Bluetoothと無線LANが簡単に干渉すればPCやゲーム機は大変な事態になっていますよ。
書込番号:11930424
0点

iPhoneでもBluetoothとWifi同時使用でも問題ありませんでした。
よって心配する必要はないと思われます。
書込番号:11932019
1点

皆様、書き込みありがとうございます。
どうも私の知識が古いようで。。。
私の家はどこでも無線LANが使えるように
狭いマンションなのに2台もAP置いてます。
なので、今まではBlueTooth機器は買わないようにしていました。
(マウスとかポインタが飛ぶとイラっとしますよね。。。)
最近は(iPodは?)同時に使っても問題ないということで
両方買う決心がつきました。
大変参考になりました、ありがとうございました!
書込番号:11932296
1点

こんにちは。
2.4GHz帯の無線LANb/g/nと、同じく2.4GHz帯のbluetoothの同時使用は、
すでにコメントされているように、特に問題ありません。
(すべての場合において問題ないかはわかりませんが・・・)
が、同じく2.4GHz帯の電波を発する電子レンジは要注意です。
大音量で音楽を聞きながら稼働中の電子レンジに近寄ると、
発狂しそうなノイズで耳が壊れそうになります。
聞いている曲がバラードでも関係ありません(笑)
ありがちなのがコンビニにおいてです。
誰かが弁当を温めてもらってるときに、bluetoothヘッドホンで音楽を聞きながらレジの前を通ると、大当たりです。
弁当を買った人やコンビニのレジの人は悪くないのに殺意すら覚えるので、注意しましょう。
書込番号:12005864
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





