
このページのスレッド一覧(全681スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2010年10月3日 11:43 |
![]() |
0 | 5 | 2010年10月3日 09:11 |
![]() |
7 | 4 | 2010年10月3日 08:33 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2010年10月3日 02:54 |
![]() |
2 | 2 | 2010年10月3日 02:34 |
![]() |
0 | 4 | 2010年10月3日 00:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
ios 4.2β をダウンロードできるサイトがあるのですが ダウンロードし アップデートしても問題ないのでしょうか?
どうやら、デペロッパー登録(有料)してやるのが本当のやり方らしいですが、未登録の個体でアップデートしてもいいのか悩みます。無論、ノンサポート 自己責任は承知の上です。
ios 4.2β デペロッパー未登録の方でアップデートされた方いませんか?
0点

まぁ、やめといた方が無難かと。
ただ、touchの場合はそんなに急いで4.2にする必要性あんま無かったような...。
iPadはiOS4本格対応ってデカいアップデートあるけど、touchとかiPhoneって大きな変更あったっけ?
無線プリントとか外部機器へのストリーミング位だったと思うけど...。
あと画面ロックボタンが消音ボタンに変わる位だっけ?
書込番号:12004786
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
Apple storeからSkypeをiPodにダウンロードして、windows-PCとSkypeしたんですが、映像が出てこず音声だけのやり取りでした。設定を変えようと思ったんですがよくわかりませんでした。
iPodを介したSkypeでは映像は出ないのでしょうか?
0点

アプリの説明文にできるって書いてない=できないということです。
書込番号:12000164
0点

残念ながら、iPod touchやiPhoneでは、
Skypeでの映像のやりとりが、できないようですよ。
書込番号:12000812
0点

内蔵カメラの映像が使用出来るのはFaceTimeのみです。
現時点ではSkypeなど他のソフトには対応していない様です。
書込番号:12001763
0点

最新のiPod touchはまだ出て間もないから
フロントカメラに対応したアプリはまだ出ていないかも知れないですね。
もう少しすれば(既にiPhone向けに出ているフロントカメラ対応のアプリが)対応したものが出ると思います。
いずれにせよ、Skypeはまだ映像通話には対応していませんが。
fringの方は映像通話に対応していますね。
書込番号:12002752
0点

みなさん、
色々とご返答ありがとうございました。
はやくSkypeでも映像が出るようになるといいですね。
書込番号:12004140
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
docomoのP01ヘッドホンを、ipod touch 4Gに接続したいのですが、blue toothオンで
検出できません。
私のスキル不足なのか、仕様的にダメなのか教えてください。
0点

ステップワゴンRGさん、こんにちは。
「iPod touchのBluetoothの接続状況について」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10592752/#10592752
のhide0829さんのクチコミによると、P01とiPod touchの接続は可能とのことです。
書込番号:12003222
0点

iPod touchを再起動して、もう一度ペアリングしてみては如何でしょうか。
(念のため、P01は、ペアリングモードになってますよね。また、P01の電池の容量は十分にありますよね。)
再起動の方法
1.スリープボタンを赤いスライダが表示されるまで押す。
2.スライダをスライドして、電源を切る。
3.電源を入れるときは、スリープボタンをAppleロゴが表示されるまで押したままにする。
書込番号:12003414
3点

ステップワゴンRGさん こんにちは。
カーディナルさんの紹介されたスレを立てた者です。
あのスレは2G,3Gのtouchの接続状況を書いたものだったので、念の為4Gでも確認しましたが、接続できましたね。
もしかしたら、ペアリングモードになっていないのではないでしょうか?
ペアリングモードは電源のスライダーを上に上げっぱなしにすると、上部が赤く点滅します。
そうすればtouchの方で検出され、それをタップするとパスコードが求められます。
「0000」を入力すれば、接続可能になります。
もしペアリングモードにしてもつながらないのであれば、一度リセットするのがいいかもしれません。(電源ボタンとホームボタンを同時に再起動されるまで押す)
ただ相性問題なのでしょうが、致命的な欠点として「再生ボタン」が効きません。
音量調整・停止・曲送り・戻しは可能でした。
音楽を聴くのにはあまり適していないかしれません。
あと接続も毎回設定のBluetoothの項目でP01をタップする必要があります。
接続が楽な機種だと再生ボタンを2回ほど押すと接続されます。
書込番号:12003795
3点

カーディナルさん、以和貴さん、hide0829さん、ありがとうございます。
ペアリングモードを勘違いしておりました。
皆様の意見の中の、「上部が赤く点滅」になっておりませんでした。
このP01を購入して、もう数年になるのですが、携帯と接続したのみで
すっかり使い方を忘れ「上部が青く」なっているのにペアリングモードになっているものと
思っていました。
結果、無事接続することが出来ました。
皆様、本当にありがとうございました。
書込番号:12004023
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
ipod初心者です。早速届いて使い方を覚えているところですが、カメラについて質問です。
インカメラで自分撮りで写真や動画を撮ると、再生では左右が反転しているのですがどうしてでしょうか?また、通常のようにインカメラで撮影する方法はないのでしょうか?
まだ使用5時間ほどの初心者ですが教えてください。
0点

インカメラで撮った写真が反転しているのではなく、インカメラの時だけライブビューがミラー表示になっているだけです。
書込番号:11932288
0点

すいません、iPod touchでしたね。
自分はiPhoneなので違っているかもしれません。
間違っていたら御免なさい。
書込番号:11932290
0点

ありがとうございます。アイフォンでも同じかもしれません。インカメラは記録する目的ではつくられてないんですかね。
書込番号:11932828
0点

記録されたほうが正確なので。
ライブビューのまま記録されたら文字などが反対に写るじゃん。
書込番号:11933728
1点

横長で写真と動画を撮るとインとアウトのカメラは天地が逆さまになります。
カメラロールではどちらも同じに見えますが送信して他のPCで見るとわかります、撮られる人から見てカメラが右にある時が正常のようです。
私はtouch4Gですがiphoneの方はどうですか?
書込番号:12003462
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
こんばんは
ヘッドセットMW600 と Bluetooth接続について、教えていただけ無いでしょうか?
MW600側でペアリングモードにした後、iPod touch側でBluetooth機能をONにしたところ、デバイスを検出し "接続されました" の状態まできました。
ただ、iPod touchのBlutooth設定画面で、デバイス文字の隣で アイコンがクルクル回ってます。これは正しいの状態なのでしょうか?!
また、iPod touchのユーザズガイド(40ページ)及びMW600側のユーザガイドにもパスキー又はPIN番号を入力すると記載されているのですが、そのような入力画面は表示されません。
とくに気にする必要はないですか?!
0点

私もMW600を使用しています。
PIN番号の入力が必要な機器もありますが、MW600は、PIN番号の入力は不要です。
デバイス文字の隣でアイコンがクルクル回っいるのも、通常の状態です。
ですから、気にしなくていいですよ。
書込番号:12003379
2点

以和貴さん 夜分にお返事有難うございます
アイコンがクルクル回ってるので、まだ何か検索してるのかと思ってしまいました。
また、MW600 と iPod touch の組合せでは、PIN番号の入力不要なんですね。
これを入力しないと、不完全な状態なのかと心配していました。
どうも有難うございました。
書込番号:12003437
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
こんばんは
ビックカメラで"BIC WiMAX SERVICE" と言うのを申込み、無線LANの設定をしているのですが、イマイチわかりません。どなたか教えて頂けないでしょうか?
〔質問〕
公衆無線LANの事前登録をしようと思い、設定を行っているのですが、接続出切る環境下でないと設定の登録は出来ないのでしょうか?
iPod touch でひと通り設定をして join をクリックすると 当然接続の失敗となり保存が出来ません。そもそも事前登録しようとする考え方自体 間違ってます?!
0点

パーシモン1w さん 早速の返信有難うございます
モバイルルータは、URoad-7000W という物です。
ビックカメラでWiMAX申込み時の抱き合わせのルータです。
ちなみにモバイルルータは、只今充電中で電源入ってません。
モバイルルータ使わないと もしかしてダメです?!
現在、iPod touchで設定だけやろうとしていてます
書込番号:12002869
0点

公衆無線LANの事前登録は、自分も同様に出来なかったです。
公衆無線LANの電波を拾えないとダメなようですね。
事前登録は諦めてSSIDなどメモって現地で登録にしました。
登録の際は、複数の無線LANのAPがあると混乱の元ですから
モバイルルータの電源はOFFにしておくほうがよいです。
書込番号:12002913
0点

mimo00 さん 返信有難うございます。
やはり電波拾えないと、登録は出来ないですか。残念^^;
事前登録諦めて、現地登録する事にします。
パーシモン1wさん
mimo00さん
有難うございました
書込番号:12002993
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





