
このページのスレッド一覧(全484スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 5 | 2010年12月17日 00:59 |
![]() |
1 | 1 | 2010年12月11日 00:37 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2010年12月11日 12:24 |
![]() |
0 | 3 | 2010年12月8日 21:28 |
![]() |
3 | 5 | 2010年12月8日 11:19 |
![]() |
2 | 5 | 2010年12月9日 00:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
現在iPod touch 第1世代を所持しています。
某電気店の実機にたまたま自分のiPodにある曲を見つけたので聴いてみたのですが、iPod特有のザラザラ音は改善されているものの、妙に低音が強く音のバランスを崩壊させているように感じました。
容量が足りなくなってきたので買い替えを考えているのですが、実機を聞いてからは第一世代の中古の容量の多いものを検討しています。
自分のtouchがバッテリ劣化で力ない音を出しているからなのか、第4世代がそもそもそのようなチューニングなのか、どなたかご回答願います。
2点

私も同じiPodTouchを使用していました。
iPodシリーズは、新しい物ほど音質が悪くなっています。(格好は良くなっていますが)
アンプの性能上、仕方ないですね。
音質は、個人の好みにより、好きな音、よい音が異なりますよね。一概には言えない部分でもあります。オーディオ評論家の言葉を信じて購入し、何度失敗したことか...。
私は、COWON X7という韓国製の物に買い換えました。(iPodは中国製)
個人的にはiPodTouchより好きな音づくりです。デザイン(格好良さ)は劣りますが...。
書込番号:12357012
2点

私はiPod touch 4thが初touchなので1stとは比較できませんが、iPod 5.5thと比べて特に低音過多とは感じませんでした。
一応確認したいのですが、どちらもイコライザはオフ、もしくはフラットで聴き比べられましたか?
そこがズレていたら比較にならないので・・・
個人的にはiPod touchにオーテクのポタアンAT-PHA30iをつないで使用していますが、音質的に不満はありません。
今もエージング75時間経過したATH-CKS90LTDUを試し聴きしていますが良い感じです♪
まぁ↑の方もおっしゃっている様に好みが大きく影響するモノですから「最新が最高!」なんて断言は出来ませんが、私はtouch 4thの音質ってそんなヒドイ物でもないと思いますよ。
書込番号:12357091
0点

個人的には弾力のある低域と透き通るボーカルが理想なのでそれが要因かもですね。
Cirrusになった直後は差は普通にはわからないとか言われていたので直差しでずいぶんな差を感じたので不思議に思いました。
Cirrusも包み込む感じの低域で良さはあると思いますが。
イコライザは後日気になって聴きなおしに行ったことがありますが、同じ結果でした。
とりあえずtouch 第1世代の32gbを購入しようと思います。
そのうちIPS液晶でWolfson積んでるtouchでないかなぁ。。
書込番号:12357157
1点

この質問は、いくつかあります。過去ログも見てください。何回かクリックすると出てきます。
一応お答えします。新製品により音質が劣化していますし、余計な機能も増えているんですが、音質は人それぞれにより異なるものです。iPodはデザインや機能等で売れているものです。私はWALKMANを所有しておりまして、今、音楽聞くのにははNW-A856をメインにして使っています。ただデザインはApple程ではないです。
※iPodは全く音楽入れずにPDAとして使っています
書込番号:12359476
3点

おなじような方がいらっしゃって驚きました。
わたしも iPod Touch 4thを買う前に、友人からもらった初代Touch8Gを使っていましたが、
Touch4thが手元に来た時に、音質の差に歴然としました。
(メインはaiffでいれていて、一部AppleLosslessのままのものがまじっていますが)
今回、別で使用しているiPod with Videoと2代持ち歩かなくていいように64Gを購入
したのですが、結局2台もちになり、わたしもTouch4thはPDAと化しました。
(ポケファイで外出先もネット利用)
※はじめてかったiPodが Classic初代160Gだったのですが、まぁこんなものかとあきら
めていたところで5.5th 80Gを入手し、これならまぁ使えると感じました。
結果、Touch4th購入前に初代Classicを手放してしまいました。
書込番号:12378004
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
一ヶ月前に購入しましたが、不具合が発生しました。
細かいことは割愛しますが、細かな不具合です。幾つかあります。
とりわけ、修理に出したいのですが、アップルストアに持ち込むべきか
自宅に取りに来てもらうかで悩んでいます。
アップルストアは家からちょっと行ったところにあるのですが
なんか「御殿」という感じがしてとても対人恐怖症の端くれ症状がある僕には
なんとなく入りにくいきがしてしまうのです。
どっちの方法が確実ですか?
0点

取りに来てもらえるのであれば、来てもらったほうが、あなたの為です。
書込番号:12349169
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
vaioのgiga pocket digitalで録画したテレビ映像をipodで見る方法を教えてください。いろんなサイトを参考にしてチャレンジしていますが、うまくいきません。よろしくお願いします。
0点

GigaPocket Digitalで録画した番組はtouchでは見れません。
地デジの著作権保護絡みの問題なので解決策はありません。
書込番号:12343276
3点

sonyのウオークマンやメモリスティックに書き込んでプレイステーションではみることができるとのこと。メモリスティックに書き込んだデータをipodでみれるように、MPEG-4に変換できませんか。ご存じであれば教えてください。
書込番号:12344409
0点

>メモリスティックに書き込んだデータをipodでみれるように、MPEG-4に変換できませんか。
そういう事ができないように、著作権保護というものが掛けられているんですよ。
書込番号:12345012
3点

>sonyのウオークマンやメモリスティックに書き込んでプレイステーションではみることができるとのこと。
そしてこういう仕組みを作って自社製品を売るわけです。
残念ですが本件に関しては逃げ道無いので諦めるしかないです。
あとはウォークマンとかPSPを買うしかありません。
書込番号:12345060
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
色々と不具合が出てしまい修理に出したいのですけど
どの方法が確実ですか?
1.宅配業者に取りに来てもらう
2.アップルストアに持ち込む
ですけど、どちらがいいでしょうか?
アップルストアは家の近くにあるので(行ったことないんですけど)
気になります。
なんかテレビでハイタッチ?してるシーンが写ってたりしていましたが
あーいうのあるのでしょうか?
純日本人の性格なのであーいうのがあればちょっと考えものなんですが。
0点

まずその製品はどこでいつ頃購入したものでしょうか?まだ保証期間でしょうか?店で購入したものであれば、修理の前に対処方法を聞くのが良いと思います。(購入した店で)事実関係が不明ですのでこれ以上はわかりません。
書込番号:12338570
0点

僕は、アップルサポートに直接電話して処理しました。
延長保証が切れる直前に、バッテリーリフレッシュサービスを依頼しました。
翌日、ヤマトの人が取りに来てくれてiPodを裸のまま渡しました。
修理状況は、ネットで常に確認出来ます。1週間かからずに、新品のiPodが届きました。
先ず、サポートに電話してみては如何ですか?電話番号は、アップルサポートのサイトに載っていますよ。
書込番号:12338588
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
iPod touchを購入したいのですが、メーカー保証の1年間で十分でしょうか?
追加料金を払って、各家電店の独自保証で延長したほうが良いのでしょうか?
また、発売開始からしばらくした現在、価格.comの最安で買うのがやはりお得でしょうか?
近くの家電量販店で買おうかすごく迷っています。
質問ばかりですいませんm(_ _)m
0点

3日前に近所のK's電気で購入しました
そこで保証については量販店保証は出来ないとのことを言われました
アップルは特殊だそうです
そこで有料なメーカー2年保証を付けました
書込番号:12335662
0点

>BrownCherryさん
6,800円で二年保証に延長する「AppleCare Protection Plan」というものでしょうか?
書込番号:12335743
0点

どうせ長く使っても2年程度。
バッテリーも劣化するし
と言うことで、私はAppleCareには入らずです。
お金勿体ない。
書込番号:12336631
3点

mtk0313さん こんにちは。
「AppleCare Protection Plan」ですが、下記のサイトにもありますが、購入後1年の間であればいつでも入ることができます。
通常90日の電話サポートも2年間になるのと、バッテリーの性能が50パーセント以下になった場合、整備品と交換してもらえます。(ただ普通に使ってて2年間で50パーセント以下になるかどうかはわかりませんが、バッテリ交換を依頼するより安いです。)
http://www.apple.com/support/ipod/service/prices/#japan
ただ来年も恐らく新型が出るかと思いますが、又来年も購入する予定であれば入る必要はないかと思います。
修理が必要になるかどうかは、その人の使い方や運もあるので、入ったほうがいいかどうかはご自身で決めるしかないかと思います。
まあ購入後1年の間にいつでも入ることができるので、保障の切れる直前まで待つのもいいかもしれませんね。
http://www.apple.com/jp/support/products/faqs.html
書込番号:12337144
0点

AppleCare Protection Planに入る入らないはスレ主さんが決めることですよ。バッテリーの交換もそれに入ると無償でできるのですが、条件そのものがあるんですよ。
バッテリーを交換するにしてもそのぐらいの値段と殆ど変わらないのでバッテリー取り替える目的だけだったら入らないほうがいいですよ。お金無駄にしてしまうものですから。
あと2年へ延長するだけのサービスだけで、水濡れ保証などは入りません。
書込番号:12337159
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
このipod touchはcabacに対応していますか?
また、手持ちのDVDからリッピングしたMKVファイル(864*480)を変換しないで再生したいのですが、何かアプリを使って再生できますか?
どなたかお願いします。
0点

私は使用したことはありませんが、「OPlayer」というアプリは、MKVに対応しているらしいです。
http://itunes.apple.com/jp/app/oplayer/id344784375?mt=8
書込番号:12335360
0点

>このipod touchはcabacに対応していますか?
main profileという意味ですか。
>H.264ビデオ:最大720p、毎秒30フレーム、
メインプロファイルレベル3.1(最高160KbpsのAAC-LC)、48kHz、
.m4v、.mp4、.movファイルフォーマットのステレオオーディオ
MKVには対応していないようです。
書込番号:12335379
1点


以和貴さん、今から仕事さん、さっそく回答ありがとうございます。
OPlayerで再生できるようですね。
でも、それでipod touchの中に取り込んだ動画を再生できますか?
調べてみると、OPlayerはインターネット経由で動画を再生するようなカンジに書かれているような…
何度も質問すいません。
書込番号:12335573
0点

oplayer liteをダウンロードして、640x480のH.264 フラッシュ動画を
WIFIを立ち上げ、PC側でipodのhttpをIEに入力し、PC側からipodに転送し、再生してみました。
結果は、Xです。
画質良くない
音ズレが起こる
でした。
書込番号:12340440
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





