- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1762
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック系] 登録日:2010年 9月 2日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
1.仕事で飛行機を利用する事が多いのですが、
WiFiやBTの機能オフ操作は、簡単に出来るのでしょうか?
2.現在SONYのPSP3000で480*270の動画を見ているのですが
そのままiPodで再生可能でしょうか?
3.青空文庫形式の挿絵付txtを読む事も多いのですが、
i文庫で「txtファイル+imgフォルダ」という構成で使用出来るのでしょうか?
また、jpg化したコミックを読む場合の解像度の上限などあるのでしょうか?
詳しい方、よろしくお願いします。
書込番号:12836067
0点

>WiFiやBTの機能オフ操作は、簡単に出来るのでしょうか?
機内モードがあるのでoffにすればOKです。
>480*270が見れるか。
MP4 Xivd 1.5Mbps、H.264 1.5Mbpsならば、OKです。
H.264の変換ソフトを教えてもらえれば、だいたいわかりますが。
書込番号:12836087
1点

回答ありがとうございます。
ワイヤレスのオフについては説明不足のところがありました。
電源を入れずに機内モードのようにワイヤレスをオフに出来ないかと思いまして
質問しました。
物理的なスイッチ等が付いているのが理想的なのですが。
切り替え忘れて乗ってしまったら・・・ということです。
動画はTMPGENC4EXPで、AVC main Level3 エントロピー符号化モード?がCABAC
という設定です。フレームレートは29.97か24FPSで、1パス固定量子化です。
書込番号:12836203
0点

http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page242.shtml
上のTMPGENC4.0XPressのアニメ動画でも停止しない設定です。
通常の設定ならば、問題なく再生できると思います。
書込番号:12836716
0点

>電源を入れずに機内モードのようにワイヤレスをオフに
>出来ないかと思いまして質問しました。
スリープではなく電源オフなら電波出てないのでは無いかと。
というより「うっかり」とか以前に、
電子機器持ち込むなら、全ての機器について
電源切るか機内モードのオフを「必ず」確認してください。
書込番号:12838413
3点

>yammoさん
さらに私の説明不足ですいません・・・
PSPの場合、WLANのスイッチが付いているので
電源OFF(スリープ)で乗り、シートベルトサインが消えたら
WLANのOFFを確認して電源入れる。という使い方をしています。
iPodの電源を入れてから機内モードに切り替えても
殆ど時間はかからないので問題無いとは思うのですが。
i文庫について詳しい方いましたら情報をお願いします。
書込番号:12839419
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





