
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
今朝は充電フルで普通に動いていていたのに
昼ごろ電源入れた時に反応しなかったからPCに繋いで確認しようとしたけど
PC自体も存在に反応しません。どういうことでしょうか・・・・
ちなみに外部ツールは一切使ってません。
0点

iPodのリセットや再起動は試してみましたか?
書込番号:12482383
0点

>はい。できることはすべて試しました。
「できることはすべて」の内容が知りたいのですけどね・・・(^-^;
本当にできる事を全て試したのであれば、私にアドバイスできる事はありません。
まあ、1度リセットを試して駄目でも、何回かトライしてみるとうまくいく事があるので、
気長にやってみるといいと思います。
またボタンを押し続ける時間が短くてうまくリセットできていない人もたまにいるようです。
書込番号:12483668
0点

ゆの'05さんの仰っていることの繰り返しになりますが、
ホームボタンとリセットボタンを同時に押したまま、辛抱強く待つ(30秒〜1分程度)、これを何回か繰り返しているうちに電源が入ることがあります。
もし、電源が入ったなら、パソコと接続し、iTunesで工場出荷状態へ復元することをお奨めします。
ダメなら、修理に出す以外はないと思います。
書込番号:12483957
2点

>ホームボタンとリセットボタン
すみません。
ホームボタンとスリープボタンの誤りです。
書込番号:12483964
0点

>>以和貴さん
>>ゆの05さん
ありがとうございました。DFUの状態で電源入りました。
書込番号:12484692
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
そういう時って、真っ先にサポートに問い合わせるのが普通です。
ここの掲示板はサポートじゃないので、故障とかの判断は出来ません。
書込番号:12480700
4点

充電が不足しているだけだったり。
リセットも効果ないですか?
書込番号:12480805
0点

リセットは試しましたか?
http://support.apple.com/kb/HT1430?viewlocale=ja_JP
私も購入当時ウンともスンとも言わなくなり、サポートに連絡したらアプリを立ち上げ過ぎてハングアップを起こしていたことが分かり、リセットで復帰出来ました。
それ以後は、アプリを立ち上げ過ぎないよう小まめに落とすようにしてます。
書込番号:12480818
0点

リセットしてみるといいですよ。iTunesで工場出荷状態に戻すことをお勧めします。ただ、データは消えてしまいますのでその分はご容赦ください。
書込番号:12488136
0点

今日、どこのボタン押しても、iTunesつないでも、
うんともすんともいわなくなって困ってました。
皆さんのレス通り、リセットすれば、復活しました。
はじめてリセットって操作があることを知りました。
ありがとうございます(^^
書込番号:12666419
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
iPod touchをitunesで同期後、容量が減ってしまいます。
先日iPod Classic(80GB)からiPod touchに買い替えました。
ライブラリには約700枚のアルバム、約7000曲が入っています。
そのうち約5000曲はAAC 256kbps、残り2000曲は128kbpsで取り込んであります。
Classic使用時には、同期後約28GBがオーディオに使われていたのですが、
Touchでは約37GBが使われ、容量が減ってしまうという現象が起こり困っています。
同期時にはどちらも”ビットレートの高い曲を128kbpsに変換する”にチェックを入れて行っています。
Classicと同じ設定で行っているにもかかわらず、このような現象が起こってしまい非常に困っています。
また、”その他”の容量が知らないうちに増えてしまう理由を知りたいです。
問題を解決するため、みなさまのアドバイスをいただきたく質問させていただきました。
よろしくお願いします。
0点

Hubbard12さん こんにちわ
私の、2nd touchも以前容量が増えてしまうという現象が
おきました。その時は、touchの「復元」で直りました。
理由は、わかりません。とりあえず、お試しください。
書込番号:12484019
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

Windows Vistaを使用していますが、
touchのアイコンに続いて、ipod touch MC547J/Aという名称(64GBモデルの場合)が表示されます。
書込番号:12479202
0点

PC側のUSB差し込み口が機能しなくなっている可能性が有るかも?
別の差し込み口に接続してみても同じですか?
私のPCはUSB差し込み口の4つあるうちの1つは使いものにならなくなっています。
書込番号:12479461
0点

全部のにためしましたが出ませんでした
昨日買ったばっかりなので初期不良ですかね?
iTunesとは接続出来ます!
書込番号:12479484
0点

ドライバが正しくインストールされていないのかも知れませんね。
昨日買ったばかりとのことですので、
iTunesの削除、再インストールを試しては如何でしょうか。
書込番号:12479569
0点

>touchのアイコンに続いて、ipod touch MC547J/Aという名称(64GBモデルの場合)が表示されます。
あれ、そうだったっけ・・・?
touchは確かストレージとして認識されないので、アイコンは表示されないと思い込んでいました。
もしかして、カメラロールに写真がある場合のみ、ストレージとして表示されているという事ではないですか?
書込番号:12479714
1点

カメラロールに写真が入っていませんでしたので写真を撮ったところアイコンが表示されました!
みんなのおかげで解決しました
ありがとうございました
書込番号:12479737
0点

もうひとつ質問です
アイコンが表示されましたが、写真を取り出すことは出来ますが入れることは出来ないのですか?他のファイルなども入らないんですか?
書込番号:12479767
0点

>写真を取り出すことは出来ますが入れることは出来ないのですか?
できません。先にも書いたように、touchはストレージとして認識されません。
カメラロールに写真が入っている場合にカメラとして認識されるだけです。
>他のファイルなども入らないんですか?
マニュアルやAppleのサイトはご覧になっていないのですか?
アップル - サポート - マニュアル
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/
書込番号:12480223
3点

iTunesからiPod touchを選んで、写真タブから入れたい画像ファイルの入っているフォルダを選べば同期してくれなかったっけ?
1つ注意は、選んだフォルダ内のすべての画像ファイルが自動的に同期されちゃうから、入れたい画像だけ別のフォルダにコピペして、そのフォルダを同期するといいと思います。
書込番号:12486038
0点

>写真を取り出すことは出来ますが入れることは出来ないのですか?
iTunesで同期するフォルダを指定して、同期してあげれば入れることは出来ます。
が、カメラロールに入るのではなく別の閲覧用?のフォルダとして同期されます。
撮った写真をiPod(iPhone)上でフォルダ分け出来ない仕様みたいです。
書込番号:12486692
0点

昨日買って、マニュアル読んでいます。
マニュアルのP78に、macなら、iphotoで、winなら、Photoshopelementsで同期できるとあります。
P53にファイル共有のAPPを使って、データを転送できるとありますよ。
買ったばかりなので、これから試そうと思っています。
書込番号:12488907
0点

>SHAQ32さん
>マニュアルのP78に、macなら、iphotoで、winなら、Photoshopelementsで同期できるとあります。
それだと、Macユーザーなら初めからiPhotoが入っているから同期は簡単ですが
WindowsユーザーはPhotoshop Elementsを買わないと同期できないように思えてしまいますね。
その下に、別の同期方法が書かれている事に注意してみて下さい。
書込番号:12490886
0点

> その下に、別の同期方法が書かれている事に注意してみて下さい。
斜め読みしてしまって、飛ばしてしまったようです。
P48の解説ですか?今、読み返しました。
ありがとうございます。
書込番号:12491996
0点

遅くなりましたが、結局のところカメラで写真を保存しないとマイコンには出ないんですね!
みなさん色々ありがとうございます。
書込番号:12651186
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
自宅では無線LANを構築しました。
しかし、やっぱり外出先でも使いたくなりました。
希望としては出来るだけコストを安くして、エリアを広くしたいと思っています。bモバイルのルーターとSIMの購入が一番安価でしょうか?
みなさんはどうされてますか?
0点

SoftbankのポケットWi-Fiを使用しています。
WiMAXだと屋外では高速で良いのですが室内に弱いです。
そこでSoftbankのポケットWi-Fiを使用しています。
愛知県だと大須で一括無料で解約金も無しの契約が可能です。
月々最大3500円弱の料金です。使用しない場合には300円程度から可能です。
FONは試されましたか? livedoorのアクセスポイントとも提携しているので便利ですよ。AppsでFON MAPもあり、見つけやすいですしね。
書込番号:12478781
0点

バッファローのモバイルルーターにb-mobile SIM U300を挿して使ってます。
動画とネットラジオが使えない、レスポンスがちょっとゆったりなのを我慢すれば十分使えます。
SIMはアマゾン価格で月あたり2300円前後なので、C/Pは高いです。
個人的にはネットラジオくらいは聴きたいな〜というニーズもあるので、今のが切れたらグローバルデータのSIM(3,980円/月:1年縛り)を使ってみようかと思ってます。こちらもドコモ網ですが、速度制限が無くなります。動画を我慢は一緒。
尚、ルーターは今買うならIDEOSという日本通信扱いのアンドロイドスマホもアリだと思います。イーモバはこれを新型モバイルWIFIとして売ってます。
書込番号:12482629
0点

モバイルルーターは購入すると17000〜25000円くらいかかってしまいますよね。
ドコモショップいくと、無料+DSがついてくるみたいです。
その代わり、2年とか縛りがあるんでしょうが。
縛りはきついですが、現在のパケホーダイとかやめれば3900円×12カ月分の
金額を考えるとかなりの金額ですよね。
書込番号:12482936
0点

結局、光ポータブルをNTTから315円でレンタルして
b-mobileのSIMを購入して試してみます。
それならば、縛りもないのでいいかなと思いました。
書込番号:12488234
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





