
このページのスレッド一覧(全1196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 8 | 2011年2月26日 21:38 |
![]() |
121 | 40 | 2011年9月11日 16:35 |
![]() ![]() |
12 | 7 | 2011年2月17日 12:57 |
![]() |
6 | 5 | 2011年3月19日 12:08 |
![]() |
0 | 6 | 2011年2月17日 18:24 |
![]() |
0 | 7 | 2011年2月17日 18:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
初めて使うんですが、ライブラリが見つかりませんと出てきて繋がらなくて困ってます!
アプリの4ケタの番号をiTunesに打ち込むとこまではできました。
Wifiも同じルータの番号だったし、ホームシェアもONでファイアウォール設定もしたんですがライブラリが読み込めません!
自分のiPod touchは3世代64GBのiOS4.2でiTunesは10.1です。
パソコンは初心者なので詳しい方お願いします!
0点

パソコンのiTunesでStore(S)→このコンピュータを認証(A)...はしていますか。
書込番号:12674633
0点

一度、Remoteを解除して設定してみてはどうですか。
念のため、ファイアウォールを無効にして接続してみてください。
書込番号:12675009
1点

Remote解除してファイアウォールも解除したあと再びRemote設定したらライブラリに繋がりました!
やっぱファイアウォールに問題ありでしょうか…
Windows Vistaを使ってるんですが、「例外」ってやつのチェックを入れてOKを押して再び一覧を見るとなぜかチェックが外れてるんですよね…(笑)
書込番号:12675084
0点

Windows標準のファイアウォール以外に、セキュリティソフトでファイアウォール機能がある
製品を使用している場合、そちらのほうも設定する必要はあります。
書込番号:12675419
0点

他にはウイルスバスター2011クラウドってやつが入ってますが、そっちは設定を変更しても変わりませんでした。
やっぱりWindowsファイアウォールをOFFにするとできます笑
でもOFFだとなんだか怖いので…
あと最近Windows 7をインストールしようと考えてるんですが7だとできるようになるとかはないですよね〜
書込番号:12685438
0点

ウイルスバスター2011クラウドは使用したことがないので詳しくはわかりませんが
Windowsの場合、使用するファイアウォールは、ひとつにしたほうが不具合等が少なくなると思います。
私が使用しているESET Smart Securityはインストールすると、自動でWindowsファイアウォールは無効になります。
書込番号:12686359
0点

あ、それじゃあWindowsファイアウォールはオフにしてクラウドだけで大丈夫でしょうかね/(^o^)\
書込番号:12711613
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
なんだかよくわからないけれども、TOUCHが欲しいです。
(ただの、新しいもの好きです)
自宅では、無線LANの環境はあります。ノートPC(自宅でネット環境)も持っております
PSP(WI-FI機種として)
もっております。、I-POD NANO(8G)もありますが、使っておりません
携帯で、ネットはしません。
(それで、I-PHONEはやめました。携帯ショップの店員にも、
「貴方には、スマートフォンは必要ないです」と言われました)
デジカメは別に持ち歩いております。
さて、そんな私がTOUCHを欲しいのですが、(お金を出すのは妻なので)
当然、上記理由から 「そんなの必要ないでしょ」と言われます。
購入を導き出せるよいお知恵をお願いいたします
(こんな、アプリがあるとか、WI-FI環境があれば、外でもネットとか・・、ノートPCより
持ち運びが楽で、すぐにネットができるとか・・)
1点

本気で欲しいのであればいくらでもご自身で理由を用意できるでしょうし、
そもそも理由も告げずに買って来る事でしょう。
買うため(説得するため)の理由を他者に求めてる時点で
製品に対する欲求ではなく、購入することへのステータスなどを
求められているのではないかと思うしだいです。
ご自身もすぐに飽きるだろうと認めておられますし。
そんな製品のことを見てくれない人に対して
真剣に勧める言葉を考える人は少ないと思いますよ。
無理して買って、奥さんに呆れられて、そんな自分が可愛いね〜って
勝手に悦に入ってられればいいんじゃないでしょうか。
こんな事をわざわざ書く方もどうかしてますが、
こんな質問をする人もいるんですね。
書込番号:12671140
6点

駅で大人っぽい?って思われたい?なら、本を読んだ方がよっぽどいいような気が・・・。もうちょい、なぜなぜ分析をしてみた方がいい気がします。
iPod touchを無性に欲しい → なぜ? → いろんなアプリを楽しみたいから → なぜ? → 親父が、外でPSPを持つのはゲーマだと思われるが、iPod touchならば、きっとそう思われないに違いない
・・・
しかしながら、他の人に買ったんだぞ、スゲーだろ〜って自慢?したら1か月もしないで、ホコリかぶる可能性がある。
結局何がしたいの?ってところに落ち着きます。ゲームがしたい?てことなんですか?PSPが例として出てきたってことは、PSPが本当は欲しいってことですか?外でゲームしたいってこと?
だけど、人目を気にして買えないってってことですか?そうだとしても、iPod touchでもある程度はゲームできるわけで、結局何がしたいん?って話になるような・・・
書込番号:12671173
7点

奥さまから「余計な物を買って〜」と言われるのは、あなたが今まで余計な物を沢山買ってきた実績があるからじゃないですか?
そこを他人に、どうしたら良いでしょうと質問されてもまともな答えは帰ってこないと思われます。
それに、貴方の奥さまですから、ご自分で奥さまを説得する自信が無いなら、ここでいくら理論武装しても付け焼き刃ですよ。言い負かされるのじゃない?
書込番号:12671721
8点

お金に困ってないなら、どんなものでも買いです
本人が無駄にするのか、ちょっとでも勉強して理解して
潤いが増えるかは自分しだいです
どんなものでも探せば良い所がひとつ位はあるものでしょう
只、迷っているのは、実はお金に困ってる(もったいない)とおもってるのでは
だったらやめたほうがいい
買うという行為はお金を捨てるとも見えるのですから
書込番号:12671738
5点

スレ主さんの以前のクチコミを見ていたら レノボのパソコンを3〜5年くらい使用するということで
購入したみたいですが 結局ソフトのインストールだけで終わっているみたいで…
私が思うにスレ主さんは 会社の皆さんに「買ったさー!」と言いたいだけのように感じます。
これでは奥様もいい顔しませんよ。 私もこの機種を持っていますが (っていうかAppleだらけですが)
今まで嫁にもったいないと言われたことないです。
自分の小遣いを無駄遣いせず貯めて1年間ガンガン使いまくっています。
そして 新型が発売されたら購入して 以前の機種は子供や嫁にあげてます。
なぜ もったいないと言われないかは 他に無駄遣いせず大切に使うからだと思うのですが。
嫁や子供も新型が発表されると喜んでます。お下がりがくるので。
レノボのパソコンみたいにインストールで終わっていたら、なにを買ってもいい顔しませんよ。
「買ったさー」と言いたいのでしたら まずレノボのパソコンを使って見ては?
「ほら 無駄遣いではなかったさー!」と言えるようになって初めて この話題を奥様に切り出しては?
書込番号:12671873
6点

新聞は読まれます?
iPod touchとiPhone限定で産経新聞が無料で購読できますよ。
これだけでも自分にとっては買う価値ありでした。
書込番号:12672264
0点

携帯止めてtouchだけにすれば電話できないけどメールで連絡全て出来る。携帯持っていても本当に必要な内容なんてメールと同じで全体の1割程度。
携帯止めてtouchだけにするとか?
仕事、勉強で聞いています。携帯持っていません。電話で話す事なんて重要な話少ないから全てメール連絡です。
touchで全てやり取りしています。携帯止めてから余計な事煩わされなくなりました。
仕事、勉強に使うならば良いですが遊びレベルならば無理でしょうね。ノートパソコンで全て出来ますから。
書込番号:12672574
0点

皆様、たわいもない愚痴(相談)に付き合っていただき、感謝いたします。
他にもいっぱい、評価したいのですが、1つしか選べないのでご了承願います。
さて、MAC-SHOPの店員にも同じ相談をしました。
1・今、使っているNANOを「リサイクル」ということで下取り(購入代金の10%OFF
)
してあげますよ。
2・「アプリを紹介しているTV番組」がありますよ。と教えてくれました
3・店員のオススメのアプリを紹介してくれました。
と、私の理想に叶う答えが返ってきました。
お金を支払うのも、怒られるのも私ですから、最初に結論ありきです。
希望は、ユーザーの「オススメアプリ」を教えてくれるのを期待しておりましたが、
私の質問内容が悪かったのか 「ダメ出し」になりました。
待ち時間なら「小説でも読んでろ!」とか「将来のために資格の勉強でもしてろ!」とか
最終的に来るとは思っておりましたが・・
本も買ってきましたので、もう少し勉強してみます。
皆様ありがとうございました
書込番号:12673674
0点

>希望は、ユーザーの「オススメアプリ」を教えてくれるのを期待しておりましたが、
いや、違うでしょ。あなた冒頭で
>なんだかよくわからないけれども、TOUCHが欲しいです。
って言ったから叩かれてるんでしょう。
最初と最後言ってること全然違うじゃないですか。
『なんだかよく分らないけど欲しい→嫁を納得させる手立ては?→アプリがやりたい→希望の答えが来なかったからもういいです』
使い道を見出せない人に嫁の了解を受けるにはどうしたら良いかって聞かれても誰も答えられませんよ。
回答者をバカにするのも大概にしてください。
書込番号:12673870
11点

回答者をバカにはしておりませんよ。
まずは、「なんだかよくわからないけど欲しい」から、
具体的に理由を導き出したほうが良い(妻に説明するには)
の突破口をおしえてていただき、
「アプリがやりたい」という結論に落ち着き、
「もう少し、購入まえに本(ムック)でも読んで勉強したほうが良い」
とアドバイスを受け
「店員にも、アプリを紹介を受け、番組もあると情報を受け、
下取りの話しをもらい」
「PDA」で使っている人もいる という情報も得ました。
まったくのゼロから、たくさんのご意見を頂戴した結果、
(将来的には購入すると思いますが)、ひとまず本(ムック)を読んで
自分で調べるという結論が出たので、示させていただきました。
書込番号:12673969
2点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000084168/
の次期バージョンを狙ったらいかが?
スレの流れからは、モバイルにこだわりがないように見えました。
書込番号:12674623
0点

本買って使いたいことが見つかれば買うってことでいいでしょう
書込番号:12676014
0点

私も物欲に負けがちなのですが、嫁のおかげでムダな買い物が格段に減って助かってます。
iPodは所詮道具ですので「○○がしたいのでコレが欲しい」と説明出来る理由が無ければ買うだけ無駄ですよ。
スレ主も嫁さんに感謝して下さいな。
書込番号:12676754
1点

他力本願で欲しい物を決め、他力本願で欲しい理由を決め、他力本願でプレゼンテーション方法を決め…
本当に欲しい物なんですか?
上で言われる様に、本当に欲しいなら、こんなクソスレ立てずに、奥さんに一言『コレ欲しい!』って子どもみたいに言えばいいじゃん。
そんなんだから、あれこれ批判がでるんですよ。
書込番号:12676971
2点

私は衝動的に買ってしまいました。というのも26日に15年振りに同窓会があるので、孫の動画を見せたくて、いてもたってもいられずに買いました。しかしビテオカメラ(サンヨ-のザクテイ)の場合直接カメラ本体とつながねばならず、まだとりこめていません。21日に実家へ戻ってくるので、待ち遠しいです。もちろんiPodでも撮るつもりです。
あとは音楽 ユーチュブ サファリでネットサーフィン これでも自分の程度では充分かもしれませんが、さすがにネットでアスキーの 起床から就寝までiPod Touchが大活躍(798円)を買って、勉強しております。
私自信孫の動画が持ち歩けるだけでこの2万数千円はもとがとれていると思うし、若い人(甥や姪が20歳台)にも教えてもらえるし。コミニケもはかれる。脳の活性化にもなるしよいことずくめです。ノートPCやデジカメを補えるツールとして考えられたらよいと思います。
書込番号:12677849
0点

XACTIの動画のH.264 Mp4の640x480は、動画を加工せず直接取り込めますよ。
書込番号:12678609
0点

たくさんご意見頂戴し、非常にうれしく思います。
多くの皆様のご意見としては
「(少なくても、今は) 買うな!」ですから。
皆様のご意見を反映して 現時点では購入しません、勉強してから考えます と
答えを出したのですが・・・
今年のサラリーマン川柳をご覧になりましたか?
「見栄で買い 使いこなせぬ 哀フォンだ」
(私の場合は 哀ポッドですが)
皆様のおかげで、衝動買いをしなくて済んだのですから
、感謝しております。
書込番号:12678897
1点

て言うか、本当に欲しいんだったら「事後報告」でしょ(笑
あなたの甲斐性がどの程度かは知りませぬが。。
書込番号:12682150
0点

タイトル→購入検討中です。
内容→オススメのアプリありませんか?または、どんなアプリがありますか?
で再投稿してはどうですか?(^^;)
もちろん『どんなことがしたいのか』ということは書いた上で。
お望みの回答がくるのではないでしょうか。
書込番号:13487086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
作日ipodタッチが家に届きました
さっそく動画をみようと思ったんですが動画の色が心霊写真みたいな色しか映りません
もしかしたら写真もかな?と思い写真のほうも見てみたところそちらも心霊写真のような色になっています
自分の設定がおかしんだと思いますがなにせ昨日届いたものなのでどうすればいいのかわかりません
難しい専門用語もよくわからないのでなるべく簡単に教えてください
お願いします
0点

初期不良かもよ?
設定しなくても、きれいに写るもんでないかい?
近くにアップルショップとかあったら、持ってくとエエかもよ(´∇`)
書込番号:12666932
1点

ありがとうございます><
近くにアップルショップがないのでネットで買ったお店に送っても大丈夫ですかね?
書込番号:12666963
0点

そのお店、どんなお店かわからぬのじゃが、そのお店の初期不良の場合の対応方法を
一度ごらんになってから、お問い合わせるとよいじゃろう(´∇`)
対応方法と別のことをやると、どえらいことになることが多いのじゃ!
最悪、送った商品が帰らぬ人になって、そのまんま東になってしまうかも!?
よ〜するに、送った商品が戻ってこなくて、そのまんま消えたってことじゃよ( ゚д゚ )
まぁ、しょうゆうこと(^-^)V
書込番号:12666991
2点

ありがとうございます*
今お店の明細を確認したら直接アップルに問い合わせてくださいとのことでした;
分かりやすいご説明うれしかったです
さっそく明日アップルにお問い合わせしてみます
書込番号:12667025
0点

せりぃ**さん こんにちは。
解決済みになっているので、もう見ていないかもしれませんが、おそらくホームボタン(下の丸いボタン)を連続3回押して、アクセシビリティの「黒地に白に切り替え」モードになっているのではないでしょうか?(もしくは設定でアクセシビリティの「黒地に白」がオンになっている?)
もう一度ホームボタンを3回連続押してみれば直るかと思います。(もしくは設定-一般-アクセシビリティで黒地に白をオフにすればいいかと思います。)
あと設定でこれを起動できないようにできます。設定-一般-アクセシビリティ-ホームボタンをトリプルクリック-オフでできます。
もしこれで直らなければ、上のスリープボタンとホームボタンをしばらく押し続けてリセットをかけたり、PCにつないでiTunesから復元すれば直るかと思います。
それで直らなければ初期不良なので、サポートに連絡すればいいかと思います。
書込番号:12667368
4点

私もhide0829さんが仰る通りだと思います。
多分、Appleに問い合わせても同じ事を言われて二度手間になるだけなので、
アクセシビリティの設定を見るといいと思います。それでダメなら復元。
最初に回答した人は適当にアドバイスしているのに過ぎません。普段からいいかげんな事しか書かないので、聞き流しましょう。
書込番号:12667462
4点

hide0829さん*ゆの'05さん
回答拝見させていただきました
お二人のご意見どおり、復元をしたところ無事に元通りの動画&写真に復活しました(*O*)
ありがとうございます
本当に困っていたので助かりました
本当にありがとうございました(++;)
書込番号:12668152
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
いつもクチコミを拝見して参考にさせて頂きます。
現在ポケットWi-Fi等は所持しておりませんが、この度、大都会東京に慶事で行くことになり、
移動中及び東京での滞在時もtouchをネット接続したいと思いまして、色々と調べてみたのですが、一日限定とかだと現状は無理なのですかね?
イーモバでチャージして使うのが一番自分の考えに近いですが、他にも方法があるのでしょうか?
宜しくお願いします。
1点


日本通信のSIMを使うというはどうでしょうか?
http://www.bmobile.ne.jp/sim/index.html
対応する通信機器(Wifiポケットなど)があれば最短で1カ月になってしまいますが、利用可能です。
あるいはIDEOSを購入すれば10日間利用可能なSIMが付いてきます。
http://www.bmobile.ne.jp/ideos/index.html
もっと安価に済ませるのであれば公衆無線LANのサービスが各社でてますし、
自宅で使っているプロバイダの追加サービスで利用できる場合もあります。
書込番号:12663773
1点


返信ありがとうございます。
>破裂の人形さん
公衆無線LANを使うというのもありですね。自分のISPかdocomoのMzone(でしたっけ?)で検討の価値ありですね。
>AE91さん
日本通信は魅力的ではありますが、今回は候補外だったんです。スミマセン^^;
>尻尾とれたさん
Try WIMAXは自宅は完全圏外です。が、機器を貸してもらえれば、目標達成出来そうです(根本的な解決になっていないですが...。)
ヤマダ電器でも貸しているそうなので、週末にそれとなく聞きに行ってみたいと思います。
まだ時間がありますのでじっくり考えようと思います。
皆様ありがとうございました。
東北新幹線も無線LAN早く導入してほしいです。
書込番号:12664693
0点

返信くださいました皆様へ
良い報告が出来ればと思いましたが、今回の地震で東京に行くことが出来なくなりました。
東北人は負けない!!東北魂で頑張ります!!
ありがとうございました。
書込番号:12795501
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
最近購入しiPod touch ライフを楽しんでいるものです。
3G回線やポケットwifiの費用が だせなくて
家庭内無線wifiと仕事関係無線wifi で接続しています。
そこでご質問ですが
スケジュール管理を googleカレンダーと同期して利用しています。
家庭内では問題なくwebページ閲覧、メール、カレンダー更新が無線で可能ですが
仕事関係ではwebページ閲覧は可能なのですが メールがポートの関係らしく使用不可です、
同時にカレンダースケジュールも更新不可です。
職場PCでgoogleカレンダー更新しても iPod touch のカレンダーに同期できないのは非常に不便なので、safariを利用してでも なにか良い方法をご教授お願いできますでしょうか。
宜しくお願いします。
0点


こんにちは
整理します。
・家では無線LANを使用している。
iPod Touchでスケジュール管理アプリとgoogleカレンダとの同期、
メール送受信、web参照が可能。
・会社でも無線LANを使用している。
iPod Touchではsafariでのweb参照はできるが、
スケジュール管理アプリとgoogleカレンダとの同期、
メール送受信ができない。
質問はこの環境で会社でGoogleカレンダと同期する手段はないのか?
ということですか?
別の条件なら。
アプリの「google」にカレンダ含め一式ありますがスケジュール管理からの乗り換えはダメなのですか?
チェック済ですか?
オリジナルのスケジュール管理との同期はその通信でやっているので、会社でそのプロトコルやサイトアクセスを遮断されているのであれば難しいのではないかと。
書込番号:12661284
0点

serrowさん
ありがとうございます。
でもやはりだめでした。
tos1255さん
環境は おっしゃるとおりです。
やはりポートが決まっておりクライアントメールは使用不可で
ブラウザだけで標準のスケジュールappが無線で更新できるようになりたいのです。
>別の条件なら。
>アプリの「google」にカレンダ含め一式ありますがスケジュール管理からの乗り換えはダメ>なのですか?
>チェック済ですか?
このアプリのgoogleというのはstoreからのappでしょうか?
これはネット通信可能時にtouch自体のカレンダー(スケジュール)に更新できて
ネットワーク環境にない場合でも確認できるのでしょうか?
またオリジナルのスケジュール(touch本体に標準装備)で なくてもよいので
何か購入appでこの条件に合致するappをお教え頂ければ幸いです。
ご教授の方 宜しくお願いします。
書込番号:12662915
0点

google appはapp storeで無料でダウンロードできます。
がオフライン環境下では使用出来ませんので期待している条件には一致しませんね。
標準のスケジュールやカレンダー以外にもスケジュール管理するアプリはいくらでもあります。
ただ条件に合うかは使ってみないとねぇ〜。
書込番号:12662989
0点

ありがとうございました。
appの中で 「CCal Classic」 というappで
ブラウザによるgoogle 同期ができました。
ちなみに「さいすけ」もOKでした。
ありがとうございました。
書込番号:12668119
0点

ccalの無料版は以前使ってました。
今はccal の有償版を使ってますが使い勝手がイイです。
しかし、スケジュール管理の同期がダメで、ccalはokなのはちょっと解せません。
書込番号:12669134
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
以前ipod touch(1年半前?)を持っていたのですがオークションで売ってしまいました。
また買いなおそうと思うのですがニコニコ生放送をtouchで見たいと
思っています。
しかし前のtouchでニコニコ動画のアプリを見たときは紙芝居のようにカクカクで
音質も悪く使い物になりませんでした。
今そのアプリは改善されてますか?
0点

僕も今やってみましたけど(iPhone)でカクカクでした
やはり視聴するには二つの条件がいるようです
まずプレミアム会員であること
次にWifiの回線速度が高速であるとまあまあ見れると思います
まず最初に家の回線速度をパソコンなどで測ってみてはいいと思います
やはり動画鑑賞などはパソコンでやったほうが、スペースも多いですし、
他のこともできるので、パソコンでやった方がいいと思います
ネットブックとかでもニコ生放送は見れると思うので
ネットブックを購入したほうがいいかもしれないです
書込番号:12655649
0点

プレミアム会員です。
FOMAのモバイルwi-fiルータ経由で少し放送を視聴してみましたが、非常に滑らかでしたが、頻繁に止まります。(通信速度は約500k、計測アプリで計測)
当然といえば当然ですが、ADSL回線(約10M)では途切れる事はありませんでした。
ただ、公式アプリ自体評判がかなり悪い(アプリの完成度が低い)ので、全ての放送がストレス無く視聴出来るとは限りません。むしろ、視聴出来たら運がいいと思った方がいいかもしれません。
生主の通信品質も影響されるでしょう。
書込番号:12656013
0点

AMD大好きさん、hirocubeさん、ありがとうございます。
ニコニコのプレミアムには既に入っています。
回線速度を有線で測ったところ30Mbpsでした。
この環境ならそこそこ滑らかにみれそうですね・。
hirocubeさんに聞きたいのですが10個ぐらい生放送を見て途切れたり
する放送はどれくらいあるでしょうか?
書込番号:12656110
0点

いくつか視聴しましたが、やはり「公式番組」と「公式チャンネル/ユーザー」で大きく違うようです
(ADS回線)。
公式番組は途切れることはなく、滑らかでユーザーはカクカクでした。
公式番組はワンセグよりフレームレートは高いようですが、音ズレがひどく、5分ほど視聴していると、勝手にアプリが落ちました。
まず言える事はi phone/i pod touchアプリはまともに動きません。
画質悪くてもいいのであれば、ガラケーのアプリの方がマシかも。
>回線速度を有線で測ったところ30Mbpsでした。
自宅での視聴みたいですので、i pod touchを使うよりPCで見た方が良いです。
3G回線では速度が足りないみたいですし。
書込番号:12656340
0点

一度i tunesでニコ生アプリのレビューをご覧になってみてはどうでしょうか?
ボロクソ言われていますよ(笑
書込番号:12656463
0点

iPhoneやtouch、iPadで利用できる、
「Puffin」というアプリが、有料115円で存在します。
これでユーザーのニコニコ生放送を始め、
結構多くのFlash対応のサイトが見れるそうですよ。
(※人によって使用できる・できないがあるそうです。
評判はご自分で検索などなさってみてください)
http://itunes.apple.com/jp/app/puffin/id406239138?mt=8
自分は今後touchかPadを購入予定なので、まだ使ったことはないのですが、
ニコ生でこのアプリの紹介を兼ねて配信されている方がいて、
その人の放送を見ている限りでは、十分使えるアプリのような印象を持ちました。
もし「Puffin」使った方いましたら、参考のご意見などあると嬉しいですね!
書込番号:12666727
0点

ありがとうございます。
アプリの評価を見てみましたが散々でしたね・・・。
おまけ程度と思っておきます(笑)
Puffinを使っている方がいたら僕も是非話を聞きたいです。
書込番号:12669239
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





