
このページのスレッド一覧(全1196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2010年12月5日 11:08 |
![]() |
0 | 6 | 2010年12月28日 18:25 |
![]() |
0 | 6 | 2010年12月5日 15:20 |
![]() |
2 | 3 | 2010年12月5日 11:00 |
![]() |
0 | 3 | 2010年12月4日 06:33 |
![]() ![]() |
15 | 11 | 2010年12月4日 01:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

ご−に=さん こんばんは
FaceTimeのことであれば、無料ですよ。
書込番号:12321799
1点

FaceTimeは今のところ対応機器同士でしか使えませんので知り合いがiPodtouch等を持っていないと楽しめません。
双方の家に無線LAN環境が作れるならこの為だけに2台購入してもよいくらい楽しいですよ。
書込番号:12321976
1点

主です
友人がiPhoneを持っています。無料ということなので、存分に楽しみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:12323078
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

大悟ATEさん こんばんは
以前、調べたことがあるのですが、結局分かりませんでした。
おそらくiPod touch では、どの規格で接続されているか分からないのでは・・・。
【参考】
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12103638/
書込番号:12321816
0点

ひとつ前の機種WZR-HP-G300NHをつかっていますが、わかりますよ
管理設定->クライアントモニター
で接続機器がわかります
無線認証は認証済み
802.11nという項目が有効と表示されています
(Touch側でかくにんできるといいのですが。
これも厳密にどうか?までわからないですが
モード設定の話だけだったりして)
ご参考までに
書込番号:12322502
0点

たしかtouchの対応している通信規格はbとgだけだったと思いますが・・・
すいません、確証がないのでApple公式サイトのtouchの仕様のページで確認してください。
書込番号:12324926
0点


大悟ATEさん こんばんは
>>管理設定->クライアントモニター
>>で接続機器がわかります
>すみません、見当たらないのですが・・・
それは、好奇心旺盛さんのレスですね。
書込番号:12354492
0点

すみません、n使えましたね・・・
勘違いレスすみませんでした。
書込番号:12430609
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
本日タッチ購入いたしましたが、ミュージック同期の途中でiTunesが
フリーズします。復元での初期化しても変わりません。
クラッシックはなんの問題もなく作動しますどなたかスイマセンが知恵をお願いいたします。
今日はサポート終了の為明日にはサポートに連絡しようと思っていますが。
0点

フリーズするのはWindows(iTunes)の方ですよね?
iTunes のバージョンは v10.0 以降になっていますか?
書込番号:12320387
0点

こんにちは。
Windows(iTunes)のフリーズは
ファイヤーウオール等を停止してから再度トライしてみてください。
書込番号:12321022
0点

Windows(iTunes)のフリーズは
ファイヤーウオール等を停止してから再度トライしましたがだめでした。
今日電話で確認して見ます。昔のnanoでもいけるので、タッチの初期不良?
書込番号:12322274
0点

フリーズなどの問題はスペックの問題となります。
ハードディスク容量とOSとメインメモリの容量をお知らせください。
書込番号:12323249
0点

もしかしたらハズしているかもしれませんが....
Intel P55チップセットとWindows7の組み合わせでUSBに問題が出る場合があります。
iPodシャッフルは同期OKでiPhoneでは出来ないと言う事例もあったみたいなので。
該当されるようでしたら「itunes p55」あたりで検索すると色々出てきます。
書込番号:12324053
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
購入を検討しているトコです(^-^)
touchがマルチタスクだと書かれていたので、お尋ね致します。
あの、音楽を再生しながら、pdfファイルを読むなんてことは可能ですか?
また、pdfファイルを読んでいる途中で、分からない英単語が出たときに英英辞書を同時に使うことは可能ですか?
以上、宜しくお願いいたしますm(__)m
0点

どっちもできますよ。
PDFの閲覧や英英辞典とかはアプリを入手する必要があるのでものに
よっては無料ではなく別に購入することになりますが。
書込番号:12320780
1点

可能ですよ。
アプリケーションの切換は、ホームボタン(画面の下にある○ボタン)をダブルクリックすれば簡単に行えます。
書込番号:12321139
1点

野野さん、Orange Juiceさん、
ご親切に教えてくださいまして、有り難うございました(^-^)
書込番号:12323052
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
フル充電の時のバッテリのアプリによると
音楽再生30時間、ビデオ再生6時間、インターネット閲覧9時間
利用可能となっています。
自分の経験では、動画サイトをあまり見なければ、5時間は軽くクリアしたと思います。
youtubeで動画を見まくった場合は、3時間ほどで7割方減ったように思います。
書込番号:12315795
0点

こちらをご覧ください。
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/specs.html
ただ、使い方によって記載されている時間より短くなることがあります。
書込番号:12316493
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
このたび、この第四世代?のiPod touch[8GB]を買おうと思っています。
友人には32GBを勧められてはいるのですが、学生の自分には値段が少し高いのですし、32GBも必要かどうかと考えると、必要ない気がします。iPod nanoを持っているのでtouchには主に動画とアプリを入れ、余裕があれば音楽を入れたいと思っています。
そこで、ご購入された方にどのくらいアプリを入れることができるかなどをを教えて頂きたいです。
ご回答よろしくお願い致します。m(_ _)m
0点

†零†さん こんにちわ
そうですね。「アプリ」だけなら、まあ入れる物にも
よりますけど、わたしの約600個のもので5Gですから、
それだけであれば、800個くらいは入りそうですね。
但し、動画となると、1時間で約1Gほど使いますから
6時間ほどになりますね。
動画3時間、アプリ400個ほどではないかしら。
でも、まあ8Gよりやっぱり32Gではないですかね?
書込番号:12314747
1点

touchの動画は640(720)x480程度必要です。
動画のビットレートは1Mbpsになるので2時間動画で1GB程度になります。
4本程度しか入らないので32GB購入を薦めます。
書込番号:12314756
3点

32GBでも実際にアプリやデータに使えるのは30GB程度です。(29.8GBだったかな?)
8GBも同様に少な目になるはずなので、5千円ほど奮発して32Gにするのがいいと思います。
書込番号:12314880
2点

32Gでしょうね。1世代の8G持っていますが当時としてはかなりの容量で使えました。今は動作遅く容量も少ないです。
32Gを注文しました。まだ受け取っていません。
最初容量が少なくても良いですがだんだんと利用価値が上がるといろいろ入れて試行錯誤するようになります。
8Gはすぐにパンクしますよ!!最初の数カ月だけで後でもっと容量大きいものが良いと後悔する可能性があります。
今後もアプリは様々出ていろいろ試行錯誤しますから32Gをお勧めします。
書込番号:12315001
3点

†零†さん、こんばんは。
価格の問題は大きいと思います。
でも、動画を入れると言うことですから、ここはちょっと奮発して32Gにしておいた方が無難です。
書込番号:12315650
0点

appleはなぜ8GBをラインアップに含めるのか?
という疑問を持つくらい8GBでは足りませんよ。
アプリでも大きめのゲームとか辞書だと100MBクラスになりますし。
動画も30分で200MBくらいにはなります。
8GBで足りるのは、実際過去ログにありましたが、
2台目として買って車載カメラ専用として使うとか、
よっぽど割り切った使い方をする人だけだと思います。
書込番号:12315700
2点

皆さん、分かりやすいご回答、アドバイスなど、ありがとうございましたm(_ _)m
少し奮発して32GBを買おうと思います。
書込番号:12315734
0点

32GBと購入した後に8GBモデルを友達に貸してあげる用に追加購入しました。
使ってみた感覚だと8GBでも結構いけますよ。
実際必要なアプリって個人レベルでそんなには無いと思っています。
容量が大きいとカード集めのような感覚で無料アプリを無駄にインストールして
アイコンが並ぶのを楽しむだけのような気もします。
動画に関しても同様です。
長期海外旅行に行くのでも無い限り、数本入れば事は足ります。
これも無駄にiPod内にドラマを全話入れて置きたい等という欲求を満たすだけです。
私の場合海外旅行が趣味なのでどうしても容量が必要で32GBを最初に買いましたが定価で7千円の価格差は大きいと思います。
来年、再来年になれば今の4thなんてオモチャに見えるような最新機種がでるでしょうしその都度先を見越して自分の必要以上な高いモデルを買うのはどうかとも思います。
書込番号:12316609
2点

DiscSpaceというアプリで8GBモデルの容量を表示させてみましたが、ユーザが使えるキャパシティは6.46GBと表示されました。
友達に貸すためにアプリをそこそこの数入れていますが現在使用容量が2GB強程度で空き容量が4GB強です。
nanoを持っているとの事なので、曲を入れる予定がないのであれば事足りる気はします。
touchを音楽プレイヤーとして使うには余りにも使いにくすぎるので私もnanoを併用しています。
先ほどは定価ベースで7千円差が大きいという話をしましたが安売りやセール等でこの差が縮まるようであれば先を見越して32GBを購入というのも有りだと思います。
書込番号:12316670
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





