iPod touch 第4世代 [64GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth iPod touch 第4世代 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

iPod touch 第4世代 [64GB] の後に発売された製品iPod touch 第4世代 [64GB]とiPod touch 第5世代 [64GB]を比較する

iPod touch 第5世代 [64GB]
iPod touch 第5世代 [64GB]iPod touch 第5世代 [64GB]iPod touch 第5世代 [64GB]iPod touch 第5世代 [64GB]iPod touch 第5世代 [64GB]

iPod touch 第5世代 [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:64GB 再生時間:40時間 インターフェイス:Lightningコネクタ

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch 第4世代 [64GB]の価格比較
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第4世代 [64GB]の純正オプション
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のレビュー
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のクチコミ
  • iPod touch 第4世代 [64GB]の画像・動画
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のオークション

iPod touch 第4世代 [64GB]Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 登録日:2010年 9月 2日

  • iPod touch 第4世代 [64GB]の価格比較
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第4世代 [64GB]の純正オプション
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のレビュー
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のクチコミ
  • iPod touch 第4世代 [64GB]の画像・動画
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のオークション

iPod touch 第4世代 [64GB] のクチコミ掲示板

(10245件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod touch 第4世代 [64GB]」のクチコミ掲示板に
iPod touch 第4世代 [64GB]を新規書き込みiPod touch 第4世代 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音質について。

2010/10/31 00:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]

スレ主 matu☆さん
クチコミ投稿数:10件

質問させてください。
ウォークマンと比べて音質が良くないとのカキコミがありますが、イヤホンで聞いた時という事でしょうか?
スピーカーや車のオーディオに繋げて聞いてもウォークマンとの差はあるのでしょうか?

書込番号:12140892

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:70件

2010/10/31 00:53(1年以上前)

この内容のスレは、ここの掲示板にうんざりするくらい沢山有ります。
わざわざスレを立てる必要は無く、そちらを見て判断された方が宜しいかと思います。
言っておきますが、確実に見るのが嫌になります。それくらい語り尽くされていますからね。

書込番号:12141001

ナイスクチコミ!3


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 iPod touch 第4世代 [64GB]の満足度4

2010/10/31 12:02(1年以上前)

matu☆さんこんにちは。

私もiPod touchを所有しているのですが、イコライザを変えると、逆に音が小さくなるということもありました。音質はヘッドホンの問題ではなく、プレーヤーに内蔵されている回路そのものの問題だと考えられます。また、イヤホン端子の質も違うと思います。

また、ウォークマンには、DSEE(高音質補完機能)、クリアステレオ機能など圧縮された音質をCDに迫る程度の音質にする機能が内蔵されていることにより、音質の評判が良いと言われているかもしれません。iPodは圧縮された音源そのまま出すのですからね。

スピーカーや車のオーディオに繋げて聞いてもウォークマンとの差はあると思います。DSEE機能がONの状態の音質も出力されてしまいますからね。

書込番号:12142726

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/10/31 14:00(1年以上前)

WALKMANも持っていますが、イヤホンに限らず、聞き比べるとその違いが私でも分かります。
音楽を聴くだけあれば、WALKMANをお奨めしますが、touchの魅力は豊富なアプリやユーザーインターフェースにあると思います。
購入を検討されているのであれば、ご自身の使用目的や何を重視するかによって、選択されるのがいいと思います。

書込番号:12143179

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2010/10/31 23:01(1年以上前)

DESSは高音域拡張機能。
高音側の帯域を伸ばす事で,音空間が薄いと言われる圧縮音源の音空間を豊かにします。(Kenwoodも似た様な事を言ってます)
勿論,低音側にも恩恵が出て,前後空間に深見が出ます。

クリアステレオは左右のクロストーク,漏話特性を改善させます。
ただ,附属イヤホンに合わせたとのくだりが記載されて居るので,附属イヤホンは余り好い特性を要して居ないのでしょう。

因みに,低音〜高音まで,左右の特性BALANCeが崩れてしまうと,平面ちっくな音空間となり,定位感が甘くなり,分離し過ぎな音になりますし,イヤホン&ヘッドホンのクロストーク,漏話が多くなると,この様な音を鳴らします。(ホワイトノイズも頭一杯に拡散し,煩い印象へ来ます)
で,此れを改善させる機能がクリアステレオ。

書込番号:12145910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 iPod touch 第4世代 [64GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [64GB]の満足度5

2010/11/03 18:30(1年以上前)

すいませんがウォークマンの何年モデルの何と言う機種と比較したいのですか?一概にどれのほうが音がいいとは言えないですよ?ウォークマンって音がいいと言われすぎてますが、全部が全部そうではないと思います。私の経験談。私は2009年のS640シリーズを、今まで音が良いと思って使ってましたが、今回touch4Gを買って聴き比べたら、touch4Gのほうが、キメが細かくて荒々しさがなく、低音もより低いレンジまで出てて、音場も広く明らかに上品です。せっかくなので、少しビットレートを高めに取り込んだ曲や、非圧縮やロスレスで曲を入れたくなります。一方S640は、ボリューム2とか4とか小音量で聴いていると、終始ブツブツと周期的に雑音が鳴ってるのがわかります。一応言いますがコードのタッチノイズとかではありませんしデータ自体に混入したノイズでないことは確認済みです。ホワイトノイズも結構聞こえます。夜中静かな環境で聴けば、特に寝るときなど、もう雑音が気になって音楽どころではない。まぁ小音量で聴く人はあまりいないからこれに気づいてない人がほとんどでしょうがね。つまり、音云々以前に製品としてのポテンシャルが低いってことです。ウォークマンと言えども機種によりこういう製品があるという事をご参考までに。

書込番号:12159390

ナイスクチコミ!1


DENZAさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:50件

2010/11/03 22:14(1年以上前)

こんばんは。本当に好きですね、このネタ。

>まぁ小音量で聴く人はあまりいないからこれに気づいてない人がほとんどでしょうがね。

私はモニニンTxさんほどの耳は持っていませんが、聞こえますよ、そのノイズ。
各所で「ポッポ音」などと言われているもののことでしょうか。
あちこちで話題になるということは、少なからず聞こえている人がいるのでしょうねえ。
まあ、イヤホンによって違いがありますけれど。今年の新型もそうです。聞こえるものは聞こえる。

必ずしも「良い=好き」とはならないのが人というもの。
逆に「好き=良い」にはなってしまうのが、人の面白いところ。
DAPなんて好きなものを好きなように使えば良いだけ・・・と、思いますけどね。

ちなみに、寝る時にまでイヤホンして音楽流すなんて、耳に悪いと思うけどなあ。
それこそ、音質関係ないし。
・・・まっ、大きなお世話、か。

書込番号:12160837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

flvを変換

2010/10/30 23:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

スイマセンもうひとつよろしくお願い致します
touchで動画を見たいんですが・・・

RealPlayer Convertrで「flv」をtouchで見れるよう変換したいんですけど
どうしたらいいのでしょうか?

もしRealPlayer Convertrでだめなら他のやり方を教えてください

もしかしたらスレ違いでしたら申し訳ありません

ホントよろしくお願い致します

書込番号:12140656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2010/10/31 00:27(1年以上前)

>RealPlayer Convertrで「flv」をtouchで見れるよう変換したいんですけどどうしたらいいのでしょうか?

変換できないということでしょうか?
返還後のフォーマットを「Apple iPod」にしてスタートするだけだと思うんですが。

書込番号:12140814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2010/10/31 00:29(1年以上前)

ありゃ、失礼。

×返還
〇変換

書込番号:12140833

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/10/31 00:39(1年以上前)

RealPlayer converterは、使用していませんが、
H.264ビデオ形式へファイル変換すればいいと思います。

書込番号:12140898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度1 デジカメ動画活用 

2010/10/31 08:09(1年以上前)

RealPlayer Convertr以外のやり方。

http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page147.shtml
Any-Video-Converterを使ってみてください。

拡張子 MP4 コーディック X264 サイズの元のサイズ
320x240なら、512kbps、640x480なら1024kbps程度。

書込番号:12141832

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/31 20:51(1年以上前)

自分は、Free Video to iPhone Converterを使っています。
iPhone4用に解像度960×640が用意されているので、画面ぴったりに変換できて便利です。

書込番号:12145024

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/11/02 11:04(1年以上前)

グラリストさん

返信ありがとうございます
そうなんですよぉw
全然だめで・・・

書込番号:12152681

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/11/02 11:06(1年以上前)

以和貴さん 

返信ありがとうございます

それもやってみたんですけどだめでした

友達にもそれで出来ないのはおかしいと言われてしまい・・

書込番号:12152686

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/11/02 11:09(1年以上前)

今から仕事さん

ありがとうございます
早速ダウンロードしてみます

無料のソフト?フリーってことですか?


書込番号:12152694

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/11/02 11:11(1年以上前)

テストてすとtestさん 

ありがとうございます
いろいろソフト試してる最中ですが
教えていただき本当にありがとうございます

書込番号:12152700

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/11/02 16:51(1年以上前)

皆様ありがとうございました

お陰さまで変換できるようになりました

本当にありがとうございました

書込番号:12153752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

漢字の読み

2010/10/30 23:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

前はウォークマンだったので、漢字も五十音順が当たり前。

しかし、今回iPodに変えて、ダウンロードした曲しか並ばないんです。

やっぱり慣れません。並ばせる方法を知りませんか?

書込番号:12140594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/31 00:12(1年以上前)

こんばんは。
私も初めてtouchを買って,五十音順に並んでいない曲があってびっくりしました。
iTunesで買ったものは,ちゃんと並んでくれるんですよね。
調べてみたら,こういった曲には読みがなが付いているんですよ。

iTunesで曲を右クリックして,プロパティ−読みがな で手動で入れられると思いますよ。
私は,面倒なのであきらめてますが。

書込番号:12140743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:58件 幸せになろうネっ♪♪ 

2010/10/31 00:55(1年以上前)

ブルークラウドマンさん、こんにちは♪

何千曲何万曲とあると、すべての曲について読みがなを入れていくのは大変ですよね(^o^;
私の場合は・・・、

さ/佐藤 太郎
す/鈴木 次郎
や/山田 三郎

みたいに、「読み」の頭文字を一文字だけ入れるようにしています。人名も曲名も。
読みがなを全文字数入れることを考えたら、一文字なのでラクです。

ごまかしみたいな方法ですけれど、頭文字が五十音順に並ぶだけで全然違いますよ〜。
一万曲近いウチのiPodでも、検索性で不便を感じたことはないデス(^_^)

書込番号:12141010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/10/31 15:23(1年以上前)

なるほど!僕はまだ1000曲ぐらいなので、十分イケると思います。

ありがとうございます!

書込番号:12143504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/11/07 14:47(1年以上前)

これ使ってますが、便利です。
自動で読み仮名をつけてくれますよ。
http://blog.livedoor.jp/karikatamari/archives/1318032.html

書込番号:12178432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:58件 幸せになろうネっ♪♪ 

2010/11/07 16:22(1年以上前)

Jim Parkerさん、こんにちは♪

わぁ、コレとても良さそうですネ!
スレ主さんがWindowsユーザーだったら、すごく役に立つかも〜(^_^)

書込番号:12178757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信27

お気に入りに追加

標準

これは買いでしょうか?

2010/10/30 21:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

今ウォークマンを使用していますが、少々飽きてきたのでiPodを買おうか迷っています。
このiPodは買いでしょうか?
音質などは重視していません。
ちなみにケータイはXPERIAです

書込番号:12139337

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に7件の返信があります。


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/10/31 10:40(1年以上前)

主さんの買いでしょうか?の問いって、何を持ってして買いとするか?の基準が無いまま、カメラや動画の話になってますが?

カメラや動画が主体なら、デジカメかデジタルビデオを買ったほうがはるかに良いと思いますよ。

書込番号:12142395

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件

2010/10/31 11:05(1年以上前)

話はそれていないと思いますけどね・・
デジカメの画素数には及ばないぐらいわかっていますが、カメラがそんなにクソだったら買うのもどうかと思います。普通にカメラで遊べる程度でいいんです。^^;
たしかに毒舌さんの「何をもってして買いとするか」という答えはないですね
何をもってして買いとしたらいいですか?

書込番号:12142498

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 iPod touch 第4世代 [32GB]の満足度4

2010/10/31 11:45(1年以上前)

ウミガメポー太郎さんこんにちは。

私の考えだったら、iPod touchだったら、様々なアプリケーションがあることとゲームができること、無線LAN機能で買いとする程度だと思います。ただ、ゲームはそれほど面白い程度だとは思えません。

まあ、iPod touchはPDAとしても使えますからね。PDAで使えるのも買いだとは思うのですが・・・

書込番号:12142654

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/10/31 11:48(1年以上前)

何を持って買いとするかを決めるのはスレ主さんでしょう?

書込番号:12142673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件

2010/10/31 12:23(1年以上前)

私がほしいと思った理由はカバーが豊富なことと後付けスピーカーがたくさんありおしゃれなこと
ぐらいですかね

書込番号:12142815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2010/10/31 14:37(1年以上前)

>私がほしいと思った理由はカバーが豊富なことと後付けスピーカーがたくさんありおしゃれなことぐらいですかね


その程度の事ならやめといた方がいいですね。
買ってから「あれが出来ない」「これがクソだ」と後悔するのが目に見えています。

そういう事になってもご自身で感じるだけなら自由ですが、こういうところにクソミソに書かないでくださいね。

書込番号:12143336

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/10/31 14:38(1年以上前)

PDAとしてはXPERIAがあるので、そちらのほうが良いでしょう。通信もできるし、、、
Touchは無線LANが使えなうところではどうしようもありません。

>カバーが豊富なことと後付けスピーカーがたくさんありおしゃれなこと

だとしたらClassicのほうが良いのでは?

書込番号:12143340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2010/10/31 19:11(1年以上前)

クラッシックは友達が持っていますが、とても使いにくかったです。なんていうか、反応が悪かったです。(HDDだからでしょうか・・?)

あとXPERIAではskypeをちゃんと利用できません。
だからipodでskypeを利用しようと思っています。

ゴライアスさん
ほかに「クソ」ところはありますか?

書込番号:12144461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2010/10/31 19:27(1年以上前)

>ゴライアスさん
ほかに「クソ」ところはありますか?

他にも何も、クソなところなんかないよ!
さいしょからそんな事言ってるならやめといたほうがいいよ!

書込番号:12144549

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/10/31 22:00(1年以上前)

Skypeできることが買いの条件ならTouchでも良いんじゃ¥ない。
あとNetBook買うという手もあるけど、

書込番号:12145480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2010/10/31 23:43(1年以上前)

ネットブックは予算外です;;
たぶんtouch買います

書込番号:12146235

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/11/01 07:20(1年以上前)

と言うか、そもそも買う事を決めてるなら、このスレを建てた意味は何?

良くわからんな

書込番号:12147232

ナイスクチコミ!6


のやみさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:37件

2010/11/01 09:10(1年以上前)

ご購入前にデモ機などで操作性を確認されるのが良いと思います。
Walkmanとnanoを所持していますが、違うところは結構あります。

1.音楽ファイル形式の違い。X−アプリやSONIC-STAGEで取り貯めた音楽ファイルをそのままi-tunesへ持ち出すことは基本的に出来ません。一から音楽資産の構築が必要となるはずです。

2.連続再生時の操作性。アルバム選択から再生中にアルバムの最後の曲から次の曲を選ぶと、Walkmanは次のアルバムの最初の曲になりますが、i-podはそのアルバムの最初の曲になります。どちらがいいとは言えませんし、人それぞれですから、このあたりは実機で確認していただければと思います。


書込番号:12147487

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/11/01 11:45(1年以上前)

>1.音楽ファイル形式の違い。X−アプリやSONIC-STAGEで取り貯めた音楽ファイルをそのままi-tunesへ持ち出すことは基本的に出来ません。一から音楽資産の構築が必要となるはずです。

X-アプリで作成したMP3あるいはWAVファイルはiTunesへのファイルの取り込みは可能です。
iTunes側で作成したファイルも著作権保護がなされていない限り、X−アプリへの登録は可能です。
音楽資産の共有は簡単に可能です。

X−アプリもしくはSonicStageからiTunesへ不可能なのは、Atracというファイル形式のときです。
また、著作権保護されているファイルは双方ともに再登録はできません。

>アルバム選択から再生中にアルバムの最後の曲から次の曲を選ぶと、Walkmanは次のアルバムの最初の曲になりますが

これもちょっと違います。
メニューからアーティストを選択して、全アーティストの再生を行うと、アルバムは次から次へと再生されます。
そのアーティストの最後のアルバムと最後の曲を再生すると、再生は終了します。そのままほっとくと電源が切れます。

アルバムを選択して再生すると、アルバムの最後の曲で再生は終了します。そのままほっとくと、電源が切れます。

書込番号:12147927

ナイスクチコミ!3


のやみさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:37件

2010/11/01 12:01(1年以上前)

>毒舌じじい様

わたしの説明もちょっと省略が過ぎたようです。
補足修正していただきありがとうございます。

書込番号:12147976

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 iPod touch 第4世代 [32GB]の満足度4

2010/11/01 17:11(1年以上前)

補足があります。itunesにはAIFFやアップルロスレスがあります。この2つのファイルはXアプリにはインポートできません。
とはいえ、これらの2つのコーデックについては、ビットレートの設定が変更できないため、音質については保証できません。

書込番号:12149004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:30件

2010/11/02 16:51(1年以上前)

AIFFはWInでいうところのWAVに相当するものです。
無圧縮のフォーマットになります。
Apple Losslessは可逆圧縮のフォーマットです。
(単純に考えれば、MP3やAACより音質は上)
音質第一の方はMacならAIFF、WinならWAVを使うのがベストだと思います。

書込番号:12153751

ナイスクチコミ!0


Red nightさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/09 00:29(1年以上前)

その場合だったらiPhoneに機種変更してみてはいかがでしょうか?iPod touchに加えて電話もできるし、無線LAN機器なしで接続できるのでいいと思いますが?

書込番号:12187149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2010/11/09 17:04(1年以上前)

iPhoneは3GSのときに使っていたのですが、電波がかなり悪かったです 
4は改善されているのでしょうか?

書込番号:12189802

ナイスクチコミ!0


Red nightさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/10 01:59(1年以上前)

そうでしたか。3GSと比べて4は改善されているかどうかについては未だ分かりません。

書込番号:12192495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

USBメモリ

2010/10/29 21:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

恥ずかしい質問なんですがUSBメモリにiTunes10インストールのやり方を教えていただけませんかね

パソコンにインストールしてからそれをUSBメモリにうつすやり方がわかりませんでした

アイコンをUSBメモリにコピーしたんですがネカフェでショートカットのしかできず当然家パソコンではなんも反応しません

USBメモリにインストールしたいんですよ

書込番号:12133752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件

2010/10/29 21:55(1年以上前)

赤い水性マジックさん こんばんは
ソフトウエアのインストール方法が 根本的に違います。

あくまでインストール可能な物はPCと考えて下さい。
USBメモリーはソフトウエアを移動する手段です。

Netカフェでインストール出来た時 ”保存””実行”が選択出来ましたよね?
”保存”にて USBメモリーを選択
その後自宅のPCへUSBメモリーを接続し 保存したアイコンをダブルクリックしてください。

書込番号:12133846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2010/10/29 22:04(1年以上前)

ストライプシャツさんありがとうございます

こんなレベルの低い質問すいませんでした

他の質問であるように家のパソコンはiTunes9で10にしたいがためにUSBメモリをつかいネカフェにいきました

その保存のやり方をすれば家のパソコンのiTunesのミュージックのまま10にできますかね

書込番号:12133914

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/10/29 23:12(1年以上前)

ネカフェというのはネットカフェの事かな?
そこのPCにインストールする必要はありません。
AppleのサイトからiTunesインストーラををダウンロード後、
そのインストーラをUSBメモリにドラッグ&ドロップして下さい。

書込番号:12134421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2010/10/30 13:46(1年以上前)

無事にiTunes10をマイパソコンにアップデートできました。みなさんありがとうございます。


また質問なんですがネットカフェでiTunesにCD入れてUSBに持ち帰りマイパソコンノンのiTunesに入れれますか?

家で直接するとネットがないから曲名が表示されないのはわかりきってますので(^o^;
ネットカフェでできるならそれがしたいです。
そもそもiTunesの著作権はCDを入れた本体で発生するもので他のパソコンではまたCD入れるんですか

すいませんググってもわからず質問させていただきました

書込番号:12137239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2010/10/30 23:44(1年以上前)

>家で直接するとネットがないから曲名が表示されないのはわかりきってますので

その程度の理由なら、手入力すればいいんじゃないですか?
わざわざネットカフェに出向くよりもずっと早く、簡単、確実です。

それと、ご自身のパソコンがネットに繋がってないって何か特別な事情があって一時的な事ですよね?それともずっとそれで行くということですか?

パソコンがあってiPod touchを使うのに、ずっとネット環境を持たないつもりですか?大きなお世話かもしれませんがそれ間違ってると思います。

書込番号:12140545

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/10/31 13:43(1年以上前)

>ネットカフェでiTunesにCD入れてUSBに持ち帰りマイパソコンノンのiTunesに入れれますか?

パソコンにインストールされたiTunesなどのソフトウェアは、WindowsなどのパソコンのOSで管理されます。
iTunesのインストール先をUSBメモリにしたところで、それを自宅に持ち帰って使用することはできません。
なお、取り込んだ音楽データは、USBメモリに保存して持ち帰ることはできます。

>そもそもiTunesの著作権はCDを入れた本体で発生するもので他のパソコンではまたCD入れるんですか

根本的に著作権の考え方が間違っていると思います。
iTunesはソフト自体に著作権があり、iTunesをパソコンにインストールしたり、CDを取り込むと著作権が発生するものではありません。そうでなければ、iTunesを無断で複製、売買しても構わないことになります。

書込番号:12143116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/31 22:30(1年以上前)

たぶん、CDをもってネットカフェに行って
タグつけて帰ってくるって出来ますか、という質問ようですが
できますよ

くれぐれもネットカフェにデータをおいて帰らないように
この程度の質問レベルだと放置しかね、そうなので注意しましょう

レコードメーカーにいたので著作物の扱いが若干気になります

ネットカフェのような不特定多数が使い
管理しきれないところに放置するのは問題になる可能性があります
捕まるとは思えないけど、日にちと時間がわかると
お店は誰がほっぽったのかは、わかっちゃうでしょうから

著作物をばらまいているとも考えられます
くれぐれも作成データの削除を忘れないように

削除しても、復活できちゃうけどね

書込番号:12145688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

ipodtouchのアプリで

2010/10/29 21:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件


アプリでワード・エクセル・パワーポイントで作ったファイルをtouchに入れて持ち歩けないでしょうか?
よろしくお願い致します

出来れば無料アプリでお願い致します
もしなければ出来るだけ安いアプリでお願い致します

書込番号:12133745

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に2件の返信があります。


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/10/30 01:28(1年以上前)

Files lite(無料)は、200MBの容量制限がありますが、日本語で機能が説明されており、判りやすいと思います。

http://itunes.apple.com/jp/app/files-lite/id294150896?mt=8

書込番号:12135165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/30 01:54(1年以上前)

iPod touchは、PCにつなぐとストレージとして認識されます。
なので、そこにワード等のファイルをコピーすれば、持ち運べます。
無料もなにも、アプリは必要ありません。

って、質問はそういう趣旨じゃないのかな?

書込番号:12135255

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/10/30 02:25(1年以上前)

>iPod touchは、PCにつなぐとストレージとして認識されます。
>なので、そこにワード等のファイルをコピーすれば、持ち運べます。
>無料もなにも、アプリは必要ありません。

出来ないと思いますが・・・。
何か思い違いをしていらっしゃるのでは?

書込番号:12135315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:15件

2010/10/30 02:42(1年以上前)

ファイル編集等は行わず閲覧するという目的であれば
PDF化してPDFリーダーなどで閲覧という方法はどうでしょうか?

純正のiBooksなど。

書込番号:12135351

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/10/30 03:49(1年以上前)

iPod Touchは、以前のiPodと違ってそのままではUSB接続のリムーバルストレージとしては使えないようです。
探せば無料のツールもあるようです。

書込番号:12135436

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/10/30 09:34(1年以上前)

>>今から仕事さん

ありがとうございます
Files liteの無料アプリを使ってみようかと思ったんですけど・・・
エラーがでてしまいpc上の問題だと思うんですけど

有料使って出来なかったらもったいないので無料を探しています
あの値段ぐらいなら試しても良いかも知れませんね

ありがとうございます

書込番号:12136122

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/10/30 09:41(1年以上前)

>>
ありがとうございます

そのソフトは試したんですけど
ダウンロードは出来たんですが
ワードのファイルをドラックして入るんですが・・
肝心の中身が移りません

結局、書類を読めこめないのエラーで・・・

何がいけないのかがわかりません
以和貴さんお分かりになりますか?
もし原因がお分かりになるようでしたら教えていただけないでしょうか?

ちなみにOSはvistaです

よろしくお願い致します

書込番号:12136147

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/10/30 09:44(1年以上前)

かずかずねさん 

ありがとうございます

最初はそう思ってて買ったんですが出来なくてちょっとショックです
私の認識不足なのでしょうがないですけど・・・

でもアプリでどうにかなると友達も言っていたので

皆様のご意見を伺って参考にしたいかと思っています

よろしくお願い致します

書込番号:12136166

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/10/30 09:50(1年以上前)

>>ゆの'05さん

ありがとうございます
もしアプリ等がありましたらよろしくお願い致します

今,ServersManを入れてみたんですが重いのか何なんだか・・画面がそのアプリだけ固まってしまうので、もう一回入れなおしています

安定しないと仕事でも使えないので困っています

よろしくお願いいたします




書込番号:12136193

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/10/30 09:56(1年以上前)

>>やなぎぃさん

ありがとうございます
それってやっぱりアプリが必要なんですか?
スイマセン素人なので・・・

touch写真のメニューと同じで順々にスクロールや拡大が出来ますか?
プロジェクターをつなげたいので・・・

もし簡単に出来るのであればもう少し教えて頂けないでしょうか?

書込番号:12136216

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/10/30 10:00(1年以上前)

>>きこりさん 

ありがとうございます
そうなんですよねぇw

いろいろ探して試しているんですがpcと相性が悪かったりして・・・
なので皆様はどんなアプリをつかっているのかな?と思い・・

お薦めがあればホントお聞きしたく

よろしくお願い致します

書込番号:12136233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/30 12:03(1年以上前)

みなさん

私の思い違いだったようです。
今試してみましたが、できませんね。
読み出しはできても書き込みができないようになっているのですね。
誤った情報を流してしまって申し訳ありません。

書込番号:12136776

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/10/30 12:28(1年以上前)

>hiro10583さん

できれば、どのような状況なのかを説明していただけると、アドバイスがしやすいと思います。
何をした時にどのようなエラーが発生するのか、
またPCとの相性とはどのような事を指しているのか?等。

PDF化とは、OfficeのファイルをPDF形式で保存します。これはPC側で行う作業です。
これをiTunes経由でiBooks等のアプリに送り込む事ができます(iTunes同期設定画面のアプリのタブ)。

書込番号:12136895

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/10/30 12:52(1年以上前)

ゆの'05さん 

ServersManはtouchからServersManがログインできません
何回もやってるんですが2回ぐらいですね正常にできたのは・・
それもServersManのアプリを1回けしてitunesでまた入れなおすと出来るんですが・・またすぐにログインできなくなっての繰り返しです。

Files liteはワードのファイルをドラックしたときは「予期しないエラーによって操作が妨げられています。

0x80070057 パラメーターが間違っています」とでてしまいます。

トップに項目(ファイルの名前)はでるんですが・・・そのファイルの中は書類を読み込めませんとでてしまいます。


なんなんでしょう?

書込番号:12137010

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/30 16:46(1年以上前)

無料ということですが、そんなに高いものではないので有料でも使いやすいもののほうが良いかと。

オススメはGoodReaderです。

書込番号:12138025

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/10/30 17:06(1年以上前)

>>taka99さん

ありがとうございます

230円で使えるんでしたら安いですね

でも無料をいくつか試しても使えるどころかファイルすら入れらなかったので
心配で・・・

当たり前ですが買って入れてみないとわかんない感じですよね?

書込番号:12138113

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/30 17:38(1年以上前)

GoodReader 使い方 とかで検索すれば詳しく載ってるサイトがたくさんありますので、それを参考にされるといいですよ。

PCからUSB経由でIpodに移すには、別途PCにソフトをインストールしないと駄目ですが、それは無料ですのでダウンロードしてインストールしてください。(何種類かあるようです。)

GoodReader専用のは、直接配布を停止しているようですので、そのへんは工夫してみてください。(多分専用のが安全でいいのじゃないかと思います。)

普段はDLメインで利用してましたが、今回試しにエクセルを表示してみたところ、細かい罫線以外は概ね表示できますね。

オプションでメールの添付ファイルを分離できるようなので、今度それも試してみますね。

書込番号:12138251

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/10/30 19:09(1年以上前)

hiro10583さん こんばんは

エラーコード「0x80070057」から判断すると、メモリ不足の可能性があります。
touchのバックグラウンドで動作しているアプリを全て終了させた後、再起動させ、もう一度試してみて下さい。

書込番号:12138695

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/10/30 20:07(1年以上前)

taka99さん

ご丁寧にありがとうございます
早速やってみます


ありがとうございました

書込番号:12139015

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/10/30 21:40(1年以上前)

以和貴さん

ありがとうございます

早速やってみます

わざわざ調べていただいてありがとうございます


本当にありがとうございました

書込番号:12139600

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod touch 第4世代 [64GB]」のクチコミ掲示板に
iPod touch 第4世代 [64GB]を新規書き込みiPod touch 第4世代 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod touch 第4世代 [64GB]
Apple

iPod touch 第4世代 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 9月 2日

iPod touch 第4世代 [64GB]をお気に入り製品に追加する <905

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング