
このページのスレッド一覧(全1196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2010年10月3日 11:43 |
![]() |
2 | 2 | 2010年10月3日 02:34 |
![]() |
7 | 4 | 2010年10月3日 08:33 |
![]() |
0 | 4 | 2010年10月3日 00:25 |
![]() |
0 | 6 | 2010年10月4日 00:56 |
![]() |
1 | 7 | 2010年10月22日 15:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
ios 4.2β をダウンロードできるサイトがあるのですが ダウンロードし アップデートしても問題ないのでしょうか?
どうやら、デペロッパー登録(有料)してやるのが本当のやり方らしいですが、未登録の個体でアップデートしてもいいのか悩みます。無論、ノンサポート 自己責任は承知の上です。
ios 4.2β デペロッパー未登録の方でアップデートされた方いませんか?
0点

まぁ、やめといた方が無難かと。
ただ、touchの場合はそんなに急いで4.2にする必要性あんま無かったような...。
iPadはiOS4本格対応ってデカいアップデートあるけど、touchとかiPhoneって大きな変更あったっけ?
無線プリントとか外部機器へのストリーミング位だったと思うけど...。
あと画面ロックボタンが消音ボタンに変わる位だっけ?
書込番号:12004786
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
こんばんは
ヘッドセットMW600 と Bluetooth接続について、教えていただけ無いでしょうか?
MW600側でペアリングモードにした後、iPod touch側でBluetooth機能をONにしたところ、デバイスを検出し "接続されました" の状態まできました。
ただ、iPod touchのBlutooth設定画面で、デバイス文字の隣で アイコンがクルクル回ってます。これは正しいの状態なのでしょうか?!
また、iPod touchのユーザズガイド(40ページ)及びMW600側のユーザガイドにもパスキー又はPIN番号を入力すると記載されているのですが、そのような入力画面は表示されません。
とくに気にする必要はないですか?!
0点

私もMW600を使用しています。
PIN番号の入力が必要な機器もありますが、MW600は、PIN番号の入力は不要です。
デバイス文字の隣でアイコンがクルクル回っいるのも、通常の状態です。
ですから、気にしなくていいですよ。
書込番号:12003379
2点

以和貴さん 夜分にお返事有難うございます
アイコンがクルクル回ってるので、まだ何か検索してるのかと思ってしまいました。
また、MW600 と iPod touch の組合せでは、PIN番号の入力不要なんですね。
これを入力しないと、不完全な状態なのかと心配していました。
どうも有難うございました。
書込番号:12003437
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
docomoのP01ヘッドホンを、ipod touch 4Gに接続したいのですが、blue toothオンで
検出できません。
私のスキル不足なのか、仕様的にダメなのか教えてください。
0点

ステップワゴンRGさん、こんにちは。
「iPod touchのBluetoothの接続状況について」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10592752/#10592752
のhide0829さんのクチコミによると、P01とiPod touchの接続は可能とのことです。
書込番号:12003222
0点

iPod touchを再起動して、もう一度ペアリングしてみては如何でしょうか。
(念のため、P01は、ペアリングモードになってますよね。また、P01の電池の容量は十分にありますよね。)
再起動の方法
1.スリープボタンを赤いスライダが表示されるまで押す。
2.スライダをスライドして、電源を切る。
3.電源を入れるときは、スリープボタンをAppleロゴが表示されるまで押したままにする。
書込番号:12003414
3点

ステップワゴンRGさん こんにちは。
カーディナルさんの紹介されたスレを立てた者です。
あのスレは2G,3Gのtouchの接続状況を書いたものだったので、念の為4Gでも確認しましたが、接続できましたね。
もしかしたら、ペアリングモードになっていないのではないでしょうか?
ペアリングモードは電源のスライダーを上に上げっぱなしにすると、上部が赤く点滅します。
そうすればtouchの方で検出され、それをタップするとパスコードが求められます。
「0000」を入力すれば、接続可能になります。
もしペアリングモードにしてもつながらないのであれば、一度リセットするのがいいかもしれません。(電源ボタンとホームボタンを同時に再起動されるまで押す)
ただ相性問題なのでしょうが、致命的な欠点として「再生ボタン」が効きません。
音量調整・停止・曲送り・戻しは可能でした。
音楽を聴くのにはあまり適していないかしれません。
あと接続も毎回設定のBluetoothの項目でP01をタップする必要があります。
接続が楽な機種だと再生ボタンを2回ほど押すと接続されます。
書込番号:12003795
3点

カーディナルさん、以和貴さん、hide0829さん、ありがとうございます。
ペアリングモードを勘違いしておりました。
皆様の意見の中の、「上部が赤く点滅」になっておりませんでした。
このP01を購入して、もう数年になるのですが、携帯と接続したのみで
すっかり使い方を忘れ「上部が青く」なっているのにペアリングモードになっているものと
思っていました。
結果、無事接続することが出来ました。
皆様、本当にありがとうございました。
書込番号:12004023
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
こんばんは
ビックカメラで"BIC WiMAX SERVICE" と言うのを申込み、無線LANの設定をしているのですが、イマイチわかりません。どなたか教えて頂けないでしょうか?
〔質問〕
公衆無線LANの事前登録をしようと思い、設定を行っているのですが、接続出切る環境下でないと設定の登録は出来ないのでしょうか?
iPod touch でひと通り設定をして join をクリックすると 当然接続の失敗となり保存が出来ません。そもそも事前登録しようとする考え方自体 間違ってます?!
0点

パーシモン1w さん 早速の返信有難うございます
モバイルルータは、URoad-7000W という物です。
ビックカメラでWiMAX申込み時の抱き合わせのルータです。
ちなみにモバイルルータは、只今充電中で電源入ってません。
モバイルルータ使わないと もしかしてダメです?!
現在、iPod touchで設定だけやろうとしていてます
書込番号:12002869
0点

公衆無線LANの事前登録は、自分も同様に出来なかったです。
公衆無線LANの電波を拾えないとダメなようですね。
事前登録は諦めてSSIDなどメモって現地で登録にしました。
登録の際は、複数の無線LANのAPがあると混乱の元ですから
モバイルルータの電源はOFFにしておくほうがよいです。
書込番号:12002913
0点

mimo00 さん 返信有難うございます。
やはり電波拾えないと、登録は出来ないですか。残念^^;
事前登録諦めて、現地登録する事にします。
パーシモン1wさん
mimo00さん
有難うございました
書込番号:12002993
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
こんばんは。
今日TUNEWEARのeggshell for iPod touch 4Gを買いにヨドバシに行ったのですが
一緒に陳列されているSOFTSHELL for iPod touch 4Gも気になってしまい
結局買わずに帰ってきました。
どちらかを実際に使われている方いらっしゃいませんか?
eggshellの方は初代のTouchでエアージャケットを使っていたので
装着感、使用感はおおよそわかっているつもりですが
SOFTSHELLの方はどうなんでしょうか。やはりシリコンジャケットのように厚みは気になるものでしょうか。
また2G,3G対応のアクセサリーの流用ですが
今日購入後初めて車で使うのに初代のTouchの時に使っていたケーブルを接続したところ
音は出せましたが充電には対応していないとメッセージが出ました。
ケーブルはドックコネクターに接続してカーオーディオのAUXにライン入力するタイプのものです。
2G,3G対応でこういったケーブルを実際4Gでも充電、音声出力どちらも使えているよという方いらっしゃいますか?
よろしくお願いいたします。
0点

こんばんは。
私は『TUNESHELL RubberFrame for iPod touch 4G』のホワイトを使っています。
バックはクリアなのでiPod touchの鏡面が見えて良いですよ。縁とボタン部はシリコンで覆われています。
気になるほど厚くもなりませんでした。裸のときより持ちやすさも増しました。
ただ、ケースにスリ傷が入るのが難点です。
TUNEWEAR HP
http://tunewear.com/ja/products/ipod-touch-4g/
>また2G,3G対応のアクセサリーの流用ですが
私は初iPodなので詳しい事は解りませんが、先日購入したAppleのComposite AV Cableは問題なく使えました。
購入は家電量販店で4,800円でした。
AppleStoreにあるモノと同じと思います。
AppleコンポジットAVケーブル
http://store.apple.com/jp/product/MB129LL/B?fnode=MTY1NDA0OQ&mco=MTg5MTkzNjE
書込番号:12002751
0点


皆さんこんばんは。
>ナナミとユーマのパパさん
TUNESHELL RubberFrame for iPod touch 4Gも正直迷いましたが
厚みがありそうだったので候補から外しました。
ただバックがクリアでサイドに色が入っているっていうのがいいんですよね〜。
ケースにスリ傷はハードケースの宿命ですが
本体に入るよりはましですよね。
Composite AV Cableは車では使えそうにないのでせっかく教えていただいたのですが
今回はパスしたいと思います。
速攻フォローありがとうございました^^
>sleipnir@shigaさん
教えていただいたリンク先とても参考になりました。
ありがとうございました!
書込番号:12002902
0点

こんにちは。
>ケースにスリ傷はハードケースの宿命ですが
>本体に入るよりはましですよね。
私も本体に傷が付くよりいいし、折角の鏡面仕上げを見えるようにしたかったので前レスのケースにしました。
>せっかく教えていただいたのですが今回はパスしたいと思います。
気になさらないでください
>ケーブルはドックコネクターに接続してカーオーディオのAUXにライン入力するタイプのものです。
上記ケーブルがどの様なモノか想像できなかったので、私がカーステに使っているモノを紹介させてもらいました。
iPod専用の入力端子だったのでしょうか・・・?
私もカーステに使うためケーブルを色々と調べました。
結果、社外品はiOSのバージョンが上がると使えなくなる事があるみたいで、ケーブルメーカー側も情報公開していないか旧OSのみでの対応しか謳っていませんでした。
ショップの商品レビューを見るとやはりOSや商品を新しくしたら使えなくなったという書き込みばかりです。
唯一問題なく使えたとレビューされていた商品がApple純正品だけでした。
1,000円を切る商品がある中、4,800円は高かったですが、安くても使えないと意味がないので純正品を購入しました。
書込番号:12004861
0点

再びこんばんは。
>ナナミとユーマのパパさん
AppleコンポジットAVケーブルを車でお使いだったんですね。
僕のナビも引っ張り出せば裏側に入力があるんですがインパネを外すのが恐ろしく面倒な車なもんで
自分でナビをつけたときにもう絶対自分では外さないと思ったんですよ。
幸いなことにナビの全面にもステレオミニ端子の外部入力があるので今のはそこへ入れています。
シガーチャージャーからコンポーネント端子とステレオミニ端子、
ドックコネクターのケーブルがのびているやつを使ってます。
アップルのHPに紹介されているものなら間違いないですが5000円近い出費は避けたい・・・。
Logitecのやつで安いのがあったので今メーカーにメールで問い合わせ中です。
Appleの正式のライセンスを受けた製品とのことでTouchの3G+IOS4.1の動作確認はできているようです。
メールの回答次第ではそちらにしようかなと思ってます。
書込番号:12008134
0点

こんばんは、わたしは、シェルエッグを使っていますが、中々良いですね。付属で付いてたイヤホンワインダーはスタンドに成るので便利ですよ。
オーディオ出力は、オヤイデのコネクタを注文しましたが、明日届く予定ですので又後日使用感を報告します。
書込番号:12008515
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
09年モデルで付属されていた「ドックアダプタ」は
今年度モデルでは同梱されていませんが、これは封入漏れでしょうか?
無いのが標準なのでしょうか?
今まで使用していたスピーカー等とアダプタなしで「直差し」できるのでしょうか?
今までよりもコネクタが挿入しにくい分不安です。
初歩の初歩の質問で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
0点

そう言えば、付属していませんでしたね…
6th nanoもなかったです。
で、アップルストアで調べると、何と別売りで3個入り1,000円…
http://store.apple.com/jp/product/MC650ZM/A?fnode=MTY1NDA0OQ&mco=MTg5MTk5NzA#overview
ちょっと高くないかねぇ??
書込番号:12002656
0点

Appleのサイトはご覧になりましたか?
付属品が明記されています。
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/specs.html
ドックアダプタは明記されていませんから、
4Gでは同梱はされない、という事になりますね。
書込番号:12002665
0点

リライアントさん、ゆの'05さん、ご回答ありがとうございます。
やはり同梱無しなんですね。
必要とする人が少なかったので別売になったのかもしれませんね。
それでも3個で1000円は高いですよね。
3個も要らないですし・・・。
少し考えてみます。
書込番号:12002722
0点

こんにちは。
私もアダプタには困り、仕方なく注文してしまいました。
ストア(渋谷・銀座)にも入荷してないらしく
送料が、ばかばかしいと思ったのですがオンラインでの注文です。
3個も要らないので、残りはオークションで
譲ってしまおうと思っております。
ちなみに、先週半ばくらいでは24時間以内の出荷だったのが、
先週末では3-5日の出荷となっておりました。
ヨドバシとかでも全く入荷していないと言うことなので
送料500円が悔やまれますが、今はオンラインでしか
手に入らないのかも知れないですね・・・。
書込番号:12009618
1点

ぴろり16さんはアップルストアで購入されたんですね。
私も周辺の電器店を見て回りましたが店頭在庫がないため、
あきらめていつ来るかわからないamazonで購入しました。
amazonも定価販売ですが、只今全品送料無料です。
書込番号:12010999
0点

アマゾンは送料無料なんですね!
まだ発送もされてないのでキャンセルしようかなぁ・・・。
今、Dockアダプタ無しの状態でちゃんとDockに装着できているので
しばらくはアダプタなしで対応しようかしら。
(何故か最初は全然充電してくれなかったけれど、差込に慣れた?せいか
しっくりはまっています。)
シリコンジャケットを装着したままですがちゃんと充電も出来ているし
問題ないですよ。
でもちょっとした支えがないと怖いですが・・・。
書込番号:12014285
0点

アマゾンで発注し、2週間以上待って
本日、『入荷の見通しが立たないためキャンセル』との連絡が来ました。
どうやらアダプタはネットのアップルストア独占販売の様です。
納得できませんね。
アダプタに品代+送料で1500円とは。
そんな足元見た商売しなくてもよさそうなもんですがね。アップルさん・・・。
書込番号:12098281
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





