iPod touch 第4世代 [64GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth iPod touch 第4世代 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

iPod touch 第4世代 [64GB] の後に発売された製品iPod touch 第4世代 [64GB]とiPod touch 第5世代 [64GB]を比較する

iPod touch 第5世代 [64GB]
iPod touch 第5世代 [64GB]iPod touch 第5世代 [64GB]iPod touch 第5世代 [64GB]iPod touch 第5世代 [64GB]iPod touch 第5世代 [64GB]

iPod touch 第5世代 [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:64GB 再生時間:40時間 インターフェイス:Lightningコネクタ

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch 第4世代 [64GB]の価格比較
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第4世代 [64GB]の純正オプション
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のレビュー
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のクチコミ
  • iPod touch 第4世代 [64GB]の画像・動画
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のオークション

iPod touch 第4世代 [64GB]Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 登録日:2010年 9月 2日

  • iPod touch 第4世代 [64GB]の価格比較
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第4世代 [64GB]の純正オプション
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のレビュー
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のクチコミ
  • iPod touch 第4世代 [64GB]の画像・動画
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のオークション

iPod touch 第4世代 [64GB] のクチコミ掲示板

(10245件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod touch 第4世代 [64GB]」のクチコミ掲示板に
iPod touch 第4世代 [64GB]を新規書き込みiPod touch 第4世代 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

次こそ、128GB?

2012/08/07 21:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]

スレ主 10000rpmさん
クチコミ投稿数:111件

新型 iphone の話題が盛んになってきました。
どうも9月頃発売らしいですが
ipod も、いつもほぼ同時デビューではなかったでしょうか?

 その流れで行くと今秋ぐらいに ipod のモデルチェンジがあるのでしょうか?
8→16→32→64→128GBと
そろそろ、来ても良い時期なのではないかと
勝手に想像しています。
 
 ipod classic のクチコミを見ていますと
クラッシックは、もはやタマ不足のようです。
もしこのままクラシック消滅となると
クラシックに取って代わる「大容量モデル」が必要になると思われます。

 あくまで「噂」や「予想」「慣例」で結構ですので
皆様の御意見を拝聴出来ればと思います。
よろしく御願い申し上げます。

書込番号:14907846

ナイスクチコミ!0


返信する
Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2012/08/07 21:39(1年以上前)

容量アップは無いのではと思います。
Appleは最近クラウドに重点を置いていますので、ローカルメモリに詰め込んで持ち歩くことに必要性を感じていないと思われます。
実際問題スマートプレイリストなどを活用すれば、64GBの容量が不足するというケースはごくごくまれなケースでしょう。
ただ、iPadは64GBよりも上位のモデルが出てくる可能性高いですけれど。

書込番号:14907881

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/08/08 00:01(1年以上前)

私の予想では

1. iPhoneと合わせて、デザイン変更
2. CPU変更
3. 内蔵メモリアップ?
4. ストレージ据え置き
5. 液晶品質アップ(インセル方式で薄型化+映り込み軽減)
6. 運がよけばRetina
7. iOS6。

書込番号:14908566

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 iPod touch 第4世代 [64GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [64GB]の満足度4 これはどう?(BLOG) 

2012/08/08 05:58(1年以上前)

>6. 運がよけばRetina

これどういう意味でしょう?
既に第4世代で Retina Display になってます。

書込番号:14909032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 10000rpmさん
クチコミ投稿数:111件

2012/08/08 09:31(1年以上前)

 Nice?さん、有り難う御座います。
う〜ん鋭いですね。

 確かに私も、大型化するんじゃないかという話は聞いています。
それに合わせて余裕の出来たスペースに
増設ストレージか?増設バッテリーか?どちらかと思います。

 でもNice?さんの予想ではストレージ据え置きとの予想。
そもそも100GB以上を欲するユーザーはヘビーユーザーで
ユーザー全体のごく一部なのでしょうか?

 私は今、第5世代30GBを持っていますが
買う時に「こんな大容量、使いこなせるわけ無い」と思って居たモノです。
皆さんのitunesは、総合計 何GB位有りますか?
 あるF1ドライバーが言っていたのを思い出しましたが
「馬力は有れば有っただけ良いモノだ」と、話していました。
メモリー容量も有れば有っただけ良いようにも思います。
「ムーアの法則」がそろそろ適用されればいいなと感じるこの頃です。

書込番号:14909410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2012/08/08 10:12(1年以上前)

個人的には容量アップ希望です。

iPod touchは通信できない地下鉄などでも曲が途切れちゃ困るのでクラウド前提の設計なんてされたらたまったもんじゃありません。
それこそ3G/4G回線を生かした機能はiPhoneに集約していただいて、iPod touchはスタンドアローンで使う機器として進化して欲しいです。

あとは噂のiPad miniと新型nanoの投入で微妙な立ち居地に追いやられ“touch廃止!”ってのは勘弁して欲しい流れですね〜

書込番号:14909511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/08 10:13(1年以上前)

僕の予想だと128GBは来年かな〜

iPod touchはどうだろ〜ね
もしかしてなくなったりして...

iPad miniが現行のiPod touchより5000円程度高くなって、iPod touchの代わりにiデバイスのラインナップに加わるのはどうだろ〜?

書込番号:14909513

ナイスクチコミ!1


スレ主 10000rpmさん
クチコミ投稿数:111件

2012/08/08 21:52(1年以上前)

 皆さん有り難う御座います。
皆さんなりのそれぞれの見解、意見、所見
大変参考になります。
盛り上がってきて嬉しいです。

 ipad mini と言うハナシも有るんですよね。
今までのラインナップに「アドオン」で
フルラインナップとなるのか?
それともどれかのモデルが統廃合になってしまうのか?

期待感と不安感が交錯します…

書込番号:14911734

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/08/08 23:32(1年以上前)

yammoさん

>これどういう意味でしょう?

そのままの意味です。要は現行の仕様を知らなかっただけです。

ちなみにyammoさんの予想は?

書込番号:14912205

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 iPod touch 第4世代 [64GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [64GB]の満足度4 これはどう?(BLOG) 

2012/08/09 01:31(1年以上前)

Nice?さん
>そのままの意味です。要は現行の仕様を知らなかっただけです。

現行ぐらい把握しておきましょうよ。
過去、現在を知らずして未来なんて見えないですよ〜。

>ちなみにyammoさんの予想は?

噂や予想はしない性分なので、
(会話に参加する気がなかったので)
指摘だけで予想は書いてません。

希望なら既にいくつか書いてます。
(メモリ増量とかカメラのいくつかの機能とか。)

書込番号:14912599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/08/09 06:06(1年以上前)

馬力は最高速に効くので有れば有るだけ欲しいものでしょう。
燃料タンクは、普通の人は必要なだけ有れば足るものです。
クラウドは、アイフォンなどでなければ外出したら使えなくなるので、アイポッドでは使いにくい。
しかし、製品差別化で下位のアイポッドに大容量のローカルストレージを付けるとは考えにくい。

ムーアの法則は、こういう最終製品には普通使いません。

書込番号:14912906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPod touch 第4世代 [64GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [64GB]の満足度1 デジカメ動画活用 

2012/08/09 07:39(1年以上前)

液晶サイズ4.3インチ以上でないと購入しませんが、
予想としては
・サイズは現行より、少し縦長
・液晶サイズ 4インチ 1136x640 16:9
・CPU iPhone5と同じ
・CPU用メモリ 512MB
・メモリ 最大64GB
・iOS 6
・dockコネクタ ミニサイズ

書込番号:14913069

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2012/08/09 07:56(1年以上前)

馬力があるエンジンはガソリンを喰います。長距離を乗りきるには燃費の良いエンジンが必要です。
燃料タンクはDAPの場合にはバッテリーでしょう。燃料タンクは長距離を目指すと重く大きくなります。最近は予備タンクも色んなメーカーから出てますからね。
メモリー容量は車で言えば、乗れる人数や荷物の積載量かな?
メモリーはフラッシュが値下がり激しいので、そろそろ128の大台に乗るのでは?

画面は大きさが携帯性を左右するので

と言うか、情報家電としては、iPhoneとiPadがあるので、TouchやClassicは微妙な位置ですね。
フラッシュが値段下がればHDDよりメモリーが良いし。

大胆予想:ClassicとTouchのラインナップ一本化。Touchの画面の大きさは、今よりちょっと小さくなって、ビデオプレイヤーやミュージックプレイヤーとしての要素を重視。

情報家電として使うなら、iPhoneやiPadを使え! プレイヤーとしてなら新Touchを買え! てなコンセプト なんてね。

あと、ムーアの法則は5年ほど前に破綻してますね。今のCPUクロックは完全に頭打ちに来てますからね。

書込番号:14913114

ナイスクチコミ!1


yachtodaさん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:13件 浜名湖畔の花情報 

2012/08/09 09:53(1年以上前)

噂ではiPadminiがiPodTouchの上位モデルになるのではとの情報もあります。
http://rocketnews24.com/2012/05/11/211455/
これが本当なら、価格も今のiPodTouchと変わらないし、魅力がありますね。iPodTouchはディスプレイが小さすぎるし(ただし、車載カメラとして使うには重宝しています)、iPadは重すぎるし(ただし、iPadテレビは重宝しています)
7インチのiPadmini発売が待ち遠しいです。7インチiPadminiは他社との競争上の戦略商品なんでしょうね。

書込番号:14913448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2012/08/09 11:08(1年以上前)

個人的な願望としては下位のnanoをミュージックプレーヤー専用として64GBメモリは最低欲しい。

書込番号:14913679

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/08/09 11:22(1年以上前)

ムーアの法則にクロックは関係ないよ。

書込番号:14913727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2012/08/09 13:32(1年以上前)

>ムーアの法則にクロックは関係ないよ。

集積回路上のトランジスタ数の増加がナンチャラとかでしたっけ?
まぁそれにしても微細化技術も限界が見え出してきましたから頭打ちはある意味当たっているかも??

書込番号:14914133

ナイスクチコミ!0


スレ主 10000rpmさん
クチコミ投稿数:111件

2012/08/09 14:17(1年以上前)

 皆様、活発な議論
有り難う御座います。

(公式リリースではなく、もっぱらの噂で)
9月に iphone モデルチェンジ。
それ後 ipodシリーズ、 ipad mini 、等は少し遅れて
デビューなのでしょうか?

書込番号:14914282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2012/08/09 15:43(1年以上前)

もう1点気になる情報として、
今後発売されるモデルは今までのドックコネクタ廃止でmicroUSBになるって噂がありますよね〜

今までに買ったドックコネクタ対応の機器は変換ケーブルか何かで使う事になるのかな?


発売時期については発表直後に予約開始かも?
アップルは発表の興奮が冷めないうちにポチらせようとする戦法をよくとるのでw

書込番号:14914515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/09 18:43(1年以上前)

> 今後発売されるモデルは今までのドックコネクタ廃止でmicroUSBになるって噂がありますよね〜

iPod touchではなくiPhoneに付いてですが、以前こういうことがありました。

 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0906/30/news018.html
 http://www.excite.co.jp/News/apple_blog/20101231/Macotakara_10921.html
 http://www.excite.co.jp/News/apple_blog/20111005/Macotakara_14372.html

書込番号:14915034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/11/21 05:54(1年以上前)

自分は、128GBが欲しいです。
動画を見るようになってからは、特に。

iPhoneには、音楽を。
iPadには、コミック・小説・雑誌などのデータを主に入れています。

動画は、AirVideo 経由で見ていましたが、
やはり転送時間なしで見れるのは、もの凄くストレスがないですし、
外でも定額の上限を気にせずに見れるのは、とてもありがたいです。

128GBあれば、色々と使い道が広がりそうですし、
あとはクラウドに任せるというアップルの方針にも納得できそうです。

書込番号:15368981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 ブラウジング

2012/08/05 16:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]

スレ主 toshi☆さん
クチコミ投稿数:159件

最近Wi-Fiルーターを購入しました。ウルトラWi-Fiです。そのままではブラウジング出来ないので次々料金の掛からないこちらの機種にしようと思っています。こちらの機種は3.5インチですがブラウジングはどんな感じですか?パソコンのフルブラウザを3.5インチで見るって事ですよね?ゲームをやらないので8ギガで14000円台で、しかも次々課金されないので最良の選択肢だと思っているのですが…。画面の大きさは大丈夫ですか?ちなみに老眼ではありません。(^^ゞ

書込番号:14899242

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 toshi☆さん
クチコミ投稿数:159件

2012/08/05 16:48(1年以上前)

すいません!「次々料金」ではなく、「月々料金」の間違いです。

書込番号:14899285

ナイスクチコミ!0


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2012/08/05 17:12(1年以上前)

自宅で使うんでしょうか?
それなら2万で10インチのAndroidタブレットや、2万5千円で小型ノートPCが買えます
ネット閲覧に関して言えばこれらの方が確実に快適です

持ち運びしたいのであればヤフオクでスマホの白ロム買うのもありですね
画面サイズが4型前後のものが多いので多少はtouchよりも快適なはずです

書込番号:14899368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:44件

2012/08/05 17:19(1年以上前)

電機屋さんで一度みてみましたか。
ネットが主な目的ならこの画面は小さいと感じることもあると思います。

toshi☆さんは外で使う予定は有りますか?

書込番号:14899389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:44件

2012/08/05 17:21(1年以上前)

あれ、かぶってしまいました。
ごめんなさい。

書込番号:14899397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi☆さん
クチコミ投稿数:159件

2012/08/05 17:32(1年以上前)

外で、みなさんがスマホを使っているように使いたいんですが…。でも、iphoneの人は皆さんこのサイズの画面でネットサーフィンしているんですよね…。ちなみに今はガラケーの3インチです。(フルブラウザではありません)

書込番号:14899430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:44件

2012/08/05 17:40(1年以上前)

じゃあウォークマンZはどうですか?
http://kakaku.com/item/K0000288664/
片手で操作できて画面は少し大きめ、
見た目はスマートフォンそのものです。
なによりかっこいいです。

書込番号:14899454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPod touch 第4世代 [8GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [8GB]の満足度1 デジカメ動画活用 

2012/08/05 21:01(1年以上前)

touchとモバイル無線LANルーターでWEB閲覧をしていますが
3.5インチはさすがに使いつらいです。
それと、CPUが遅いので、切り替えももっさりしています。
一番肝心なのが、iOS5.1.1でも2-3時間置きにsaffariが落ちます。

もうしばらく待って、後継機にした方が良いです。

書込番号:14900217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:33件

2012/08/05 21:04(1年以上前)

なにか妙にアンドロイドを勧める方達がおられるようですが、iphoneと同じく問題ありません。

この価格comのようにスマホ用にサイト画面がたいてい用意されていますし、パソコン用サイトも拡大表示して見られます。
タッチ操作もスムーズで、画面も見やすいですよ。

家の中専用なら別ですが、外出時も使うなら適切な大きさでよく考えられたデバイスと思います。

書込番号:14900229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/05 21:11(1年以上前)

iPod touchの立ち位置は僕も好きだけど、スペックが低すぎですよね〜

今から仕事さんに1ペリカ !

書込番号:14900258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:44件

2012/08/05 21:13(1年以上前)

アンドロイドをむやみやたらに勧めているわけでは有りません。
少なくとも私は。
スレ主さんは画面の大きさを気にしている訳です。
appleの場合大きさなんて2種類しかないわけですから
必然的にアンドロイドも出てくるでしょう。
個人的にはもう少しOSの選択肢があればと思っています。

書込番号:14900265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2012/08/05 22:45(1年以上前)

iPod touchを常用してますが、あまりこだわらない使い方なら、問題ないかと。スマホ用のサイトが無いサイトの使用頻度が多いなら薦められませんが。

あと、バッテリーの持ちは悪いので、連続3時間以上のブラウジングがいるなら外部バッテリーの検討が必要でしょうね。

書込番号:14900706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2012/08/07 10:56(1年以上前)

妙にAndroidを勧めるって、価格と画面サイズ面で悩んでる方に他の選択肢を提示するのが「妙」なんですかね?
ネットブラウジングだけのために買うということなら現行のiPod touchが最良だとはとても思えませんが…

待てるならあと1ヶ月程度で新型touchが出るんでしょうけれども、せっかく契約したWi-Fiが無駄になっちゃいますもんね、難しいところです

書込番号:14905893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 iPod touch 第4世代 [8GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [8GB]の満足度4

2012/08/09 00:44(1年以上前)

外出先でモバイルルーターとのセットで使いたい、ということで、かつ自宅ではPCなど、他にネットに繋げる機器を持っているならTouchを持つのも悪くはないでしょうね。
ただ他の方もおかきのように、PC用のサイトを見るには画面が小さすぎて快適とは言い難いです。
外出先でたまにネットの情報を閲覧したい、メールチェックしたい、位ならスマホの通信機能の代わりにはなると思いますが、自宅でもメインで使いたいならもう少し画面の大きな機器の方がいいと思います。
そうなると、今度は持ち歩きに気合が必要ですけど.......

>外で、みなさんがスマホを使っているように使いたいんですが…。

スレ主さんのこの希望を満たすだけなら、TouchでOKだとは思います。

書込番号:14912481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

何方か宜しくお願いします

2012/08/05 12:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

スレ主 godiego39さん
クチコミ投稿数:54件

この製品で イヤフォン端子にミニプラグで プリメインアンプにアナログで
聞こうと思ってますが 試された方がいらっしゃいましたら 音質だとかは、
どんな感じでしょうか?ミニプラグですが例えばオーデイオクエストケーブルだとかを
考えてます 後はPCオーデイオでUSBDACなどでプリメインアンプに繋いで聞くかを
考えてますがどうでしょうか?

書込番号:14898443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2012/08/05 12:31(1年以上前)

イヤホンアウトからオークエのケーブルで出すよりドック端子から出した方が良いです。

例えば↓のようなタイプのケーブルです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B004GC3RPS

手持ちのミニプラグのケーブルを使おうと思われている場合はFiio L11【AppleDockラインアウトアダプタ】などを使うのもアリです。
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/003022000010/price/

書込番号:14898482

ナイスクチコミ!0


スレ主 godiego39さん
クチコミ投稿数:54件

2012/08/05 12:54(1年以上前)

EXILIMひろまさん 早速のお返事ありがとうございます
その商品見せていただきましたが 一つ質問ですがDOCK〜ミニプラグの使い方ですが 
プリメインアンプにて接続に関してですが ミニプラグ〜アナログ変換の器具を別に
買うことになりますか? 私の説明が不足だったらすいませんです。
先ほどの意味は 片方がミニプラグで その片方がRCAのケーブルの事でした
宜しくお願いします。 

書込番号:14898567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2012/08/05 13:20(1年以上前)

godiego39さん

RCAに差す場合はスレテオミニ→RCAの変換ケーブルもアリですが、いっそDENON ASD-11Rのようなドックタイプに乗せちゃうのもアリだと思います。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001D828VC

iPodをリモコン的に手元で操作したい場合は延長ケーブルを使う手もあります。
http://www.amazon.co.jp/dp/B004FWEVAE


ためしに安価なところでFiio L11+ステレオミニ→RCAのケーブルで繋いでみて、満足できなかった場合はASD-11Rのようなタイプを検討されてはいかがでしょう。


デジタルだと↓みたいな物をモノを使うんですが。
http://www.e-earphone.jp/shopbrand/040/P/

アナログでRCAだとFiio L11みたいな物にケーブル差すのが簡単です。

書込番号:14898652

ナイスクチコミ!0


スレ主 godiego39さん
クチコミ投稿数:54件

2012/08/05 14:01(1年以上前)

EXILIMさん 早速のお返事ありがとうございます RCA変換だとかあるんですか知りませんでした。  i poodドックデノンの商品ですか 正直言いますとこれも考えてましたが、 
少し迷った時期がありましたので DOCKから繋げた方がやっぱり良いですかね?
もう一つ教えて頂いたFiio L11は初めてしりましたが 2通り使えるんですね
USBMINIにも便利だと思いました そうなるとi podタッチかPCか 選択ですが
例えばFiio L11だとかでi poodもしくはPCで使った場合は どっちが良いですかね?
今1台は一体型PC持ってて 中古のノートPC買って使おうか考えておりました。
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:14898775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2012/08/05 14:51(1年以上前)

私はiPodをメインに使っているのですが、ヘッドホンアンプを接続する場合、イヤホンジャックから接続するよりドック端子からの方が音がクッキリクリアに聴こえます。

って、コレを最初に書くべきでしたね。
すみません。

Fiio L11は、基本的にiPodに差して、iPod→アンプ・iPod→PC・iPod→アンプ+充電器、といった差し方に使う製品です。

PCからアンプなどに繋ぐ場合は、理想は音源ボードからの出力ですが、一体型PCやノートPCだとUSB接続のDACを使うのが一般的かと思います。
今回のようなアナログのプリメインアンプに接続する場合は、
いろいろ有りますが↓このようなモノを使うのが簡単かと。
「ニューフォース Icon-uDAC2」
http://www.amazon.co.jp/dp/B0043IUMEY


ただ、PCオーディオをマトモにやろうと思うと結構金が掛かります。
それなりで良いなら半端なPCオーディオでもiPodを使ったシステムでも大差無いと感じます。

最初にどのようなシステムを組むのか、基本的なイメージをまとめてから始めたほうが余計な出費が抑えられると思います。
もしまだなら一度PCオーディオについてネットや本で一通りの基礎を読んでみてはいかがでしょう。

書込番号:14898932

ナイスクチコミ!0


スレ主 godiego39さん
クチコミ投稿数:54件

2012/08/05 15:59(1年以上前)

EXILIMひろまさん回答ありがとうございます。
いいえ そうでしたかドックの方がクリアーな音質でしたか なるほどです、
先ほどのFiio L11の接続の件ですが 私が間違えましたすいませんでした。
PCオーデオなどはニューフォースDACの件ですが私も狙ってはいました おっしゃる通り
PCオーデイオはお金はかかりますよね そうなるとi podとi podコントロールドックで
聞いた方が安く済むのと それなりに満足すると言う事ですね参考にします。
この度は色々とご質問に答えて頂き感謝します ありがとうございました。




書込番号:14899145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 iPod touch 第4世代 [32GB]の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2012/08/05 16:10(1年以上前)

Airplay対応のAVアンプなどがあれば、iPodの音楽ファイルを無線LANで
飛ばして、簡単に再生できます。

音質重視ならPC→USB-DAC→アンプのPCオーディオになります。
USB-DACは3万ぐらいのエントリークラスのものでも
十分な音質改善を感じられます。
例)HP-A3など

書込番号:14899179

ナイスクチコミ!0


スレ主 godiego39さん
クチコミ投稿数:54件

2012/08/05 19:04(1年以上前)

デフレパードさん回答ありがとうございます
以前はAirPlay対応AVアンプ持ってたのですが 今はプリメインに切り替えたので使えなくなりました USBDAC HP-A3(エントリークラス)でも音質改善されるんですか そうなんですか
この商品は狙ってたのですが良い製品みたいですね。教えて頂きありがとうございます 少し考えてみます。

書込番号:14899761

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/08/06 21:28(1年以上前)

やや違う選択肢をあげてみます。

iPod touchであればネットワークオーディオを使うという選択があります。
PioneerのN-50など、Airplayに対応している製品であれば、N-50は有線でLANにつなぎ、iPod touchはWiFiにつないで、N-50をプリメインアンプに繋げば、音が出ます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000293982/#14786757

書込番号:14904003

ナイスクチコミ!0


スレ主 godiego39さん
クチコミ投稿数:54件

2012/08/07 19:43(1年以上前)

Nice?さん返信ありがとうございます
パイオニアN-50の商品は考えた時期もあったのですが 今のところはちょっと考えて
おりませんでした パイオニアBDP-150BDプレーヤーでUSBに音楽入れて聞くか考えてました。
色々教えていただきありがとうございました。
 

書込番号:14907387

ナイスクチコミ!0


qwert9999さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/23 05:59(1年以上前)

時間が経ったので、もう見てないかもしれませんが、、

私は、Bluetoothで飛ばして聞いてます。
iPodを手元に置けるので、曲の変更等手軽にできて便利です。

ちなみにBluetoothの受信機はソニーの HWS-BTA2WA を使ってます。¥6000位だったような気がします。

iPod touch → Bluetooth → HWS-BTA2WA(受信モード)→ ミニステレオ/RCA変換ケーブル → アンプ

HWS-BTA2WAの電源をアンプの電源連動アウトレットにつないでいるので、すべて手元でコントロールできてしまいます。

なお、Dockから直接ケーブル接続した時との音質の差は特に感じませんでした。
私の聴覚が悪いか、オーディオがヘボなのかもしれませんが、、

また、テレビ等の音声をBluetoothで飛ばしてヘッドホンで聴いたりすると遅延が大きいため口の動きと音との同期がとれず使い物になりませんがオーディオでしたら問題有りません。

そういえば、これを始めてから CD 使いませんね、、

書込番号:14970106

ナイスクチコミ!0


スレ主 godiego39さん
クチコミ投稿数:54件

2012/08/25 07:55(1年以上前)

お返事遅くなりましてすいません SONYの製品HWS-BTA2WA見させて頂きました
ビックカメラやヨドバシカメラなどにあるんですね 金額もそんなに高くなかったですね、接続方法なども教えて頂きありがとうございます。Ipodを無線で飛ばして手元で操作するのは
とても便利ですね 音質など気にってるみたいですね 正直CDデッキでUSBやIpodなど接続
して聞くか ネットワークプレーヤーなどでIpodやUSBなどで聞くか迷ってる次第です。
今日 ヨドバシ ビックなどに行って来て決めようと思ってる所です HBS-BT2WAも参考に
したいと思います アドバイスありがとうございました。
 
 

書込番号:14977956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

丈夫なDockコネクタは売っていませんか?

2012/08/04 17:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

スレ主 メモ他さん
クチコミ投稿数:9件

さっきiPod touchを充電していたらDockコネクタから火が出てきました
まだ二年しか使っていないのですが、僕の使い方が悪いのですか?
幸いiPod touchは無事です。

書込番号:14895410

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度1 デジカメ動画活用 

2012/08/04 18:07(1年以上前)

純正のDOCKコネクタから、火が出たならば、大問題です。
APPLEに使用環境、写真を付けて、出しましょう。

書込番号:14895591

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:44件

2012/08/05 13:16(1年以上前)

それってコネクターっていうよりもバッテリーからだと思いますよ。
以前にもそういう事件が有りました。

なんかたびたびこういうことありますが
appleは直す気ないのかなぁ。

とりあえずバッテリーも怪しいと思うのでしばらくipodは触らないで。
ケガしてからじゃおそいので。

書込番号:14898638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 写真アプリでの使い方

2012/08/04 09:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

スレ主 ペンFさん
クチコミ投稿数:127件

写真アプリでの操作方法と表示について質問します。PCから写真をダウンロードすると
(アルバム)表示欄にフォトライブラリとある日の撮影した日付が表示されます。たとえば、2012-08-03に10枚撮影したとすると、ファクトリ(10)、2012-08-03(10)になります。
これは正常でしょうか?。また、PCからの写真はipod本体で削除できないでしょうか?

書込番号:14894088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/04 13:08(1年以上前)

たとえば下記のような、基本的な使い方を解説したWEBページを参照されることをお勧めします。

 http://dekiru.impress.co.jp/contents/051/05123.htm
 http://www.ipodwave.com/ipod/index.htm#d

書込番号:14894708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/04 13:22(1年以上前)

iPod touchの使い方はiPhoneと共通していることが多いので、たとえば下記のようなiPhoneの解説も
参考になります。

 http://www.appbank.net/2011/10/10/iphone-news/304379.php

書込番号:14894743

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ペンFさん
クチコミ投稿数:127件

2012/08/04 16:14(1年以上前)

 ありがとうございます。よく理解できました。
はじめてのipod touch。わからないことが多いです。
ほんとうにありがとうございました。

書込番号:14895221

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度4 これはどう?(BLOG) 

2012/08/06 18:58(1年以上前)

以下のページにユーザーガイド(説明書)がありますよ。

"アップル - サポート - マニュアル"
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/

また iPod touch のブラウザ safari のブックマークの中にも、
「iPod touchユーザーガイド」がありますので、一通り読まれると使い方がわかると思います。

書込番号:14903356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラの使用方法

2012/08/02 22:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

スレ主 ペンFさん
クチコミ投稿数:127件

まだまだ慣れていませんね。カメラで写真を撮るときですが、
そのまま撮影は問題ありません。ただ、拡大・縮小が出来ません。

使いかたをWEBでみると、スライダーでて出来ると書いていますが
。。。
そのスライダーが出ません。????
アドバイスをお願いします。

書込番号:14888635

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/08/02 22:25(1年以上前)

2本指で左右に画面を広げるつもりでスライドしたら出ませんかね?

書込番号:14888763

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/02 22:42(1年以上前)

iOS5でやり方が変わりました。

 http://akio0911.net/archives/8904
 http://shihonoblog.blogspot.jp/2011/11/ios5de.html

書込番号:14888848

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ペンFさん
クチコミ投稿数:127件

2012/08/04 07:48(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。
大変よくわかりました。
これからもよしく、お願いします。

書込番号:14893779

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod touch 第4世代 [64GB]」のクチコミ掲示板に
iPod touch 第4世代 [64GB]を新規書き込みiPod touch 第4世代 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod touch 第4世代 [64GB]
Apple

iPod touch 第4世代 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 9月 2日

iPod touch 第4世代 [64GB]をお気に入り製品に追加する <905

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング