
このページのスレッド一覧(全1196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 8 | 2011年3月24日 23:33 |
![]() |
2 | 7 | 2011年3月23日 10:02 |
![]() |
2 | 4 | 2011年3月22日 09:20 |
![]() ![]() |
4 | 7 | 2011年3月22日 17:44 |
![]() |
1 | 3 | 2011年3月18日 12:46 |
![]() |
1 | 3 | 2011年3月16日 21:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
itunesで1.5GBのアプリを本体にダウンロードしようとしたところ、
『原因不明のエラー』の表示が出て失敗したのですが、
なぜかアプリはダウンロードされていないのに
『その他』の容量が1.5GB増加してしまいました。
空き容量を十分に確保しなかったことが原因のひとつにあると思います。
本体の復元を試みましたがダメでした。
本体容量が8GBのIpodなので大変困っています。
また、初期化した場合は『Downloads』というソフトで
ダウンロードした動画は消えてしまうのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたらご教授お願いします!
0点

消えるか消えないか不明なので、ファイルをE-MAILで送ったら
如何ですか。
書込番号:12810637
1点

返信ありがとうございます。
指摘された件ですが、Downloadsのアプリでダウンロードした動画は
そのアプリ内で管理されているのでメール添付やバックアップができない仕様に
なっているのです(涙)
また初期化して再ダウンロードしようにも
そのアプリでのダウンロードがyoutubeの件で最近は簡単にはできなくなっています。
やはり初期化するしか方法はないのでしょうか。
書込番号:12811570
0点

iPodの最新のバックアップ(同期時に実行)は
エラーが発生する前に取ったものですか?
であれば、復元後、そのバックアップデータに戻せば、アプリ内に保存しているデータはそのまま保持されます。
書込番号:12811674
0点

ifileと言うアプリにはdownloadsから送れますし、再生出来ます。
ifileから無線LANでPCに送り、itunesに取り込めます。
ただし、downloadsでは再生出来ません。
書込番号:12812306
1点

>>復元後、そのバックアップデータに戻せば、アプリ内に保存しているデータはそのまま保持されます
バックアップ(同期時に実行)はエラーが発生した後にも
繋いでいました。ダメもとでやってみましたが、
『その他』の容量はそのままではなく、逆に『その他』は3.2GBに
増加してしまいました。何故だ〜〜(涙)
>>ifileから無線LANでPCに送り、itunesに取り込めます
storeのレビューも覗いてみましたが、自分には敷居が高いようです。
今回は残念ですが初期化しました。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:12815299
0点

もう初期化しちまったかな?
まぁ、今後のためにも書いておこうと思いますが、
Downloadsで落とした動画をPCに保存したい場合、
iPhoneをPCに繋いでiTunesを開いてから、
Appタブのファイル共有で引き出せます。
逆にPCからiPhoneで再生可能な動画を入れ込む事も可能です。
書込番号:12815841
0点

やば、ここtouchのスレだった…。
上記の作業はもちろんtouchでも可能ですので。
書込番号:12815847
0点

>>LOVE9CUBEさん
残念ながら初期化してしまい、50くらいの
動画が消えました。(泣)
あと一日早く分かれば。。。
でも今後のために大変参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:12818861
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
第4世代に対応した充電ドックでお勧めのものがありましたら教えてください。ドックアダプタは無駄に数が多く割高感があるので充電または充電+データで安価なものを探してます。
0点

安価なものだったらこういうものがありますよ。
http://item.rakuten.co.jp/e-rixshop/4942077069688/
この製品は充電も同期も可能です。
書込番号:12808307
0点


ドック(dock?)がどういうものか判りませんが、
充電台をさしているなら、canna7 さんのは違うんじゃないでしょうか?
書込番号:12809515
1点


皆さんありがとうございます。
第4世代は対応機種に載っていない物が多いので質問させていただきました。
岡 祐さんご推薦の物はメール便対応ならよかったのですが、通常送料だと2千円を超えてしまうのが残念です。
今から仕事さんご推薦の物ぐらいの値段で手に入ると良いのですが、在庫がないのが・・・。
canna7さんご推薦の物を使って立てられるように改造する方法もあるかと思います。
書込番号:12812212
0点

アマゾンだとこれが2000円未満で、最安値のようです。送料はかかりません。
http://www.amazon.co.jp/SANWA-SUPPLY-ACA-CRADLEBK-iPod-iphone%E7%94%A8%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AB/dp/B003QTEB02/ref=pd_sim_sbs_e_3
書込番号:12812543
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
現在DP300という小さいMP3プレーヤについてるボイスレコーダーを使用してミーティングの時に録音したりしています。
ボイスレコーダに求める機能は以下です。
・録音した日の日付もちゃんと記録される(DP300ではすべて「2002/12/27 18:44」になる)
・音質がよいこと(DP300は音質よい。)
・聞くときに速度を速めて聞けること。できれば音程を保ったまま。(DP300は音程は上がるが早聞きできる。)
・形式はMP3(DP300はMP3)
DP300の不満点は日付だけですが、これがどうにも不満です。
いろいろ考えてたらiPod touchにマイクが付いたのでどうかなと思いました。ボイスレコーダとして使い物になるでしょうか?また、上記の機能を満たしているでしょうか?
0点

「使い物になるか?」と言うよりは、マイクの性能によるものだと思います。
マイクが低性能だときれいに録れません。
iPod touchについているマイクでも普通に声は取れる程度です。
クオリティを考えるのであれば、別売のアクセサリを購入したほうがいいと思います。
書込番号:12805972
0点

日付は表示されます。
(0000/00/00/00:00)
音質は比較出来ないので解りませんがスカイプ等が普通に利用出来るので許容範囲内だと思います。
倍速再生等はありません。
形式はMP4です。
メールでそのまま飛ばせるので便利ですよ♪
書込番号:12807969
0点

携帯電話のボイスレコーダーのほうが使い勝手良いと思う。
書込番号:12808301
1点

X+さん こんにちは。
ボイスレコーダーの音質が気になるなら、専用のICレコーダー(ボイスレコーダー)を購入された方がいいかと思います。
SANYOのICレコーダーは比較的音楽の音質もいいとの評判です。(音質に関しては人によって感覚が違うので一概には言えませんが…)
私も1年以上前の型ですが、SANYOの「DIPLY ICR-PS501RM」を持っていますが、ボイスレコーダーの音質、音楽の音質とも値段のわりにいいと思っています。(1万円以下で購入)
ちなみにファイル名は「110321_0915.MP3」となり日付録音開始時間がわかります。再生速度も50-200%まで選べます。(200は厳しいですが、150くらいまでなら普通に聴けます。)
音程もそれほど変わっている様には感じません。(個人的な感覚です)
大きさもiPod touchだとかなり大きいですが、ICレコーダーであれば小型ですし、値段も安いです。
ボイスレコーダーや音楽を聴く以外のことに興味があれば別ですが、音楽とボイスレコーダーをメインに使うのであれば、SANYOのICレコーダーのスレッドで調べて見るのがいいかと思います。
書込番号:12808369
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
今回の地震により昨年12月に購入したiPodタッチのカメラ付近がひび割れでしまいました。修理に出したいのですがやはりappleに送った方が良いのでしょうか?調べた限りでは非公式の修理業者に頼めば安く済むとありますが、appleのサポートが受けれなくなると聞いています。ただappleに頼むと6万前後かかると言うので悩んでいます。
0点

サポートを受けるのならアップルに送ったほうが良いです。
それと画面等のひび割れは保証修理対象にはならないので修理料金はかかるかもしれません。
書込番号:12788790
0点

修理費を聞いて修理する条件でサービスセンターに出されたら
良いと思います。
症状を確認して、修理屋さんに出して比較をすれば。
書込番号:12788860
1点

修理サービスをしている修理専門店へ相談してみるのもてかと
スマートフォンドクター
http://iphone-doctor.net/index.html
iLabFactory
http://ilab.cc/
私はiPhone3Gを落として画面の表示がおかしくなったのですが
iLavFactoryさんへ液晶とバッテリーを注文して自分で交換しました
以前(2年使用)よりも明るくなり、安く交換できてよかったと思っています。
ガラス交換もそんなに難しい事ではないと思うんですが、修理専門店に交換部品があれば頼むのが良いと思いますよ。
書込番号:12789017
1点

修理業者へ出した後の正規サポートが心配だったんですね
修理業者へ、ガラスだけの交換でしたら内部の「開封(はがす事の)厳禁シール」をはがしたりしないと思いますよ
このシールはバッテリーを交換する際に、基盤を外すネジに貼られていると思いますので。
たぶん外見を見て明らかに開封した形跡がなければ
正規サポートへ修理に出した所で、新品になって返ってくる
正規サポートへバッテリー交換でだしても、開封せずに新品になって返ってくる
と言う事になると思います。
修理業者さんへメールで確認されるのも良いかと。
相談は無料でしてくれると思います。
こちらを参考にしてみられては?
http://ilab.cc/hikaku.html
書込番号:12789124
1点

このページによると修理費は6万もかからないと思いますよ
http://www.apple.com/support/ipod/service/prices/#japan
正確な値段をしりたいなら一度サポートに問い合わすべきかと
アップルの修理サービスは送られた本体を修理するのではなく、事前に準備しておいた再生品を送ってくるらしいです。私のときも、そうでした。
書込番号:12807027
0点

21日にアップルストアに行って、水没したiPodtouch(3世代64G)の相談をしてきました
水没による交換(アップルは修理しないで同等品と交換すると言ってました)の価格は
約2万と言われました
あと、救済措置で水没品の引取りで新しいiPodtouch購入したら10%オフ
この割引はアップルストアのみでオンラインショッピングは対象外です
しゅうりで6万円もかかることは無いと思います 一度、アップルストアや修理するショップ
相談したほうがいいですよ
書込番号:12809184
0点

ギズモード・ジャパンの記事です
アップルが動き出しました。
今回の東北関東大震災で被害を受けたアップル製品に関して、無償でピックアップ&デリバリー修理サービスを実施すると発表しました。
ギズモード・ジャパンの記事です
対象となるのは、震災で被害にあったMac、iPhone、iPad、iPod touchおよびアップル製ディスプレイです。もちろん修理可能なものに限ります。
なお、iPod classic、iPod nanoおよびiPod shuffleは対象外となっています。
修理をご希望の方は、AppleCareサービス&サポートライン(0120-277535)までご連絡を。受付は6月末日までとなっています。
http://www.gizmodo.jp/2011/03/post_8724.html
書込番号:12809599
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
知人のtouch4Gを2日間借りて遊んでみました。auとiPhone3Gを普段使ってみましたが、出来の良さに物欲がムラムラと・・・
当然ですが・・・
@薄い(並べたら半分ですよ!ジーンズの尻ポケットやスーツの胸ポケットにもすっぽり)
A軽い(実測値半分?)
B処理速度向上(Pen4とコアi5くらい違う)
問題はiOSが更新されなかったiPhone3Gの使い道です。
@文鎮にする
ASIMを抜いて車載用iPodtouchとして使う
BゴニョゴニョしてプリペイドSIMを刺し子供に電話機能付きiPodtouchとして使わせる(1ヶ月最低1500円の出費)
Cヤフオクに出す(箱なし)
皆さんならどうしますか?
0点

2
SIM入れて使うにしても機能制限ありすぎるし、ヤフオクにしたってほとんど無価値
文鎮にするにしてはもったいないですからね
書込番号:12788273
0点

私はAとBにして使っていますよ
ジップロックの袋に入れてお風呂でも使っています(笑)
↑一度軽度の水没になった事ありますが出来るだけ水を抜き1週間ほど放置してたら直りました
書込番号:12789137
1点

やはりゴニョゴニョして子供にあげます。プリペSIMは先送りで!子供はauとnano4Gを使っており、nano4Gを車載にします。
書込番号:12792120
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
昨日、iPod touch MC547J/A 64GBのソフトウェアバージョンを4.3にアップデートしたところ、DVD Fab8でリッピングしたMPEG−4ムービーの映画ソフトを再生したところ、映像が乱れたり音声が途切れたりして全く見れなくなりました。原因が分かりません。ソフトウェアバージョンを4.3にアップデートした方はどうですか?ちゃんと見れますか?ちなみにミュージックは問題なく再生して、iTunes Storeでレンタルや購入したムービーは問題なく見れます。
0点

私は動画を全て、H.264 mp4に変換していますが
問題ありません。
書込番号:12787452
1点

私もH.264 mp4に変換しております。
iTunesではちゃんと再生するのですが、iPodでは再生しません。
復元やリセットも行いましたがダメでした。
私だけなんでしょうか?
書込番号:12787504
0点

youtubeからダウンロードした動画を試してください。
ソフトは、any-video-converter
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page242.shtml
動画は私ので(ろくなものはありませんが)
http://www.youtube.com/watch?v=cRYkbOxeB7o
http://www.youtube.com/watch?v=HlG8U7TZLFk
書込番号:12787545
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





