
このページのスレッド一覧(全1196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年1月17日 08:28 |
![]() |
3 | 2 | 2011年1月17日 00:29 |
![]() |
1 | 10 | 2011年1月16日 19:17 |
![]() |
1 | 4 | 2011年1月16日 17:33 |
![]() |
11 | 6 | 2011年1月16日 16:52 |
![]() |
2 | 4 | 2011年1月16日 05:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
標準である連絡先ですが、Microsoft Office Outlook 2007の連絡先と同期しました。
その後で、気が付いたのですがiPod touchではフォルダ名が変更できないのですが何かよい方法はありませんでしょうか?
また、メール等の着信オンは標準以外の設定はできないのでしょうか?
無料のアプリで何か良いアプリがありましたらご教授お願い致します<m(__)m>
有料でもこれは損をしないアプリでも構いません。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
埼玉県の山田で定価で15パーセントポイント付き、1000円のケース付きで購入です。いまのところまだ評価できる状況ではないです。いくつか質問です。@画面が本体の向きによって横画面になったりしますがこれをしないような設定ありますか?AWIFIのみの使用予定のためIチューンズのカード登録をしてません。有料のアプリを購入する予定もないですが無料のアプリはカード登録しないとだめですか?Bあとヤフーメールアドレス持っているのですが、メールのヤフーが使えません何か設定等あるのでしょうか?
0点

>@
あります。マニュアルを読んでください。
>A無料のアプリはカード登録しないとだめですか?
しなくてもできると思いますよ。
>Bあとヤフーメールアドレス持っているのですが、
>メールのヤフーが使えません何か設定等あるのでしょうか?
設定をしないと当然使えませんよ。
書込番号:12519878
2点

@ホームボタンをダブルクリック→下に出てくるマルチタスク中のアプリ一覧を右へフリック→左端のぐるっと回っているようなボタンをクリックでロックできます。
Aブログで記事にしているのでよければ見てください
http://ameblo.jp/setting-mania/entry-10714863159.html
B設定の中のメール/連絡先/カレンダーを選択→アカウントを追加を選択→YAHOOを選択→自分のYAHOOIDの情報を登録で使えるようになります。
書込番号:12520750
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
第4世代iPod touchとAU携帯のW52SA(無線LAN、Bluetooth共に無し)を使用している者です。
以前から
1.iPod Touch +Bluetoothキーボードで文章を入力
↓
2.その文章を携帯に何らかの方法で送り、
↓
3.その文章に携帯で絵文字を追加して、携帯で送信。
というのが出来ないか考えています。
今までにBluetoothやQRコードを使用して文章を携帯に送信できないかとネットを探し回りましたが、有力な情報が見あたりません。
Pocket Wifiなどのデータ通信経由で
1.iPod Touchで文章を入力、メールとして携帯に送信
↓
2.携帯でそのメールの文章に絵文字を追加して、携帯で送信。
という方法が一番なのでしょうが、他に方法がないか考えています。
この方法の場合は、EMチャージのスタンダードプランが一番かと思っています。
Pocket Wfiなどを使わずに、Touchと携帯だけで出来る方法が有れば教えてください。
なお、携帯はキャリア変更を含めて買い換えも検討していますので、機種はW52SA以外で大丈夫です。
よろしく御願いします。
0点

無理にtouchを使わなくても良いんですよね?
ケータイに直接キーボードをつないではいかがでしょう?
au携帯用のキーボードというのが在ります↓
au専用携帯電話キーボード RBK-110CII
http://www.reudo.co.jp/rboardk/rbk-110c2.html
書込番号:12474182
0点

EXILIMひろまさん
レス有り難うございます。
リュードの携帯用キーボードは既に所有しており、正直QWERTYキーボードとしての質は低いと認識しています。
実際に使って頂くと色々と問題があるのが分かると思います。
私の環境ですと、一例としては、パソコンのように変換するには必ず一度予測変換をして(つまり入力後にスペースを押して)、その後バックスペースを押し、更にもう一度スペースキーを押さないと通常変換が出来なかったりするなど、非常に使いづらいものでした(ちなみに携帯のデフォルト設定を通常変換モードにしておくと、最初の1文字しか入力できなかったり:汗)。
しかも携帯との認識率も悪く、接続しても使えないことが多々あります。
リュードももう少し良いものを作って欲しいです。
書込番号:12474653
0点

なるほど、すでに試されていましたか〜
変換のしやすさだったらポメラDM20はどうでしょう?
打ったテキストはQRコード化して読み取れますからケータイとの親和性も高いでしょう。
じゃ無かったらいっそiPhone+BTキーボードか。
どちらにしてもtouchは使わないほうがシンプルだと思います。
書込番号:12474838
0点

そうですね。Touchとガラケーのリンクは難しいみたいです。やるならモバイルWifiルーターなどを使うしかないのでしょう。
漠然とした質問に答えてくださり、ありがとうございます。
書込番号:12475436
1点

iPod touch のアプリ QR Coder とかは如何ですか?
入力したテキストをQRコード化して、携帯のバーコードリーダーで読む、形です。
文字数が少なすぎますかね?
書込番号:12480351
0点

買い換えを検討しているなら、AndroidスマフォとBluetoothキーボードの組み合わせがいいかと。
ガラケーじゃなきゃだめだと言うなら、ダメですけど。
最近のスマフォは絵文字使えましたよね?
書込番号:12486133
0点

>>Z氏さん
レス有り難うございます。QR Coderは以前試したのですが、作成したORコードを携帯で読み込むと日本語部分が文字化けしてしまいます(泣)。しかも私のガラケーでは、それを読み込めたとしても、読み込んだ文章をコピペすることが不可なので、メールには使えませんでした。
アプリの紹介、ありがとうございました。
ブッキースネジャさん
レス有り難うございます。AndroidはiPhoneなどより色々いじれて面白そうですよね。
スマフォの場合、パケット通信をONにしておくと端末が勝手に通信して必ず上限まで達してしまいますし、パケット通信をオフにしておくと、携帯メールを自動受信しなくなると思うので、テンキー付きのガラケーは絶対に1台持っておきたいんです。
やはりiPod touchでWifi以外の通信となると、Wifiルーターを使うしかなさそうです。
EMチャージ+WebMoneyが一番自分に合っていて且つ安全だと思うんですが、定額に加入しない場合は端末が4万近いんですよね・・・。
もう少し考えてみます。
書込番号:12488450
0点

usagi-niko-nikoさん
申し訳ありません。QR Coderは日本語対応していなかったようですね。
私の携帯でも日本語は読めませんでした。
ただ、私の携帯(DoCoMo SH705iII)では、QRコードを読んだテキストを
メールにコピー&ペースト出来ました。
(QRの生成には「アドレス交換 Lite」を使用しました。)
なので、日本語対応したQRコードを生成するツールと、コピー&ペースト出来る
携帯にすれば、お望みのことが出来るはずです。
書込番号:12499867
0点

QWERTYキー付きの携帯を購入するのは、だめでしょうか。
各キャリア共幾つか出していますし、キーボードとしての質を求めるならNECが大きいキー付きを販売しています。
書込番号:12502192
0点

googleのgmailを利用して絵文字を送るってのは?
書込番号:12518908
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

問題は、2つ有ります。
1.自宅のインターネット回線が混雑していないか。
バスの中で無線LANを使っている時、繋がり憎くい場所が有ります。
2.Youtubeの混雑している時間帯に接続していないか。
書込番号:12516852
0点

私も同じ症状があったのですが、無線LANのルーター機器のリセットボタンを押したら直りました。
一か月に一回ほどリセットしているかな〜。
でもipodtouch以外はリセットしなくても正常に動いているのが不思議です。
書込番号:12516874
0点

YouTubeは最低500Kbps以上のブロードバンド接続環境を推奨しています。
あと、YouTube側サーバーの問題で途切れることがあるようですが、
私は、混雑している時間帯などはダウンロードが完了するまで一時停止状態
にしています。
それと、他のアプリをすべて停止することも心掛けています。ご参考まで。
書込番号:12517747
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
だいせきと申します。
ipod touch 4th(32GB)が発売された時に、Apple Storeでipod touch 3thが
幾分か安くなったと思いますが、どのくらい下がったのか、ご存知の方が
いらっしゃったら教えてください。
ipod touch 4th(32GB)を購入したいと思っていますが、次モデルのipod touch
が発売された時に、4thの価格がかなり(3,000円程度)下がるのであれば、
その時期に購入したいと思いまして。
ご親切な方、お願いいたします。
0点


平均で1000円くらいじゃなかったっけ
タイミングよければ2000円くらい変わったかな
量販店価格は全く変わらずといってもいいレベルでしたが・・
でも今年のお年玉価格ということで1月2日にAppleStoreで安売りしてたけど、その時のほうが値引き率大きかったかもw
それから細かいとこですけど3の場合はrdですよ・・
Thirdですから・・w1はst、2はndが付きますよ
3thとは言いません・・
書込番号:12515283
3点

新しいのが出たら古いのが安くなるなんて言ってたらキリがないですよ。
欲しい時が買い時です。
会社行けば1日1万円は貰えるでしょ。3000円安くなるのを待つより働いて早く買った方がいいですよ。
書込番号:12515547
6点

Apple製品に限っては型落ちを買うなんて究極の安物買いの銭失いですよ
touchに関しては年始に直販セールで4000円引きしてたのがほぼ最大の値引きだと思います
書込番号:12516339
0点

どうしても安く買いたきゃ中古扱ってるお店で未使用品でも探せば?
俺はiPodとか買う時はじゃんぱらとかで未使用品買ってるけど普通に2〜3,000円は安いよ。
もちろん新品と扱い同じだから特に後で困ったりすることもないし。
まぁ、それでも2〜3,000円の世界だから手間かかるなら大人しく普通に買えば良いし。
正直iPodは元々値引き渋いい商品だから店によってポイント余分に付く時があるとかそんなもんよ?
わざわざ値段落ちるの待つ位ならさっさと買って待つ間の時間使い倒した方が無駄は無いよ。
これが一気にガクッと値段落ちるとかなら待った方がお得なんだろうけど、
正直iPodは待つだけ無駄でしょ。
書込番号:12517018
2点

だいせきです。
みなさんから、色々とアドバイスいただきまして、感謝しております。
今買って、使い倒した方がよいと考えましたので、早速今日注文しました。
本当にありがとうございました。
書込番号:12518228
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
通学中に英語学習をしたくって、ipod touchを買いました。
電車の中で英語のニュース音声を聞きながら、スクリプト(ニュース本文)を読みたいと思い、いろいろ調べた結果
・Voice of AmericaのOur World
・PBSのNews Hour
という二つのポッドキャストが、音声と共にスクリプトを配信していることが分かりました。
そこで、上記の番組をポッドキャスト登録してipod touchで再生してみたのですが、スクリプトが表示されません。
スクリプトは、ニュースを更新するたびに、HPから手作業で拾ってこないといけないものなのでしょうか?
場違いな質問かもしれませんが、友達に聞いても、インターネットで調べまわっても答えが分からないので投稿させていただきました。
どなたかアドバイスをいただけたら嬉しく思います。
0点


PBS News Hourもアプリがありました。
http://itunes.apple.com/jp/app/pbs-newshour-official/id385346299?mt=8
「よーくみてみよう」さんご紹介のアプリはコンテンツを一度ダウンロードしていれば通勤途中で聞くことができるようです、PBS News Hourアプリの方はwifiがつながらないと使えないです。
書込番号:12510836
1点

>よーくみてみようさん
早速の返信ありがとうございます。
やっぱり、ポットキャストじゃスクリプトまで自動受信するのは難しいのですかね??
私も、フリー版のこのアプリはipod touchに入れているのですが、なにせ記事が少なくって・・・
あと、もう少し早めのニュースを聞きけたらなーなんて思います。
なかなか、ピッタリくるものは無いものですね。
>kanecomさん
そうなんですよ!
PBSのニュースは、かなりいいと思うのですがwifiがないと駄目なんですよね・・・
あと、PBSは音声とスクリプト両方が用意されていないことが多くって(^^;
個人的には、wifi環境下で使うなら「npr news」のアプリがお勧めです。
書込番号:12515907
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





