
このページのスレッド一覧(全1196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年12月3日 08:53 |
![]() |
1 | 8 | 2010年12月2日 19:56 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2010年12月2日 12:49 |
![]() |
4 | 4 | 2010年12月1日 20:23 |
![]() |
1 | 4 | 2010年12月1日 18:54 |
![]() |
4 | 6 | 2010年11月30日 21:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
デジカメで撮影した写真を同期させたいのですが、枚数が多いため、あらかじめ縮小して取り込むつもりです。
同期する際に自動で縮小(リサイズ)されるのは承知していますが、事前に行う場合、どのサイズで縮小しておくといいのでしょうか?
(自動でリサイズは何×何のサイズなのでしょうか?)
また、exifは残しておいたり、写真のファイル名を変えておくと後で役立ちますか?
(exifの日付や写真のファイル名で管理できるアプリとかあるのでしょうか?)
写真を管理したりする上でのおススメアプリも併せて教えていただくと幸いです。
質問ばかりで恐縮ですが、ご教授いただきたく、よろしくお願いいたします。
0点

>事前に行う場合、どのサイズで縮小しておくといいのでしょうか?
iPod touch上で拡大してみたりしないのなら、縦又は横のピクセル数をiPod touchのディスプレイのピクセル数に合わせるのが必要最小限のサイズになります。(元写真の縦横比が必ずしもiPod touchの縦横比と同じとは限らないのでどちらか一方を合わせるという事です)
私は一眼レフで撮った写真を上記最小サイズで同期させています。普通、画像を縮小した場合は、その後にシャープネスを強めにかけたりしますが、iPod touchのディスプレイはピクセルが小さく、同サイズの画像でもパソコン上よりかなり小さく表示されるため、わざわざシャープネスをかけなくても高精細でシャープに表示されます。
iPod touchは、写真を持ち歩いて人に見せるのにとてもいいですね。画像がきれいなだけでなく、ガラケーと違って表示スピードにもたつきが無いし、スライドショウもすごくいいですし。
>exifの日付や写真のファイル名で管理できるアプリとかあるのでしょうか?
これは気にした事がなかったのでわかりません。あったらいいですね。
書込番号:12306406
0点

ご回答ありがとうございます。
長辺を960で縮小して入れました。
シャープネスはかけずでも、おっしゃるとおり十分きれいです。
exifを残した影響だと思いますが、日付順にソートされるので、残して縮小の方がいいかなと思っております。
ファイル名は変更が面倒なので、そのままにしました。
書込番号:12312935
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
どなたか知恵をお貸し下さい。
自宅の無線LAN環境はPC;iMac20インチ(Inter Mac)をAirMacExpressで繋げていました。他にはPS3、Wiiも繋げています。
この第4世代iPod touchを購入後、自宅のみでWIFI接続していました。外出先では何も契約していないのでWIFIには接続できていません。
外出先で知人に貸したところ、“設定”→“Wi-Fi”がオンになっている状態で拾ったワイヤレスネットワークに繋げようとして『これネットできないの?』という話になり、契約していないので外出先のHOTSPOTなどは繋がらない事を説明しました。
帰宅後に自宅のWIFIに繋げようとしたところ、ワイヤレスネットワークは拾うのですがWEPキーを入力しても繋がらず、iMacを立ち上げてもMacまで繋がりません。PS3やWiiも繋がりません。仕方なくAirMacExpressをリセットして新しくネット環境を作成して接続しなおす、という作業をしなければなりませんでした。ちなみにOS4.1の状態の話です。
本日OS4.2にしたのち、外出先でワザと同じ事をしてから自宅のWIFIに繋げようとするとやはり繋がらずネット環境を再作成しました。
長文で申し訳ございませんが、理由がわかる方がいらっしゃれば教えて下さい。よろしくお願いします。
0点

クライアント(iPod touch)のせいでアクセスポイント(AirMacExpress)がおかしくなって、
他のクライアント(iMacなど)までがつながらなくなったということに見えますが、
無線LANの常識的にはtouchの設定でアクセスポイントが影響を受けることは考えにくいです。
touchが、AirMacExpressの設定を変更するような特別な役割(リモコン?)
を与えらえられているとか、appleの特殊な機能があれば別ですが、聞いたことはないです。
電波状態が悪くてたまたまそのように見えたとか、そういう可能性の方がありそうに
思うのでもう少し検証されたほうが良いと思います。
書込番号:12265792
0点

電源Offにして見るとか、saffriのキャッシュ、クッキーを
消すとかやって見てください。
書込番号:12266371
1点

ご返信頂きありがとうございます。
お二方のアドバイスを実行してみましたが駄目でした><
Appleストアでも質問してみましたがルーターが故障しているかも、との事です。実際、理由はわからないエラーでしょうか?AppleCareが切れた為、真相はわからないままです。
書込番号:12291584
0点

未登録のクライアントを使おうとするとアクセスポイント(AirMacExpress)の
調子が悪くなるというのは、家の外から内部のネットワークを破壊可能ということですから、
もしそんなことがあれば、重大なセキュリティホールです。
もしあれば故障ですが、他のクライアントで使えているのなら、単に故障しているとも思えません。
故障でなければ、iPod touchを追加する際に誤ってAirMacExpressの設定を変更してしまった
など手違いなど人為的なものが原因と推測します。
追加時の具体的な手順を書き出し、整理して、他のクライアントに影響のあることをしていないか、
など確認が必要と思います。
とりあえずの確認としては、
無線LANの認証方式はWEP,WPA,WPA2などなど色々ありますが、
全ての機器で使える方式に揃えていますか?
書込番号:12294884
0点

はい、WEPキーを設定してiMac/iPod touch/Wii/PS3全てがWi-Fi接続されている状態でした。
書込番号:12295599
0点

AirMac Expressを一旦コンセントから外す → 30秒ぐらい待って再度接続してみてはどうでしょうか?
書込番号:12296087
0点

touchだけ外のAPに繋いで、帰ってきてAirMac Expressに繋ごうとすると
AirMac Expressのネットワーク全体が使えなくなることがある。ということですよね。
もう少しヒントがないとなんとも言えないです。
修理に出してみるか、
無線ルータに関しては、apple以外でも安くて熟れたのがありますし、他のAPで試すとか。
回答になってなくてすいません。
書込番号:12296767
0点

みなさん、アドバイスをありがとうございます。
Touch側での90日間無料のAppleケアにて問い合わせをし、Touch/iMac/AirMacExpressを全て初期化し解決しました。結局理由は分からず終いですが今後は外出先ではTouchを接続しないようにします。
書込番号:12310336
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
iPod touchのユーザーレビューをいくつか拝見したのですが、数人の方が「電子辞書としても利用しています」とあったので、詳しくお聞きしたいのですが、それは、アプリから購入するのですか?価格はどれくらいで、どの程度の電子辞書でしょうか?
家やドライブ中に音楽が聞きたくてiPodの購入を考えているのですが、それとは別で電子辞書もほしいなぁと思っていて調べてみました。しかし、今の電子辞書はいろいろなものが入りすぎていて、私としては「広辞苑」「英和」「和英」(できれば)「英英」辞書さえ付いていればいいので、もし、iPod touchで上記のことが電子辞書風に調べられるのならば、iPod touchのみの購入でいけそうかなぁと考えています。
ちなみに音楽はステレオにつないで家で聞くことが一番多いと思います。それから「音」にはうるさくないので、普通に聞ければ十分です。
iPod touchを電子辞書としても利用してみえる方がいましたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
0点

> アプリから購入するのですか?価格はどれくらいで、どの程度の電子辞書でしょうか?
アプリストアからの購入となります。
広辞苑は\8500。英和辞書はi英辞郎が\1000とかであります。
広辞苑は高いので自分は購入していませんが、他にも沢山ありますし、無料の辞書もありますよ。
どの程度というのもまちまちなので、
ストア上やgoogleなどで検索して、お好みのものを探してみるのが良いと思います。
書込番号:12300522
2点

こちら
http://ipodtouchlab.com/2008/08/iphoneipod-touch-229.html
値段貼りますが、電子辞書としては良いでしょう。
動画も参考に・・
他に使えるアプリ
http://iphones.cx/column/cat105/iphoneipod_touchistation/
これだけのものが使えます。
他にもたくさんありますが多数の人が使っている事はそれだけ人気、実用性ある事の証なようです。
しかし32G.64Gのクラスでないと使えないのでは?
書込番号:12300537
0点

まずはiTunesをダウンロードし、インストールしてみて下さい。無料です。
アップル - iTunes - あなたを楽しませるすべてのエンターテインメントが、ここに。
http://www.apple.com/jp/itunes/
iTunesを起動すると、「iTunes Store」という項目があり、その中の「App Store」でアプリを購入できます。
国語辞典では、私は「大辞林」(2,500円)をお勧めします。
グッドデザイン賞に選ばれるほど操作性が良いのが特徴です。
英和と和英はウィズダム英和・和英辞典(2,800円)が有名ですね。
英英辞典も検索すれば色々出てきますが、どれが良いのかは私は知りません。すみません(^-^;
書込番号:12301566
2点

mimo00さん、podman10さん、ゆの'05さん、いろいろ教えていただいてありがとうございます。とってもとっても参考になりました。
これでiPod Touchだけの購入を確信しました。大辞林と英和・和英辞典で5000円ちょっとで購入できそうですね。32GBの購入を考えています。あと追加するならば英英辞書ぐらいだと思います。ゲームはまずしないので、32GBで大丈夫そうですか?(音楽は聞きますけど)またよろしくお願いいたします。
書込番号:12307735
0点

英英辞書もMerriam-WebsterやLongmanなど著名な各社出してますね。
$20-$50くらいが多いようです。
もちろん、無銘の数百円の辞書も探せばいくらでもあります。
辞書のサイズは、Longmanの見出し語23万語の辞書でも600MB弱なので、
32GBなら心配いりません。
書込番号:12308816
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
iPod Touchを使用し始めて2週間の者です。
パソコンのほうでiTunesの更新案内画面が出たので、そのまましたがってiTunesの更新を行ったところ、ネット接続ができなくなりました。ネット接続のトラブルシューティングをWindowsの指示にしたがったところ、有線、無線ともネットワークドライバ??の類のものが、なくなっているとかいうメッセージがでました。
一応、システムの復元を行って、ネット接続トラブルは回復しましたが、iTunesはうまく動かなくなりました。AppleのサイトからiTuensを再インストールしましたが、またネット接続できなくなり、復元。以降何度やり直しても同じことでした。
同様のトラブルに見舞われた方で、解決方法をご存知の方、お助けください。
長い文章ですいません。
1点

お困りようでご心中お察しします。
で、今困っているのはつまり何ですか?
書込番号:12247115
1点

ドライバが破損している可能性もありますので、
とりあえずは、ドライバの再インストールを試しては如何でしょうか。
書込番号:12247727
1点

わかりにくい質問ですいません。
iTunesを使いたいのですが、最新版をダウンロードするとOSのネットワーク接続のドライバが壊れる、ネット接続できないとドライバの再インストールも何もできない、ということです。
しょうがないので、iTunesをアンインストールしてシステムの復元でOSを過去日の状態に復元してネットワーク接続を回復しました。このままでは、私のパソコンではiTunesがずっと使えずipod touchとの同期もできなくて、ipod touchを楽しむことができない、というのが困っていることです。
書込番号:12248925
0点

みなさん、お付き合いいただきありがとうございます。
結局、PC設定をすっかりリカバリすることで解決しました。
書込番号:12305704
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
ただ今購入を検討中です。
touchの音楽機能をはじめとした様々な機能は勿論ですがメイン使いとしては
手帳代わり(スケジュール管理)として使用したいなと考えています。
色んな面で便利なんだろうなとは思いますが。
ただ入力操作やバッテリー問題等々不安もあります。
「こんな風にすると便利!」とか「こんなことには注意が必要」など
手帳として実際に使われてる方のご意見を聞かせて下さい。
因み仕事は営業です。
よろしくお願いします。
0点

10年間シャープのザウルスを使ってきましたが今回試しにの気持ちでtouchのカレンダーを使ってみました。
ザウルスはウィンドウズのとの連携でデーターも5万を超え1年ごとに分割してでの連携でなんとか使用していました。
昨年パソコンをマックに変えウインドウズは連携用としてのみでした。過去からipodはすべての商品を購入し重宝していましたが3thのtouchの容量不足もあり4thを購入しそれを機にカレンダー機能(というよりスケジュールとして使用)を試験的に使ったところ、もう戻れないという状況です。
ザウルスでのソフトと同一機能のものは無数のアプリからDLできここひと月取って変わったという感じです。
入力も予測変換でき単語登録数の制限もないようですばらしいです。最近衰退のPDAのなかでtouchはベストバイだと思います。
書込番号:12248997
1点

touchに付属するカレンダでは、痒いところに手が届かないときもありますので、
カレンダやスケジュール関連のアプリを使用するのがいいと思います。
また、キー入力だけでは限界があるので、手書きメモができるアプリを併用するのもいいかと思います。
バッテリに関しては、私の場合は、携帯電話とtouchに同時充電できるエネループを使用しています。
【参考】
http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/booster.html
書込番号:12249068
0点

スケジュール管理とToDo管理にipodを使っています。
googleカレンダーを軸に、スケジュールを「Refills」、ToDo管理を「TouchTodo」というアプリで管理しています。
詳しくはググッてくださいね。
すげぇ便利ですよ。
書込番号:12252569
0点

皆様、有難うございます。
皆様のアドバイスとネット情報で予習したうえで
先日アップルストアに行ってきました。
実物の確認をして購入の報告で前進です。
後は大蔵省との交渉を残すのみ。
今から楽しみでアプリを探したりワクワクです。
有難うございました。
書込番号:12305329
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
現在、タッチパネルの携帯電話を使ってるのですが、サイトなどを見てて何も触ってないのに急に動き出したり、読み込んだりする時があります。
こうした症状が同じタッチパネルのiPod touchでも起きたりするのでしょうか?
購入を考えているのですが、長く使用してこのような状況にならないか心配で、購入に踏み切れません…。それ以外にも、気になる誤作動などがありましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いしますm(._.)m
0点

私もドコモのタッチパネル式携帯を使用していて、同じような状況になることがあります。
ipod touch(第4世代)の64GBを使ってますが、誤操作はほとんどないです。
タッチパネルの精度については私感ですがappleは業界一番だと思います。
(逆に漢字変換はおバカレベル。)
一度家電量販店などでためしてみると良いと思います。
書込番号:12298146
1点

ざっくり言うと、人体から出る微弱な電波に反応して動作するので直接触れない限り、誤作動は起きないですね。
しかし、ティッシュなど薄い物だと反応します。(それを利用したディスプレイ掃除アプリがある位です。)
逆に、厚手の手袋などをしたままでは反応しません。
ちなみに、その特性を生かしたタッチペンなどが売られています。
blickさんの仰る通り、店舗で触って確かめてみると良いと思いますよ。
書込番号:12298300
0点

人間の体からは電波など出てません!
もしも出てるとしたら、危ない人だけですよね。
人間の体は電気を通すので、タッチパネルを触ると、タッチパネルに貯められた微弱な電気の容量が変化します。この変化を読み取ってます。
書込番号:12298511
1点

こんにちは。
えっと、確かに電波は出てませんが微弱な電流ということを言いたかったんじゃないでしょうか。
Touchに使われてる液晶は静電容量方式と呼ばれるタイプで、
指先と液晶上の導電膜との間での静電容量の変化を捉えて位置を検出するものです。
指がセンサ表面に近づくだけで静電結合が起きるため、
カーソル表示のようなことが可能となるものです。押さえるものは指や指と同等の静電的な導電性のものである必要があります。
要するに帯電している物に皮膚が接触すると人体は電気を通しますので、触れた部分に少量の静電容量の変化が生まれ
それを読み取り反応しています。
したがってDSのタッチペンなどのような物では反応しないわけです。
>何も触ってないのに急に動き出したり、読み込んだりする時があります。
故障の可能性も考えられるのでお近くのショップに相談してみてはいかがですか?
ちなみにTouchに関しては初代、4Gと使っていますが誤動作はありませんよ。
そのほかのTouchデバイスもいくつか所有していますが、誤動作する機種はありませんね。
書込番号:12299972
2点

タッチパネルの誤動作はないですけどインターネットでページ読み込み中に画面がずれる事があります。
FREESPOTなどの回線でつながりにくかったり込み合っていたりすると、読み込みに時間がかかり起こりやすくなります。
完全に読み込み終われば画面が勝手に動く事はありません。
この現象が起こって一番つらい事は読み込み中だと知らずにリンク先をタップしようとしたら、
ひょろって画面が動いて違うリンクを押してしまう事なんですよね。
皆さんがおっしゃるようにipodのタッチパネル誤動作はほとんどないですよ。
書込番号:12300165
0点

詳しいことはわかりませんが、タッチパネルの操作性で言えば現在アップルを超えるものはないと思います。
個人的な意見ですがiPod touch、iPhoneが現在の最大だと考えてもいいと思います。
書込番号:12301099
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





