
このページのスレッド一覧(全1196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2010年11月10日 20:27 |
![]() |
31 | 27 | 2010年11月10日 01:59 |
![]() |
1 | 7 | 2010年11月9日 09:00 |
![]() |
2 | 8 | 2010年11月8日 23:38 |
![]() |
1 | 3 | 2010年11月8日 21:04 |
![]() |
0 | 6 | 2010年11月8日 14:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

文字変換の学習機能をリセットしたいということであれれば、ホーム画面から
「設定」→「一般」→「リセット」→「キーボードの変換学習をリセット」
で、工場出荷時の状態に戻ります。
書込番号:12192812
3点

>次候補の消しかた
次候補が出た時に「閉じる」をタップすると消えます。
書込番号:12195443
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
今ウォークマンを使用していますが、少々飽きてきたのでiPodを買おうか迷っています。
このiPodは買いでしょうか?
音質などは重視していません。
ちなみにケータイはXPERIAです
0点

ウミガメポー太郎さん こんばんわ
うーん、難しい事分かりませんが、・・・、
買です。w
書込番号:12139406
1点

軽くなったし、マルチタスクに最初から対応している世代であります。
PDAとしての完成度は高く「買い」です。
ただし、カメラには期待しないでください。
バーコード読み取り用程度と割り切りが必要です。
書込番号:12139475
0点

カメラはそんなにだめなのでしょうか?
なんかテレビ電話ができるとかうたってましたが。
あとなんGBがオススメですか?☆
書込番号:12140049
0点

>カメラはそんなにだめなのでしょうか?なんかテレビ電話ができるとかうたってましたが。
カメラがダメなのではなく、静止画の記録画素数が少ないため、ブログにのせる程度の画像しか期待できないという意味です。
動画に関してはHDサイズでまずまずのレベルを確保しています。
iPod touchのカメラは、FaceTimeと動画記録用と割り切れば、何もがっかりする事はありません。
書込番号:12140478
1点

動画を沢山取ったり、見たいのであれば、32GBをオススメします。
そうでなくても、8GBのモデルを買うと、実質6GBほどしか使用できませんので、32を勝手、後悔する事はないと思います^^
書込番号:12140505
1点

みなさんありがとうございます!
32GBと8GBだったら5千円しか変わらないのでしょうか?
書込番号:12140801
0点

主さんの買いでしょうか?の問いって、何を持ってして買いとするか?の基準が無いまま、カメラや動画の話になってますが?
カメラや動画が主体なら、デジカメかデジタルビデオを買ったほうがはるかに良いと思いますよ。
書込番号:12142395
3点

話はそれていないと思いますけどね・・
デジカメの画素数には及ばないぐらいわかっていますが、カメラがそんなにクソだったら買うのもどうかと思います。普通にカメラで遊べる程度でいいんです。^^;
たしかに毒舌さんの「何をもってして買いとするか」という答えはないですね
何をもってして買いとしたらいいですか?
書込番号:12142498
0点

ウミガメポー太郎さんこんにちは。
私の考えだったら、iPod touchだったら、様々なアプリケーションがあることとゲームができること、無線LAN機能で買いとする程度だと思います。ただ、ゲームはそれほど面白い程度だとは思えません。
まあ、iPod touchはPDAとしても使えますからね。PDAで使えるのも買いだとは思うのですが・・・
書込番号:12142654
2点

何を持って買いとするかを決めるのはスレ主さんでしょう?
書込番号:12142673
4点

私がほしいと思った理由はカバーが豊富なことと後付けスピーカーがたくさんありおしゃれなこと
ぐらいですかね
書込番号:12142815
0点

>私がほしいと思った理由はカバーが豊富なことと後付けスピーカーがたくさんありおしゃれなことぐらいですかね
その程度の事ならやめといた方がいいですね。
買ってから「あれが出来ない」「これがクソだ」と後悔するのが目に見えています。
そういう事になってもご自身で感じるだけなら自由ですが、こういうところにクソミソに書かないでくださいね。
書込番号:12143336
3点

PDAとしてはXPERIAがあるので、そちらのほうが良いでしょう。通信もできるし、、、
Touchは無線LANが使えなうところではどうしようもありません。
>カバーが豊富なことと後付けスピーカーがたくさんありおしゃれなこと
だとしたらClassicのほうが良いのでは?
書込番号:12143340
2点

クラッシックは友達が持っていますが、とても使いにくかったです。なんていうか、反応が悪かったです。(HDDだからでしょうか・・?)
あとXPERIAではskypeをちゃんと利用できません。
だからipodでskypeを利用しようと思っています。
ゴライアスさん
ほかに「クソ」ところはありますか?
書込番号:12144461
0点

>ゴライアスさん
ほかに「クソ」ところはありますか?
他にも何も、クソなところなんかないよ!
さいしょからそんな事言ってるならやめといたほうがいいよ!
書込番号:12144549
3点

Skypeできることが買いの条件ならTouchでも良いんじゃ¥ない。
あとNetBook買うという手もあるけど、
書込番号:12145480
1点

と言うか、そもそも買う事を決めてるなら、このスレを建てた意味は何?
良くわからんな
書込番号:12147232
6点

ご購入前にデモ機などで操作性を確認されるのが良いと思います。
Walkmanとnanoを所持していますが、違うところは結構あります。
1.音楽ファイル形式の違い。X−アプリやSONIC-STAGEで取り貯めた音楽ファイルをそのままi-tunesへ持ち出すことは基本的に出来ません。一から音楽資産の構築が必要となるはずです。
2.連続再生時の操作性。アルバム選択から再生中にアルバムの最後の曲から次の曲を選ぶと、Walkmanは次のアルバムの最初の曲になりますが、i-podはそのアルバムの最初の曲になります。どちらがいいとは言えませんし、人それぞれですから、このあたりは実機で確認していただければと思います。
書込番号:12147487
1点

>1.音楽ファイル形式の違い。X−アプリやSONIC-STAGEで取り貯めた音楽ファイルをそのままi-tunesへ持ち出すことは基本的に出来ません。一から音楽資産の構築が必要となるはずです。
X-アプリで作成したMP3あるいはWAVファイルはiTunesへのファイルの取り込みは可能です。
iTunes側で作成したファイルも著作権保護がなされていない限り、X−アプリへの登録は可能です。
音楽資産の共有は簡単に可能です。
X−アプリもしくはSonicStageからiTunesへ不可能なのは、Atracというファイル形式のときです。
また、著作権保護されているファイルは双方ともに再登録はできません。
>アルバム選択から再生中にアルバムの最後の曲から次の曲を選ぶと、Walkmanは次のアルバムの最初の曲になりますが
これもちょっと違います。
メニューからアーティストを選択して、全アーティストの再生を行うと、アルバムは次から次へと再生されます。
そのアーティストの最後のアルバムと最後の曲を再生すると、再生は終了します。そのままほっとくと電源が切れます。
アルバムを選択して再生すると、アルバムの最後の曲で再生は終了します。そのままほっとくと、電源が切れます。
書込番号:12147927
3点

>毒舌じじい様
わたしの説明もちょっと省略が過ぎたようです。
補足修正していただきありがとうございます。
書込番号:12147976
0点

補足があります。itunesにはAIFFやアップルロスレスがあります。この2つのファイルはXアプリにはインポートできません。
とはいえ、これらの2つのコーデックについては、ビットレートの設定が変更できないため、音質については保証できません。
書込番号:12149004
0点

AIFFはWInでいうところのWAVに相当するものです。
無圧縮のフォーマットになります。
Apple Losslessは可逆圧縮のフォーマットです。
(単純に考えれば、MP3やAACより音質は上)
音質第一の方はMacならAIFF、WinならWAVを使うのがベストだと思います。
書込番号:12153751
0点

その場合だったらiPhoneに機種変更してみてはいかがでしょうか?iPod touchに加えて電話もできるし、無線LAN機器なしで接続できるのでいいと思いますが?
書込番号:12187149
0点

iPhoneは3GSのときに使っていたのですが、電波がかなり悪かったです
4は改善されているのでしょうか?
書込番号:12189802
0点

そうでしたか。3GSと比べて4は改善されているかどうかについては未だ分かりません。
書込番号:12192495
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
初めまして。色々調べてみたのですが、逆に混乱してしまい質問させていただきました。
ipod touch 32GB 第4世代を所有しております。そこで、インターネット環境を組み込もうと考えた次第です。
現在、imac 24インチを自宅で有線にて使用。その他外出先でipod touchをネットをメインに使っていこうと考えております。質問です。
・おすすめのwi-fi、wimax契約はどこでしょうか?(月額料金は安い方が良いですが、ウエイトは回線エリアの広さ、速度に置いています。)リンクなど貼っていただけると嬉しいです。
・おそらく?Airmacで室内でもtouchでネット接続出来たと思うのですが、繋がりません。原因はなんでしょうか?接続の参考にここを使いました。→http://blog.k-sakabe.com/?p=1241
・安く済ませるという点では私の場合、もしかしてオール無線LAN環境にする方がメリットが大きい?(複数繋げる?)
ちなみに関係あるかわかりませんが、その他のモバイルとしてau携帯を使用しております。
皆様のお力添えをよろしくお願い致します。
0点

youtubeを見ないならば、MIFI 3980円
http://www.mifi.jp/
DOCOMOの回線を使っているので、アクセスできる範囲は広いです。
使っていないので、実際は知りません。
書込番号:12159178
1点

日ごろから、Wifiでインターネットしています。
環境は、ワイヤレスゲート(ホットスポット、BBモバイルポイント、
livedoor Wireless等が利用可能)で、月額780円です。
http://www.tripletgate.com/wirelessgate/
自分にとっての欠点は、最寄り駅が「フレッツ・スポット」と
「Mzone」にしか対応していなかったため、携帯がドコモなので
ドコモの無線LAN「Mzone」(月額840円)を追加しました。
書込番号:12160648
0点

今から仕事 様
あわわわ、写真よく拝見させていただいてます!こんにちは。
なるほど、やはりdocomoの回線が広エリアには対応しているようですね。
書込番号:12161328
0点

>はまやらわん 様
コメントありがとうございます。併用してらっしゃるんですね。月額が安い分、エリアは絞られるという事ですか。
外で使うにはワイヤレスゲート+αのプランが良いのかもしれないですね。
書込番号:12161359
0点

日ごろMiFiを利用しております。
docomo網で定額3990円なので結構安いと思っています。
接続速度は時間にもよりますが1〜2M位は出ていますので結構快適に使えるのではないかと。
あと、iPod touchならMiFiに内蔵されているGPS機能が使えるのももしかしたら便利かなと思います。
http://www.mifi.jp/
書込番号:12167369
0点

ありがとうございます。コメントももういただけなさそうですし、とりあえずmifiというのを候補に挙げてみます!コメントくださった方ありがとうございました。
書込番号:12180284
0点

もう決められたようですが、私はソフトバンクのモバイルwifiにしました。
本体0円、340?〜3420円/月(1年目)。1年後に500円アップしますが、縛りがないのでいつでも解約できます。
本体代金は店舗によってちがいますが、先週はヨドバシ、ビックカメラは0円でした。
書込番号:12188194
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
iPodビキナーです。
先日ipod touchを購入してYahooのmobilepointが使えるように契約しました。早速マクドで使ってみたところ初回はうまくつながりましたが2回目以降インターネットにつながりません。自宅の無線LANには問題なくつながります。またWi-Fiの接続はできておりIPアドレスも取得できています。それなのにインターネットに接続できないのはどうしてなのか分かりません。誰かご教授ください
0点

原因は色々あると思いますが、経験より。
・今朝、マックに行き、2Fの禁煙席でtouchでWIFIをつなげようとしたら、
無線が弱かった。(WIFI TRACKで見ると−80弱い)
朝、客が少ないので、一部のSW off?。
場所を変えたら、無線が強くなり、繋がった。
・スーパーの中にあるマックで、昼食時、混むためか、繋がりにくい。
書込番号:12174873
1点

設定を削除し、もう一度設定し直しても繋がらないでしょうか。
書込番号:12180478
0点

公衆無線LANは、時々つながりにくいことがあります。
「設定」-「Wi-Fi」で「mobilepoint」のチェックを入れなおし、
左上のiPod表示の右に、電波表示が出るのを確認してから、
インターネットを使ってみてください。
ちなみに「mobilepoint」以外の公衆無線LAN(HotSpotやMopera等)の
場合は、電波表示後にSafariを立ち上げ、自動表示されるそれぞれの
サービスにログインしないとインターネットが利用できないことも
あるので、「mobilepoint」のログインがちゃんとできているのかを、
Safariで確認してみると良いかもしれません。
書込番号:12181506
1点

皆さん色々ご意見有難うございました。
設定をすべて消去しESS-ID WEPキーを入れたところログイン画面へ変わるようになりました。
しかし今度はログインIDとパスワードを入れてもログインできませんと表示されるようになりました。
”インターネットに接続されていません”より一歩だけ前進したような感じです。(情けないですが)
ログインIDはヤフーID@yahooで問題ないですよね。
またログインパスワードを文字から数字にして試してみます
書込番号:12183714
0点

>ログインIDはヤフーID@yahooで問題ないですよね。
「Yahoo! JAPAN ID@yahoo」を試してください。
【参照】
http://wireless.yahoo.co.jp/machine/ipodtouch.html
書込番号:12184168
0点

hkdyさん
すみません。
「ヤフーID@yahoo」と「Yahoo! JAPAN ID@yahoo」は、結局同じことですよね。
失礼しました。
書込番号:12184261
0点

その他を選択し、
名前 mobilepoint を 入力し、
セキュリティ を押し、WEPをチェックを押し
一度戻り パスワードを入れてみてください。
書込番号:12186388
0点

自分も使えませんでした
PSPでは使えるのでアクセスポイント側が悪いわけではなくiPod側の問題だと思います。
試したところはマクドナルド亀戸駅前店。
ログイン名、パスワードが聞いてくるのがやたら遅く、ログインしようと試みてもログインできませんの繰り返しでした。
自分だけかと思ったら、同じ事象ですね。
サファリはインターネットに接続しているかまで見ているので、この仕様がダメかも
他のブラウザで今度試してみたらまた報告します
書込番号:12186801
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
このtouchができません。一応iPadのように左上に通信マーク(?)が表示されるのですが、
実際にsafariで繋ごうとすると、「ページを開けません。インターネットに接続していません。」との表示が。
過去のスレを調べてみましたが、いまいちよく分かりません。
同じような症状で解決された方がいたら教えてください。
0点

無線LANルータ本体背面の “初期PINコード(共有キー)” 8桁をtouchに入力しても、接続できないということでしょうか?
一度、touchのネットワーク設定を削除し、再度、パスワード欄に入力してはいかがでしょうか。
【参考】
http://corega.jp/product/navi/iphone/setting.htm
書込番号:12120603
0点

猫のチヨさんこんにちは。
無線LAN機器とiPod Touchの電源を一回切って、やり直してみてはいかがですか?それでも少しは改善されるとは思いますが・・・
書込番号:12139301
1点

岡 祐さん
iPod touchを購入し順調に音楽、写真と取り込み…インターネットで自宅無線LANの接続設定も出来…インターネットへ繋がらない♪
岡さんの…双方の電源をOFFにし再設定⇒見事接続されました…ありがとう御座います♪
書込番号:12185579
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
過去スレを探して無かったので、質問させて頂きます。
iBookで購入した本やpcから送ったPDFファイルが何時の間にか
消えてしまいます。みなさんはこの様なことは
無いですか?アプリケーションの問題なのか使用方法
の問題なのか,どちらでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

消えているのではなく、表示されるまで時間がかかっているだけではないでしょうか。
iBooksを立ち上げて、しばらく待ってみて下さい。
書込番号:12167611
0点

touchを再起動させて、もう一度確認してください。
因みに、iTunes上には書籍やPDFファイルがありますか。touchをパソコンに接続しないでiTunesを確認して下さいね。
書込番号:12167954
0点

面舵さん こんにちは
度々すみません。
再起動でも問題が解決しない場合は、リセットも試してください。
リセットは、ホームボタンとスリープボタンをAppleロゴが表示されるまで同時に10秒以上押したままにします。
また、touchが何らかの動作不良を起こしている可能性もありますので、iTunesにデータが残っているのであれば、念のためiTunesで初期状態に復元してもいいのかも知れません。
書込番号:12168238
0点

以和貴様
返信が遅くなりすみませんでした。
PCのiTunesにはPDFファイルが残っていました。
同期したところiPodTouchにも復活いたしました。
何故iPodTouchからなくなってしまったのか・・・・は
分かりませんが、いろいろとアドバイスして頂きありがとうございました。
またトラぶったときにはよろしくお願いします。
書込番号:12183812
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





