iPod touch 第4世代 [64GB] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth iPod touch 第4世代 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

iPod touch 第4世代 [64GB] の後に発売された製品iPod touch 第4世代 [64GB]とiPod touch 第5世代 [64GB]を比較する

iPod touch 第5世代 [64GB]
iPod touch 第5世代 [64GB]iPod touch 第5世代 [64GB]iPod touch 第5世代 [64GB]iPod touch 第5世代 [64GB]iPod touch 第5世代 [64GB]

iPod touch 第5世代 [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月

記憶媒体:内蔵メモリ 記憶容量:64GB 再生時間:40時間 インターフェイス:Lightningコネクタ

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch 第4世代 [64GB]の価格比較
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第4世代 [64GB]の純正オプション
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のレビュー
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のクチコミ
  • iPod touch 第4世代 [64GB]の画像・動画
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のオークション

iPod touch 第4世代 [64GB]Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 登録日:2010年 9月 2日

  • iPod touch 第4世代 [64GB]の価格比較
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のスペック・仕様
  • iPod touch 第4世代 [64GB]の純正オプション
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のレビュー
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のクチコミ
  • iPod touch 第4世代 [64GB]の画像・動画
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のピックアップリスト
  • iPod touch 第4世代 [64GB]のオークション

iPod touch 第4世代 [64GB] のクチコミ掲示板

(10245件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod touch 第4世代 [64GB]」のクチコミ掲示板に
iPod touch 第4世代 [64GB]を新規書き込みiPod touch 第4世代 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリだけ

2010/10/28 00:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]

クチコミ投稿数:2件


音楽やビデオはウォークマンで、
ゲーム等をiPodtouchで楽しみたいです。

ゲームは通学の時間に遊ぶぐらいなのですが、
8Gか32Gで迷っています。

約5000円ほど出して32Gを買った方が得でしょうか?

書込番号:12124997

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/10/28 00:49(1年以上前)

私も、WALKMAN(NW-X1060)を持っています。
音はWALKMANの方がいいですが、静止画・ビデオ・YouTubeを見るのは、画面が大きく、
解像度も高いtouchの方がいいと思います。WALKMANだと見れないYouTubeもtouchだと見れますしね。
最近は1GB前後の容量の大きいゲームもありますし、後々動画も入れるということになれば、
5000円の差で後悔するよりは、32GBのtouchを購入する方がいいのかも知れませんね。

書込番号:12125224

ナイスクチコミ!2


mimo00さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:45件

2010/10/28 01:00(1年以上前)

迷うなら32Gにすると良いと思います。

パズルのようなアプリばかりなら、8Gで十分足りると思いますが、
データが大きい派手目なアプリや辞書などを
沢山インストールすることになれば心許ないですし、
将来iTunes Uのポッドキャスト、英語やら資格試験の教材などで勉強しようとか
いう可能性があるなら、容量は大きいのに限ります。

あと、32Gは人気があるので下取り価格も有利かも。

書込番号:12125268

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2010/10/28 03:13(1年以上前)

複数機を持つのって、余程コンパクトでもない限りは、正直管理等がメンド臭いですよ。5000円で+24GBでしたら、32GBのiPod Touchで纏めることをお勧めします。

書込番号:12125514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPod touch 第4世代 [8GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [8GB]の満足度1 デジカメ動画活用 

2010/10/28 07:15(1年以上前)

ビデオを見るなら、画面が大きいTouchですね。

32GBの方が余裕が有るので、お薦めです。

書込番号:12125753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/30 23:54(1年以上前)

iPod touchをプレイヤーとしては使っていませんが、iDicでWikipedia等を入れているので容量は食いますね。
自分の使い方で、8GB内にやりくりするのは難しいです。
64GBまでは不要ですが。

余談ですが、iPod touch+Wifiから価格.comモバイルで書き込むとこのアイコンになるんですね

書込番号:12140618

ナイスクチコミ!0


うすとさん
クチコミ投稿数:33件

2010/10/31 09:33(1年以上前)

「大は小を兼ねる」というじゃないですか。
8GBを買って後悔するより、32GBを買って後悔するほうがましだと思いますよ。

書込番号:12142118

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

ipodtouchのアプリで

2010/10/29 21:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件


アプリでワード・エクセル・パワーポイントで作ったファイルをtouchに入れて持ち歩けないでしょうか?
よろしくお願い致します

出来れば無料アプリでお願い致します
もしなければ出来るだけ安いアプリでお願い致します

書込番号:12133745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度1 デジカメ動画活用 

2010/10/29 21:42(1年以上前)

IFILE等たくさんあります。

書込番号:12133792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度1 デジカメ動画活用 

2010/10/29 21:53(1年以上前)

http://lovemac.moe.in/mac_hunter/?p=1178
ifileの説明です。ご参考に。

書込番号:12133842

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/10/30 01:28(1年以上前)

Files lite(無料)は、200MBの容量制限がありますが、日本語で機能が説明されており、判りやすいと思います。

http://itunes.apple.com/jp/app/files-lite/id294150896?mt=8

書込番号:12135165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/30 01:54(1年以上前)

iPod touchは、PCにつなぐとストレージとして認識されます。
なので、そこにワード等のファイルをコピーすれば、持ち運べます。
無料もなにも、アプリは必要ありません。

って、質問はそういう趣旨じゃないのかな?

書込番号:12135255

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/10/30 02:25(1年以上前)

>iPod touchは、PCにつなぐとストレージとして認識されます。
>なので、そこにワード等のファイルをコピーすれば、持ち運べます。
>無料もなにも、アプリは必要ありません。

出来ないと思いますが・・・。
何か思い違いをしていらっしゃるのでは?

書込番号:12135315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:15件

2010/10/30 02:42(1年以上前)

ファイル編集等は行わず閲覧するという目的であれば
PDF化してPDFリーダーなどで閲覧という方法はどうでしょうか?

純正のiBooksなど。

書込番号:12135351

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/10/30 03:49(1年以上前)

iPod Touchは、以前のiPodと違ってそのままではUSB接続のリムーバルストレージとしては使えないようです。
探せば無料のツールもあるようです。

書込番号:12135436

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/10/30 09:34(1年以上前)

>>今から仕事さん

ありがとうございます
Files liteの無料アプリを使ってみようかと思ったんですけど・・・
エラーがでてしまいpc上の問題だと思うんですけど

有料使って出来なかったらもったいないので無料を探しています
あの値段ぐらいなら試しても良いかも知れませんね

ありがとうございます

書込番号:12136122

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/10/30 09:41(1年以上前)

>>
ありがとうございます

そのソフトは試したんですけど
ダウンロードは出来たんですが
ワードのファイルをドラックして入るんですが・・
肝心の中身が移りません

結局、書類を読めこめないのエラーで・・・

何がいけないのかがわかりません
以和貴さんお分かりになりますか?
もし原因がお分かりになるようでしたら教えていただけないでしょうか?

ちなみにOSはvistaです

よろしくお願い致します

書込番号:12136147

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/10/30 09:44(1年以上前)

かずかずねさん 

ありがとうございます

最初はそう思ってて買ったんですが出来なくてちょっとショックです
私の認識不足なのでしょうがないですけど・・・

でもアプリでどうにかなると友達も言っていたので

皆様のご意見を伺って参考にしたいかと思っています

よろしくお願い致します

書込番号:12136166

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/10/30 09:50(1年以上前)

>>ゆの'05さん

ありがとうございます
もしアプリ等がありましたらよろしくお願い致します

今,ServersManを入れてみたんですが重いのか何なんだか・・画面がそのアプリだけ固まってしまうので、もう一回入れなおしています

安定しないと仕事でも使えないので困っています

よろしくお願いいたします




書込番号:12136193

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/10/30 09:56(1年以上前)

>>やなぎぃさん

ありがとうございます
それってやっぱりアプリが必要なんですか?
スイマセン素人なので・・・

touch写真のメニューと同じで順々にスクロールや拡大が出来ますか?
プロジェクターをつなげたいので・・・

もし簡単に出来るのであればもう少し教えて頂けないでしょうか?

書込番号:12136216

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/10/30 10:00(1年以上前)

>>きこりさん 

ありがとうございます
そうなんですよねぇw

いろいろ探して試しているんですがpcと相性が悪かったりして・・・
なので皆様はどんなアプリをつかっているのかな?と思い・・

お薦めがあればホントお聞きしたく

よろしくお願い致します

書込番号:12136233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/30 12:03(1年以上前)

みなさん

私の思い違いだったようです。
今試してみましたが、できませんね。
読み出しはできても書き込みができないようになっているのですね。
誤った情報を流してしまって申し訳ありません。

書込番号:12136776

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/10/30 12:28(1年以上前)

>hiro10583さん

できれば、どのような状況なのかを説明していただけると、アドバイスがしやすいと思います。
何をした時にどのようなエラーが発生するのか、
またPCとの相性とはどのような事を指しているのか?等。

PDF化とは、OfficeのファイルをPDF形式で保存します。これはPC側で行う作業です。
これをiTunes経由でiBooks等のアプリに送り込む事ができます(iTunes同期設定画面のアプリのタブ)。

書込番号:12136895

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/10/30 12:52(1年以上前)

ゆの'05さん 

ServersManはtouchからServersManがログインできません
何回もやってるんですが2回ぐらいですね正常にできたのは・・
それもServersManのアプリを1回けしてitunesでまた入れなおすと出来るんですが・・またすぐにログインできなくなっての繰り返しです。

Files liteはワードのファイルをドラックしたときは「予期しないエラーによって操作が妨げられています。

0x80070057 パラメーターが間違っています」とでてしまいます。

トップに項目(ファイルの名前)はでるんですが・・・そのファイルの中は書類を読み込めませんとでてしまいます。


なんなんでしょう?

書込番号:12137010

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/30 16:46(1年以上前)

無料ということですが、そんなに高いものではないので有料でも使いやすいもののほうが良いかと。

オススメはGoodReaderです。

書込番号:12138025

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/10/30 17:06(1年以上前)

>>taka99さん

ありがとうございます

230円で使えるんでしたら安いですね

でも無料をいくつか試しても使えるどころかファイルすら入れらなかったので
心配で・・・

当たり前ですが買って入れてみないとわかんない感じですよね?

書込番号:12138113

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/30 17:38(1年以上前)

GoodReader 使い方 とかで検索すれば詳しく載ってるサイトがたくさんありますので、それを参考にされるといいですよ。

PCからUSB経由でIpodに移すには、別途PCにソフトをインストールしないと駄目ですが、それは無料ですのでダウンロードしてインストールしてください。(何種類かあるようです。)

GoodReader専用のは、直接配布を停止しているようですので、そのへんは工夫してみてください。(多分専用のが安全でいいのじゃないかと思います。)

普段はDLメインで利用してましたが、今回試しにエクセルを表示してみたところ、細かい罫線以外は概ね表示できますね。

オプションでメールの添付ファイルを分離できるようなので、今度それも試してみますね。

書込番号:12138251

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/10/30 19:09(1年以上前)

hiro10583さん こんばんは

エラーコード「0x80070057」から判断すると、メモリ不足の可能性があります。
touchのバックグラウンドで動作しているアプリを全て終了させた後、再起動させ、もう一度試してみて下さい。

書込番号:12138695

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/10/30 20:07(1年以上前)

taka99さん

ご丁寧にありがとうございます
早速やってみます


ありがとうございました

書込番号:12139015

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro10583さん
クチコミ投稿数:168件

2010/10/30 21:40(1年以上前)

以和貴さん

ありがとうございます

早速やってみます

わざわざ調べていただいてありがとうございます


本当にありがとうございました

書込番号:12139600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

スレ主 wolfonさん
クチコミ投稿数:7件

touchで聴く音楽の音質を良くするために、標準の128kbpsよりも高いビットレートにして転送しています。
しかしその為に、いちいち圧縮したものを作り直さなくてはなりませんので、パソコンのライブラリの全ての曲データが可逆圧縮データと2づつになって曲の管理がとても面倒です。
ライブラリにデータを増やさずに、touchにだけ自分で設定したビットレートの曲を同期させる方法はありませんでしょうか?

まさかiTunesって、無変換か128kbpsでしか、自動の同期ができないなんて不便な仕様のソフトなんでしょうか?

書込番号:12125163

ナイスクチコミ!0


返信する
Cryst@lさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/28 00:59(1年以上前)

自分の場合aacを使っていないのですが、まずmp3を可変で作りiTunesに入れて、チェックした曲だけ転送するように設定してます。

上の設定にしておけば同じ曲が2つも出来ることはないと思うですがどうでしょう。

参考になるかな?

書込番号:12125265

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/10/28 01:10(1年以上前)

iTunes上で、自分専用のプレイリストを作成し、そのプレイリストとtouchとの同期をとればいいと思います。
同期をとる際は、iTunesの「ミュージック」から「音楽を同期」の項目で、「選択したプレイリスト、アーティスト、アルバム、
およびジャンル」にチェック入れておきます。

なお、同じAACであれば、128KBのものに上書きするか聞いてくると思いますが・・・。

書込番号:12125295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:9件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度5

2010/10/28 02:10(1年以上前)

私は基本的にアップルロスレスでiTunesに貯めてますが、iPodとの同期に関しては、「ビットレートの高い曲を128kbps AACに変換する」にチェックをいれておけば転送時に圧縮転送してくれるので、特に不都合を感じてません。

最初の同期ではさすがに全曲を圧縮してからの転送になり、時間がかかるのはやむなしとして、その後は追加された楽曲だけの圧縮・転送になるのでさほど気になりません。

一曲あたり2つのファイルで管理するのは避けたいですね。

書込番号:12125419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2010/10/28 04:41(1年以上前)

自分ならレートの低い方は消しちゃいますが、ダメですか?

書込番号:12125597

ナイスクチコミ!0


スレ主 wolfonさん
クチコミ投稿数:7件

2010/10/28 11:09(1年以上前)

皆さんご返信ありがとう御座います。

128kbps以外のビットレート利用したくて悩んでおります。
皆さんの意見を参考にしますと、
iTunes以外のソフトを併用するか、
プレイリストを2つ作って、可逆と非可逆データをそれぞれ振り分けて管理するか、
一度同期してから作ったデータを削除するという方法が良いようですね。

データを削除すると、音楽を最初に同期した後、再同期したりしたら、touch内の曲データも消されしまい、また全てやり直しになるので注意が必要ですが。
とはいえ全ての音楽データを2種類保存しておかなくてはならないとは、なんとも困ったモノですね。

なんというか、iTunesって全て自動でやってくれて便利なのですが、ちょっと設定を変えたいなんて人間にはとんでもなく不便な代物ですね。
バージョン10になってもこれほどまで改善されないソフトって、ひどすぎる。

やはりipodで少しでも良い音質を求める行為は、一般的な使い方ではないのでしょうか。

書込番号:12126361

ナイスクチコミ!0


take445さん
クチコミ投稿数:1件

2010/10/28 15:16(1年以上前)

wolfonさんへ

お使いのPCがMacであればメニューバーの「iTunes」から環境設定。Windowsであれば「編集」から設定へ。

「一般」タブに「CDをセットしたときの動作」というのがあって、その横に「インポート設定」というのがあります。

それをクリックして「設定」から「カスタム」を選ぶと、いろんな(64〜320kbps)ビットレートが選べますよ。

書込番号:12127303

ナイスクチコミ!0


LOVE9CUBEさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:29件

2010/10/28 15:49(1年以上前)

>やはりipodで少しでも良い音質を求める行為は、一般的な使い方ではないのでしょうか。

ぶっちゃけロスレスまで使うのは少数派だと言わざるを得ないかと。
私も昔はロスレス使ってましたけど、手間とか容量の無駄考えて今じゃ256kbpsで満足してますし。

>take445さん

それはあくまでCDからPCに取り込むときの話であって今回求めてるのは別の話です。

書込番号:12127421

ナイスクチコミ!0


スレ主 wolfonさん
クチコミ投稿数:7件

2010/10/28 17:16(1年以上前)

>>LOVE9CUBEさん

やはりそうですか。ほとんどの方はiTunesはipodの曲を管理するためだけのソフトなのかもしれませんね。
私の場合Macを使っており、自宅で聴く音楽もAirStationでiTunesからコンポに飛ばして聴いているので、CDから取り込んだ曲はすべてロスレスにしてるんです。
もちろんtouchで外で聴くときまでロスレスで聴こうとは思いませんが、せめて128kbps意外にも選択肢は欲しいです。せっかくipodの音楽関連の周辺機器も充実しているのに、肝心のipodに入っている曲の質がそれでは・・・。

よくipodは音が悪いと言われていますが、その原因はこの使いづらい音楽管理ソフトにあるのでは・・・。

書込番号:12127718

ナイスクチコミ!0


LOVE9CUBEさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:29件

2010/10/30 14:04(1年以上前)

私も前は似たような感じで使ってたんですけどねぇ...。
別に再生機器に金かけてるわけでも無いし無線で飛ばすしロスレスまでは要らないかと割り切りましたw
結果的にストレージ容量無駄に圧迫する事も無くなりましたし、別に普段聴いてる分にはさほど気にならないですし、
ロスレスでライブラリ作ってていざ転送時に面倒な事するよりはマシかと割り切ってます。
再生機器に金かけてるとどうしても圧縮音源の粗が分かっちゃいますけど、
大抵の機器で聴く分には聴いてる内に慣れちゃいますしね。

書込番号:12137319

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/10/30 15:18(1年以上前)

私はクラシック曲なんかでは、普通にApple ロスレスと256kbpsの両方を管理していますよ。
その場合、アルバム名を○○(Lossless) 等としているので、特に管理に不自由さは感じていないです。

あるいは、iTunes ライブラリを複数作るという方法もあると思います。
方法は以下↓のリンクの「手順3」に書かれています。

1 台のコンピュータで複数の iPod を利用する方法
http://support.apple.com/kb/ht1495?viewlocale=ja_JP

これで1つ目のライブラリにはiPodで聴く用、
2つ目のライブラリには自宅のMacやPCで聴く用の音楽を登録しておくといいでしょう。

iTunesは色々とやり方を工夫する事で、かなり便利に使えるんですよ。

書込番号:12137639

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶の不具合?

2010/10/25 13:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

スレ主 tyminさん
クチコミ投稿数:3件

先日MC544J/Aを購入しましたが、液晶の左上の部分を少し強めで押すと、液晶の干渉縞(?)が発生します。
言葉では説明づらいかもしれないから、一応動画をアップしました。
http://www.youtube.com/watch?v=GmhGLY-fkqs

アップルのカスタマーセンターからは「不具合ではありません」と説明されたが、自分はタッチパネルの製品はこんなことがありえないと思いますが…

書込番号:12112621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2010/10/25 15:18(1年以上前)

液晶は押せば波紋のようになるのはあたりまえです。
常識です。
タッチパネルですよ。プッシュパネルじゃないですよ。
そこまで強く押す必要ありません。

誰かが言ってました
「ありえないなんてことはありえない。」
あり得ないというなら「強く押して波紋状にならない液晶なんてありえない」ですかね。

世界中の液晶商品は全てそうなりますから安心して使って下さい。

書込番号:12112885

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/25 19:54(1年以上前)

押す強さがどの程度なのかは分かりませんが

参考までに。
私のは、どこを強めに押してもその様にはなりませんよ。

書込番号:12113965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度3

2010/10/25 21:49(1年以上前)

組み付けの不良のように思います・・・私のはかなり強く押しても何も変化はありませんし。
もしくは部品製造メーカーの違いかもしれませんが。

書込番号:12114665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2010/10/25 22:16(1年以上前)

トムソンガゼル2006さんのおっしゃっている通りです。

液晶を強めに押せばそうなりますし、タッチ(触れる)で操作するものであって、押す必要はまったくありません。

メーカーでまったく想定していない事をやった上に、実害の無いことでクレームを付けるというのはやめていただきたいですね。
そういう的外れなクレーム対応に、メーカーは時間と経費(人件費)を浪費し、そのツケが商品の価格に跳ね返り、まっとうなクレームに対する対応遅れを招く要因になります。

とても迷惑な話しです。

書込番号:12114892

ナイスクチコミ!3


muonSKYさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/26 00:35(1年以上前)

本日購入の私のも、同様の症状が出ます。

9月下旬に同モデルを買い、故あって一旦手放しての買い直しなのですが、前に所持していた個体はこのような症状がありませんでした(ピンボールとかやってるので、結構な強さだったたと思いますし、同じ個所は間違いなく触れていました)。

ただ前のも完璧だった訳ではなくて、左上ボリュームキーのフレームから光が微妙に漏れている個体でした。それは我慢できる範囲でしたけどね、今回のものは液晶に圧力がかかっているわけで、継続利用を考えますと許容範囲を超えています。

コメントされている方々のおっしゃっていることも理解できます。
が、これは実際に触ってみないとわかりにくい加減のものと思われます。
ちなみに、液晶のふち、フロントパネルとボディの継ぎ目あたりを軽く押すだけで、液晶内の左上に圧力がかかります。
一旦そうなると、液晶内部を軽く触れてもその症状が出るようになります。
つまりはフロントパネル左側が浮いているような状態です。

光漏れの件もそうですが、touch4Gはボリュームキーの構造部分に問題があるように思えます。
サポートに口頭で伝えても分かりにくいと思いますので、私は明日以降AppleStoreに持ち込み確認してもらおうと思います。

書込番号:12115861

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tyminさん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/26 01:12(1年以上前)

たくさんの返事ありがとうございます。

やはり同じ症状がありますね。
私の場合、「強く」と言っても無理やり押すのではなく、普段軽くタッチの2倍ぐらいの強さだけで、液晶の干渉模様が出てきます。

やはり一度AppleStoreで確認してもらったほうがいいかもしれませんね。

書込番号:12116016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:11件

2010/10/26 01:20(1年以上前)

不具合だと思います。
それ以上推すと液晶が割れるかもというぐらいの強さで
押しても、何も起こりません。

トムソンガゼル2006さんは、本iPod 4Gを所有していて、
同じような現象を確認してのコメントなのでしょうか?

もし、そうじゃないのに「あたりまえです」とか「常識です」
というのは無責任極まりないです。

ゴライアスさんも御自分のiPod touchで、同じ現象を確認して
おられるのでしょうか?

書込番号:12116049

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:11件

2010/10/26 01:31(1年以上前)

iPod touchのアプリには、アクションゲームやシューティングゲーム
のようなアプリが多数あります。

そのようなゲームでは、画面上に十字キーや○△ボタンが表示され、
ゲーム中に強く押してしまうケースも多々あると思います。

そんな時に、波状紋が出たり縞網様が出たら問題ですよね?
ノートパソコンや通常の液晶ディスプレイとは違いますから、
修理もしくは交換対応してもらうのが妥当かと思います。

書込番号:12116084

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tyminさん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/26 01:52(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。

やはりAppleStoreに一度見てもらったほうがいいですね。

書込番号:12116153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2010/10/26 16:57(1年以上前)

tyminさんの所有するipodがおかしいとは言っていません。
私が言っているのは液晶製品はぐっと押し込めば総じてそのような現象が起きるということです。

私も4Gを使っています。何の確証や確認もなくレスはしません。
同じ事をやってみましたが私のTouchではスレ主様と同じ場所を液晶が割れるぐらいの勢いで押したところ
小さな波紋ができましたが中央部においてはその症状はみられません。

再び言いますが液晶が波紋状になるのは「常識」です。
Tochuでその症状が全体的にでるのであればそれはタッチスクリーンの不良であり
液晶の不良ではありません。

こういう事を言いたかったのですが伝わりましたでしょうか。

書込番号:12118115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2010/10/26 18:47(1年以上前)

MAIDEN VOYAGEさんへ

>ゴライアスさんも御自分のiPod touchで、同じ現象を確認して
おられるのでしょうか?

もちろん、自分も持っていますし、試しにやってみました。(タッチパネルは押すものではないので今まで押した事はありませんでしたがやってみました。)表面は硬いガラスなので、液晶を直接押す事にならず、再現はされませんした。それ以上強く押して無理に再現させる事は無意味なので軽く押しただけです。仮に自分のiPod touchで再現されていたとしても、液晶だから当然だろうと気にも留めませんが。

しかし、最初にも書きましたが、液晶は押せば波状に色が変わるのは当たり前ですし、iPod touchのパネルは本当に軽く触れれだけで操作するものです。押してどうこうというのは筋違いですし、スレ主さんの個体はおそらく液晶面とガラス面がくっついているところがあるか何かで押した時に液晶に直接力が加わるのではないかと思います。

そんなのは製造上の個体差レベルでいくらでもありそうな事ですし、実害が無いのであれば、問題ないでしょう。そういうのに全て対応、交換していたら、メーカーも窓口もたまったものではありません。
そのしわ寄せは、価格や納期、本当の意味での不具合に困っている人の対応遅れなど、他のユーザーにまわってきます。

人を無責任と言い放っていますが、実害のない、些細な個体差を不具合と煽る事こそ無責任であると思います。

板親さんへ。

軽いタッチでの操作上、何か不具合がありますか?
実害が無いのなら、製造上の個体差レベルとして納得しましょう。工業製品というのは、100%同じ出来上がりという事はありません。メーカーが許容範囲と決めたレベルの差に収まっていて、実際に使用上問題が無いなら、その製品は「問題無し」なのです。気分的にどうこうというのは関係ありません。無責任に「不具合だ」と煽る声にのせられて迷惑なクレーマーにはならないでください。このままごねて、もし交換に応じたとしても「やっぱり不具合だから交換に応じたんだ」と勘違いしないでください。いつまでも引き下がらないクレーマーにふりまわされるデメリットより、早く黙らせて無駄な浪費を避けるという意味でやむなく交換に応じたというだけです。どうか、そんな事はしないでください。





書込番号:12118519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/10/26 20:01(1年以上前)

昨日購入したばかりうちの機体にも、同様の症状でてました。
ちょうどボリュームボタンの裏あたりに液晶縞がでます。

こちらで指摘されているような強いタッチではなく、ごく常識的なタッチでも出ました。
アプリによってはちょうど「戻る」ボタンが出る位置なので、けっこう目だつんですよね。

観察してみたら、たぶんこの場所はボリュームボタンの穴の関係で、フレーム強度が他よりも弱いみたいです。
うちのは、フレーム枠を締め付けるように軽く左右から挟み込んだら、液晶の干渉縞はほとんど気にならないレベルに収まりました。

画面についた指紋をふきとるときなど、力を入れすぎないようにしたほうがいいかも知れませんね。

書込番号:12118861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:11件

2010/10/26 23:36(1年以上前)

液晶に縞模様や波打ちが出る状況が繰り返されると、液晶ムラの原因になります。
もちろんノートパソコンや通常の液晶ディスプレイでは、液晶を押すような使用法は
想定外なので、禁忌です。

本機やiPhone、iPadでは、必ずしも軽いタッチだけではなく、タップや結構な圧が
かかるような使用も想定されています。私が例に挙げたゲームでの使用は固より、
例えば専用のペンを使用した場合も結構な圧をかけないと反応しない場合もあります。

私は、スレ主様がアップされた動画を観て判断しましたが、あの程度で画面が滲むよう
では、個体差があるとはいえ、不具合であると言わざるを得ません。
iPadも持っていますが、そのような現象は起こりません。

もし、タップの度にこのようなことが起これば、大変不快に思うでしょうね。
それ以上に、トムソンガゼル2006さんやゴライアスさんのように、真摯に質問されている方を
馬鹿にするような上から目線のコメントは、非常に不快ですね。

書込番号:12120206

ナイスクチコミ!5


AMD-FUNさん
クチコミ投稿数:10件

2010/10/26 23:50(1年以上前)

横から失礼。「本機やiPhone、iPadでは、必ずしも軽いタッチだけではなく、タップや結構な圧がかかるような使用も想定」とおっしゃっているがそれではtouchといえないのでは?と思ってしまった。あくまでtouchなわけでタップにしたって押し込むとは力の入れ方はちがいますよね?押し込むことは本来想定外なのでは?

書込番号:12120311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:11件

2010/10/27 00:14(1年以上前)

少なくともタップは、想定内の動作ですよね。
タップの強さなんて、人それぞれでしょ?

例えば、iPhone、iPod touch版のバイオハザードとか
ありますが、私の息子はDSでプレイするのと変わらない
ぐらいの勢いでプレイしていますが、液晶に波紋が出たりは
ありません。なので、結構へヴィなパネルの押下も、想定内
なはずだと思っています。

ただ、不具合か否かは別として、私はあくまで私見として
「不具合だと思います」と記載しているのですが、私が違和感を感じたのは、
一部の方が「あたりまえです」、「常識です」とか「迷惑な話です」とか、
自分の意見が当然正しいと断言し、平気でスレ主様を卑下するようなコメントを
する方がおられたからです。

いずれにしても、アップルストアで診てもらう価値はあると思います。
個体差が、どの程度の幅であるのかは、誰にも分からないことですから。

書込番号:12120453

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:11件

2010/10/27 01:21(1年以上前)

ゴライアスさんへ

私もメーカーで開発をしている人間ですので、品質管理において
規格の幅があるのは十分に承知しております。
多くの場合、±10%とか幅が大きいケースで20%ぐらいでしょう。

液晶パネルを押せば波打つことは、誰でも分かっていることです。
ここで問題になっているのは、「静電容量式のタッチパネルが、
どの程度の圧で液晶パネルにまで影響を及ぼしてしまうのか」
ということではないでしょうか。

ゴライアスさんは、どのような根拠でスレ主様の個体が不具合ではなく、
許容範囲だと仰っているのでしょうか?
タッチであれ、タップであれ、プッシュであれ、パネルに圧がかかるのは当然ですよね?
では、例えば何gf/cm^2までの圧で液晶に影響が無ければ許容範囲だという数値的な
根拠(例えばアップル社内での規格値)を御存知なのでしょうか?
もし御存知なのでしたら、ぜひとも教えていただきたいです。

でなければ、「他の個体では、そんなに酷くないのに、自分のは気になるレベル
だと思う」となれば、十分に不具合である、すなわち許容範囲を逸脱している可能性は
高いのではないでしょうか。そう思うことがクレーマーですか?
その判断基準が全く理解できません。

ぜひとも、ゴライアスさんがそこまで仰る科学的な根拠を御教授いただきたいです。

書込番号:12120755

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2010/10/27 14:58(1年以上前)

>ゴライアスさんは、どのような根拠でスレ主様の個体が不具合ではなく、
許容範囲だと仰っているのでしょうか?

スレ主さんの最初の文章に
>アップルのカスタマーセンターからは「不具合ではありません」と説明された

とはっきり書いてあります。
メーカーが間違いなく不具合であると認め、交換や修理に応じているならその事に関してとやかく言うつもりはありません。

>トムソンガゼル2006さんやゴライアスさんのように、真摯に質問されている方を
馬鹿にするような上から目線のコメントは、非常に不快ですね。

私やトムソンガゼル2006さんの文面を読んで「馬鹿にするような上から目線」とはまったく的外れで失礼な言いがかりです。
こちらも1ユーザーの立場から真剣に書いています。

何度も書いていますがもう一度書きます。
想定内の使用上において不都合が無く、メーカーが許容内というのなら、それで何も問題はありません。個人個人の気分的な「ここまでなら許せる、ゆるせない」に全て対応していたらメーカーは倒れてしまいます。
基準値がどうとか、科学的根拠がどうとかおっしゃっていますが、そんなむずかしい話しを持ち出す必要はありません。

私は毎日iPod touchを使っていますが、あくまで「touch」、わずかに触れるだけで操作できますので実際にかかる圧はほぼ無いといっても差し支えないでしょう。iPod touchはわずかでも押す必要は無いし、間違って押したとしてもそれはごく稀に間違ったという範囲内でしょう。その上で実用上問題ないという事なら、「不具合だ、交換だ」と煽るべき事ではないと思います。

板親さんへ

私はtyminさんを馬鹿にしているわけでもなければMAIDEN VOYAGEさんとケンカがしたいわけでもありません。私なりの意見を真剣に書いているだけです。
もちろん、私の意見が全てだというつもりもありません。しかし、多少とも参考にはして欲しいと願っています。理由は上に書いた通り、過剰なクレームで押し問答するしわ寄せは結局ユーザーにかえってくるからです。
もちろん、使用上実害があるならはっきりとクレームを言う事は当然だと思いますが、ご自身のiPod touchをよく見て、本当にクレームを言うべき不具合なのかよく考えていただきたいですね。

書込番号:12122524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:11件

2010/10/27 22:47(1年以上前)

既に解決済みとなっておりますし、見解の相違は
埋まりそうもなさそうですので、これを最後の投稿とさせていただきます。

アップルのカスタマーセンターは、現物及び動画を見ていないものと思いました。
なので、実際に見てもらう必要があるだろうと思いました。
スレ主様の動画を拝見する限り、再現性のある現象と受け取れますので。

スレ主様も、かなり気になる不快な現象と思ったからこそ、動画までアップされて
ここに質問をされたのだと思います。

もちろん、明らかに「黄ばんだ液晶」でさえ、許容範囲とするアップルカスタマー
ですので、許容範囲であると突っぱねられる可能性もあるでしょう。
こちらも御参照ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/01309512381/SortID=10121180/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%94A%89t%8F%BB

最後に、申し訳ありませんがゴライアスさんの仰っていることは、全く根拠に基づいていないので
理解することができません。
「過剰なクレームで押し問答するしわ寄せは結局ユーザーにかえってくるからです」とのことですが、
私には何を仰っているのか全く理解できません。
例えば、仕様に基づいた現象であり、説明書等にも記載されているにも関わらずクレームを付けるので
あれば問題かと思いますが、スレ主様がアップされた動画を見る限り、想定範囲を超える押さえ方でも
ないと思われますし、液晶に結構な歪が出ているように見えます。
もし、これを想定外と仰っているのでしたら、iPod touchは軽いタッチしか想定していない、軟な機械
なのでしょうか。それ程までにsafety marginの狭い機種なのでしょうか。

いずれにしても、私はメーカーの良心を信じておりますので、スレ主様の個体が交換対象となって、
このような現象が起こらない機種になって帰ってくることを切に望みます。

書込番号:12124518

ナイスクチコミ!3


muonSKYさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/27 23:58(1年以上前)

GENIUS BARに行ってきました。
正直、ネットでのAPPLEの対応に対する評判を見るにつけ、不安を抱いておりましたが、果たして担当いただいた方の対応は快いものでした。

ネットの評価だけを鵜呑みにしていた自分を恥じている次第です。

結果ですが、問題を確認、解決策は本体交換という判断でした。

他の同機種では確認できない症状と、診断にはっきり記載頂きました。

液晶の常識だとか、メーカーにとってコストに跳ね返るから、無用な問い合わせを止めてくれなんてAPPLEは一言も言わないと思います。

APPLE製品を購入された方は、ひとつの権利としてGENIUS BARで非常にきちんと教育されたスタッフの対応を受けれると、もっとポジティブに考えて良いのではないでしょうか。

あとは、不具合って言葉を最初から決めつけて喋らずに、困っているということをまずは全面に押し出して面と面を合わせて会話されてはどうかというのが、本スレの問に対する解と考えますが如何でしょう。

書込番号:12124957

ナイスクチコミ!2


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/28 00:41(1年以上前)

タッチパネルで液晶を直接押すタイプなんて有るんですかね?
大概は、液晶の前面に透明のパネルを挟んで直接液晶に圧力がかからない構造になってると思のですが?

少なくともipodの場合は、液晶に圧力がかかるような構造では無いですから、指で押すぐらいで液晶に縞模様が出るのは、おかしいですね。

ゲームなどでは、知らない間に指を傷めるほど押さえたりしてますから、それで不具合が出るようではゲーム端末としてもチョット問題です。

幸いわたしのは症状は出ないですが、隙間からバックライトは洩れてます。
値段を考えると許容範囲内ですが、今回の機種は造りが雑なように感じますね。


書込番号:12125190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件 iPod touch 第4世代 [32GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [32GB]の満足度3

2010/10/28 07:38(1年以上前)

> muonSKYさん

Apple Storeへ気軽に行ける人なんて相当限られてると思いますが・・・
全国に7店舗しか無いんですから。

書込番号:12125787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/10/29 01:33(1年以上前)

私も同じ症状で、初期不良対応してもらいました。
APPLEストアで使える割引券ももらいました。

書込番号:12130224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/29 20:17(1年以上前)

上の方でいいかげんな意見を書いたものですけど、MAIDEN VOYAGEさんの投稿を読んで、本日Appleストアに行って来ました。
症状を見て、こころよく交換対応してもらえました。
あのまま使い続けていたら、いつか液晶に不具合が出たかも知れませんね。
ありがとうございました。

書込番号:12133308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:11件

2010/10/29 22:33(1年以上前)

タコス・タ・バスコさん

良かったですね。製品としては大変満足できるものなだけに、
気にしながら使うというのは、精神衛生的にもよくないですからね。
私も嬉しく思います。力説した甲斐がありました(笑)。

最後の投稿と言ってたのに、つい嬉しくてコメントしてしまいました。

書込番号:12134134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イエロー画面とは?

2010/10/29 15:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]

クチコミ投稿数:4件 iPod touch 第4世代 [64GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [64GB]の満足度5

今回のTOUCHは液晶が黄色いとネット上でよく見ます。写真を載せてる方のブログでは、正面からでも驚くほど黄色みがかっていました。しかし私のは正面から見た時は黄色く感じません。待受を地球のものにしてみたら、雲などすごく青白くて、写真のように鮮やかに表示します。ただ右斜め上と上斜め上から見れば、確かに暗く見え、色合いも黄色というか茶色っぽく見えます。しかし、普段斜め方向から見ることはないので全く問題ないですよね?視野角も狭いはずですし。一説によると液晶の製造を委託されているのは複数社あるようですが、その影響なのでしょうか?皆様のはどうですか?当たりハズレがあるのなら困ったものですよね?

書込番号:12132216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2010/10/29 16:15(1年以上前)

【価格.com - 『Retinaディスプレイの色味』 APPLE iPod touch MC544J/A [32GB] のクチコミ掲示板】
Link=> http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000148526/SortID=11936252/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%89%A9%90F

すでにこういう書き込みがあるよ。
当たりかハズレかは分からないけど。

書込番号:12132313

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 iPod touch 第4世代 [64GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [64GB]の満足度5

2010/10/29 16:25(1年以上前)

あら、失礼しました、たぶんあたしここのレビューを他のとこに書いてあったものと勘違いしていたようです。申し訳ありません。

書込番号:12132345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/29 16:28(1年以上前)

別に複数台を見比べる機会も必要もないので、気にしてないですけど。

書込番号:12132359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯用レンズ

2010/10/28 18:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]

クチコミ投稿数:171件

iPodtouch 4Gに携帯用のワイドコンバーションレンズやテレコンなどを
装着している人は居ますでしょうか?
使っている方がいましたら、何処の商品を使用しているなど
詳しく教えて欲しいので宜しくお願いします。

書込番号:12127979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 iPod touch 第4世代 [8GB]のオーナーiPod touch 第4世代 [8GB]の満足度1 デジカメ動画活用 

2010/10/28 23:06(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/donya/87428/

touchがケースに入るか不明ですが、光学8倍です。

書込番号:12129502

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件

2010/10/29 10:55(1年以上前)

>>今から仕事さん

情報有り難うございます。
せっかくの情報なんですが、これはケースと一体型でipodtouchには使えなさそうですね。

ほかにクリップタイプなどがあるのは知ってるんですが
実際に使っている人の感想を聞きたいと思っております。

書込番号:12131210

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod touch 第4世代 [64GB]」のクチコミ掲示板に
iPod touch 第4世代 [64GB]を新規書き込みiPod touch 第4世代 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod touch 第4世代 [64GB]
Apple

iPod touch 第4世代 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 9月 2日

iPod touch 第4世代 [64GB]をお気に入り製品に追加する <905

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング