
このページのスレッド一覧(全131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 8 | 2010年9月30日 00:20 |
![]() |
7 | 12 | 2010年9月29日 09:32 |
![]() |
28 | 14 | 2010年10月4日 02:40 |
![]() |
2 | 3 | 2010年9月25日 17:45 |
![]() |
1 | 2 | 2010年9月25日 19:31 |
![]() |
2 | 6 | 2010年9月25日 07:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
1、yahoo japanのカレンダーが同期できません、プロバイダがyahooなもので困ってます孫さん何とかしてよ!ツイッターで直訴するしかないか?
2、skypeとブルーツースが完全対応してません、facetimeが立ち上がるまで戦略的対応なのか?オープンにこだわるジョブスさんがクローズなfacetimeにこだわるのはおかしい。
3、メイルアプリでテストのため自分自身に送信したけど届かない無限連鎖法違反なのか送信テストに手間取りました。
4、fonルータ設置しているけど一度繋げると普通の無線LANと変わりませんね、他者のfonルータに自動で繋がるなら使えます。
5、skypeはマイクなしで使えるけど非通知拒否の固定と携帯が多くて困ります。
6、外人さんはスクリーンキーボード使えるんだろか?指先が細くて目がよくないと厳しいです。
7、yahooからhotmailに送信してtouchでみると文字化けしてるPCではしてない。
0点

まぁ、でもお門違いのネタが多いのも正直事実だしねぇ。
1は孫さんよりジョブスにお願いするネタだし、2はアップルじゃなくSkypeに言うべき話。
3は少なくともiPhoneじゃ自分宛のテストメール普通に送れるからねぇ、
同じiOSのtouchじゃ送れないなんてのは考えにくい話だし。
書込番号:11982002
1点

細かいようですが・・・
×ブルーツース
○ブルートゥース(Bluetooth)
書込番号:11982314
5点

4無線LANを使ったサービスだから当たり前なんですけど。
5今時通知が常識。skypeが改善すべき問題。
6タッチパネルの入力は、押した時ではなく指を離したときに入力するから親指でも入力できる。
書込番号:11982532
0点

>yahoo japanのカレンダーが同期できません
AppleがYahoo!カレンダーのような(世界的に)ニッチなものに対応するとは正直思えません。
やはりYahoo!に対応アプリを作ってもらうのが近道でしょうね。
>オープンにこだわるジョブスさんがクローズなfacetimeにこだわるのはおかしい。
FaceTimeがクローズ????アプリ自体は当然クローズドですが、使っている技術はオープンなものですが・・・。
>skypeはマイクなしで使えるけど非通知拒否の固定と携帯が多くて困ります。
そういう仕様です。そもそも何故iPodの話とサードパーティの1アプリの話を混同するのでしょうか。
>外人さんはスクリーンキーボード使えるんだろか?
YouTube等を見ると、外国の方が物凄いスピードでiPodやiPhoneのキーボードを操作している動画が観られますよ。
全般的に、kanecomさんの不満な点という事であれば分かるのですが
iPod touchの問題点と言うには無理があるような気がします。
書込番号:11983307
2点

スクリーンキーボードは確かにキーの間隔がタイトです。
スクリーンキーボードの画面上で地球のアイコンをタッチしてください。
画面が変わり、日本語入力画面になります。
この画面で「ABC」のキーをタッチすると、携帯電話風のアルファベット入力画面になります。
スクリーンキーボードでの入力にストレスを感じるのであれば、こちらの画面での入力を
お勧めします。
書込番号:11983982
0点

横にすればいいじゃん、横に。
新規メールやメモ、カレンダー、連絡先などの入力なら可能でしょ?
書込番号:11985476
2点

皆様突っこみと助言ありがとうございます。
キーボードは横にすると若干広くなりますがそれでも辛いです、カーソルキーとdellキーが無いのが残念。
書込番号:11988767
0点

フリック入力だと大きめの指で失敗しにくい
書込番号:11988955
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
尖閣がらみで中国が通関手続を強化している。輸出ではX線検査を100%、開梱検査を50%にしている、と東京新聞夕刊が伝えています。通関手続強化は、iPod Touchの通関にも適用され待ち遠しい製品到着が遅れる可能性があります。
2点

NerimaPaPaさん、こんにちは。
以前、フランスが日本製VTRの通関業務を内陸のポワチエの税関1箇所に限定したのを思い出しました。
書込番号:11978135
0点

何が入っているか分からないような雑多な荷物は厳しくチェックするでしょうが、量産品の山をそれほど確認しますかね?
書込番号:11978170
0点

チャイナシンドローム再来?(違うってw)
悪意のある行為ですので自国民の人気取りに使わないで欲しいです。
中国から他国へ輸入先変わる布石と自分は考えます。
書込番号:11978230
0点

平_さん、こんにちは。
「チャイナ・ハラスメント」という言葉もあるみたいですね。
書込番号:11978302
0点

政治問題など関係なく仕事をしていた関係者は出荷がスムーズにできなくなった事でダメージを受けてるでしょうから今回の件での自国政府の反応が過剰であることを痛感しているんじゃないでしょうか。
後の歴史書は流れが変わった契機と記すかもしれませんね。
いまの時代に生きる私たちは、、、荷物の到着を待ちましょう。
書込番号:11978305
1点

最終的には、中国の人たちに影響が出ます。
上海万博が終わると、中国バブルが弾ける可能性があるので、
取り返しがつかなくなりますね。
書込番号:11979265
1点

別段日本に限定した方針ではないと思いますが、
それにしても開梱50%はにわかに信じがたい数字ですね・・・適当にわさわさやってる姿が目に浮かびます。
もう中国製は勘弁してくださいJobsさん。
書込番号:11980485
1点

vooooodooooooさん こんな時、荷物行列待ちがどんなに伸びようとも彼らは平気ですョ。大人ぶりを発揮します。私のiPod Touchが心配です。ジョブスさんは代替の生産拠点を考えているでしょう。
書込番号:11981112
0点

日本の大企業は生産に関しては脱中国が進んでいるが、
中国は対抗手段として国内生産優先、他国からは課税で対抗。
まあ中国は世界一の消費国だからね。
レアアースも将来中国だけ消費して輸出する余裕はないし。
まあ生暖かく見守りましょう。
appleからメールが来て、俺のtouchも2,3日遅れて明日到着予定です。
書込番号:11983273
0点

お騒がせしましたが、私の iPod Touch の配送状況が確認できました。
中国の輸出通関強化の影響は受けなかったようです。
注文受付日時: 2010/09/19 08:03 PM JST
海外荷物受付 09/27 14:16 上海支店(中国・クロネコヤマト)
経過 海外発送 09/28 17:33 上海支店(中国)
最新 国内到着 09/28 21:05 ADSC支店
以下はクロネコヤマト・サービスセンタで確認
検品作業 09/29
配達予定 09/30
書込番号:11985521
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
初投稿です。
マルチタスクでアプリを終了させないと
立ち上げたアプリ、ぜーーーーーーーんぶ立ち上がったまんまなんですね。
初めて知りました(TーT)
てっきり、スリープボタン長押しして電源を切れば、アプリは終了されると思ってたのですが
どうやら、買ってからずーっと、ほぼ全てのアプリを背後で常駐させたまま使用していた模様です。
電池の減りが早いわけだ・・・。
てなわけで
もし知らなかった方が自分の他にもいたなら
使ったアプリは、以下の手順で終了させてあげた方がよいと思います。
ホームボタンを2度押し→アプリを長押し→マイナスマークをクリックしてアプリを終了。
15点

iPod touch ユーザガイドからの引用です。
困っときの参考にしてください。
iPod touch を再起動する/リセットする
機能が正しく動作しない場合は iPod touch を再起動したり、Appを強制終了したり、iPod touch をリセットしてみたりします。
iPod touch を再起動する
スリープ/スリープ解除のオン/オフボタンを赤いスライダが表示されるまで押したままにします。指でスライダをスライドして、iPod touch の電源を切ります。もう一度 iPod touch の電源を入れるときは、スリープ/スリープ解除のオン/オフボタンをAppleロゴが表示されるまで押したままにします。
iPod touch の電源を切ることができない場合や、問題が解決しない場合は、iPod touch のリセットが必要な場合があります。 リ セットは、iPod touch の電源を切って入れ直しても問題が解決しない場合にのみ実施してください。
Appを強制終了する
スリープ/スリープ解除のオン/オフボタンを数秒間、赤いスライダが表示されるまで押したままにします。次に、Appが終了するまでホームボタンを押したままにします。第3世代のiPod touch 以降では、履歴リストからAppを削除して強制的に終了させることもできます。
iPod touch をリセットする
スリープ/スリープ解除のオン/オフボタンとホームボタンを、Appleロゴが表示されるまで同時に10秒以上押したままにします。
書込番号:11976696
3点

ありがとうございます。小生も知りませんでした。
ところで、アプリを終了させないと、
電池の消耗以外にも不都合があるんですかね?
書込番号:11978476
0点

wifi不安定になります。
つながっても途中で途切れたりします。
書込番号:11978767
2点

ええええええええええΣ(・ω・;)そうなんですか!?
知らなかった・・・。
書込番号:11978816
0点

以和貴さん
ユーザーズガイドの引用ありがとうございます^^
・・・えーと、どこで見れるんでしょうか、ユーザーズガイドって・・・。
よかったら、URL教えて下さい^^
ちょっとしたことでも、知らないと損だなーって思います、ホント。
書込番号:11978863
0点


うたうたい・たいさん、こんにちは。
>iPhone または iPod touch でユーザガイドを直接表示する
>
>iPhone または iPod touch で簡単にユーザガイドを直接ブラウズできます。
>「Safari」をタップし、メニューから「iPhone ユーザガイド」または「iPod touch ユーザガイド」のブックマークを選択します。
(改行位置を変更しました)
以上の方法で見る事が出来ます>ユーザガイド
「iPhone および iPod touch の使用方法」
http://support.apple.com/kb/HT1971?viewlocale=ja_JP
書込番号:11978915
1点

カーディナルさん
おー!ほんとだ、サファリのメニューにあった!
ありがとうございますー(><)
書込番号:11979055
0点

うたうたい・たいさん こんばんは
パソコンでiPodのマニュアルをご覧になるときは、こちらからダウンロードできます。
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPod_touch_iOS4.1_User_Guide_J.pdf
書込番号:11979171
1点

>マルチタスクでアプリを終了させないと
>立ち上げたアプリ、ぜーーーーーーーんぶ立ち上がったまんまなんですね。
立ち上がっているというか、多くのアプリは休止状態になっているだけです。
バッテリーにもあまり影響は無いはずですよ。
一部のアプリは、アプリを閉じてもバックグラウンドで通信していたりするものがあります(Skype等)。
そうしたアプリは結構バッテリーを食いますので、使わない場合は完全に終了した方がいいですね。
また、待機中のアプリが多くなるとメモリを多く食うので、iPodの動作が不安定になったと思ったらやはり完全に終了した方がいいです。
書込番号:11979233
5点

ゆの'05さん
あ、そうなんですか。
よく知らないもので・・・^^; 情報ありがとうございます☆
書込番号:11979503
0点

はっΣ(・ω・;)そうか
いくつかのアプリが突然落ちる不具合は、マルチタスクのアプリが常駐してたせいかも・・・?
書込番号:11981811
0点

アプリを終了させるようになってから
アプリが突然落ちる事が、めっきり減りました。
やっぱり、常駐させっぱなしは良くないみたいです。
書込番号:12008774
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
touchが届いて1週間になりますが、毎日の充電が日課になってしまいました。
電池の持ちが予想していたより少し悪いですね・・
どのくらい使用可能なのか、ゲームをノンストップでやってみたところ、2時間45分前後で「残量20%」の表示が現れ3時間10分で電源が落ちました。
旅行などには、USB出力付きの外部バッテリーをバッグの中に忍ばせておいた方が良さそうですね。
ipodに関しては、今のところ電池の持ちを除けば、とても満足しています。
皆さんのtouchはどうですか?
0点

えんしゅうさん、こんにちは。
私は第3世代のtouchから使い始めました。
ios4にしたら、電池の持ちが悪くなり、ネットを使わないときには、機内モードにしていました。
第4世代touchiを先日手に入れ、使い始めましたが、やっぱり電池の持ちはあまりよくありません。
第3世代にios4を入れたのよりは、ちょっと持ちが良いという感じはします。
でも、ほとんど毎日充電をしています。
外出時に、ネットを使わない時には、機内モードにして対応しています。
書込番号:11966388
0点

私は2Gから外部バッテリを利用しています。
バッテリの減りを気にしなくて良いので便利です。
http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/booster.html#a_list
エネループ4本で使用2本、予備2本で持つか
リチウムイオンバッテリを使うかは好みです。
書込番号:11966596
2点

この間、一晩中音楽をつけっぱなしにして、寝込んでしまいましたが、バッテリーインジケーターは満タンのままでした。(Wi-Fiも活かしたままでした。)
ところが、日中、ディスプレイ表示をさせて使っているとヘリは早いです。
ディスプレイがかなり電池を食うんですね。
今のところ、1日1回の充電で何とかなっていますが、休日朝から触っていると、ちょくちょく充電しています。
書込番号:11967833
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
9月13日に32GB予約しました。今日(24日)お店で確認したら、あと94人だと教えてくれました。15日の初回販売を含めて今日までに2回の入荷しかないようです。ご参考までに。
0点

隣のヤマダでは在庫販売があったようですが、ヤマダの方が割り当て多いのかな?
書込番号:11965216
1点

私は10日に予約しましたが、まだ連絡きません。
確認の連絡入れたところ、「まだ入ってません。入荷の1日前位にならないとわかりません。」との事でした。
書込番号:11968281
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
本日午後、LABI1 日本総本店 池袋にてすべてのモデルが普通に販売してたので32Gを購入して来ました。ポイントは表示上は5%でしたが、店員に交渉したら10%にしてくれました。店員曰く、「通常販売は今日が初めてです!」と、そんなはずはないのにと思いつつ、「じゃあ、ラッキーだったんですね。」と同調しておきました。結構、購入している人が多かったので、在庫はいつまであるかわかりませんが(64Gは結構残ってましたが)・・・。ちなみに新宿のLABIは予約販売でした。
1点

私は午前中(11時くらい)に同店舗で見たときは8GBしかありませんでした…
他は予約しても来週あたりに受け取れると言っていたので幸運でしたね^^
書込番号:11963072
0点

にのひささん
そうでしたか。僕が行ったのは午後2時過ぎだったと思いますが、丁度「在庫あり」の看板?を出してたところでしたので、大量に入荷したのかもしれませんね。いずれにしても、ここ最近のアップル製品の販売方法には疑問を感じます。
書込番号:11963258
1点

私も、本日LABI千里で32GBを手に入れました。
店頭で見たときは、在庫のカードもなかったので、
今予約したらいつ頃の入荷になるかと聞いたら、
「実は本日入荷分が予約分をさばいてもまだ在庫があるんです。今手に入れることができますよ」との、こと。早速買いました。ポイントは14パーセント、現金値引きなら25100円です。
本日午後9時30分ごろのことです。あと4人位購入されてました。
10時までですし、ひょっとしたら明日の朝は、まだあるかもしれないです。
ソフマップで、8日に予約していましたが、初回入荷が3台で、毎日電話しても、やる気のない女性の声で(全員がそうではないですが)「未定です。」と、言われてました。予約も遅かったし、私が手に入れることができるのは、10月中旬ごろかと思っていたのでとてもうれしいです。ソフマップは、キャンセルします。
書込番号:11963956
0点

総本山店に昼ごろ行きましたが全種類ありましたね。
64ギガを買いました。
書込番号:11963975
0点

こちらの情報を見て、LABIの(総本店ではなく)モバイルドリーム館のほうに
21時過ぎに行ってみたところ、各容量とも在庫ありで、64GBを買って帰りました。
ありがとうございました!
モバイルドリーム館は、それほど人もいなかったので、25日の開店時であれば
在庫があるかもしれませんね。
(購入時点では、在庫は少ないとのことでした)
ソフマップの予約はキャンセルします。
※ソフマップは全額前金制ですが、入荷前に手に入った場合はキャンセル可能です。
書込番号:11964805
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





