
このページのスレッド一覧(全681スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年10月1日 20:26 |
![]() |
1 | 4 | 2012年9月28日 22:42 |
![]() |
0 | 3 | 2012年9月30日 22:06 |
![]() |
4 | 3 | 2012年9月25日 19:13 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年9月22日 05:49 |
![]() |
6 | 4 | 2012年9月16日 11:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
ios6にしたら、気づくと動画のプレイリストに入れた動画が消えてるではありませんか。
検索すると動画の詳細→オプションでビデオからミュージックビデオに変更するとプレイリストに表示されるそうです。が、しかし音楽と混合されるために少々見づらくなるかと、、、
それに今まで登録した動画を一つづつミュージックビデオに変更するととてつもない時間が必要になる気がします。
そこで気になったのが、この症状が単なるバグか仕様変更かということです
これが仕様変更なら覚悟を決めて設定しなおそうと思います。
でも動画のプレイリストをipod内で開き編集→プレイリストに追加→何もしないで完了すると消えていたはずの動画のタイトルが現れます。
しかし、安心して完了するとやっぱりタイトルが消えてしまいます。
この症状は次のアップデートで改善されると思い、動画の設定をしなおす作業は見送ろうと思っているのですが、動画をミュージックのリストから再生しているみなさんはどうなさいますか?
0点

iTunesは使っていますか?
iTunesならパソコン上で一度に複数のビデオを選んで「ミュージックビデオ」に変更できますよ。
書込番号:15147911
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
au携帯さん こんにちは。
脱獄しないとパーセント表示はできないですね。
書込番号:15134306
0点

分かりましたありがとうございます。
ちなみに脱獄すると起動が少し遅くなったりすると友達から聞いたのですが、実際どうなんでしょうか?その人のtouchは3世代目です。
書込番号:15134321
0点

au携帯さん こんにちは。
私は脱獄していないので、詳しいことはわかりません。
脱獄に関してですが、公共の掲示板では脱獄についての質問はあまりされない方がいいかと思います。
脱獄は自己責任で行うものなので、ご自身でよく検索して脱獄するか判断してください。
書込番号:15134558
0点

すいません失言でした。
一応調べは付いているのですが実際どうなのかを書いているところがなかったと思うので・・・
一応解決しましたのでこの質問は解決済みにさせていただきます。
hide0829さん、ありがとうございました。
書込番号:15134579
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
IOS6にアップデート後デジタル出力からの音がプチプチ雑音が入ります
アナログ出力からはプチプチ雑音は聞こえません
以前もこのような問題が発生している事例を見ました
今回みなさんどうでしょうか
同じ症状がある方、対処方わかる方教えて下さいお願いします
0点

PCに接続した状態で、iTunesから「復元」をやってみて下さい。
OSが最新版になってしまいますが、アップデートされたばかりとのことなので、特に影響はないでしょう。
復元直後はデータが空っぽですが、復元→バックアップから戻す、という流れで、復元前と同等な状態になります。
プチプチ音の原因は、データの書き込み&削除の繰り返しだと思います。恐らくフラッシュメモリの特性によるものなので、いずれ症状は再発しますが、再度復元を行えば良いでしょう。
書込番号:15138228
0点

※補足
復元はけっこうな時間を要します。64GBで9割使用の場合で、復元&データの戻しまで約2時間掛かる印象です。
お時間に余裕のある時にどうぞ。
書込番号:15138296
0点

nodamaruさん書き込みありがとうございます
復元をしました
プチプチ音は解消されました
ありがとうございました
書込番号:15144199
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
現在、ATRACの音源でSONYのウォークマンを使用しています。
今回こちらの商品を買いたいのですがATRAC音源は再生できないんでMP3に再変換をしたいのですが(8000曲程度あります)レンタルCDがほとんどなので借りてくるには莫大なお金になるんで再変換を希望してます。
1:曲タイトル等の文字化け無し
2:ジャケット写真も転写
できるソフトはありますか?
出来れば無料が希望です。
よろしくお願いします。
1点

http://tom.style.coocan.jp/?p=1093
こちらが参考になると思います。
さほど劣化しないになると、米ソニーが無償で配布しているMP3 Conversion tool位ですね。
書込番号:15105047
2点

>今回こちらの商品を買いたいのですがATRAC音源は再生できないんでMP3に再変換をしたいのですが(8000曲程度あります)
>レンタルCDがほとんどなので借りてくるには莫大なお金になるんで再変換を希望してます。
そうまでして聞きたいなら、作者のためにちゃんと買ってあげて欲しいとは思う。
(レンタルはあくまでも一時利用だと個人的には思っているので。)
非難ではなく、希望、要望です。
書込番号:15119813
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
子供のiPod電池の寿命が短くなったので、電池交換に挑戦
見事破損しました。
とほほ・・弁償です。
なまじっか基板実装の経験があるので、多少の自信があったのがあだになりました。
前置きが長くなりました。すみません、本題に入ります。
iPod touch MC544J/AとiPod touch MD058J/Aの違いを教えてください。
スペック表を見ましたが、違いが判りませんでした。
カラーの違いだけでしょうか。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願します。
0点

色違いです。
販売日が違います。後からMD058J/Aホワイトが追加販売されました。
書込番号:15101854
0点

どうせ弁償するなら、迷惑料を加えて、新型を勝手あげた方が好感は上がると思いますよ。もちろん好みもあるので、壊した方をつれてお店へ。
その方が将来的に好感度は上がって例え、諭吉さん,1,2枚の差があっても絶対徳だと思いますよ。しかしながら、データを取り題すために新型ではなく、旧型をかってストレージを入れ替えてみたいとかなら、話は別ですが、うまくいかない気がします。
書込番号:15102267
1点

早々の回答ありがとうございました。
Nicoさんの言われるとうり新型もとちらり考えましたが、月末のため財政難です。
私もデーターの移行は考えていません。
まだ本人には、壊したことを伝えていません。
怒られるだろうな〜 とほほ・・・
書込番号:15102370
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
いつもAAC128kbpsで聴いている曲を良い音質で聴いてみようと思い、CDからAppleロスレスでインポートし、iPodへ入れて聴いてみると、音質上昇どころか、曲の様々な箇所にノイズやら音飛びだらけで 聴いてられません。
いろんなCDで試してみましたが こうゆう状況になってしまいます。CDは傷が付いてません。
『なんなんですかコレ?? 』
ヘッドホンアンプからドックケーブルで3万ぐらいのヘッドホンで聴いてます。
1点

エラーコレクション使ってますか?
あと、wavでも試してみてください
書込番号:15070926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エラーコレクションには ちゃんとチェック入ってました。
WAVはジャケット入れれないのでWAVで入れる気は ありません。
まぁ、サイズからすれば ロスレスも似たようなもんですがww
ありがとうございます。 エラー関係の項目を勉強してみることにします。
書込番号:15071073
2点

何とかitunesのみでできれば一番良いのですが… macならXLDが使えます
winなら、EAC か foobarで qaacを使うという手もあります
https://sites.google.com/site/qaacpage/home
http://www.exactaudiocopy.de/en/
カバーなどは後で編集しなくてはイケないかも
ご参考に
書込番号:15072339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おお!! (゚o゚;;
EACですね! 確か この前 使ったような気がするので参考にさせてもらいます!!
ご意見ありがとうございます!^^
書込番号:15072688
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





