
このページのスレッド一覧(全681スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2011年10月29日 16:47 |
![]() |
0 | 4 | 2011年10月28日 12:52 |
![]() ![]() |
9 | 7 | 2011年10月27日 23:06 |
![]() |
0 | 4 | 2011年10月27日 17:12 |
![]() |
6 | 4 | 2011年10月23日 08:44 |
![]() |
0 | 3 | 2011年10月22日 17:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
ipodtouchのOSをios5にして、itunesのVerを10.5にしました。
それぞれのVerにアップする前まではitunesの起動は速かったのですが、Verアップ
してからは立ち上がるまで30〜40秒位かかるようになりました。
ただ、ipodtouchを起動させておくと速くたちあがります。
これで、普通なのでしょうか?
0点

私はiPad iPoud touch 使っていますが、同じく遅くなりました、
Appleにサポートを色々受けましたが解決できませんでした。
何かのソフトが影響している可能性がありますが、一つ一つ、試す気力も無く諦めめました。
バックアップ復元や同期も旨く行かないことが度々あります。
>ただ、ipodtouchを起動させておくと速くたちあがります。
これは、iPoud touch をUSBに差し込んでiTunes を立ち上げるという意味でしょうか?
私はやっても何も改善されませんでした。
書込番号:13685381
0点

立ち上がりは遅くなりますが、同期やその他は正常に動作します。
>ipodtouchを起動させておくと速くたちあがります。
これは、wi-fyで行っています。
USBでは行っていません。
立ち上がりの時間でけの問題で、その他の動作については問題無しです。
書込番号:13685424
0点

ペドロイアさん こんにちは。
私はwindows7 64bit i7なので立ち上がりにそれほど時間がかかりませんが、編集-設定-デバイスの「iPod,iPhoneおよびiPadを自動同期しない」にチェックを入れてみてはどうでしょうか?
恐らくiPodtouchをwifi経由で探そうとして時間がかかっているのではないかと思います。
すでにチェックを入れてあったり、チェックを入れても変わらないのであればごめんなさい。
書込番号:13688723
0点

hide0029さん、ご指摘のとうりで「iPod,iPhoneおよびiPadを自動同期しない」にチェックを入れて確認をしましたら、Verupする前と同様に速くなりました。
有り難うございます。
書込番号:13689202
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
近々MP3プレーヤーを購入予定です。
質問は題名の通りです。
iPodとiPhoneは電話できるできないの違いでしょうか?
また無知な質問ですみませんが、iPodだと他のMP3プレーヤーと比べどんな機能がついているのでしょうか?
回答よろしくお願いしますm(__)m
0点

>iPodとiPhoneは電話できるできないの違いでしょうか?
細かい違い(ハードウエアに関して)をあげていくと色々ありますが、大まかなイメージとしては、電話機能があるかないかと思っていても差し支えありません。
(細かな違いについてはapple仕様表参照)
ネットにつなぐ方法として、iPodはWi-Fi(無線LAN)接続、iPhoneはWi-Fiと3G回線(携帯電話網)の両方で接続可能。
>iPodだと他のMP3プレーヤーと比べどんな機能
iPodは、iTunes(パソコンの)に貯めた曲を外へ持ち出すという考え方のプレーヤーで、常にiTunesと同期(手動又は自動)させて使います(他の機能も全てiTunesを介して)音を加工する機能としては、多数のプリセットを持つイコライザしか無く、国産の音楽プレイヤーのように、様々な「音加工」の機能はありません。したがって、派手に加工(強調)された音の国産プレイヤーに慣れていると、物足りなく感じるかもしれませんが、音の善し悪しとは違いますので誤解なきよう。又、付属のイヤホンは、それ自体の音質が特別悪いわけではなく、個人個人の耳へのフィット具合で音質が大きく変わってしまうため、音が悪いと誤解している方が多いです。不満があれば、市販のカナルタイプに変更をお勧めします。
書込番号:13646238
2点

ゴライアスさん
ご丁寧に説明ありがとうございます♪
MP3プレーヤー自体初めての購入になるのですが、初心者にiPodは操作しづらいですかね?
主な用途は音楽を聞くくらいです。
書込番号:13646302
0点

補足です。
「MP3」って言うのは、音楽データーを圧縮するファイル形式の事ですが、MP3はすでに古い形式となりつつあり、iPodとiPhoneでは「AAC」という形式を標準としています。(もちろんMP3も再生できますが)
AACは、高い圧縮率でもMP3より高音質を目指して開発されたファイル形式です。
iPodかiPhoneを購入後に使用するファイル形式は、「AAC」にする事をおススメします。(というわけで音楽プレイヤーを「MP3プレーヤー」って呼ぶのはあまり適切とは言えません)
書込番号:13646304
2点

>初心者にiPodは操作しづらいですかね?
いや。そんな事は無いと思いますよ。
iPodに限らず、apple製品はだれでも簡単に、直感的に使える事を心情としているので、特にプレイヤーを初めて購入される方にはわかりやすいと思います。取り説がないって言う誤解をしている人が多いですが、appleのサイトから詳しい取り説をダウンロードできますし、本屋さん(又はアマゾン)にいけば、あふれるほどiPodとiPhoneのガイドブックがあります。
ネット上に書き込まれている、「iTuneやiPodが使いづらい」と言っている人は他のプレイヤーとそのソフトウエアにどっぷりと浸かっていて、先入観が強すぎる方が多いと思います。
iPodと携帯電話を統合して1台で済ませたい人はiPhoneを、電話とiPodは別にしたいならiPod touchがいいと思います。
私は当初、携帯はそのままでよく、iPodは容量が欲しかったのでiPod touch4 64GBを購入しましたが、物欲に負けてiPhone4 16GBを買ってしまいました。
書込番号:13646397
4点

ゴライアスさん
そうなんですね(*'∀`)
私もiPod欲しくなってきました♪
質問ばっかりですみませんでしたm(__)m
またご丁寧な回答ありがとうございます♪
明日家電量販店に行こうと思います。
書込番号:13646426
0点

あと、カメラ機能が大きく違います。iPhone4sは800万画素、ipodtouchは70万画素位です。
書込番号:13658720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワタシも参戦♪
やはりGPSの有無でしょうか。
ipodtouch持ちの方は、結構GPSの有り無しを気にされている方が多いと思います。
モバイルルーターと組み合わせても、ナビ系アプリがほぼ全滅ですからね。(大まかにしか分からない)
次期機種には搭載されるのかなぁ?
書込番号:13687266
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
Nakamichi CD-700 の外部コアキシャル入力を使い12月5日にAudiotechnica から発売される
iPodからデジタル音源を取り出せるコンバーターを使えば、Nakamichiのヘッドユニット+iPOD
をデジタル接続できるようになると聴きました。 その場合、CDから聴いた場合の音質の差はどうなるのでしょうか?
0点

以前Nakamichiを使っていたので反応してしまいました(^^;
こればかりは聴いてみないとわかりません。
どの程度の精度の信号が取り出せるかということがわからないからです。
デジタル(コアキシャル)でも送り出し元次第で音質は大きく変わります。
デジタルケーブルも然りです。
以前CDトランスポートを同じコアキシャルケーブルでつなぎかえて聴き比べ
ましたが、その差異に驚きました。(TEAC VRDSとPhilips CDM-1Mk2メカ搭載機)
音質にこだわられるのでしたら、まだ100cdc(100cdc/i)のデジタル出力から
CD-700に取り込んだほうが音がよいかもしれません。
当方TP-1200LTD+100cdc/i(さらにSoundStream DTA-1も一時期使ってました)
利用していましたが、100cdc/iだと、Nakamichi1000シリーズDAT,CDPと同じ
ジッター補正回路のようなものが入っていると聞いたことがあります。
書込番号:12378050
0点

いま探してみました。これのことですね。
http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/at-dl3i.html
結構いい値段しますね。定価で4万ですか....
ほんとならショックですが、aiffに対応していない(T^T)
WAVだとジャケット写真が貼れないならaiffにしていたんですが。
最近ナビのオーディオの音が悪く、iPod 5.5thを自作ケーブルで
つないでみて送り出し側の音が悪く、純正アンプ、SPのままでも
高音質化が図れることに気付いたところです。
足を洗ったつもりですが、なにかしないといけない気になって
きました。(汗)
書込番号:12378110
0点

好奇心旺盛さん
いろいろな情報ありがとうございます。
audiotechnica のAT-Dl3iなのですが、あせらず来年中ごろに皆様の評価を参考にしながら
購入を検討したいと考えております。コアキシャルケーブルも
http://www.procable.jp/products/Belden1506.html で品質がよい商品がありますし、
ナカミチヘッドのコアキシャル音声入力を使うと内部基盤のCDトランスポートを通らないので
ジッター等に有利のような気がしますが、こればかりは実際に音を聴いてみないとわからないですね。 システムはアナログなのですが、CDを大量に車にもちこむのもあれなので、AT-Dl3iがいい働きをしてくれることを期待するだけです。 いろいろとありがとうございます。
書込番号:12379557
0点

好奇心旺盛さん
AT-DL3iを約10ヶ月使用しての私感です。 やはりCDの音質には勝てません。コアキシャルケーブルのせいかとも思うのですが、低音の広がり、ライブ音源の臨場感等は、やはりCDから聴いたほうが上のような気がします。マニアックなカーオーディオ屋さんではAT-DL3iの内部をチューンナップするところもあるようですが、費用もかかりますし、個人でなかなかそこまではできません。
iPhone・iPod Touch等で無圧縮音源を車内で聴く利便性も捨てがたいのですが、毎日聴く曲はどうしてもCDからになっています。 色々なアドバイスを頂きありがとうございます。
書込番号:13685548
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
今、iPod touchの第3世代を使用しております。
携帯はdocomoなので、今の所、まだスマートフォンに変える予定はありません。
スマートフォンを持っている友達を見て一番便利だなと感じた事が『カメラ機能』です。
私はBlogやFacebook等を利用しているので、携帯で撮った写真をアップし
それを家のパソコン等で編集して更新という作業なんですが
カメラ機能があるとアプリを使えばすぐに更新出来ます。
それで、第4世代のiPod touchに買い替えようか検討中です。
第4世代のiPod touchの評価をみるとカメラの画素数の点でちょっと残念だという内容が多い為
買い替えるつもりでいましたが、少し考えてしまいます。
PocketWi-Fiを持っているので買い替えるならしばらくは今のままの携帯で不便はありません。
画素数がどれほどのものなのかが気になり質問させて頂きました。
ちなみにiPad2も、使用しているのでこれくらいの画素なら問題はないと思います。
少し待てば第5世代のiPod touchが出るのでは?と思い悩んでいます。
第4世代をご利用の方達にご感想を聞かせて下さい。
よろしくお願い致します。
1点

>少し待てば第5世代のiPod touchが出るのでは?と思い悩んでいます。
根拠はないですが来年の今頃までは出ないような気がします。
書込番号:13665533
2点

第四世代を使っていますが、多くの方が言われるように、カメラの画質はかなり残念なものと言わざるをえません。
ただし、プリントを前提とせず、画面で見るメモ程度でいいと割り切れるのなら、けっこう使えます。ブログにもそれほど大きな画像は必要ないように思いますので、十分実用に耐えると思いますよ。
また、iOS5からはフォトストリームという機能が追加されていて、これがまた便利になってます。
書込番号:13665895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

jjmさん
ご回答ありがとうございます。
第5世代はまだまだって感じなんですね…。
第3世代を買ってすぐに第4世代が発売されたので慎重にと思いました。
アップルは毎年6月に色々発表していると聞いたので怪しいのかなぁなんて思っていましたが
6月でも半年以上先ですね…。
参考になりました。ありがとうございます。
orange go goさん
ご回答ありがとうございます。
多分、プリントするような写真は撮らず
Blog等に掲載する程度なので
それでしたら画素数は問題ないみたいですね。
画素数が少ない方が容量が小さくて見やすくなる事も
Blog等にはプラスかもしれませんよね。
(逆転の発想で…)
カメラさえあればとずっと思いながら使い続けてきたので
思いきって買い替えようと思います。
ご意見誠にありがとうございました!!
書込番号:13665961
1点

わたしは、Blog等で使うだけでもとても残念なカメラだと思います。
はっきり言って、オモチャレベルですよ。
それでも耐えうるならば買い替えも有りだと思いますが…
書込番号:13666088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

設定−一般−キーボードから
新規単語を追加で(*^_^*)
書込番号:13662543
0点

設定で登録できますよ。
設定 → 一般 → キーボード → ユーザー辞書 → 右上の+
で登録できます。
「単語」に登録したい言葉を入れて、「よみ」にお好きな言葉で完成です。
上記はiOS5ですので、iOS4とかですと若干違うかもしれませんが、殆ど上記の通りで大丈夫だと思います。
書込番号:13662556
0点

osperさん ボチボチ家電好きさん
なるほど!
キーボードから入るんですね。
ありがとうございます。
書込番号:13662752
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





