
このページのスレッド一覧(全484スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年9月15日 23:07 |
![]() |
5 | 6 | 2010年9月15日 11:22 |
![]() |
5 | 2 | 2010年9月15日 13:50 |
![]() |
6 | 4 | 2010年9月20日 08:46 |
![]() |
6 | 7 | 2010年9月15日 13:23 |
![]() |
2 | 3 | 2010年9月15日 01:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
同じスレがあるならすいません。
前のバージョンのi pod touchでは,8GBか16GBで性能差がありましたが(処理速度が速くなる),今回のバージョンでは,容量によって性能差は無いのでしょうか。
特段,説明も無いようなので,性能差は無いのではないかと思っています。
ご存じの方がいらっしゃったら教えて頂けませんでしょうか。
0点

情報提供ありがとうございました!
ビジネスユースなので,8Gでもいいかと思って悩んでいましたので,
助かりました。
書込番号:11916227
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

ジャリスコさん、こんにちは。
用途が1つだけでも、魅力を感じられたのなら購入されても良いのではと思います。
書込番号:11911602
1点

私も魅力を感じられたのでしたら、買われたほうがいいと思います。
買って後悔することもあるかもしれませんが、買わずに後悔するよりかは、マシだと 私は 思います。
書込番号:11911668
1点

触っていくうちに、アプリとかも試したくなりますよww
買って損することはないと思います^^
書込番号:11912127
0点

お金に余裕があるのなら良いと思います。
借金地獄で生活にも困るような状況なら、今あるもので満足した方が良いと思いますけど(´∀`)
書込番号:11912745
0点

こんにちは。
私の場合は、Wi-fiでネット接続し携帯電話のパケット代節約の為と、他のメーカーには無いモニタサイズと解像度、そしてタッチパネルインターフェースの完成度。
これだけの為にipod touchを予約しています。
音楽や動画再生に使う予定もないし、カメラも使いづらそうだし、他にどの様な機能があるかよく理解してないですが、十分役に立ち、元も取れそうな気がしています。
使い方は人それぞれで、その他の機能は使いものになるなら使うで良いと思います。
書込番号:11912764
0点





デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
touchの第3世代を使用しています。
新機種に乗り換えた場合に、これまで第3世代で購入したappは、
また、再度購入しないと使えないのですか。
itunesとの同期で新機種にappを移管できないでしょうか?
1点

appは一部の例外を除いて基本的に何台でも同期出来るそうです。
安心して下さい。
書込番号:11911282
3点

メカキングギドラさんレスありがとうございます。
買い替えない理由が1つ解消しました。
書込番号:11911750
1点

> どっとこむ。さん
基本的に同一アカウントで利用するのであれば、一度購入したアプリ等は再度購入させられる事はありません。
旧iPodからの環境の移行(アプリ配置や各種設定)は、旧iPodのバックアップを使って新iPodで復元すると移行できます。
ただし、iOSは同じバージョンではないと移行できない事がありますのでご注意ください。
あと、メール送受信のパスワード設定は移行されないので再度設定する必要があります。
書込番号:11912517
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
ウォークマンより悪いです
しかし4世代は音質が向上しました
書込番号:11910515
1点

Touchって音質優先の物じゃないでしょう。
音質優先なら、別のシリーズにすべきです。
書込番号:11912191
2点

横から失礼。
主観で恐縮ですが、すでに到着した第6世代のnanoでは第5世代に比べ
直挿しで低音が出るようになったイヤホンがありました。
第3世代から第4世代での切替の時に感じた変化と似ています。
第4世代から第5世代では全く感じなかったのですが
今回は、もしかしたら採用する回路に変更があったのかもしれません。
バラしてくれる人柱を募集したいですね(笑)
上記、すべてnanoでの感想ですが、間もなく到着予定のtouchでも
同様の変化あることを期待します。
ただ、毒舌じじいさんの言うように音質を追求するのならiPod touchは
ファーストチョイスではないような気がします。
ウォークマンやMedia KEG(ケンウッド)の方がいいかも。
でも、意外と取り込みのビットレートを低くしているのに(128kbpsとか)
気付かない方もいるので、iPodならロスレスあたりで取り込んで満足できるか
判断してみては?
書込番号:11912520
1点

皆様ご回答ありがとうございます。
私の感覚が古いのかもしれませんが、携帯音楽playerのはずなのに、
音質に関する質問が皆無なので、疑問に思い質問いたしました。
ナンセンスな質問だったかもしれませんが、回答ありがとうございました。
よく検討し、決めようと思います。
書込番号:11912645
0点

たぶん、今回のモデルチェンジで明確に
nanoは純粋な音楽プレーヤー。
TouchはiOSを搭載した複合端末に切り分けられたと思います。
(それによって機能を削られたnanoの掲示板は賛否両論ですが)
当のジョブズは得意のプレゼンで「iPod touchは究極のゲーム機だ」と言い放ってました(笑)
まあ、ゲーム大国 日本からすると(えへん)、それは言いすぎだと思いますが
touchを買ってみるとアプリの楽しさに「携帯音楽プレーヤー」に
留まらなくなるのは確実ですよ。
書込番号:11912696
1点

私の耳では、音の差がわかりません。
HDDではなくSSDなのでクラシックよりは雑音は少ないと思います。
書込番号:11912761
1点

SSDではなく、フラッシュメモリですよね。
当方、Touch 2nd(32GB)ですが、音の質は、全く同じビットレートのMP3でしたらウォークマンとも大差無い気がしました。(ウォークマンはATRAC形式の方が音が良い気がしました)
一番重要なのは、ヘッドホン、外部出力であればスピーカの選択だと思います。
書込番号:11913252
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]

うろ覚えですが、新型は横幅が若干短くなっていると聞いたので、旧型向けの保護シールでははみ出してしまうと思われます。
また新型向けの保護シールも9月下旬頃には各社から発売予定ですのでそちらを待たれる事をオススメします。
書込番号:11906340
0点

カメラ、マイクの穴がないのですが...旧型には。
塞いでしまうこと自体は問題ないと思うのですが、
粘着剤つきの透明シート越しのカメラってまとも
にうつらない気が....
つかえても、やはり手を入れないといけないのでは?
わたしも2枚もってるので使えないかと思いましたが、
あきらめて買う予定です。
書込番号:11911533
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





