
このページのスレッド一覧(全484スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 9 | 2010年9月14日 00:08 |
![]() |
33 | 1 | 2010年9月12日 23:09 |
![]() |
17 | 19 | 2010年9月25日 00:13 |
![]() |
12 | 14 | 2010年9月18日 14:57 |
![]() |
0 | 1 | 2010年9月9日 07:36 |
![]() |
4 | 5 | 2010年9月9日 12:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
刻印ありで
アップルストアに
注文したひとは9月16日ぐらいから順次家に届くメールきたみたいですがここで質問です
わたしは9月5日に刻印なし
で注文しまだメールきてませんお届け予定日は10月1日です
できたら皆さんの注文日時と刻印の有無、配送予定日について教えてください
お願いします
0点

こんばんは
私は刻印なしで9月2日に注文しました。
配送予定日が早まった人がいるみたいですが、まだ出荷予定日 9月27日、お届け予定日 9月29日から変化なしです。
早く届くといいですね
書込番号:11902244
0点

私は9月2日にアップルストアーで刻印ありで注文しました。
9月12日にアップルストアーから出荷メールが来ました。
配達予定日は9月16日となっていました。
ヤマトの出荷状況では上海支店から出荷となっていました。
当初10月1日の予定となっていたので、驚いています。
書込番号:11902737
0点

何処でも同じと思ってましたが
ヤマダ電機だとポイント10%なんですね
2780円近くお得に買えそうです
これだけポイント頂ければケースやアクセも無料みたいなもんですね
ちなみに14日に販売する可能性が高いそうです
書込番号:11904241
1点

9月2日 アップルストアで刻印ありで注文
出荷予定日: 2010/09/27
お届け予定日: 2010/10/01
今、メールチェックしたらアップルからメールがきていて
「おっ!」と思ったら
nanoの宣伝だった。
ぬか喜びでした
書込番号:11904636
0点

両親からお祝いにプレゼントとして買ってもらいました。
発売日にアップルストアで刻印ありで注文し、一昨日、発送したとのメールが来ました。
クロネコヤマトの宅急便で昨日の夜に中国から発送になり、本日の朝、ADSC支店(東京?)に到着しています。
明日中には、手元に届くと思うと嬉しく、待ち遠しいです。
もう、東京都内の人には届いているかもしれませんね。
書込番号:11904833
0点

アップルストアでも5〜7営業日で出荷になってますね。
私は9月2日の夕方に注文して未だに9/27発送のままですけど,そろそろ出荷してくれるのかな?
書込番号:11905295
0点

9/2 AM6時 代に注文しましたが、私もまだです。
ただ、先ほどApple Storeをみていましたら、
iPod Touchの納期が5〜7営業日にかわっておりました。
いまからキャンセルしてお店で予約しても、かなり遅くなりそうなので
そのままかなぁ〜と思いますが、1番乗りできないなら、ポイント10%...
にひかれてしまいますね...
ケースも出揃っていないことですし。
書込番号:11905510
0点

今、クロネコヤマトの東京ベース店にあるようです。
だんだん近づいています。
予定通り明日には自宅に届くでしょう!
書込番号:11906492
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
紛らわしいタイトルは辞めましょう…
たとえば「店頭発売はいつ頃になりそうですか?」にした方が良いです。
本題ですが、14日発送というのがありますのでそれ以降ではないでしょうか?
書込番号:11901261
33点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
前世代TOUCH64GBを使用しており、新しい64GBに買い換えようかと迷っています。
APPLEのホームページを見ると、機能UPした所は大きく書かれています。ですが、イヤホンがリモコンマイクつきではなくなったように見えるのですが、どうなのでしょうか。また、その他にも機能ダウンしたところってあるのでしょうか。
2点

おはよう。
米国で購入しましたが、マイクなしのイヤホンでした(使用予定はないので箱にいれたままですが)
私も同様に前64GBからの買い増しです。
前世代を音楽用、新型を動画用として使う予定。
新型はスピーカーもあるのでイヤホンなくても動画視聴しやすいです。
書込番号:11895249
2点

[HHR]さん
レスありがとうございます。マイク無しということですが、リモコンも無しですか?
また、スピーカーの話は前64モデルでも内臓されていますが、新モデルは外付けのものか何かが付属しているということでしょうか。
書込番号:11895547
2点

新型のtouchはドックコネクターの左側にスピーカー。
正面からみた右の裏側にカメラとその横にマイクがあります。
付属のイヤホンはリモコンもない、通常のイヤホンです。
音楽用にBOSEのIE2もいいかなと検討中。(日本未発売)
書込番号:11895632
1点

[HHR]さん
APPLEに電話して聞いてみました。イヤホンは前世代64と同じものだと言ってました(リモコンもマイクもついている)。日本版と米国版では仕様が違うのかも知れませんね。
ちなみに、機能ダウンした部分は無いと言ってました。
書込番号:11897793
2点

まだまだ出荷はこれからのようですね。もう市場に出回っているものと思って質問してました。
書込番号:11897907
1点

耐指紋性撥油コーティング がTouch 4Gでは無くなってるようですね・・・
前世のTouchには 耐指紋性撥油コーティング はあったようですが・・・ まあ液晶保護シートを貼れば全く問題無いでしょうね。
書込番号:11898672
0点

えっ、コーティングないんですか?
また妙な所をケチりましたね〜
てゆーか、前世って(笑)
書込番号:11902406
1点

Impress Watchの以下の記事では、
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100902_391086.html
「耐指紋性撥油コーティングも施している。」
とありますが、どうなんでしょうか。
前世代で付いていたか分からないですが、8GBにはおそらくなかったと思うので、
バージョンアップしたと思っても良いんじゃないでしょうか。
長期間の使用で摩耗するのと、若干タッチが重くなるという
マイナスもあるので好みはあるでしょうけど。
書込番号:11907223
1点

おお、どうやらコーティングありそうですね。
何か変な話だと思ってました。
>また、iPhone 4では、「オプティカルラミネーション」という処理により、あたかもディスプレイ前面のガラスそのものに表示しているかのように見せる処理が導入されていたが、新touchではこの処理は省かれている。
ひょっとしてこれと「耐指紋性撥油コーティング」の取り違えとかかな〜?
あと、iPod touchはiPhoneと違ってIPS液晶じゃないと言う話も聞きましたが、実際の所どうなんでしょう?
書込番号:11907258
1点

>メカキングギドラさん
先ほどの記事の中に書いてありますが、
iPod touchは、IPS液晶ではないです。
でも、まあこれは仕方ないことだと思います。
iPhone 4の方がAppleにとっておいしい(利益の多い)商品ですからね。
しかしこれも、耐指紋性撥油と同じで好みがあると思います。
iPhone 4は電車の中などで、横の人からでもくっきり見えてしまいます。
わざわざこれに対策する人もいるんじゃないでしょうか。
これまではiPhoneとiPod touchが、明確に差別化されていましたが、
今回、かなり近づいたので、iPhoneユーザーとしては、ちょっと複雑です。
まぁ、それだけ進化したのはいいことなんですが・・。
ホントに今回のiPod touchは買いですね!!
書込番号:11908930
1点

じよーんさん、ありがとうございます。
すみません。記事の中味うっかり読み飛ばしたみたいです(汗)
お陰様でスッキリしました。
書込番号:11909073
1点

自己解決?になってしまいますが、心斎橋のAPPLEストアで聞いたら、リモコンもマイクも付かないただのイヤホンだということでした。コストダウンの影響がこんなところに現れるなんてがっかりでした。
書込番号:11955303
1点

耐油処理して無いので、画面ベタベタになりますね。
耐油処理している3gsは殆ど汚れないのに残念です。
イヤホンにマイクが付いてないですが、本体に付いたので、あまり問題ないですね。
ただ、新しいtouchの画面操作した後では、ipsの3gsの画面もゴミ同然ですね。
勿論、旧touchと較べても雲泥の差で、こんな画面で満足してたんだと驚きます。
この解像度を見ちゃうと、pcのモニターも含めて、全ての液晶画面が滲んで見えちゃいますね。
書込番号:11956204
1点

taka99さん
getされたんですね。うらやましいです。イヤホンにマイクはあまり必要ないとしても、リモコンが無いのは辛くないですか?
書込番号:11957150
0点

実を言いますと、付属のイヤホンは箱から出しておりません(^_^;)
3gs用のイヤホンとインナータイプが有りますので、多分使わないと思います。
まだ、ケースが到着していませんので、手に持ったままの操作なので必要無いのも有りますが、普段でも、
ネットラジオを聴くのが殆どですので、ボリューム操作ぐらいしか利用しないですね。
どうしても必要を感じたのは、skypeやひかり電話の端末で利用する時です。
外部マイクだと誤動作が多かったですから。
標準でマイクが付いたのはやはり良いですね。
去年は貯金下ろして待機してたのですが、マイクが付かないのでパスしました。
これでgpsが付けば鬼に金棒なんですが、来年のお楽しみという事で。
書込番号:11958138
0点

taka99さん
私がリモコンと言っていたのは、イヤホンでボリューム操作と再生・ストップができるボタンがついていることを言いたかったんですが、もしかして、私の聞き方が悪くうまく店員に伝わっていなかったのかもと思うようになりました。付属のイヤホンにボリューム操作ができるボタンはついているのでしょうか?
また、APPLEに電話して聞いたときには、gps機能は付いているが、アプリケーションが対応していないと使えないというようなことを言ってました。本当のところどうなんでしょうね。ちなみに、3gsにはgpsはついているのでしょうか。よかったら教えてください。
書込番号:11959324
0点

付属のイヤホンにはマイク内蔵リモコンはついていません。
どうしても必要なら、別途購入しないと駄目です。
純正品やサードパーテイ製でいくつかでてますね。
残念ながら、GPS機能は在りません。
ただ、eモバイル等の無線LANを利用して現在位置を取得する事は出来ますので、おおよその位置をMAPに表示ることは出来ます。(但し対応しているのは、大都市圏のみです)
iPhoneはGPSと電子コンパスが付いているので、かなり正確に現在位置や進行方向を表示してくれて便利です。
iPhoneでなくても、最近の携帯端末は大抵GPSが付いてるので、驚くことでもないですが(^_^;)
3軸ジャイロは3gsにも付いてない機能ですが、それを利用したアプリケーションはまだ殆ど無いかもしれませんね。
書込番号:11960049
0点

>但し対応しているのは、大都市圏のみです
これはskyhookを使っていたときの話ですね。
iOS3.2以降、アップル独自の位置情報技術を使用しているため事情は違うと思いますよ。
書込番号:11960171
0点

taka99さん
lkjhgfdgさん
いろいろと教えていただきありがとうございました。とにかく欲しいので、ヨドバシで予約を入れました。早く届いて欲しいです。
書込番号:11964318
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
くだらない質問なのですが、気になって眠れないほどなので、既に手に入れた方や予想をお持ちの方にお聞きしたいのですが
スリープモード時はWifiに接続されてないと思うのですが、その状態でFaceTimeの着信を受けた場合はどのように知らせてくれるのでしょうか?
一時期はバイブ機能という話でしたが、その機能も否定されてしまいました。
常にWifiに接続されているようになっているのならばGMAILなんかでもリアルタイムに着信を知らせていただけると非常にありがたいのですがね。。。><
お分かりの方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
iphone4gがスリープの場合ではどのように着信を知らせてくれるのでしょうか?
iphone4gはスリープでもWifiに繋がれているなど特権があるのでしょうか?
0点

当方もスレ主さんと同じ疑問です。
折角期待していた機能だったのに・・・
その省かれた代わりに音で強制的にお知らせでもしてくれる
仕様になっているのですかね?
情報はググっても判りませんでした。
便乗ですが どうなんでしょうか?
書込番号:11891083
1点

あくまで推測ですが、FaceTimeの着信があると、着信音が鳴って、画面にFaceTimeの着信がある表示になると思われます。(iPhoneのマナーモード解除と同じ)
あと、スリープ時のWi-Fi接続ですが、現状のiPod touch 3G等でもメールの「データの取得方法」を「プッシュ」にしたり、「通知機能」を「オン」にするとスリープ状態でもWi-Fiに接続したままになるので「FaceTime」を「オン」でスリープ時もWi-Fiに接続したままになると思われます。
書込番号:11891495
3点


予想です。
この手の機能はpush notificationで行うでしょうが、iphoneは常時接続している
3G回線で行うのに対してipod touchはwifiで行うことになります。
アップルの説明によれば、
<http://support.apple.com/kb/ht3576?viewlocale=ja_jp>
「画面がスリープしていない状態で Wi-Fi 接続がある場合は、
プッシュ通知はいつでも受信されます。画面がスリープ状態の場合、
15 分間隔で通知の確認が行われます。」
ということですので、MailでもFacetimeでもskypeでも、スリープ中は即時の
着信はあり得ないことになります。
スリープを解除してみたら、「着信あり」の表示がされるだけだと
推測しています。
書込番号:11892080
0点

皆さんコメント有難うです。
結局のところ、推測にすぎないかぁ・・・
現物を手にして確認するのは半月以降だしね。
仮にスリープ状態で通知15分間隔ではリアルタイムでないので意味ないですね?
それにしてもアップルの公文、説明にはバイブって記載が2日前未明に
都合わるくなってこっそりと消したのは くそー
書込番号:11895955
1点

> cat manさん
Skypeがマルチタスキングの中に入っていてスリープ状態の場合は、Wi-Fiに接続継続状態になり、着信があるとすぐにスリープを解除して添付画像の様になります。
サードパーティーのアプリでスリープ状態の着信に対応しているのにApple純正のFaceTimeが対応していないことはありえないのが自分の意見ですね。
Push Notification対応のアプリは、基本的にスリープ時でもWi-Fiは接続を継続して通知があるとスリープを解除して画面にポップアップが出ます。
ちなみにiPhone 4でもFaceTimeはWi-Fiのみ接続(携帯回線が圏外と想定)でもスリープ時の着信は出来ます。
基本的にはiPhone 4と同様の挙動と考えられます。
書込番号:11896788
1点

画像を添付し忘れていました。
ちなみにiPod touch 3GでSkypeの着信音は、ヘッドフォン接続時はヘッドフォンのみ、外しているときは本体のスピーカーが着信音が出ます。
書込番号:11896800
1点

どうやら、iphone4gと同様にWifiに繋いでいるというのが有力かもしれないですね。
Youtubeで着信動画を探しているのですがどれも受ける側ではなく。。。
書込番号:11898676
0点

>Nisizakaさん
>Skypeがマルチタスキングの中に入っていてスリープ状態の場合は、
>Wi-Fiに接続継続状態になり、着信があるとすぐにスリープを解除して
>添付画像の様になります。
というと、少しは期待したいですが・・・
>サードパーティーのアプリでスリープ状態の着信に対応しているのに
>Apple純正のFaceTimeが対応していないことはありえないのが自分の意見ですね。
そう思いたいです。が、
サードパーティーのアプリってどのような対面式会話アプリがあるのか?
当方知りません。着信音てどんな音でしょうか? 電子音?
それとも同期してあるどれかのMusicを事前登録された音?
すみません 初代iPod touchだったもんで・・・ 汗
書込番号:11901349
0点

と、言う事は今度のipodtouchは着信音を設定できるということですか?
書込番号:11904825
0点

> cat manさん
対面式会話アプリは、現在サードパーティーからは出ていません。
多分、次世代Skypeが有力候補と思われます。(PC向けでは実現済み)
> 着信音てどんな音でしょうか? 電子音?
Skypeのアプリがもっている着信音です。変更は出来ません。(iPhoneも同じ)
ベル音タイプの電話機の着信音ですね。(ジリリリンというタイプ)
ちなみにAppleのサポートページにある「iPod touch ユーザガイド (iOS 4.1ソフトウェア向け)」には、
「FaceTimeの着信音を設定する」という項目がありますので、iPod touch 4GではiPhoneと同じように設定できるかもしれません。
疑問点があるならば一度、「iPod touch ユーザガイド (iOS 4.1ソフトウェア向け)」を見ておくと新機能の疑問が解決するかもしれません。
書込番号:11905434
1点

>対面式会話アプリは、現在サードパーティーからは出ていません。
>多分、次世代Skypeが有力候補と思われます。(PC向けでは実現済み)
そうなんですか・・・残念。
> 着信音てどんな音でしょうか? 電子音?
>Skypeのアプリがもっている着信音です。変更は出来ません。(iPhoneも同じ)
>ベル音タイプの電話機の着信音ですね。(ジリリリンというタイプ)
なるほど。
>ちなみにAppleのサポートページにある
>「iPod touch ユーザガイド (iOS 4.1ソフトウェア向け)」には、
>「FaceTimeの着信音を設定する」という項目がありますので、
>iPod touch 4GではiPhoneと同じように設定できるかもしれません。
とりあえず現物があれば早く確認もできるのにアップルには現物置いて説明できる
環境を整えてくれてたらいいのに・・・
>疑問点があるならば一度、
>「iPod touch ユーザガイド (iOS 4.1ソフトウェア向け)」を
>見ておくと新機能の疑問が解決するかもしれません。
わかりました。
どうもありがとうございます。
書込番号:11905549
0点

>サーマルティクさん
>cat manさん
実機がやっと届いたので早速テストしてみました。
結論ですが、スリープ時も着信は出来ます。
着信音の設定と音量は設定できるのでヘッドフォンを付けていてもボリューム設定をしていると本体から着信音がなります。
iPhoneの様に消音ボタンが無いのでこの辺りが注意が必要ですね。
FaceTimeが有効になっているとスリープ中でもWi-Fiに接続を継続します。
試しにスリープ中にWi-Fi親機の電源を落として再度立ち上げた後もWi-Fiに再接続していて、FaceTime着信が出来ました。
本当にiPhone 4のスリープ時の着信と同じと考え頂ければ良いです。
書込番号:11928638
2点

Nisizakaさん
実機手にされてよかったです。
そして、FaceTime速攻テストをやってくれましてありがとう。
>iPhone 4のスリープ時の着信と同じと考え頂ければ良いです。
スリープでも音が鳴る! おおl 安心しました。
書込番号:11928752
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
New iPod touchの購入を考えています。
この手のものは全くの始めてです。
新製品は、対応OSが10.5.8以降となってしまいましたが、OSX10.4のMacからiPod touchへデータ転送(音楽、映像、写真等)するのは絶対無理なのでしょうか?
サードパーティの転送ソフトを使うとか、USBメモリーを経由するなどの手段は可能なのでしょうか?
0点

新iPodシリーズはiTunes10以上が必要ですよね?
iTunes10はMacOSX10.5以上が必要ですから、無理だと思われます。
またサードパーティ製の転送ツールでも難しいと思いますし、せっかくのiPod touch 4thの機能を使いきるには、MacならOSX10.5以上の環境を用意しましょう。
Windowsはお持ちではないんですよね?
WindowsならXPでもSP3に上げれば使えます。
書込番号:11882224
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
新しいipod touchを買おうとしてるんですが8GBと32GBで迷っています。
主に音楽やインターネット観覧やゲームは少しだけで考えています。
アプリも沢山(30くらい?)容量が多い方に越した事はないんですが・・・
皆さんならどちらを選択されますか?
また第3世代のように8GBと32GBの性能に変わりはあるんでしょうか?
0点

dpcie507さん
>また第3世代のように8GBと32GBの性能に変わりはあるんでしょうか?
ないようです。
個人的には音楽だけで8GB(実質7GB)は以外とすぐ使い切るので
(最近100円レンタルがあるので調子にのって50GBに達しました)
32GBをおすすめします。
書込番号:11881939
0点

> dpcie507さん
音楽をどの程度入れるかですね。
アプリは、一部例外を除けば容量不足になる事は無いと思います。
(iPhone 4でアプリは70以上入れていますが容量は3.2GB程です。ただ音楽が14GB)
自分は検証用として使うだけなので8GBを予約していますが、
メインと使うのであれば、カメラ機能等を考慮すると32GBを購入した方が良いと思います。
16GBがあれば用途次第になるのですが、8GBは小さいかなぁ。
書込番号:11882407
0点

dpcie507さん こんにちは。
dpcie507さんの用途では、音楽の容量がどれくらいかで変わってくるかと思いますが、音楽を全て持ち出したいと考えるなら、容量が多いほうがいいと思います。(将来的に今より音楽の数は増えるでしょうから…)しかし必要な曲だけで良く、こまめに曲の入れ替えをすることが苦でなければ、8GBでもいいかと思います。
ただ大は小を兼ねるということもあるので、もし金銭的に許せるのであれば32GBを選択された方がいいかと思います。
あと買い替えのサイクルが1年であれば、とりあえず8GBで様子見をして、来年さらに容量の多いものを選択すれば良いかと思いますが、2−3年使うことを予定しているなら、大きい容量の方を選択した方が後悔は少ないかと思います。
書込番号:11882543
0点

私は音楽データだけで40GB超えているので素直に64GBを予約しました。
基本的に後から容量アップは出来ないので、財布が許すなら容量は大きいものを買った方が良いと思っています。
8GBと32GBなら当然32GBをお薦めします。
価格差6,900円で容量4倍になりますから8GBじゃ逆にモッタイナイように思います。
書込番号:11882577
3点

Windows上でドラッグ&ドロップで音楽の入れ替えが出来無いし、
iTunesでの細かい管理が面倒なので容量は大きい方がいいかと思います。
私は8Gで十分です。
8Gと32Gの値段差が6900円をどう取るかですね。
20900円の3分の1と取ると、1年後に1万円程で売って新しいのを買う方を選んでしまう・・・
書込番号:11882995
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





