
このページのスレッド一覧(全484スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 9 | 2012年5月4日 13:50 |
![]() |
1 | 2 | 2012年5月1日 14:54 |
![]() |
6 | 6 | 2012年4月22日 18:29 |
![]() |
2 | 6 | 2012年4月13日 13:17 |
![]() ![]() |
13 | 17 | 2012年4月6日 20:22 |
![]() |
0 | 2 | 2012年4月2日 21:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
今年1月ごろに購入しました。
app store でアプリを検索すると、ずっと読み込み中…
運良く(?)ダウンロードまでいっても、ホーム画面で読み込み中のまま…
で、マトモにアプリのダウンロード等できなくなってしまったので、
iTunesで復元したのですが、改善しません。
どのような原因が考えられるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

まず考えられそうなのがAPP Storeサイトの混雑による遅延。
そんな時は自分もつながり難い時があります。
そんな時でもiTunesだとすんなり行ったりするので
出来るだけiTunesでDownLoadするように心がけると良いと思います。
書込番号:14426987
0点

一番考えられるのは既出のサイトの混雑ですが、多くのページが立ち上がった状態でのメモリ不足も有るのではと思いますのでSafariを立ち上げページが複数になっていないか確認し出来る限り消して見てはと思います
又複数アプリが立ち上がった状態でも同様で、たしかアイコン長押しで最下段アイコンに赤の×ボタンが出たら全て閉じてから電源を完全OFF後再度ONにすると回復した記憶が有ります
その他では電源ボタンとホームボタン長押しで電源OFFが表示され、さらに長押ししているとアップルマークが表示され再起動になるので試して見てはと思います
書込番号:14429511
0点

メモリを解放するアプリがあるので動作が遅くなったときにはそれを試してみるのもいいかも?
ウチのはそれでたいてい解決します。
書込番号:14430589
0点

iOS のバージョンっていくつでしょうか?
たしか、
5.0 2011年10月
5.0.1 2011年11月
5.1 2012年3月
だったと思うので、発売時期の最新の iOS が入っているとすると、
あまり評判が良くない 5.0.1 の可能性があるような気がします。
また、iPod touch は他の iOS デバイス(iPhone や iPad)に比べてメモリが少ないので、
問題が出やすい傾向にあるように思います。
他の方もおっしゃるように、
マルチタスクで動作しているバックグラウンドのアプリを終了させるとか、
メモリ管理アプリでメモリ解放してメモリの空きを確保すると、
ちゃんと動作する場合があるように思います。
"iOS:App を強制終了する"
http://support.apple.com/kb/HT5137?viewlocale=ja_JP
ちなみに私は、以下の System Status というアプリでメモリ解放しています。
"App Store - System Status - activity manager, network monitor, performance data & device info app"
http://itunes.apple.com/jp/app/system-status-device-activity/id401457165?mt=8
書込番号:14441107
0点

Re=UL/νさん、ありがとうございます。
確かに仰るとおりだと思うのですが、
いつもアプリをダウンロードしようと思う時が出先なので…
GT2530さん、ありがとうございます。
いつも、touchのメモリーの空き容量が心配なので、
気づいた時にホームボタン、2クリックでプロセスを消しています。
それでも変わりませんでした…
いぬマンさん、ありがとうございます。
メモリーを解放するアプリがあるのですね!
ないと思っていました…。ダウンロードしてみます。
yammoさん、ありがとうございます。
iOSは最新でした。上にも書いたように、一応できることはしているつもりなのですが…
スマホ(isw11ht or isw12ht)でつながっているwi-fi環境で、
touchが繋がらない(ブラウズできない)というのはなんかおかしな感じもします。
サポートに連絡した方は良いのでしょうか??
書込番号:14441292
0点

一応、再確認。
>iOSは最新でした。
5.0.1 ? それとも 5.1 ってこと?
いじわるじゃなくて、「最新」ってバージョンは無いので、
数字をちゃんと確認してみて。
参考ページ
"iCloud: iOSのバージョン"
http://support.apple.com/kb/PH2586?viewlocale=ja_JP
復元もしているとなると、うーん、正直ちょっと判らないですね。
書込番号:14441800
0点

yammoさん、そうですよね。最新OSはiOS5ですものね。失礼しました(汗
「情報」から確認したところ、バージョン5.1でした。
念のため、ソフトウエアアップデートもしてみましたが、最新の状態でした。
よろしくお願いします。
書込番号:14442201
0点

>「情報」から確認したところ、バージョン5.1でした。
既に復元もされているということですから私だったら、
もうサポートに問い合わせて修理も含めて聞くしか手は無さそうと思ってしまいます。
<参考ページ>
"iPod touch(旧) [リセット/復元] iPod touchが動かなくなってしまったときは - できるネット+(できるネットプラス)"
http://dekiru.impress.co.jp/contents/007/00737.htm
購入してから最近までは普通に、
App Storeへのアクセスやダウンロードは出来ていたんですよね。
多分、正常だった時とか、異常が感じられた頃に何があったかとかは聞かれるとは思いますが。
(落としたり、濡れたり、JailBreak などの改造をしていないかとか、変なアプリ入れてないかとか等々。)
App Store が混んでる以外にはもう考えられそうなのは無さそう。
書込番号:14442403
0点

返信が遅れまして申し訳ありません。
yammoさんありがとうございます。
この前、夕方家にいたので、appストアに繋げてみまして、最初のトップ画面は表示されたのですが、
その後、アプリの詳細(説明)を表示させようとすると、「読み込み中…」です。
無線LANルーターとの相性の問題かも…と思ってもいます。
ちょうどau光に移行し、ルーター内蔵のモデムでにし、キューブ型のモデム?も、
導入しましたので、それが来てどうなるか、と思い、それまでiTunes経由で騙し騙し使おうと思います。
また進展がありましたら、参考にもならないと思いますが、書込させていただきます。
書込番号:14520119
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
この機種をわりと長く利用していますが、ひとり理解に苦しむ部分があります。
メイン画面を一番左にスクロールすると、「iPodを検索」入力画面がでますよね?
あれは・・・、なんなんでしょうか。
どんな時に、どのように利用する機能なのでしょうか?
皆さんはどのように活用されていますか?
0点

Mick_Mimiさん こんにちは。
検索はiPod touch内にあるミュージックの曲を探すときやアプリを探すときに使いますね。
あとは設定で検索範囲を選べますので一度設定を見てみてください。(メールなども検索できます)
設定-一般-Spotlight検索で設定できます。
書込番号:14506978
1点

お返事ありがとうございます。
成程、メールも検索できるのですね。
一括していろいろ検索できるのは確かに便利かもしれませんね。
書込番号:14507014
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
Appleロレンスで保存している曲を32gに入れるとしたら一体何曲くらい入りますか?
具体的には最低千曲は入れたい。そしてできればアプリなどで遊びたい。
64gにした方がいいですかね?
0点

32G中、ユーザーが使用できるのは30Gぐらいです。
音楽のジャンルによって曲の長さが異なるので、一概には言えませんが
私が所有するAppleロスレスの2900曲で74Gなので
比率計算すると、30Gで1175曲になります。
アプリや動画でも遊ぶのでしたら64Gの方がいいと思います。
書込番号:14468597
0点

無圧縮 1400kbps Apple ロスレス50%圧縮 700kbps
1曲 4分にすると
4分X60秒x700kbps/8ビット/バイト=21MB
32MB/1.024/1.024/1024=29800MB
29800MB/21MB=1400曲
32GBでOKです。
書込番号:14468843
0点

こんにちは Appleロレンスの圧縮率は一定ではありません。ロックのような大音量が続く曲は圧縮率が低くデータ量があまり変化しないものもあります。静かな小音量の部分が多い曲は無圧縮に比べて半分程度かそれ以下になることもあります。
ですから一概に何曲入るとは言えないのです。スレ主さんの聞く音楽ジャンルによります。でもただ音楽アルバム一枚10曲として千曲で100アルバム。アルバム1枚あたり少なく見積もって 400MBx100=40GB ですから32Gでは足りません。
音楽をご希望の曲数入れてなおかつアプリも楽しみたいなら、64Gのタイプをお勧めします。
書込番号:14469241
0点

Appleロレンス … Apple Lossless(Apple ロスレス) ですね。
すいません どうしても気になって…
ロレンスだと、アラビアのロレンスを思い出してしまいます。
書込番号:14469671
4点

スレ主さん。
iTunesで自分の持ってるCDなりで試して確認できるでしょ?容量計算とかなら。
そこから推測すればいいと思うけど。
書込番号:14469679
1点

ロスレスを使っています。
CD 100枚 577曲 27.74G です。
私の場合、入っているCDの80%ぐらいが落語なので曲数では参考にならないかも知れません。
ただ、CDの容量が決まっていますので、枚数比では参考になるかもしれませんので公開します。
書込番号:14471474
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
スマートフォンの購入を考えていましたが、iPhoneにはやや劣るものの、iPod touchでも同じような事が楽しめると知りとても気になってます!
初心者であまり知識がないので教えて下さい。
iPod touchでネットやアプリ、動画などを家で楽しむ為に利用するに必要な物は無線LANの親機?以外に何かありますか?
またパソコンのOSはwindows7 インターネット回線はCATVの下り 最大 1Mbps / 上り 最大 256Kbpsのコースなのですが、この環境では不備がありますか?
0点

今の環境では、有線でもかなり遅いので、無線LANは非常に厳しいと思います。
私も初期の物を所持してますが、大した事は出来ませんし、家の中で使うのならパソコンの方が単純に便利かと、素直にiフォンを買う事をお勧めします。
書込番号:14419801
1点

無線ルーターを買って設定するだけ。
速度はお世辞にも速くはないけど、こればかりは実際につないで自分で体感してみないと何ともいえない。不満が出た場合、CATVが速いコースに変更できるようならそれを検討してみては。CATV以外に変更する場合はケーブル撤去やネット契約終了に費用がかかるかも調べておいた方がいい。
書込番号:14419854
0点

回線の環境的に無線でサクサク動く環境では無さそうです…
サクサク動かしたいなら、契約を見直し親機を買い換える必要があります。
とはいえ、実はうちも似たような環境ですがサクサク動いています。
電波強度の問題もありますね。
取り合えず初心者ならば月々掛かる費用は高いですが、iPhoneしたほうがよいかと思います。
書込番号:14419858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回線の問題での遅延は、スマホであれiPodであれiPadであれ・・同じです。
私は、ドコモのスマホとiPodをwimaxの環境で使っています。
機種にもよるのでしょうが、圧倒的にiPodがストレスなく使えます。
iPodで買ったアプリも沢山あるので、iPhoneに変更を検討しています。
因みに、SH-12Cを使っています。
書込番号:14420423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

案は2つあります。
(1)iPhoneに機種変する。
懸念事項として、費用が高くつく。
(2)
・ipod touch を購入。
・無線LAN内蔵ルーター、または無線LANアクセスポイント(親機)のいずれかを購入。
・CATVのプラン変更して回線速度を上げる。
>インターネット回線はCATVの下り 最大 1Mbps / 上り 最大 256Kbpsのコース
これ正直遅すぎます。
私もCATVを使用していますが、一時期、下り 2Mbps / 上り 512Kbps (ベストエフォート)のプランで使用していました。
糞遅かったです(笑)
まず動画はアウトでしたね。とにかく待つしかないといった感じです。
普通にWEBページを見るのもちょっともたつきがあります。ダイヤルアップに比べれば相当マシですが・・・。
予断ですが、下り 2MbpsでもPS3のオンラインゲームがラグ無くできました(笑)
今回、ipod touchを購入されるということは、動画を観たり、アプリを落として使う可能性が高いと思いますので、プラン変更して回線速度を上げるのは必須だと思います。
私は現在、下り 100Mbps / 上り 5Mbps にして使用しています。
ipod touchを使用していますが、サクサク快適ですよ。
書込番号:14421231
1点

今の Windows 7 のパソコンで遅いとか不満が無いなら、
親機を買えば問題無く使えますよ。
書込番号:14430083
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
無知な者です。
iPodtouch+ポケットWi-Fi(?)で携帯代わりになりますか?
現在SoftBankの携帯を使っていますが、普段はメールとネット使用のみです。
iPodtouchでもメールとネット機能が使えるので携帯を解約する予定です。
外でも使いたいです。
このような場合、どうしたらよいのでしょうか?
すでにiPod touchは持ってます。
1番安くおさえるには、ポケットWi-Fiを申し込めばいいのでしょうか?
0点

普通の音声通話とキャリアメールはできませんが、ネットとWEBメールとかだけなら可能ですね。。
これを携帯の代り・・と言えるかどうかは微妙ですが・・
少なくとも通常の音声通話ができないので電話とは言えませんよ。(IP電話系のアプリ利用なら可能な場合がありますが)
ちなみに、
iPodtouchには電話で利用するマイクと耳に当てる部分のスピーカーはありません。
書込番号:14320690
1点

無料通話ができるものは、viber・LINE・Skype等があります。
固定・携帯電話に掛けられるのは、Skypeでしょうか。※固定・携帯電話には、通話料が必要です。
一応、テストはしてみましたのですがが、常用するには品質に問題があると思います。
メールは、me.com・gmail.comがプッシュ式なので、携帯並みにリアルタイム受信ができます。
※gmail.comは、別途設定が必要。
これは、便利に利用できます。
書込番号:14321776
1点

みい('・д・`)さん こんにちは。
iPod touchを携帯代わりにするのは難しいと思います。
電話をかけるのはskypeでいいでしょうが、電話を受ける場合電話番号が必要ですが、iPod touchには電話番号がないので、skypeなどのオンライン番号を取得する必要があります。
あと常にwifiをオンにしておく必要があるので、バッテリがすぐになくなると思います。(
iPhoneよりバッテリ容量が少ないです。)
又skypeは警察などへの緊急電話をすることができません。
他にも色々と不都合があるかと思います。
あとポケットWi-Fiなどの月額料金とオンライン番号取得のために月額料金を払うとなると
携帯電話の月額料金とさほど変わらないのではないでしょうか?(現状いくら月額料金を払っておられるのかわかりませんが…)
書込番号:14322676
2点

>現在SoftBankの携帯を使っていますが、普段はメールとネット使用のみです。
と書いてあるし、通話しないならいいんじゃないの?
キャリアメールじゃないと登録出来ないサービスやサイトが一部ある事と、
キャリア契約のケータイじゃないとアクセスが出来ないサイトが一部あり、
それらを利用してないなら、問題ないでしょう。
でもポケットWi-Fiって、どこのキャリアのプラン、製品を買う予定?
場合によっては、iPhone の方がいいかもしれませんよ。
書込番号:14322731
2点

http://www.iphonejoho.com/archives/937922.html
>ソフトバンクは1000万パケット/月以上の通信をすると翌々月の通信が1ヶ月間に渡り、通信制限がかかる。
>1000万パケットはどの程度かというと1パケットが128バイトなので、約1.2GBほどだ。
>auは月あたりの制限は5GBである。
>ドコモのXiは7GBが制限である。(2012年10月までは制限なし。)
なのでソフトバンク契約だとDocomoの1/6しか使えない
大量のデーターを扱うならWiMaxをお奨めしますし、確実に電波を捉えて使いたいならDocomoをお勧め致します。
書込番号:14323697
1点

>>iPodtouch+ポケットWi-Fi(?)で携帯代わりになりますか?
>>現在SoftBankの携帯を使っていますが、普段はメールとネット使用のみです。
>>iPodtouchでもメールとネット機能が使えるので携帯を解約する予定です。
外でも使いたいです。
それでしたら個人的に私は、iPhoneかAndroid搭載のスマートフォンに機種変するほうが望ましいです。
通信品質重視ならauに乗り換える方が良いでしょう。
書込番号:14325940
2点

書き抜かりがありました。
>>通信品質重視ならauに乗り換える方が良いでしょう。
これはiPhoneに機種変更する場合です。
書込番号:14325977
0点

touch+wifiで携帯電話変わりは無理と思います。
モバイル3Gを使っていますが、連続使用時間4時間と
バッテリが長持ちしない。
sw on起動に時間がかかるので、じっくり使いときだけしか
swを入れない。
書込番号:14326680
1点

モバイル3G ?
ドコモのMVNO の何かサービス(SIM)を
何かのモバイルWi-Fiルーターに挿して
使っているのでしょうか?
曖昧な表現は(特に初心者相手には)、
誤解や混乱を招きますから避けましょう。
書込番号:14338255
1点

>iPodtouch+ポケットWi-Fi(?)で携帯代わりになりますか?
頑張ればできます。でもおすすめしない。
・メールアドレスが無いので、メールアドレスを別途用意する。Gmailとか。
・電話番号がないので電話番号を取得する。NTT系の050plusというIP電話アプリをおすすめしたい。月額315円。おすすめ理由は番号通知ができます!これ大事。音声品質はそこそこ。
>1番安くおさえるには、ポケットWi-Fiを申し込めばいいのでしょうか?
安さならイーモバイルのポケットWifi。月額3000円台かな。
通信エリアならドコモのモバイルWi-Fiルーター。ちょっと高い月額5000円台。
あくまで電話はオマケ程度に考えといた方が幸せになれます。
携帯としても使いたいなら素直にiPhoneにすべき。
きっと近いうちに、ipod touchとポケットWifiと予備バッテリーの3台持ちに・・。そしてiPhone購入へ・・。ってなるとは思いますが。それもまた良いかと。
書込番号:14346532
0点

iPodtouch+ポケットWi-Fiではなく、Android携帯+ポケットWi-Fiで利用しています。
皆さんが言われているように非常に使いづらいと思います。
Android携帯であれば3Gをオフにしてもプッシュで着信や受信が分かりますから
必要時ポケットWi-Fiの電源を入れるだけですみ、通信3時間でも一日持ちますが
iPodtouchであれば常時オンですよね?何度も電源の確保をするのはしんどいかと。
もちろんモバイルPCを持ち歩く感覚で、メールはこちらからの確認だけで良いのなら
iPodtouch+ポケットWi-Fiで問題なくまかなえますけれど、先方から苦情がきませんか?
月額使用料に焦点を置くならAndroid携帯を一番安いプランで契約して3Gをオフに。
受信着信はプッシュで受け取り、ポケットWi-Fiで通信。電話は050を利用。
家庭のインターネット回線を解約してポケットWi-Fiを使用する。
不便な点はポケットWi-Fiの起動とリンクに多少時間がかかる事ぐらいですので、
実現可能な範囲で一番安上がりだと思います。
iOSが使いやすいようでしたら、私はiPhonを使用したことがありませんが、同じ設定ができるかもしれません。
書込番号:14352796
0点

もう、返事ないだろうなぁ〜。
Y!ケータイだし、一つ目の投稿だし、パソコンもブロードバンドもなさそうだし。
ケータイしかなくてこの内容だから、既にこのスレ見失って見てないでしょ。きっと。
書込番号:14355003
0点

みたいですね、親身な方がたくさん返信されているので少し切ない感じです。
書込番号:14368307
0点

F8sさんへ
回答の論点や文章量が多いと、特にケータイやモバイル端末では、
読むのも理解するのも難易度上がりますし、
その返答をするのも難易度が高くなります。
初心者、ケータイ、掲示板などの経験値が低そうな人の書き込みの場合、
一通りの説明を全部書くより、回答の入り口や大まかな全体像を完結にざっくりと、
短めに書いた方がいいですよ。
その方が答える側も、労力が少なくて済みますし、無駄やガッカリ感も減らせますし。
(答えの手抜きや粗末に扱ってもいいという意味ではなく、
答えに辿り着くステップが踏みやすいという意味で。)
書込番号:14370768
1点

>yammoさん
ありがとうございます。
その通りですね。
口頭の場合にも要点が分かりずらいと忠告を頂いたことがあります。
語彙と簡潔にまとめる力をと考えていますがなかなか、、、気がゆるむと(汗)
これからもより注意しながらまとめたいと思います。
書込番号:14394107
0点

F8sさん、「文章がまとまってないよ」という指摘では無くて、
切なさを感じていらっしゃるようでしたので、
フォローというか案内をさせて頂いた次第です。
余計なお世話ですみません。
書込番号:14394158
1点

>yammoさん
余計な御世話だなんてとんでもない。
とても嬉しかったです。ありがとうございます。
書込番号:14401000
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
質問があります。
iPod touchを半年くらい使っており、iPod touchのカレンダー
とパソコンのGoogleカレンダーを家の無線LANで同期して、
とても便利だと思います。
この同期設定は、インターネットを見ながらEXCHANGEで設定し
ましたが、しくみは理解できてません。
さて、2ヶ月くらい前からiPod touchのカレンダーが
同期できなくなりました。
とりあえずは、カレンダーアプリの「CCAL」でGoogleカレンダーと
手動同期ができるので、それを使ってますが、
iPod touchのカレンダーと同期できないのが残念です。
同期できない原因は、おそらくG-mailに加入したあとなので、
G-mailが原因と思ってますが、どうすれば元のように
カレンダー同期ができるかわかりません。
どなたか、アドバイスをお願いします。
*G-mailは興味本位で加入しただけで、残念ながらG-mailの使う意味が
わからなく一度も使ってません。また、カレンダー同期が元のように
できるなら解約しようかなと思っています。
*iPod touchカレンダーとパソコンのGoogleカレンダーの同期は
できればラッキーで、とても難しい作業だと感じています。
0点

> この同期設定は、インターネットを見ながらEXCHANGEで設定し
> ましたが、しくみは理解できてません。
ここを理解する努力をするなり、設定した時に参考にしたページのリンクぐらい付けましょう。
スレ主さんの詳しい状況が分からないと的確なアドバイスが出来ません。
また、この様に書かれると努力放棄しているように感じてしまいます。(そうではないと思いますが...)
以前Googleカレンダーが使えていたなら、G-mailアカウントも同時に作られているはずでは?
新たに作るかどうかは別にして、最初のGoogleカレンダーの設定が不明では話にならないと思います。
touchやiPhone、iPadは複数のGoogleカレンダーを読み込み出来るので、単純に表示されていないだけの可能性があります。
設定>メール/連絡先/カレンダー で以前設定した時のアカウントが残っているか確認しましょう。
また、カレンダーアプリの左上のカレンダーボタンをタッチすると、表示するカレンダーを選択出来ます。
以前のカレンダー(アカウント)にチェックが入っているかも確認をしてみて下さい。
書込番号:14372306
0点

アドバイス、ありがとうございました。
参考になりました。
また、返信が遅れました。すみません。
今、ビデオのパソコンへのダビングがうまくいかないので
先にビデオをかたづけてから、返事します。
今判っているのは、カレンダーボタンをタッチすると、
パスワード入力を求められます。
思い当たるパスワードがわかりませんが、
パスワードをいろいろ入れてみます。
書込番号:14383925
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





