
このページのスレッド一覧(全1510スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 7 | 2010年9月8日 18:26 |
![]() |
7 | 11 | 2010年9月11日 21:48 |
![]() |
2 | 4 | 2010年9月12日 15:26 |
![]() |
4 | 8 | 2010年9月11日 23:20 |
![]() ![]() |
19 | 12 | 2010年9月6日 16:47 |
![]() |
6 | 1 | 2010年9月6日 09:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
ipodに刻印していらっしゃる方に質問なのですが、
どんな内容を刻印してもらっていますか?
思い当たる内容としては、
1.名前やイニシャル
2.記念品としてのコメント
リセールバリューを考えるとマイナスだと思うのですが、
リセールバリューをマイナスにさせない刻印の内容ってありますでしょうか?
折角、無料で刻印できるのに、新機種に乗換えが多く、
まだ刻印サービスを利用したことがないので、
購入する際に参考にしたいと思います。
皆さんの刻印の内容が気になります。是非教えてください。
1点

横から失礼します。
私もスレ主さんに近いの疑問を持っています。
妻にプレゼントにと考えているのですが、新モデルが出たりして買い換えた場合、
古いものはオークションなどで転売すると思っています。
その際に刻印が、マイナス要素になるのではないかと思っています。
このため、刻印そのものを申し込むか迷っています。
刻印を消したり、再刻印できないかネットで調べたのですがあまり有用な情報は見つかりませんでした。
(消すには研磨剤で磨いて消すなど。再刻印については、特に情報も無く、修理の際に刻印していたら修理後も刻印されるなど。)
もし情報お持ちの方がいたら参考にしたいと思います。
書込番号:11873808
1点

リセールバリューを重視するなら刻印は入れない方が良いでしょうね〜
でも、プレゼントする物だとしたら中古で売られると思っては贈らないでしょうw
基本的にそういう目的のサービスとして始めたもののようですから。
自分用でも手放さず使い潰す気なら刻印入れるのに問題はありません。
実際に刻印を入れる方はそんな感じなんじゃないでしょうか?
残念ながら私はヤマダ電機のポイントで予約したので刻印入れられませんが(苦笑)
書込番号:11874033
3点

やすきゅうさん
EXILIMひろまさん
書き込みありがとうございます。
新モデルの注文状況を見ていると刻印していらっしゃる方がとても多く驚きました。
貧乏性なもので無料と聞くと、つい利用してみたくなるのですが、
飽き性も持ち合わせているもので・・・(苦笑)
書込番号:11874099
0点

私は刻印入りで注文しました^^
刻印入れるならやっぱり「座右の銘」or「名言」でしょうか
私もリセールバリューを考えて迷いましたが・・・
尊敬するアントニオ猪木の名言『やる前から、負ける考えする奴がいるかよ!』
が脳裏をよぎり『買う前から、売る考えする奴が〜』って
ま、私の刻印はW・ディズニーのお言葉ですが(^u^)
書込番号:11874144
2点

私も刻印入りで注文しました。
刻印の内容は「大好きな言葉」です。
私は簡単に買い替えはしませんので、いつも大好きな言葉を読んで
自分の気持ちを維持したいと考えています。
また、プレゼントしたものを売るとかプレゼントをされたものを売るとかは
私に考えられません。
書込番号:11876485
0点

みなさん、参考になるご意見ありがとうございました。
9月7日(火)の夜にアップルストアサイトにて購入手続きを行いました。
迷った挙句、刻印サービスは申し込みませんでした。理由は・・・
・これといったセリフや文言が思い浮かばなかった。
・刻印内容を考えていたらいつまでたっても申し込みが進まない。
・後から刻印が恥ずかしくないか?
・本体保護のカバーとか付けたらどうせ見えなくなるかも。
・売る際に刻印はマイナス要素。
といった理由で、やめちゃいました。
いろいろと情報ありがとうございました。
書込番号:11878039
0点

みなさんの意見・コメント参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:11879598
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
新ipod touchを予約したのですが、それ以外の物は予約してませんでした
そこで
新ipod touchのケース(素材はラバーでお願いします)
保護フィルム(特に指定ありません)
充電器(安い方が助かります)
オススメをお願いしますm(__)m
2点

iPodシリーズは基本的にPCが無いと使えない。
PCにつなげば充電できるからケーブルのみ付属。って話ですよね。
単純に充電するだけなら↓のようなものが便利ですね。
http://www2.elecom.co.jp/avd/ipod/charger/ava-acu01/index.asp
Amazonでは1,000円強くらいです。
私もフェイスを1個買っちゃいました。
他に似たようなの持ってるのに・・・
書込番号:11872348
3点

私のお勧めはダイヤテックのUSB-ACアダプタ。
穴が二つあるのでなにかと便利です。
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=541
書込番号:11872614
1点

USBアダプタ
自分はダイソーで買いました。525円商品でした。
5V 1000mA の出力で繋ぎ口は一つ。
関係ないですがURoad-7000の充電も出来ました(自己責任ですが)
ipod touch と WIMAX の二台持ちを検討されている方の
参考になればと思います。
書込番号:11873026
0点

早々と豊富にラインナップされていますよ。
お気に入りが見つかるのでは??
スターターセットとかお得でいいんじゃないですか?
http://www.ray-out.co.jp/index.php
書込番号:11873222
1点

皆様、返信有り難うございます
新製品に弱い(悲)さんの回答が気に入りました
また、相談に乗ってくれたら嬉しいです
書込番号:11874682
0点

Toukoromoshiさん
ダイソー商品の詳細教えていただけませんか?
iPodとUroad-7000で使えれば大変ありがたいことです。
書込番号:11878023
0点

>みろこもさん
携帯の充電関係コーナーで見かけますよ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/24618.html
これは840円デスガ・・・
書込番号:11878763
0点

Donyaダイレクト DN-USB AC Charger150・・税込 499 円
http://item.rakuten.co.jp/donya/79690
Donyaダイレクト DN-USB AC Charger・・税込 499 円
http://item.rakuten.co.jp/donya/61431/
Donyaダイレクト DN-2USB AC Charger・・税込 799 円
http://item.rakuten.co.jp/donya/64672/
Donyaダイレクト DN-4USB AC Charger・・税込 1,499 円
http://item.rakuten.co.jp/donya/79689/
安い!
書込番号:11894977
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
はじめましてK.H☆と申します。
ぐぐり方が足りなかったのかもしれませんが
iPod touch MC540J/A [8GB]をApple Storeで予約したのですが
注文したApple Storeの注文明細には製品番号が[PC540J/A]となっているのですが
刻印サービスを追加で頼みました。
AppleStoreでご予約された方で製品番号が[PC540J/A]となっている方はいらっしゃいます
でしょうか?細かい事なのですが少し気になりまして
よろしくお願い致します
0点

すみません自己解決いたしました。
http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/ipod/ifamily_partnumber.htm
刻印サービスを申し込むとオーダーメード扱いになり製品番号の頭がPへ変わるそうです。
書込番号:11869759
0点


>http://www2k.biglobe.ne.jp/〜t_muto/ipod/ifamily_partnumber.htm
見れないので、見れるURL を提示頂けますか?
書込番号:11875158
0点

> >http://www2k.biglobe.ne.jp/〜t_muto/ipod/ifamily_partnumber.htm
>
> 見れないので、見れるURL を提示頂けますか?
投稿時の問題かと思っておりましたが、
モバイル版ではなく、パソコンなど一般用のクチコミ掲示板を見たら、
正しい URL でした。
カカクコムのモバイル版が、勝手に変換しているようですね。
失礼しました。
書込番号:11898800
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
FaceTimeで振動するようですね。
でも手持ちのときに着信があってもわかるので、バイブは要らないと思うのですが、スリープ時にバイブレーションが役に立ちそうですね。
と思ったのですがスリープ時でも、リアルタイムに着信できるということは常にネットに繋がっている(スリープ時でも)と思ったのですが、となるとメールも着信するとバイブするんでしょうかね。
メールもリアルタイムに着信を知らせてくれたら本当に嬉しいのですが><
書込番号:11871580
1点

>サーマルティクさん
GメールをPUSH通知してくれるソフトありましたよね。
PushGmailというソフトで、常時起動しておかなくても、着信すれば音がなります。
設定がすこしややこしいですが、結構便利です。
書込番号:11877939
0点

今、送信してみたら、どうやらサーバが停止しているようで、苦情の書き込みがたくさんありました><
買い切りのソフトなので、サービスの維持は難しいのでしょうね。
書込番号:11877973
0点


残念ですね、ぬか喜びでした(>_<)
Apple覗くと4.1ダウンロード出来るようになっていました。
ダウンロード行って来ます。
書込番号:11885405
0点

そもそも、どこから「バイブが付く」なんて話が出てきたのでしょうか?
製品発売前に「良」とかおかしいし。
書込番号:11892391
0点

yammoさん
これですね。
http://ipodtouchlab.com/2010/09/ipod-touch4-vibrate.html
バイブが付かないのは自分も残念です(>_<)
書込番号:11894688
1点

一体あの解説は何だったんでしょうね、改竄したフェイクだったのでしょうか。
残念ながら、現在の公式にはそんな記述は有りませんでした。
ただ、バイブ無しの見解のページにもバイブモーターは存在しているようです。
コイン電池の様な形のものですが、バイブモータだと言う説明自体がフェイクだったのでしょうか。
願くば、バージョンアップで使えるようになるとかならいいんですがね。
書込番号:11895612
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
iPod touchを買おうとおもってます。
しかもiPod自体始めてなんですけどインターネットはどうしたら繋げるんですか?
もしネットで買ったら契約みたいなのはどうすればいいんですか?
質問多くてすいません。
回答よろしくお願いします!
0点

iPod touchは基本的にパソコンがなければ使えません。
当然、パソコンでもネットを使うでしょうから、iPod用には無線LANを導入して使うことになります。
書込番号:11868506
2点

回答ありがとうございます。
もし買うとしたらインターネットをやるにはどうしたらいいですかね?
書込番号:11868515
0点

自宅でインターネットに繋ぐには、無線ルータを使って繋ぐ。
外で繋ぐ場合は、公衆無線LANやe-モバイルかwimaxで繋ぐかですね。
基本的に、ipodは音楽プレイヤーなので、ネットに繋がなくても使え無い事は無いですが、ネットに繋げば使い方は無限に広がりますね。
PCはWindows又はMACが必要です。音楽を録音するのに必須です。
書込番号:11868534
2点

回答ありがとうございます。
外でインターネットをする場合お金はいくらぐらいかかりますか?
関係ないかもしれませんがちなみにCATVでインターネットしてます。
書込番号:11868548
0点

>>外でインターネットをする場合お金はいくらぐらいかかりますか?
大体5000円くらい。安いとこは安いし高いところは高い。契約も別途必要だから更にかかる。
スレ主は初心者だからと言って調べる気はないのだろうか。
正直なところ携帯でもがんばれば調べられる内容だし、ネットにつながったPCがあるのに調べる気なし。
接続できないとかなってくるとまたここに泣きついてくる可能性大。
書込番号:11868726
3点

回答ありがとうございます。
5000円くらいですか。
ご指摘ありがとうございます。
自分で調べたんですけどあまりわからなくて。
じゃあ外でインターネットをしないなら新しいiPod touchでなくても大丈夫ですかね?
書込番号:11868947
0点

こんにちは。
外でインターネットをしたい場合、手軽に楽しみたいというなら公衆無線LANを使うのが一番安いですよ。
有名なところで言うとワイヤレスゲートがあります。
月額基本料金が210円+1ヶ月つなぎ放題で299円です。
アクセスポイントが限られますので、外出中どこでもネットにつながるというわけではありませんが
JRの駅やマックなどでは使えますので、あまり不便は感じないと思います。
どこにスポットがあるかレーダー式で探せるアプリもありますから。
いつでもどこでもがっつりネットにつなぎたい場合は、イー・モバイルやUQ WiMAX等に申し込んで
モバイルルーターを購入するといいですよ。
僕は2ヶ月ぐらい前にビックカメラでイー・モバイルのモバイルWiFiルーターのPocket WiFiを1円で購入しました。
料金プランはスーパーライトデータプランで月額はにねん得割に入り280円から最大4680円というものです。
月額も安いしワイヤレスゲートぐらいは申し込んでおくと、いざというときに助かるし便利ですよ。
>じゃあ外でインターネットをしないなら新しいiPod touchでなくても大丈夫ですかね?
ipodtouchは初代からWI-FI機能がついているので、新旧どれを購入してもネットにつなぐことができます。
8GBじゃ容量少ないけど32GBだと多い、
ネットにもつながないしアプリも使わないけど、
タッチインターフェイスを使いたいというなら新しいnanoなんかもいいんじゃないですか?
あちらの方が小さいし携帯性という点ではnanoですよ。
アプリを導入するにはネット環境は必要ですが、こちらはiTunesでダウンロード、インストールするので
無線環境は必要ありません。
申し込みだけですんで安いけど、アクセスポイントが限られているワイヤレスゲートか
申し込み+モバイルWI-FIルーター購入+月額は高いけどサービスエリア内なら
いつでもどこでもつなげるイー・モバイル、UQ WiMAXなどか。
どちらも使い方次第ですね。
書込番号:11869159
5点

回答ありがとうございます。
長々とありがとうございます。
わかりました。
参考にさせていただきます。
書込番号:11869241
0点

> N.A.9月20日さん
インターネットの接続についてですが、他の方が書かれている様に選択肢とすれば、
・Wi-Fiアクセスポイントの利用する。(アクセスポイントの契約が必要)
・携帯Wi-Fiルーターを利用する。(携帯のデータ通信契約が必要)
・素直にiPhoneにする。
まず、Wi-Fiアクセスポイントについては主には下記のサービスだと思います。
・NTT系スポット(HOT SPOT、M-zone)
・ソフトバンク系スポット(ソフトバンクWi-Fiスポット、WIRELESS GATE)
公共交通機関の駅などではNTT系が強く、飲食店系はソフトバンク系が強いです。
ソフトバンク系は、WIRELESS GATEが一番安いかな。
ヨドバシのWIRELESS GATEプランが一番良いかと思います。(月額380円)
http://www.tripletgate.com/yodobashi/
注意事項は、アクセスポイント設置した場所では利用できません。
何処でも利用出来る訳では無いので、この辺りはご注意して下さい。
次に携帯Wi-Fiルーターは、他の方が書かれている様にイー・モバイル、UQ WiMAX、docomo等があります。
月額は5,000円〜6,000円必要と思います。(ルーター端末代別)
速度よりアクセスポイントであれば、月額3,000円程度でb-mobileの選択肢もあります。
(自分は、光ポータブル PWR-100F + b-mobile で利用しています )
価格以外に短所といえば、携帯Wi-Fiルーターの電池の持ちが短いという事でしょうか。(5時間程度?)
回線の契約については、プリペイド式(前払い)と回線契約式(後払い)があります。
長所は、iPod touch問わず他のWi-Fi機器でも利用出来る事ですね。
最後に外でインターネットするならば素直にiPhoneにする。
結局、上記のWi-Fiルーターでも回線の契約が必要です。
トータルコスト的には、iPhoneを購入した場合以上になるケースがあります。
外で何処でもインターネットを使いたい場合は、素直にiPhoneの方が良いかと思います。
なお、家でもiPod touchでインターネットする場合も、Wi-Fi機器が必要です。
家にWi-Fiルーター等のWi-Fi親機が無い場合は、別途購入する必要があります。
書込番号:11869281
4点

モバイルWiMAXはチョットだけ注意点があります。
安価な通信コストで比較的高速なデータ通信が可能なのですが、電波がまっすぐに飛ぶ性質が強いので建物の奥などでは電波が届かず通信不能になります。
私は都内で使っているのですが、喫茶店などでも窓に近い席を確保できないとつながらない事が多々あります。
大きなビルなどでは今後室内アンテナを設置するところも在るそうですが、基本的な性質として憶えておいてください。
もう1点、都心部以外ではまだアンテナが無い事もあります。
一応サービスエリアは確認した方が良いです。
UQ-WiMAX サービスエリア
http://www.uqwimax.jp/service/area/
使える場所では通信速度も速くて便利なんですけどね〜
“どこでも使える!”とまでは行かないのが現状です。
書込番号:11869291
2点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
ケースについてお聞きしたいのですが、場所違いだったらすみません。
新型ipod touchを予約して、10月上旬に届くとのことなのですが、私が欲しいケース(エアージャケット)は11月上旬に発売なのだそうです。
私はipod touchを開けた瞬間からケースに入れたいのですが、これでは入れられません。
そこで、ipod touchと同じぐらいに発売するオススメのケース(できれば液晶保護シート付)は何ですか?
回答していただけたら幸いです。
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





