
このページのスレッド一覧(全1510スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2010年9月10日 10:40 |
![]() |
6 | 6 | 2010年9月5日 20:34 |
![]() |
1 | 4 | 2010年9月5日 13:57 |
![]() |
11 | 13 | 2010年9月10日 01:11 |
![]() |
7 | 3 | 2010年9月6日 15:48 |
![]() |
9 | 10 | 2010年9月6日 00:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
初心者です。教えてください。
初代iPod touch[32GB]を使っているのですが、新機種を購入しようと思っています。
そこで質問ですが、初代iPod touchで使用している購入済みアプリを新機種に移行することが出来るのでしょうか?
iTunesとの同期などは問題なく出来ています。
よろしくお願いいたします。
0点

できますよ、ただ新機種を買ったらiTunes10以外では動かないので、あらかじめiTunes10にしておいてくださいね
書込番号:11868063
1点

Core 2 Hexaさん
レスありがとうございます。
具体的な方法についてお教えいただけると助かるのですが。
書込番号:11872598
0点

iTunesは複数台を管理できるので、「繋ぐ」だけです。
書込番号:11872976
0点

> たなごころさん
iTunesで複数の端末を管理できますし、アプリも端末単位でインストールを指定できます。
環境をそのまま移行させたい場合は、iTunesで旧端末のバックアップを行い、
新端末でバックアップから復元すればアプリのインストール情報も含めて移行できます。
インストール出来る台数に制限はありませんので、移行に伴い再課金が発生する事はありません。
書込番号:11873139
0点

Core 2 Hexaさん、grffgさん、Nisizakaさん
皆様のおかげでよく理解出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:11874021
0点

回答済みですが、touchで直接ダウンロードする場合について説明しますと。
同じIDで接続した場合には、「このソフトは購入済みですので無料でダウンロードできます」と表示されます。この場合もちろん課金されません。
但し古いアプリとかで、ストアから削除されていて、もうダウンロード出来ない場合は無理ですが。
書込番号:11887405
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
iPod touchではPCで作成したテキストドキュメントやワードパッドドキュメントを閲覧できますか?
そのぐらいは可能であってほしいのですが、素の状態では無理でも、なにかソフトを購入する事で可能になったりするのでしょうか?
それと、PCで保存してあるWebページやHTMLドキュメントを移して閲覧する事もできますか?
新型ではどうなるかは確実に言えないかも知れませんが、旧タイプの物ではどうだったかでも教えてもらえればうれしいです。
以上
1点

Windows office PDF text fileの再生は出きます。
ファイル転送ソフトがあります。
ただし、新型は持っていないので、たしかめられませんが
書込番号:11864305
2点

返信どうもありがとうございます。
テキストドキュメントは閲覧可能なのですね?
ただ、iPod touchへファイルを送る為に、何かファイル転送ソフトを別途入手しなければいけないということですか?
書込番号:11864485
0点

kogitoさん こんにちわ
私は、「Good Reader for iPhone」と「iDUB」を
使っています。「Good Reader」は無料版がなくなった
ようですね。(有料も115円ですけどね。)
こちらは、WiFiだけでなくUSBでも転送出来るので楽
です。「iDUB」はWiFiのみですが、サーバーにストック
できるので、touchで閲覧後消してしまっても、また
取り込めるという利点があります。他のPCでも、取り込
めます。
他にも沢山の有料(115円程度)無料のソフトが沢山あり
ますから、探すのも楽しみにひとつですね。w
書込番号:11864564
2点

Easyecocoさん こんにちわ
なるほどそうですね。でもできれば無料のソフトが良いですねw
ちなみに購入(DL)したアプリも、サーバーなどにストックしてiPodを初期化した後で再びインストールしたりできるのでしょうか?
それともiPodの初期化後は再び望むアプリを購入しなければならないのでしょうか?初心者なんでその辺の仕組みも分かりません。
書込番号:11864913
0点

>kogitoさん
購入したアプリはApple IDというアカウントで紐づけられているので
一度購入したものは再度購入する必要はありません。
書込番号:11865620
1点

>ゆの'05さん
返信ありがとうございます。
なるほどそういう仕組みになっているのですね。
それならお財布にやさしいですねw
書込番号:11865795
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
ipod touchを買おうと思ってるのですが、
現在は金不足で買えないので、12月ぐらいに買おうと思っています。
発売して2ヶ月ぐらいで、値段は25000円代まで下がりますかね〜?
0点

apple製品は値段はほとんど下がりません。
まあいいところで2万7000円前後でしょう。
書込番号:11863591
1点

しばらく待てば Appleストアに
iPod整備済製品
というのが出てくるでしょう。Google検索するとアドレスはすぐ分かります。
15000円程度の物が10000円前後と、通常の30-40%引の価格になることが多いです。整備品と言っても、僕の目には新品と変わりませんし、保証も同じ。Appleで動作確認してるのは確実だから、新品より初期不良にあたる確率は低いでしょう。
常に在庫があるとは限らないし、Mac本体などは安売り店の新品の方が安い事もあるようですが、気長に待てるならばです。
書込番号:11864216
0点

そんなものがあるんですか!!!
アウトレット的な感じかな〜?
保障も付いてるので安心ですね♪
情報ありがとう〜
書込番号:11864255
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]

Find yourself.
書込番号:11864160
0点

自分探しの旅にでも出ましょう・・・
という事は置いといて、
emobileでの割引ってお店がやる話なので、、
新製品が店頭に出ればやり始めるのじゃない?
書込番号:11864356
1点

forが抜けておりました。
書込番号:11865710
0点

馬鹿はほっとくとして、
毒舌じじいさん お返事どもです。
そうですね、まだ探すにはちょっと気が早いのかもしれませんね。
もうちょっと待ってみます。
書込番号:11866075
4点

名古屋のビックカメラでは、もう新モデルのiPod TouchとPocket Wifi (D25HW)を組み合わせた値段が出ていましたよ。もちろん、iPod Touchはまだですから、値段の提示があっただけということで...
64Gで6,980円だったと思います。
あと、携帯売り場でないところで一生懸命予約を取っていましたね。ポイントは5%で...
書込番号:11866417
1点

好奇心旺盛さん、情報ありがとうございます。
東京のビックカメラは、まだ古いやつの在庫処分モードなんですよね。
早く変わらないかな。
明日、もう一度見に行ってみます!
書込番号:11866526
0点

shigeshige55さん
はじめまして。
本日有楽町のビックカメラに行ってきたところ、新型touch(32G)+e-mobile
が1円でキャンペーンをやっていましたよ。
ご参考程度にどうぞ。
書込番号:11870737
1点

セブンイブニングさん ありがとうございます!
明日早速行ってみます!!
書込番号:11872085
0点

名古屋ビッグへ行ってきました。
64Gが6千円台で買えるのは5980円のプランで2年間使った場合で
1年3980円、2年目から4980円のプラン+定価でiPod touchを購入したほうが総額は安いです。
店員も初期投資費用は下げられますと言っていました。
書込番号:11875493
0点

なるほど、そうなんですね。
Touchが欲しかっただけなので、
まだ安くは買えないみたいですね。
書込番号:11875573
0点

すでに好奇心旺盛さんが書かれているように、
どのプランなのかで大きく変わります。
1円につられると月額料金の差額でかえって高額になりますよ。
Pocket Wifiの本体価格、月額料金、iPod touchの単体価格を、
自分で計算してみてください。答えが出ます。
書込番号:11886420
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
まっしろだいすきtazくんと申します(^O^)ノ
iphone4のように、「まっしろモデル」は出るんでしょうか?
本体がどんどんうすくなってますが、うすくなるとハゲたりしませんでしょうか?
は〜・・・しんぱいだわ(´・ω・`)ショボーン
tazっち(〃^ー^〃)じゅわっちo(^。^)○☆
0点

出るとしてもiphoneの白モデルが出て以降ではないでしょうか。
もし白iphoneよりも先に白touchが出たら白iphone待ってる人が暴動起こしそう。
個人的には白よりも裏の鏡面をどうにかして欲しい。。。
書込番号:11860707
0点

ふざけた質問には答えない方ですが・・・。
iPod touchは、金属の鏡面加工なので、ホワイトモデルは確実に出ることは無いので安心してください。
(もし可能性があるとしても次世代モデル)
またメッキではないので、剥げるという事はありません。
薄さについては、Dockコネクタやヘッドフォン端子があるので、iPod touch 4Gより薄くなるのは難しいのではと思います。
書込番号:11860723
7点

新型ipod
高さ 111.0 mm
横幅 58.9 mm
奥行 7.2 mm
ihpone4
高さ 115.2 mm
横幅 58.6 mm
奥行き 9.3 mm
となっているので薄さはipodの方が薄いですね。
appleは任天堂などと違い基本的に発表の時にない色はあとから追加はしません。
よってホワイトモデルはないです。
書込番号:11869337
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
新しいtouchの購入を考えてます。
touchは1年サイクルでバージョンアップしてるようですが、
皆さんはどのくらい使ったら買い替えますか?
今のモデルを、いつから使ってて
いつ頃買い替える予定か、教えてください。
容量を選ぶ参考にできれば、と考えております。
0点

青じそ王子さん
私はちょうど一年前に8GBモデルを買って、しばらく使って容量が足りないことに気づきました。
だから今回何の躊躇もなく64GBを予約しました。
8GBモデル買って満足し切れなかった人は一年で買い換えるんじゃないでしょうかね。
書込番号:11858739
1点

不満が出たら買い換えるかな。
容量もそうだし、OSも重くなっていくし。
MBの16GBをMCが出たときにアウトレットで買ったのを使ってるけど、そろそろかな。
金が貯まったら買います。
書込番号:11858741
1点

タッチが出る前のアイポッドを買ったが、行方不明になったものの買おうとは思わない。
可搬HDDとして買ったもので、今はUSBメモリで足りてる。
書込番号:11858785
1点

故障したら買い換える、それまでは使う
例外として
欲しい機能があれば買い増す
そして旧機種は○○専用として壊れるまで使うって感じだね
○○専用ってのは専用ドッグに固定して動画再生や音楽再生として持ち運ばない用途だよ
書込番号:11858798
1点

こんばんわ。
青じそ王子さん。
今回、初代Touch16Gからの買い換えで32Gモデルにしました。
動画を入れすぎないように注意しても、音楽だけで8G近くになってしまい、
不足になる事があるかもしれません。あくまで使い方によりますが、
こまめにパソコンとの連携をすれば、32Gでいけると踏んでいます。
ちなみ、買い換えの一番の理由は、スピードで、今回マルチタスクに
期待しています。ネットラジオを聞きながら、メールを送受信するなど
便利になること期待しています。
メモリー容量は多いに越したことは無いのですが、ご自分の使い方に
会わせてご判断ください。少しでもお役に立てれば幸いです。
書込番号:11860284
1点

自分は初代iPod mini(4GB)と初代iPod touch(8GB)を持っており、初代iPod touchから今回の新型iPod touch(32GB)へ買いかえようと思っています。
新型iPod touchを買うようでしたら、せっかくなので容量は32GBか64GBがお勧めです。
今回のiPod touchは薄型軽量高機能(Retinaディスプレイ、A4チップetc)なので自分としては結構期待しています。
書込番号:11860351
1点

みなさん、ありがとうございます。
とりあえず、8GBはやめたほうがいい感じですね。
書込番号:11861153
0点

iPod touchの何の機能を使うかによって変わってくると思います。
今話題のアプリとかを追いかけるのであれば、毎年でしょう。
音楽プレイヤーであればバッテリーが弱るなどの性能が落ちるまで、
動画再生などであれば、液晶の性能が向上した時かなと思います。
他にも魅力的な機能が追加されたタイミングですね。
基本的にAppleは、OSのサポート期間を3年としている様子です。
保障はApple Careに加入した場合は2年。
と、考えると2〜3年単位なのではと思います。
音楽や映像を再生せずに純粋にアプリ等を実行する場合は8GBでも十分だと思います。
音楽を入れる方は32GB、映像を入れる方は64GBかなと思います。
書込番号:11861465
1点

返信遅くなりました。
初touchですが、とりあえず
Mサイズ(32GB)にしようと思います。
この度はどうもありがとうございました。
書込番号:11867135
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





