
このページのスレッド一覧(全1510スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2011年11月11日 15:36 |
![]() |
2 | 2 | 2011年11月5日 23:08 |
![]() |
0 | 3 | 2011年11月5日 08:09 |
![]() |
4 | 5 | 2011年11月6日 22:57 |
![]() |
3 | 3 | 2011年11月4日 19:15 |
![]() |
11 | 4 | 2011年11月4日 00:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [8GB]
ios5にアップデートしてから、頻繁に落ちます。
特にSafariが落ちます。
Yahoo!知恵袋で回答中に落ちようものなら、iPod touchを床に投げつけたい衝動に駆られます。
皆さんのiPod touchはどうですか?
何か改善策とかありますか???
書込番号:13727420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

頻繁に常駐アプリの削除を行うのが一番の近道かと思います。
あと設定のSafariで履歴データを削除するのも良いと思います。
あとSafariであまりタブを作らない。。。
なんかこんな事しないとダメなのかって感じですね…
僕もiPodTouchはiOS5で非常に重くなったと思います。
アプリの常駐は2個ぐらいしか出来ないレベルと感じました。
運良くiPhone4Sを購入したため、iPodは音楽専用にしてしまいました。
4Sの動作と比較するとかける言葉も無いくらいiPodはダメダメですね。
ただこれは僕の個人的な見解なので、もしかしたら簡単な対策があるかもしれませんが。。。
書込番号:13727449
2点

私もsafariは2時間で1回(2時間/日使用)落ちますので
一度、電源をoffにします。
それと漢字変換が重くなったと思います。
解決策はバージョンアップです。それまでは電源offにして電源を入れて
メモリをリフレッシュするしかありません。
書込番号:13728686
1点

>ボチボチ家電好きさん
履歴データは盲点でした!
早速削除してみますね(^-^)
>なんかこんな事しないとダメなのかって感じですね…
その通りですねぇ…。
やっぱりios5はA5プロセッサでないと快適ではないのでしょうか。
だとしたらカラバリを増やすだけで終わったiPod touchの現行型はある意味詐欺ですね(-_-)
>今から仕事さん
かなり重くなりましたよね…(T_T)
自慢ではありませんが、僕のiPod touchは30分毎に落ちます(^_^;)
>解決策はバージョンアップです。
やっぱり完ぺきに解消するためにはバージョンアップを待つしかありませんよね。
iPhone4Sのバッテリー消耗問題で近々バージョンアップされるのは確実ですが、
この落ちる問題も同時に解決されるといいですよね(^-^)
書込番号:13732426
0点

私もiOS5にしてから、1日1回は落ちていました。
しかもそのうち4回は、リカバリーモードになってしまい、
復元作業をしなくてはいけない状況になりました。
さすがに、嫌気がさしたので修理に出しました。
出した3日後には、交換で戻ってきました。
iOSが4.3.5だったので、とりあえずこのまま使っております。
修理前のiPodもバージョン4のとき、とても落ちやすかったのですが、
交換されたiPodは、落ちることが激減して、快適に使っております。
ただ5にアップデートするのに躊躇してますが・・・
あまりに頻繁に落ちるようでしたら、修理に出すのも手かと思います。
書込番号:13739567
0点

1chanさん こんにちは。
本日iOS5.0.1がアップデート可能になりました。アップデートすれば、少しはましになるかと思います。
私の環境ではかなりサクサク動くようになり、safariが落ちることもほとんどなくなりました。
是非アップデートしてみてください。(今回は本体からでもアップデート可能で、本体からだと差分アップデートで40MBほどのダウンロードで済みます。)
書込番号:13751850
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
iPhone4Sと比較した場合ですが、音質は変わらないのでしょうか?もしくはこちらの方がいいのでしょうか?
その場合付属のイヤホンで聞いても分かるほどの差でしょうか。
よろしくお願いします(__)
0点

付属のイヤホンで聞くのならまず音質の差はわからないと思います。
というかおそらく音質の差はほぼないでしょう。
書込番号:13725585
2点

炉りた@accさん
返信ありがとうございます。
ほぼ差がないのですね。
書込番号:13727053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
Apple Digital AVアダプタを買ってきましたが、HDMIケーブルを使って
TV出力してみましたが、音声のみで画像が出ません。
ipad2なら、つなげるだけで何も問題なくできたのですが。
何か設定が必要なのでしょうか。
0点

自己レスです。
youtube が表示されました。ひょっとして、ipod touch は
ビデオだけがTV出力されるのでしょうか。
そうだったら…勉強不足でした。。。
書込番号:13722955
0点

公式サイトを見ると写真(スライドショー)、ネット動画は出力可能となってますね。
http://support.apple.com/kb/ht4108?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
全てのiPodのアプリを全画面のミラーリング表示するのではなく、ビデオやスライドショーの
上映といった限定的な利用となるようです。
書込番号:13723491
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB]
aacに変換する前のミュージック数がおおよそ2,000曲で38GB
そしてiTunesに取り込んだ後のミュージック数が1,800曲で28GBと下に表示が出ております。
ところが
iTunes Media\Musicの取り込んだaacファイルを調べてみるとファイル数が約800でサイズも6.6GB
となっております。
どちらが正しいのでしょうか?
曲数がこんなに多いとそれぞれの曲数を1個1個調べるのもままなりません。
またiPod touchをあんまり使わなかったことからiOS5.0に変換する前(購入時は4.0だったと思います)はこの上記の差違は覚えておりません。
またiTunesを使用しているマシンはWindows Vistaです。
0点

iTunes\Media以外の場所に曲は入っていないのですか?
後、aacに変換前……と書かれていますが、どこかで変換をしてiTunesに入れたら曲数が減ったと言うことですか?
書込番号:13721963 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません
iTunes Mediaの保存先を変更し再度同じようにフォルダーに取り込みを行って同期を行ったところ
、iTunesでも6.7GBとなりiTunes MediaフォルダーのAACの全容量と大体同じになりました。
(質問前は28GBとなっていたので)
購入前は4.0だったのですが、とある時からsafari等が使えなくなりiOS5.0にアップデートすれば直ると知りアップデートを先日行いました。
その時にエラー原因はなんだか忘れてしまいましたが復元し、その時にミュージックも復元するにしていたような記憶があります。
この現象が起きたのはこのせいだったような気がします。
もう1つ質問がございます。
iTunesのデバイスのiPodで画面下に表示されている容量は6.7GBですが
ミュージックのところを見てみると
1630曲
38.8GB
となっております。
itune storeでダウンロードした曲は一切なく、wmaやwave等レンタルCDから取り込んだ曲が殆どなのですが、
WMA フォーマットで保護されているため、曲“―――”は変換できませんでした。
等保護ファイルがあったためiTunes Mediaファイルの合計容量が6.6GBになってしまったと思っておりますが、
このミュージックの画面で表示される1630曲/5.8日(この日数も分かりません)/38GB
というのはこのiTunesで取り込んでないファイル(先ほどのレンタルCDで取り込んだwmaやwave等)も総じて表示されるのでしょうか?
書込番号:13724881
0点

5.8日と言うのは、曲を全て連続再生した時に掛かる日数ですね。その部分をクリックすると正確な時間が表示されますよ。
で、この表示(カマタナさんの場合1630曲/5.8日/38GB)はiTunes全体の曲数とその容量。デバイス画面のグラフはiPod内の曲が占める容量なので、この二つが一致しなくても問題ありません。
書込番号:13725732
1点

追記です。
iTunes MediaフォルダとiTunesに表示される容量が一致しない原因として、iTunesがファイルが無い事を認識していない可能性があります。
もし、削除などで消したはずのファイルがあるのでしたら、そのファイルを再生してみてください。エクスクラメーションマークが表示されればリンク切れ、つまりカマタナさんが保存場所に指定した場所に無いファイルと言う事になります。
この現象の原因として、iTunesを介さずにファイルの移動・削除を行った事が考えられます。
書込番号:13725758
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
このたび、こちらの商品とタブレット型でどちらにしようか迷っており質問してみました。
私の自宅の環境は無線LANがあります。そしてPS3とブラビアTVがあります。
主な使用方法は、音楽を聴いたり、親に孫の顔をメッセンジャー?にて見せてあげたいと思っております。そこで今までは流行りのタブレット型を購入しようと思ってたのですが、ふとこちらの商品を見ていたところ、これらの希望も叶えてくれる!と思われ、しかも手軽に持ち運べると感じました。
実際に皆さんのご意見を参考にして決断したいと思っております。どうぞご意見をよろしくお願いいたします。
0点

音楽をイヤホンで聴くならtouchが最適だと思います。
明らかにタブレットより邪魔にならないです。
でも家でのみ聴く前提で、イヤフォンを使用しないのであれば操作性はタブレット系の方が良いのかもしれません。
実際iPadはiOS5からインターフェイスが変更されて、個人的には音楽が選択し易くなったと思いました。
遠くの方に子供の顔を見せてあげるなら「FaceTime」機能がお勧めなんですが、ただ相手が「Mac」「iPhone」「iPod Touch(第4世代)」「iPad2」のいづれかを持っていないとダメなんです。
けど持っていれば最適な機能です!そもそも機能がシンプルなので高齢の方でも操作しやすいですからね。
ちなみに無線LAN環境のみですので、これも先方に必要です。
またすでに「Skype」の環境が揃っているのであれば、こちらでも代用可能ですよ。
書込番号:13719826
2点

さっそくの回答ありがとうございます。
音楽は主に車で聞く機会の方が多いと思います。やはりタブレット型との違う点は、操作性が主なんですかね。
あと質問なんですが、親のPCとはいつもヤフーメッセンジャにて孫の映像を配信してたのですが、この商品だとskypeをインストールしてあげれば、今まで通り使っているPCにて映像配信や受信できるんですよね??
ますますタブレット型からこちらの商品に気持ちが変わってきました〜
書込番号:13719938
0点

Skypeのアプリを入れて、先方のPCにもSkypeのソフトが入っていれば問題無く出来ますよ。
ただ試した限りではFaceTimeの画質より落ちるとは思います。
車の中での音楽なら、やはりタブレット型よりこちらの方が良いと思います。
最近は沢山のタブレットが出ていますが、どれもそれなりの大きさがありますからね。
片手で操作出切るiPodTouchはそこにも利点があると思います。
書込番号:13721278
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [64GB]
実店舗の情報です。
ケーズデンキで11月4日(金)まで
「ケーズデンキ あんしんパスポート・メンバーズカード 会員様限定 2011冬の特別ご招待会」
というイベント?をしていて、10パーセントオフにて購入してきました。
恐らく全国のケーズで開催していると思いますので、お急ぎの方は行かれてみてはどうでしょうか?
会員にはその場でなれるようです。
因みに神戸でケーズとヤマダが隣同士にある立地なので、ヤマダでも値引交渉をしてみましたが「絶対にできない。アップルから価格について厳しい指導が入っている」ととても感じ悪く言われました。
数日前に別のヤマダで10パーのポイントをしていたのを見たので言ってみましたが「絶対に値引きはしない。ポイントもつけない」とかなり強硬。
ケーズで優しい店員さんと話をしながら気持ちよくお買い物できてよかったです。
新色の白も在庫ありました。
4点

去年の12月にヤマダ電機で買いましたが、18%のポイントつけて貰えましたよ。
しかも64GBで35,000円での購入です。
まあその時は9月に出てから4ヶ月くらい経っており、更にブラック版なので現状とは若干違うかもしれませんが。。。
ただ18%のポイントはかなり期間限定のものではありました。恐らく週末2日間での現金購入のみです。
書込番号:13712573
2点

出たばかりのものと旧モデルと比較されても・・・
書込番号:13714882
3点

ヤマダで少し待てば価格が下がる可能性がある事を言いたかったんですよ。。
確かに別なモデルでの比較はダメでしたね。
でも、違うのは色だけですよ?
旧モデルと言うのはどうかと思いますよ。
書込番号:13718366
2点

本日三宮ヤマダで32GB白黒とも¥24800からポイント10%分2480つけてもらって、実質22320でしたよ。
ただ私はポイントを貯めるすべがないからあきらめましたが。
書込番号:13718549
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





