![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全274スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 5 | 2009年11月18日 21:50 |
![]() |
0 | 0 | 2009年10月30日 16:03 |
![]() |
1 | 3 | 2009年11月1日 13:21 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2009年10月29日 11:10 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月9日 20:49 |
![]() |
1 | 1 | 2009年12月29日 00:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)
つい先日Nano5Gを購入しました。
夜に、暗い部屋で操作していて気づいたのですが
画面の上のほうの両端から光が漏れていました。
これは不良品なのですか?それてもみなさんそうなのですか?
よろしければ教えてください。
0点

どんな感じか分かりませんが、自分のnanoにはそういう光が漏れてくるような現象は見られないですね
サポートに問い合わせてみたらいいんじゃないでしょうか?
両端から漏れるということは、製品を組み立てるとき、きちっと噛み合ったのを確認せずに流してしまったミスではないか思いますが…
書込番号:10393845
0点

carkun0929さん
返信ありがとうございます。
サポートに問い合わせてみます
書込番号:10397205
0点

しずかマンさん
こんばんは。
私も同じ症状ですが
サポートの対応はどうでしたか?
初期不良でしたか?
よろしかったらその後を教えてください
書込番号:10418466
0点

soraponさん
私は、サポートに連絡して光漏れは普通ないと言われたので、
アップル本店に行って交換してもらいましたよ。
書込番号:10481126
1点

しずかマンさん
こんばんは。
サポートに送りましたが異常ないと光が漏れたまま返ってきました。
そこでまたサポートに納得できないと連絡したら今度は
新品を送るので元のをまた送れと買ってたいして使ってないのに
いまだに手元に戻って来ません・・・
次回戻ってきて光が漏れたらそれは仕様だと言われました。
新品が戻ったらどうなってるかですよね。
ありがとうございました
書込番号:10497080
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)
PODCASTの再生・表示順番をiPod nano内で古い順番にしたり、
変更したり出来るのでしょうか?
更新した時にPODCASTが複数あると、新しいモノから再生・表示されるので
使用しにくいです。
プレイリストに一度入れるしかないのでしょうか?
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)
ipod nano 5世代を買いました。
nano1世代、2世代で使っていた充電器が使えないので新しい充電器を買おうと思います。
ネットで調べてもiPod nano 4th用のものはありますが、5世代用は見あたりません。
nano4世代用で5世代も使用可能でしょうか。
また、5世代用の通信販売先をご存じでしたら教示願います。
0点

こちらの最新レビューに5世代でも使用可能との情報があります。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-PLANEX-%E3%80%8C%E5%85%85%E9%9B%BB%E4%B8%87%E8%83%BD%E3%80%8DiPod%E5%AF%BE%E5%BF%9C-USB%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-PL-UCHG01/dp/B000L22QGI/ref=pd_sim_e_1/375-3813790-5124436
安いし、良いんぢゃないでしょうか。
書込番号:10384299
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)
一か月前にipod nano4thを購入しました。
初めてのipodの購入で現在の抱えているトラブルについて中々解決が難しく困っています。
トラブルというのが、
【1】3時間以上経っても、充電が終わらない。
【2】充電器、USBから外すと、どのボタンを押しても電源がつかず、操作ができない(充電器、USBに繋いでいる時は操作もでき、音楽も聴けます)。
リセットや復元をしても解決できませんでした。
以上の事があって、折角購入したのに、持ち歩いて音楽を聴く事ができません。
もし、詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかアドバス等を頂けないでしょうか?
よろしくお願いします<(_ _)>
0点

・パソコンの別のUSBポートから充電を試みる
・USBハブ経由で充電している場合は、パソコンのUSBポートから直接充電してみる
上記の内容を試してみて、改善されないようであれば
iPodのバッテリーの不具合だと考えられますので、Appleのサポートに連絡を。
書込番号:10372454
1点

「充電器」という事はサードパーティーのコンセントを
USBに変換するものを使ってるのでしょうか?
4th対応の充電器、とキチンと書いてあるものでないと上手くいかないかもしれません。
#私は1stでは OKだった充電器が 2thでは充電できなくなりました。
書込番号:10381362
1点

>>ゆの'05さん
早速お返事ありがとうございます。
教えて頂いたアドバイスを参考に試してみましたが、やはりバッテリーの不具合がある為でしょうか、うまくいきませんでした。サポートに連絡してみようと思います。
お早いご返答本当に有難うございました<(_ _)>
>>しん2734さん
私が使用している充電器はパソコンを使わずに、家庭用コンセントから充電ができる物を使っています。パッケージにも4th対応と書かれています。
充電器に問題があるとは考えにくいのですが、念の為、別の充電器を試してみようと思います。
アドバイスをどうも有難うございました<(_ _)>
書込番号:10386131
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (16GB)
itunesで音楽のプレイリストを作成するのと同じように、動画専用のプレイリストを作成すれば、連続で動画を再生することができるはずです。
nanoならどれも一緒だとは思いますが、5Gでは私はやったことがありませんのでまず試してみてください。
書込番号:10604316
0点

プレイリストで動画(ムービー)とミュージックビデオを混在させて作り、そのプレイリストを同期させればOKです。(「ビデオ」メニュー下の階層に「ビデオプレイリスト」ってのがあります)
プレイリストは、通常音楽のプレイリストと同じように作ればOKです。
他、「ビデオ」メニューの下の階層に、「ムービー」「ミュージックビデオ」とかもあるので、どちらかだけだったら、プレイリストを作らずとも連続再生可能です。(ムービーは同期させてないので、複数を連続再生するか不明ですが、ミュージックビデオはOKでした)
書込番号:10605026
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB)
プレイリストを作って、動画を再生順にすると操作することなく順番ごとに再生されます。
書込番号:10700626
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





